![]() |
質問箱に「入笠山や車山にヤスデが大量発生」とありました

入笠山はMさんと7月に行ったので、その時じゃなくてヨカッタ…


まだヒルの方がマシだ!いやヒルもイヤで避けてるから遭ったことないケド。
実は私、9月は何度も霧ヶ峰キャンプ場に行こうとして
けっきょくめんどくさくて行かなかったンすけど(キャンプ場は9月で終了)
もしかして行かなくて正解だった・・・?
キャンプ場は問題なかったとしても、
キャンプのあと車山に登ろうと思ってましたからね

まぁ、ネタにはなりそうですが。
(´・ω・`)
今週は少し長めに歩いてのんびりキャンプの予定なのですが
先日、同じ山域のお目当ての山小屋に空きが出たことが判明!!!
H岳に登りたいならこれが最後のラストチャンス!(←意味重複)
それなら入山口も変更し、毎日あるぺん号を予約して、
あーだこーだと練り直していたところ、、、
登山口へのシャトルバスが9月で終了と知り撃沈…orz
行こうと思えば行けるけど、私が歩きたかったルートではナイ。
なので変更を変更し元に戻しました。
浮気はやめて、今週はキャンプ!もう迷わない!

でも雨かなぁ???
(; ̄Д ̄)
というわけでぼちぼち夏山は終了してきてますが
だのになんでこんなに暑いのかっ


今週のキャンプは、暑いですか?
標高1,500mぐらいだけど、寒くないですか?(←知るかよ

途切れなく山に登ってないと山の寒さを忘れてしまうので
先々週の乗鞍岳でいきなり寒くてビッくらポンですよ

このまま涼しくなるかと期待したら、またしても真夏日続出。
なんとかしてくれよもうほんとに。
10月だよ???
( ̄∀ ̄)
ヒロシのぼっちキャンプ見てたら今回は山梨だから
知ってるとこかな?と期待したら

尾白川渓谷キャンプ場でした!
日向山や黒戸尾根の登山口んとこのキャンプ場ね

行こう行こうと思いながら全然行けてません。
古いからか、トイレがかなりアレだっていう噂ですけど。
まだチャンスはあるから、今年行けるかも!
(; ̄3 ̄)
関係ないけど
7月の三連休に風吹大池に行く計画を立てたが
蓮華温泉行きのバスの運行開始が次の週からと知り撃沈orz
栂池から下るとか手段はあるものの悩んだすえ断念。
で、10月の三連休に行きたいなと思ったら
バスがその前の週(つまり今週末)で運行終了となり撃沈orz
どうも今年はご縁がなかったようで…

いっそタクシーで行こうかなぁ、数時間で登れる登山口あるし。
( ̄▽ ̄)
タクシーといえば、11月に大峰行こうかなぁと考えてますが
少なくとも行きだけは行者還トンネルまでタクシー使いたいのよね。
でもなぁ、下りは山道12km?

一番最初に目をつけたのが弥山小屋テン泊での八経ヶ岳なのに
交通の問題で大普賢岳や稲村ヶ岳を先に登ってしまった。
いや別に順番はいいンだけど、いつになったら登れるのか。
「絶対に行く!」という断固たる決意がないと…。
まぁ、それを言うなら雁坂峠も、何度も行こうと思って挫折してるのだが。
三連休にどっちかは行きたい。
(´・ω・`)
というわけでネタらしいネタもない毎日を送るimoneeですが
先月ガスの点検をしてもらったばかりなのに
また「ガス点検のお知らせ」のちらしがポストに入ってたンすけど…?
何かの手違いかしら?

ちいかわいもむしパンを食べながら愚痴るimoneeでありました★
ヤスデの大群は、八ヶ岳で ヤマビルは易老岳で襲撃されました。どちらも苦手です。(TдT)
小生も今週末 かなり長めに歩いて場所取りのため急いでキャンプ場まで行く予定です。標高は2300mなので 雨降ったら寒いかも あとトイレ渋滞が心配です。
標高1500mのキャンプもいいですね
レコ楽しみにしています。
ガチで登山やってたら避けられない生命体(?)ですね。
小学四年生ぐらいまで団地の1階に住んでいたせいか虫はかなり身近でしたが、便所コオロギとかほとんど怪物でした
私の場合、ほんとに「歩く」だけで「登る」じゃないのでこめ百俵さんとは比べものになりませんが、そういえば米不足は大丈夫でしたか?(←何の話だ)
今度こそ嘘つきにならないように頑張ってキャンプしに行きます(たぶん)
ヤスデは人畜無害なので、自分的にはヒルより100倍マシですが・・・。
自分はムカデはダメですが、ヤスデは触るのも平気です。
登山道で見かけたら、よく手のひらの乗っけて写真を撮ったりしますw
まあ、確かに大量にいたら気持ち悪いでしょうけど(笑)。
えっ
ムカデと混同してました
確かにヒルもきもちわるいし大嫌いですが、ヤスデが山にいることを意識したことがなかったので、拒否反応が強く出てしまいました。
こんなこと、ヒルいや昼ご飯食べながら語っている私です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する