|
|
|
https://tinyurl.com/4d54tk8j
最近、また、新燃岳が噴火した。自分は、2010年5月5日(水)に霧島連山縦走をたが、それは、新燃岳の火口湖が見れた最後の日となってしまった。
翌5/6には、入山禁止。規制が解かれることはなく、新燃岳は噴火。エメラルドグリーンの火口湖は、永遠に失われてしまった。
2019年4月にレベル1に下がったので、その時に歩いた記録はあったようだが、今回、また噴火が始まってしまった。
●2010年5月5日(水) 【百名山】霧島山 韓国岳〜獅子戸岳〜新燃岳〜中岳 桜島
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1291804.html
この日、桜島の噴火を3回見た。火山の噴火を初めて見たので感激したが、以降、桜島の噴火は、何度も目の当たりにすることになった。
この時、高千穂峰まで縦走しなかったのは、失敗だった。新燃岳噴火の影響で、高千穂峰には、しばらく登ることができなかった。
2014年にやっと登ることができた。
●2014年04月29日(火) 【二百名山】高千穂峰
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-444427.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する