![]() |
![]() |
![]() |
写真2 花貫渓谷。有名な吊り橋と紅葉。
写真3 土岳の紅葉
魅力度最低の茨城県だが、ちゃんと見どころはあるよ(;・∀・)
●【袋田の滝×紅葉】見頃はいつ?2019年の基本情報や見所おすすめのプランも紹介
https://14hp.jp/ibaraki-kanko/fukurodanotaki-autumn-leaves-besttime/
台風19号で、結構な被害にあった大子町だが、観光はがんばってます!
ちなみに、茨城で一番美しい生瀬富士の錦繍は、月居山から見れる。時期は、11月上旬。まあ、タイミングが良くないと、ここまでは染まらないと思うけど。
●令和元年度花貫渓谷紅葉まつり
http://www.takahagi-kanko.jp/page/page000182.html
花貫渓谷〜土岳の周回コースがあるが、県外ナンバーがぞろぞろ来るのでびっくり!吊り橋中心に大変な観光客がいるが、土岳を周回すると、静かな里の秋を堪能できる。
山岳景観のハイライト、山肌を染める錦繍では、茨城県はイマイチだが、モミジだけは真っ赤に染まることを知ったのであった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する