ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
NYAA
さんのHP >
日記
2016年10月20日 07:27
魅力度最低 茨城県
全体に公開
【祝】4年連続最下位♪
最も魅力的な都道府県は「北海道」、最下位は4年連続で
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/19/news095.html
また、最下位かにゃー
いやあ、4年連続ともなると、もう、注目度が半端ない。群馬と栃木は、絶対損してるよね
とにかく、登山者としては、魅力度最下位と言われても、納得するしかない。
茨城の魅力と言えば・・・・、そうだ!魅力度一位の北海道まで、大洗からフェリーで行けるのは、とてもうれしい
「さんふらわあ♪さんふらわあ♪」
旅愁を誘う名曲「さんふらわあの唄」は、やはり格別だ
2016-10-13 161127 雪崩事故防止のた
2016-10-28 【閲覧注意】足尾のマダニは、恐
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:768人
【祝】4年連続最下位♪
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
k-yamane
RE: 【祝】4年連続最下位♪
NYAAさん、こんにちわ。
世界中の人が一度は見てみたい日本の絶景の中に、
ひたち海浜公園のコキアが入っていると知られれば、
最下位の座も容易に陥落するのではないかと・・・
月末には行けるのですが、それまでコキアは
もってくれているでしょうか。。。
今年は遅れた開花とはいえ24日頃が見ごろの
ピークだそうです。
魅力がないというより、発信力がないのではないか
と個人的には思ってます。
2016/10/20 13:48
NYAA
RE: 【祝】4年連続最下位♪
>k-yamane さん
ひたち海浜公園は、GWのネモフィラも有名ですからね
あとは、日本三大瀑布の袋田の滝、国民宿舎人気No.1の鵜の岬、水戸黄門の別荘、西山荘など、あることはあるんですが
個人的には、横根山のイワウチワの群落は、日本一だと思っています
http://open.mixi.jp/user/13824063/diary/1464139396
2016/10/20 22:46
がんこ屋☺️
4年連続最下位 おめでとう♪
ビリから3位の群馬は立ち位置が難しい
しっかし、北関東3県は弱いですね
”群馬の野望” はどうしちゃったんだろうか
2016/10/20 17:30
NYAA
Re: 4年連続最下位 おめでとう♪
>gankoyaさん
北関、ダメですねえ
山に関して言えば、群馬も栃木も非常に魅力的なエリアなんですが
2016/10/20 22:48
ダン之助
RE: 【祝】4年連続最下位♪
NYAAさん、おはようございます。
あらまあ…でも茨城には大洗女子学園があるじゃないですか…え?実際には無い?…でも結城紬は好きですよ…って何のフォローにもなってないですね(笑)
まずは茨城県の読み方が「いばらきけん」だっていう矯正活動は、引き続き行うであります。
ダン之助でした。
2016/10/21 7:08
NYAA
わーれらーの いばーらきー♪
>ダン之助さん
おお、ガルパンがいたかあ
いばらきー
いばらきー
わーれらーの いばーらきー
茨城県民は、全員、県民の歌が歌えます
2016/10/21 7:27
ohana36
RE: 【祝】4年連続最下位♪
はじめまして。今日木曽駒ヶ岳ロープウェイへ行くバスのおとなりの席に座られた女性も同じことをおっしゃってましたよ。でも筑波山は自慢だとおっしゃってました。私はテレビでしか見たことがありませんが美しい形の山ですよね♪
2016/10/21 19:41
NYAA
RE: 【祝】4年連続最下位♪
>ohana36さん
コメント有難うございます
筑波山は、関東平野に浮かぶ姿は、素晴らしいと思います
ただ、登山としては、混雑がひどいので、あまり魅力的でないのです
2016/10/24 2:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
NYAA
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
クライミング(95)
イベント(10)
報告(137)
沢登り(25)
スノーシュー(19)
健康(40)
山道具(48)
薬(2)
トレーニング(19)
音楽(80)
スキー(3)
講習会(45)
なんでやねん(16)
年間ベスト10(12)
遠征(22)
百名山バカ現象(4)
書籍(2)
魅力度最低 茨城県(16)
温泉(1)
マンガ、アニメ(9)
読図(5)
未分類(3)
訪問者数
840664人 / 日記全体
最近の日記
手先が器用になるには
スズメバチに刺されてしまったら
秩父往還 国道140号 落石落石による交通規制について(第2報)
RIP Ozzy Osbone ヘビーメタルの帝王
正しい姿勢
秩父往還 国道140号 落石
HABANA EXPRESS 寺尾聰
最近のコメント
tana👀さん
NYAA [06/29 11:03]
稲田さんの旦那さんとガイド講習を一緒にな
tana👀 [06/27 21:35]
てくてくてくさん
NYAA [06/27 18:58]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
NYAAさん、こんにちわ。
世界中の人が一度は見てみたい日本の絶景の中に、
ひたち海浜公園のコキアが入っていると知られれば、
最下位の座も容易に陥落するのではないかと・・・
月末には行けるのですが、それまでコキアは
もってくれているでしょうか。。。
今年は遅れた開花とはいえ24日頃が見ごろの
ピークだそうです。
魅力がないというより、発信力がないのではないか
と個人的には思ってます。
>k-yamane さん
ひたち海浜公園は、GWのネモフィラも有名ですからね
あとは、日本三大瀑布の袋田の滝、国民宿舎人気No.1の鵜の岬、水戸黄門の別荘、西山荘など、あることはあるんですが
個人的には、横根山のイワウチワの群落は、日本一だと思っています
http://open.mixi.jp/user/13824063/diary/1464139396
ビリから3位の群馬は立ち位置が難しい
しっかし、北関東3県は弱いですね
”群馬の野望” はどうしちゃったんだろうか
>gankoyaさん
北関、ダメですねえ
NYAAさん、おはようございます。
あらまあ…でも茨城には大洗女子学園があるじゃないですか…え?実際には無い?…でも結城紬は好きですよ…って何のフォローにもなってないですね(笑)
まずは茨城県の読み方が「いばらきけん」だっていう矯正活動は、引き続き行うであります。
ダン之助でした。
>ダン之助さん
おお、ガルパンがいたかあ
いばらきー
茨城県民は、全員、県民の歌が歌えます
はじめまして。今日木曽駒ヶ岳ロープウェイへ行くバスのおとなりの席に座られた女性も同じことをおっしゃってましたよ。でも筑波山は自慢だとおっしゃってました。私はテレビでしか見たことがありませんが美しい形の山ですよね♪
>ohana36さん
コメント有難うございます
筑波山は、関東平野に浮かぶ姿は、素晴らしいと思います
ただ、登山としては、混雑がひどいので、あまり魅力的でないのです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する