![]() |
夏になってよかったなぁと思うことは
ししとうが安くなったことですが

金曜日に食べ忘れたおにぎりを火曜日に発見し
黄土色になった塊を儚い気持ちでゴミ箱に捨てた
imoneeですこんにちは。
土日の天気が悪くないようなので
ほんとならテン泊などしてくればいいのですが
残業続きで疲れて準備もできてないことだし
来週の三連休に備えて今回は軽めでと思い、
レコもたくさんあがってるニッコウキスゲを見に行くかと
ダメ元でMさんを誘ってみましたが先約あり

それなら一泊で遊んでこようと宿探しに邁進(?)
なんとか気に入った宿を見つけました。
駅近のビジホ系ですがたまたま夕食付きプランがあって!
しかも部屋に持ってきてくれるし(たぶん弁当的な)
無料の朝食バイキングも温泉浴場もあり
それで1万円なら悪くないでしょう

ただし、朝食が7時からと遅いので
早出が出来ないのが難点ですが…
少しでも早い時間に登らないと
暑くて死んじゃうかもしれんのに

(そもそも早出できるのが現地泊の強みなのに)
でも朝食食べたいしなぁ!
夏山で困るのが、飲み物がぬるくてまずいこと

そのくせ大量に必要だから重くて仕方ないこと、
お腹は空くのに食欲が出なくてバテてしまうこと!
(それでもここ数年はあまり食欲が落ちないので
痩せなくて困ってるのデスが

熱中症に備えて塩分補給タブレット、
飲み物は麦茶とちぃちぃレモン、
あとゼリーとプチトマトときゅうり、
一口サイズで食べやすいパンなどを用意。
無事、生き残ることができるかな?(←マジでシャレにならん)
明日はもちろん、日曜は40℃超えるかもという
殺人的な暑さの毎日ですが

も少し標高高い山の方がいいかなぁ…と思いつつも
とりあえず夏の暑さに慣れておかないと!
標高高ければ太陽に近いぶんむしろ熱いとよく聞きますが
私は真夏の縦走において、あまり暑かった記憶がないDEATH。
言うほど場数踏んでないから何とも言えないケド
やはりそれほど天気に恵まれてなかったということか


ちょっとでもガスったり風があったりすれば涼しいし
何より湿気がないのがいいですよね!

ところで先日、鬼滅の刃柱稽古編の最終回が放映され
映画化発表もあり盛り上がりましたが(え?

無惨様の履いていたパンツ(ズボン)が話題になっています。
産屋敷ボンバーで体が吹っ飛ばされボロボロになってしまったのに
ズボンだけ焼けずに綺麗に残っていたからです!
(そりゃ露出してたらヤバイ部分だからな…

https://www.youtube.com/watch?v=5ko33D5m840
なんという丈夫なズボンなのでしょう

もしかしてNASAが開発したのかな?

すぐにお尻や膝を破いてしまう私に譲ってほしいです。
ちなみになんで膝が破れるのか今まで不思議だったのですが、
最近やっと謎が解けました。
しゃがんでお花を撮影する時などに、
必ず左膝を地面についていたからです!(←今まで無自覚だったw)
穴があいたパンツは小学生以下の腕前で無理くり縫い合わせましたが
玉結びや玉止めのやり方まであやうく忘れかけててびびった

(かろうじて裁縫道具は持ってた)
ああ無残さまのパンツがほしい!
余談でした。
「ま、なんとかなるでしょ」
いずれもアニメの台詞ですが今回の内容と合致してるかと思います
(因みに2つの台詞は全く別のアニメで関連性はありません)
ケ〜セラ〜セラ〜なんて言ってたらほんとに死ぬかもしれないぐらい暑いですが、とりあえず今は冷房きいた電車の中で快適です😆
ハクナマタタ〜♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する