ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > NYAAさんのHP > 日記
2023年10月06日 18:56トレーニング全体に公開

肩のケア

※いずれの方法も、合うかどうかは、その人次第。

野球をやる人(特にピッチャー)であれば、ゼロポジションには当然気をつけているだろうし、ローテータカフのトレーニングも欠かさないのは、常識かと思う。

これは、クライミングでも同等で、日頃、クライミングジムに通っている人や、指導者にその知識がないとしたら、それは相当やばい。

●肩の筋肉 ローテーターカフ
https://www.yamareco.com/modules/diary/73693-detail-113143

●ゼロポジション
https://www.yamareco.com/modules/diary/73693-detail-111747

 また、人は、年を取ると、四十肩、五十肩になるものだと思われているが、そうなるのであれば、事前に対策は必須かと思う。
特に、クライマーのみならず、岩場を歩く人は、トレーニングしておくべきだろう。

●上半身のケア
https://www.yamareco.com/modules/diary/73693-detail-289021

 個人的には、笠原先生のこのダイナミックストレッチが一番なのではないかと思っている。

 nobu先生もいいとは思うが、とにかく動画が多すぎるので、どれがいいかは、自己判断の範疇だろう。


 下記は、山内先生、角谷先生の動画を紹介しているが、メカニズムに納得が行くなら、やってみるといいかも知れない。

●腰痛・肩こり駆け込み寺【山内義弘】
https://www.yamareco.com/modules/diary/73693-detail-238942

【完全保存版】超簡単五十肩改善セルフケア
https://onl.sc/FJExtfq
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。