ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > NYAAさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「トレーニング」の日記リスト 全体に公開

2024年 02月 15日 14:41トレーニング

脚、体幹の筋トレ

【参考】クライミングの基礎体力トレーニング https://www.yamareco.com/modules/diary/73693-detail-256660 【参考】バランストレーニング https://www.yamareco.com/modules/diary/73693-deta
  58 
2023年 10月 06日 18:56トレーニング

肩のケア

※いずれの方法も、合うかどうかは、その人次第。 野球をやる人(特にピッチャー)であれば、ゼロポジションには当然気をつけているだろうし、ローテータカフのトレーニングも欠かさないのは、常識かと思う。 これは、クライミングでも同等で、日頃、クライミングジムに通っている人や、指導者にその知識がな
  36 
2023年 01月 20日 14:01トレーニング

クライミングのトレーニング

最近の練習で感じたこと、参考になる動画をアップしてみた。 ★第14回 クライマー必見!レストの技術 https://www.youtube.com/watch?v=XNzgItflIDg  竹田遼氏が医療面を交えて、レストについて説明している動画。レストの技術は、重要。  クライ
  36 
2022年 02月 18日 18:02トレーニング

股関節が硬い人は、破門だにゃー(# ゚Д゚)

写真1 「股関節が硬い人は、破門だにゃー(# ゚Д゚)」     マジ切れしているにゃー隊長。相当、やばい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 写真2 サルかがみをするにゃー隊長 写真3 これぐらいは、普通だにゃ(=^・^=) 登山では、股関節の柔らかさが重要
  65 
2021年 12月 10日 03:58トレーニング

クライミングの基礎体力トレーニング

クライミングを練習しても、しばらく経つと、全部忘れてしまう。登れなくなってしまう。まあ、ありがちな悩みだと思う。 実際、クライミングは続けていないと、レベルが落ちてしまうので、それを維持するという「義務感」で続ける人は多い。 バランス、反射神経など、総合的にトレーニングできるメニューを考
  46 
2020年 04月 08日 02:17トレーニング

バランストレーニング

自分は、スキーを20年間してきた中で、バランストレーニングはかなりやった。 そのおかげか、バランスはいい方だと思う。そもそも、沢登りなど、バランスが良くなければ、怖くてやってられない。 結局、バランスが悪いと、自分を守れないので、すべての登山者はバランスを良くすべきだと思う。
  47 
2020年 01月 20日 19:09トレーニング

動ける身体

自分は、体育、マラソンの成績下位5%の身体能力しかないので、運動能力をいかに上げるかは、いろいろ調べた。 そうは言っても、長い時間をかけるのは、いやだし、アスファルトを歩く走るのは、未だに嫌いで、あまりやりたくない。 なので、「短時間ですごい効果がある」みたいなメソッドをいろいろやってき
  37 
2020年 01月 02日 09:43トレーニング

表妙義で滑落しないためには 2 「グーパートレーニング」

※がんばるのは、日頃のトレーニングであって、実際の山行ではない。日頃のトレーニングでがんばって、実際の山行は、「楽勝」ぐらいが安全に登山するための基本だと思う。 表妙義縦走にトライする人は、通常の岩場の通過は、問題ない人だと思う。各岩場は、そこそこ通過できるが、それが連続するから、腕が疲れて落
  56 
2018年 11月 20日 23:51トレーニング

筋肉痛 自己責任とは

ある山小屋で、「2週間に1回、山に登っていると、筋肉痛が出ない。」という話を聞いた。 ふむ、なるほど!それは、いいことを聞いた! でも、オレ、普通の登山では、筋肉痛出ないんだけど(;・∀・) ところで、あんた、トレーニングしてる?筋トレしてると、筋肉痛は出なくなると思うけど。
  27 
2017年 11月 23日 18:46トレーニング

足裏感覚

※これは、自分の感覚で書いているので、そう思わない人は、それでいいと思う。 足=footは、バランスや衝撃吸収に関して、非常に重要な働きをしている。自分は、沢登りをやっているが、足裏感覚がしっかりしていないとやってられないと思う。 ●足は力を入れてはいけない。理由は、力が入ると、
  35 
2017年 11月 22日 18:54トレーニング

大腿四頭筋の張り

TMさんと仁田元川を遡行したとき、大腿四頭筋がパンパンに張ってしまった。 ●2017年09月04日(月)足尾 仁田元沢〜塔ノ峰〜「一か八か沢」下降 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1247275.html 沢登り
  21 
2017年 07月 19日 18:40トレーニング

指のトレーニング器具

●参考:グワシとサバラ、クライミング体操 etc. https://www.yamareco.com/modules/diary/73693-detail-90834  クライミングでは、握力や指を鍛える必要がある。単純に握力というよりは、指先、特に第一関節だけひっかけてぶら下がるな
  19 
2016年 01月 23日 20:16トレーニング

肩の筋肉 ローテーターカフ

野球で良く肩を痛めるというが、肩のインナーマッスルであるローテーターカフの障害が一番の原因になっていると思う。 ●肩の筋肉ローテーターカフとは http://www.i-muscle.net/about/rotater.html 棘上筋、棘下筋、肩甲下筋の3種だが、それぞれ、腕
  17 
2015年 12月 02日 07:51トレーニングレビュー(書籍)

動ける身体をつくるロコムーブ

体のパワーを出すポイントは、肩甲骨や股関節にある。何度も言うが、膝やふくらはぎ、大腿四頭筋をメインに使うなど、論外である。 体の仕組みを理解しないと、合理的な体の使い方ができないばかりか、故障の元になるので、気をつけたい。 ロコムーブは、肩甲骨、股関節を中心とする体の使い方が分かっていいと思
  41 
2015年 02月 23日 07:25トレーニング

グワシとサバラ、クライミング体操 etc.

クライミングのトレーニングの参考まで。 climbing net トレーニング一覧 http://www.climbing-net.com/closeup/training_list/ 個人的な感想 ●グワシとサバラが練習になるとは(笑) ●クライミング体操は、やってい
  20