ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > NYAAさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「魅力度最低 茨城県」の日記リスト 全体に公開

2022年 05月 18日 09:54魅力度最低 茨城県

炎のハンバーグ レストランカフェスイート

※「炎のハンバーグ」は、商標登録です。 魅力度最低の茨城県だが、常陸太田市の「レストランカフェスイート」では、日本で唯一、「炎のハンバーグ」が食べられる(^^♪ なお、「炎の黄金ハンバーグ」は、通常3380円だが、適当にクーポンを探して提示すると、1890円になる。 茨城県交通安全
  38   2 
2021年 07月 15日 19:13魅力度最低 茨城県

茨城のジャンダルム 生瀬富士(大子アルプス・鋸21峰)

写真1 まだ、天使にはお会いしていない(;・∀・) 写真2 茨城で一番美しい錦繍の生瀬富士。11月上旬、月居山から撮影したが、近年はここまで染まることはないのでは? 写真3 岩稜歩きが楽しいにゃ(^^♪ you tuberのかほちゃんが、茨城のジャンダルム「生瀬富士」を紹介してくれ
  34   2 
2021年 05月 02日 04:57魅力度最低 茨城県

長沢ロックは、キャンプもできるにゃ(^^♪

※長沢ロックは、会員制クライミングゲレンデです。営業施設ではありません。 ※問い合わせをする際は、ブログの記載事項等を読んでからにしましょう。 【フリークライミング】関東地方第三の岩場  長沢ロック(茨城県笠間市) https://www.yamareco.com/modules/di
  18 
2021年 04月 16日 09:17魅力度最低 茨城県

天才将軍 徳川慶喜

徳川慶喜と言えば、水戸藩出身で、江戸幕府第十五代将軍、大政奉還をした人物で知られる。 歴史的にみて、最後の将軍になってしまった残念な人物みたいな印象がある。 あれ?でも、なんで新政府で議員とかやってんの?とか疑問はあった。 今回、調べてみて分かったのは、徳川慶喜公は天才であったとい
  40 
2021年 04月 13日 09:09魅力度最低 茨城県

サル、シカ、クマがいない茨城県

茨城県には、野生のサル、シカ、クマは生息していないが、最近では、目撃例はあるようだ。 ●野生のサルが目撃されています。注意して下さい。 https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/shizen/shizen/sarumokugeki.html
  104   2 
2021年 01月 28日 18:55魅力度最低 茨城県

【常陸秋そば】つけけんちんそば3 山桜直売所

「常陸秋そば」とは http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page000295.html R349沿い、旧里美村にある山桜直売所は地味で、あまりお客さんはいないが、そばは結構旨いと思う。 けんちんつけそば1000円。食後のコーヒー付き。
  24 
2020年 12月 13日 23:31魅力度最低 茨城県

【フリークライミング】関東地方第三の岩場  長沢ロック(茨城県笠間市)

関東地方の岩場は、二子山、有笠山、榛名黒岩の3つが有名だが、榛名黒岩のルート数70を抜いて、関東第三の規模を持つ「長沢ロック」ができた。 「長沢ロック」は、会員制クライミングゲレンデ。営業施設ではない。 ●長沢の岩場【支援・登録・利用について】 https://ameblo.jp/k-
  36 
2020年 12月 10日 13:26魅力度最低 茨城県

【常陸秋そば】つけけんちんそば2 しま祢

「常陸秋そば」とは http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page000295.html 魅力度最低の茨城県ではあるが、「常陸秋そば」は、有名らしい(;・∀・) ●しま祢 住所:茨城県常陸太田市大里3852-1 しま祢_つけけんち
  30   2 
2020年 12月 07日 18:59魅力度最低 茨城県

【常陸秋そば】つけけんちんそば1 登喜和家

「常陸秋そば」とは http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page000295.html 魅力度最低の茨城県ではあるが、「常陸秋そば」は、有名らしい(;・∀・) 郷土料理の「つけけんちんそば」は、個人的に好きで、ちょくちょく食べに行く。
  29   2 
2020年 11月 24日 20:56魅力度最低 茨城県

【訃報】木内監督

高校野球にいい思い出はない。強制的に応援させられて、逆転負けを見た日には、がっかりだ。 まあ、そのおかげで、他力本願は辞めよう!と思い立ち、ムダに応援するより、自分の時間を大事にするようになったのは、大きな収穫だったが(;・∀・) そんな自分だから、取手二高が甲子園で優勝しても、それほど
  40   2 
2020年 07月 17日 18:40魅力度最低 茨城県

ミヤマスカシユリ

写真左 奥久慈男体山のミヤマスカシユリ 写真右 和賀岳の林道に咲くヤマスカシユリ ユリの中でも、最も見栄えのするミヤマスカシユリが茨城県で咲くというのは、嬉しいことだ。 このミヤマスカシユリは、埼玉県、茨城県、宮城県、岩手県の一部でしか咲かないらしい。 現実的には、自然の中で
  35   2 
2020年 05月 15日 19:31魅力度最低 茨城県

今年のGWは、それなりに楽しかったにゃ(=^・^=)

コロナ騒ぎで、10年間連続の遠征が途切れてしまった(;´Д`) ●遠征できないGWなんて(;´Д`) 10年間の記録 https://www.yamareco.com/modules/diary/73693-detail-209316 いろいろうるさいので、県境を越えるわけにはいか
  34 
2019年 11月 13日 07:26魅力度最低 茨城県

茨城県北の紅葉

写真1 茨城県で最も美しい生瀬富士の錦繍。これ以上にきれいな茨城県の錦繍があったら、教えてほしい(;・∀・) 写真2 花貫渓谷。有名な吊り橋と紅葉。 写真3 土岳の紅葉 魅力度最低の茨城県だが、ちゃんと見どころはあるよ(;・∀・) ●【袋田の滝×紅葉】見頃はいつ?2019
  26 
2019年 11月 12日 06:31魅力度最低 茨城県

常陸太田市の観光

さて、めでたく(?)7年連続、魅力度最低となりましたが、今年は、大井川県知事が怒っております。 ●魅力度最下位また茨城…発表に“遺憾の意” https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191017-00000524-nnn-soci
  24 
2016年 10月 20日 07:27魅力度最低 茨城県

【祝】4年連続最下位♪

最も魅力的な都道府県は「北海道」、最下位は4年連続で http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/19/news095.html また、最下位かにゃーcatannoyannoyannoy[emj:15
  46   8 
2014年 09月 02日 04:57魅力度最低 茨城県

茨城で、一番美しい生瀬富士の紅葉

紅葉なんてのはねえ、夏は涼しく、冬は暖かいところでは、見られたもんじゃあないね それは、本当だと思うのだが、実は茨城の紅葉も写真ではダメだが、見る分には、結構楽しめる。あと、だらだらと紅葉しているので、期間が長いのもいいところ。 それから、錦繍は期待できないが、モミジなら結構見
  28   2