![]() |
![]() |
![]() |
そこで母にも連れて行きたいと思って昨年、親孝行で母を長野旅行につれていったときのコースです。
午前中、須坂から米子大瀑布へ・・・
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-60814.html
午後から一旦須坂のほうに降りていって、松川渓谷のほうへ上がって行きます。まずは八滝でしたか、糸のように見える滝で不思議な感じがしました。
滝の写真はアップすぎて普通の滝とあまりかわりませんでした^^;
それから山田牧場で景色を見ながら牛を見ていました。
ここが晴れていると空が青いんですね!
牛のようにボーっとして、自分もモーっていっちゃいそうでしたw
(写真左)
その帰りに「滝の湯」という温泉にいきました^^
ここの温泉が500円なんですが、めちゃ大自然の中の温泉みたいに雰囲気
ばっちりで猿になった気分になりました!
(実は長野の子に温泉施設じゃなくて、野生に戻れるような温泉ないかとお願いして連れてこられたのがここですw)
それに、さすが温泉ですね、めちゃくちゃ身体が温まります。
これは山田牧場でスキーした帰りに雪の中で入るのもGOODでしょう!
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Nagano12.htm(滝の湯)
温泉で身体が温まって、暑いくらいになった頃、小布施の手前くらいでしょうか、めちゃくちゃ美味しいアイスクリームの店があります!温泉上がりに最高ですね!!
店の名前忘れちゃいましたが、木の店で結構人がきていて「アイスクリームの家」とか書いてあったのを覚えてます。
写真中央の近くだったと・・・
この写真中央の景色、山に雲がかかってわかりにくいんですが、ここもものすごく和ませてくれるなんともいえない景色なんです!!
これが長野なのか!と勝手に思ったくらい・・・
そして小布施の街を歩きました。
歴史を感じて、落ち着かせてくれるこの街もまた和むんです^^
(写真右)
そして、お腹がすいてきたところで、今度は夕飯です。
小布施の街から少し入っていったところに、これまた美味しいソースカツ丼の店があります。店の名前忘れましたが、1000円だったと思います。
甘い味のソースにかかったタレが格別でした!!
こんな一日コースも結構充実しましたよ!
基本はやっぱり山かもですが、街で美味しいもの食べたり、ぶらぶらその辺歩いてても和めるんですよね!
その後、須坂からR408で上田に向かいましたが、この途中で真っ暗な場所があって星が結構みえていました^^
ちなみにやはり長野といえば「一休さんのはなおか」が頭にあるのは私だけでしょうか?w
コース:長野
9月に行かれたのですね。
紅葉も、雪の季節もすんごくいいので
山登り、露天風呂、雪遊び、
また是非どうぞ!
ヤマボクのキャンプ場もいいとこですよ〜
白濁の温泉も最高
sakusakuさん>
来月も行く予定ですw
長野市、須坂、千曲、小布施、中野
長野の街だとあのエリアが大好きですね。
権堂とか(ぇ
小布施のアイスクリーム店名わかりました。
エルバートっていう店でした。
ソースカツ丼の店が未だ不明です^^;
私もキャンプ予定有です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する