ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > NYAAさんのHP > 日記
2024年10月02日 19:15山道具全体に公開

補修材(テント、ザック、靴など)

靴やテントに使う補修材を取り上げてみた。

●シューグー
https://amzn.to/3TKqSG5

 アマゾンで、「靴クリーナー」1位を誇る「シューグー」。色が、黒、白、自然色が選べる。(クリアもあるようだ。)

 特徴は、硬化するとゴム化することだ。ハサミで切ることができる。クライミングシューズなどに使うと、曲げの大きい部分は、さすがにはがれやすい。
こういった補修材は、硬い靴の方がより効果を発揮しやすいだろう。

●GEAR AID シームグリップ+WP ウォータープルーフ
https://amzn.to/4eeXvDZ

 これも、接着剤だが、沢靴に使用している。使い勝手は良好。隙間が出来たら、そこにコマ目に塗ると長持ちしそう。

★ティアエイド TYPE-A
https://store.shopping.yahoo.co.jp/breakout/te-3.html

 テープ状補修材として定評のある「ティアエイド」だが、売り方がまちまち。
個人的には、これが最安値と思って購入したが、他にも安く売ってるかも知れない。

 ティアエイドの威力は、強力だと思う。主に、化繊の衣類などに使用しているが、十分な接着力を発揮している。

★補修テープ 色:クリア サイズ:8cm×5m
https://amzn.to/47IBmeO

 アマゾンで、こんな製品を見つけた。ティアエイドに比べ格安なので、早速買ってみた(;・∀・)

 ちょっと使ってみたが、ティアエイドほどの接着力はなさそうな気がするが、はがれないという評価がある。

 あと、伸縮性はない。ティアエイドは、伸縮性があるので、素材によって使い分けるのがいいかも知れない。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。