ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > NYAAさんのHP > 日記
2017年11月22日 18:54トレーニング全体に公開

大腿四頭筋の張り

TMさんと仁田元川を遡行したとき、大腿四頭筋がパンパンに張ってしまった。

●2017年09月04日(月)足尾 仁田元沢〜塔ノ峰〜「一か八か沢」下降

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1247275.html


沢登りで、20kmは歩きすぎだとは思うが、一番の原因は、TMさんのペースに合わせようとして、ペースが乱れたことと、フォームが乱れたことだと思う。
そこで、対策を立ててみた。

1.骨盤を立てる。

思いついたのは、まず、猫背になってしまうこと。特に沢登りでは、足元は普通の登山より、しっかり見ないとならないが、下を見ると、腰が丸まりがちである。

基本は、しっかり前を向いて、骨盤を立てること。その状態を維持したまま、下を向くのはいい。


2.臍下丹田

あと、臍下丹田に意識を集中する。メンタル、体のバランスを考えた上でも、これは最重要課題。

これに関しては、藤平光一氏が第一人者であるが、下記URLは分かりやすく書いてある。中村天風師に意見ができるのは、第一人者ならでは(;・∀・)

●「丹田に力を込めると安定する」は間違い?
http://202.238.151.75/articles/-/5900

●呼吸動作研究会 先生は間違ってます
http://kokyuhou.exblog.jp/6037342/


3.ヒールフック

最大の問題は、体の使い方。なぜか、自分は大腿四頭筋が張る。ハムストリングに力を入れた方が効率がいいので、そういう動きを練習するが、なかなかそうならない。

そこで思いついたのが、クライミングのヒールフックの動き。踵を前に出して、ハムストリングを使って、ひきつける動きをすると、いい感じだ。階段や登りなどで、大股で登ってみると、その感覚が分かると思う。


4.トレーニング

今まで、週に2,3回、50回×3セットのスクワットをやっていたが、やはり大腿四頭筋に負荷が多くかかっているのかも知れない。

ハムストリングには、四股の方がいいらしいので、スクワットを少なくして、四股踏みをやることにした。

http://karateman.net/jisyu15-1.html


以上、意識してみたが、石筵川、タカツコ沢など、10時間かかるロングの沢でも、筋肉痛がひどくなることはなくなった。

●2017年10月01日(日)【うつくしま百名山】石筵川〜和尚山〜銚子ヶ滝

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1277599.html

●2017年10月08日(日) 初めての飯豊連峰 タカツコ沢〜三国岳

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1286197.html
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。