ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ainaka renさんのHP > 日記
2010年11月17日 10:35登山風俗史と山道具レビュー(ストーブ&ランタン)全体に公開

ストーブのノズル掃除

 液燃ストーブ類のノズルは、すぐに詰まってしまうのが常でした。
通常はノズルのピンホールを掃除する道具が付属品として何本か付いていましたが、すぐに全部駄目になり、その後は穴掃除に苦労するのが常だったのです。
掃除道具の代用品として、細くて丈夫な針金はないものかと悩んだものです。
当時、ワイヤブラシの毛を試した事があるのですが、太すぎて穴に入りませんでした。

現在、ストーブはスべア123を主に使っています。
50年前から使い始め、現用のは2台目の改良型になります。
大抵の場合、液燃ストーブ類は本体が使えるのに付属の掃除道具が先に全部駄目になりました。

液燃ストーブは、火力が強く、燃焼音が豪快なので、大好きでした。
ガス燃料の新製品に替える積りはありませんでした。
適当なノズル掃除道具があればよかったのでしょうが、液燃ストーブのノズルをどのように掃除するのか、思い悩んだものでした。ainakaren

*画像はスベア123の後継相当品、オプチマス123R カタログの写真です。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8163人

コメント

RE: ストーブのノズル掃除
ストーブではなくて、家庭で使うカセットコンロですが、
失敗談ということで・・・

カセットコンロで網焼き♪と思ったら、火がつかない

パソコンで使うエアーダスターでノズル清掃

ボンベをセットして着火!

ボン!っという音とともにテーブルの上が青白く
家族そろってドリフになるとこでした。。

フロンガスじゃなくてLPGだったのを忘れてました
でもコンロは復活しました
2010/11/17 11:12
ストーブのノズル掃除・コメント深謝!
slimeさん・こんにちは。
コンロが復活したのなら画期的掃除方法ですね。
試してみるなら生命保険を沢山掛けてからにしますね。
ドカンと一発、綺麗さっぱり、大掃除!ですか。ainakaren
2010/11/17 11:57
RE: ストーブのノズル掃除
ainakarenさん、こんばんは。

スベア123はまだ実家に有るはずです。コンパクトで火力がありなかなかの優れものだと思っていますが、私自身は山で使ったことはありません。(父親のものだったので)

ところで、掃除用のピンは消耗品として購入することは出来ないのでしょうか? マナスル石油コンロ用の物は昔さかいや辺りで良く購入していましたが。自分の居たサークルでは通称「マンドリン」と呼んでいました(突然思い出したりして!)。一般呼称ではないと思いますが
2010/11/17 21:13
ストーブのノズル掃除・コメント深謝!2
fireboltさん・こんばんは。
お父上もご愛用でしたか。
是非、fireboltさんも使って見てください。
燃料がガソリンなので注意は必要ですがあの轟音は堪えられませんよ。
スベア123の掃除用ピンはブリキ板の棒の先に直角に髪の毛ほどの太さのワイヤーが6ミリくらい付いているもので3本位付属しているのですが、そこが折れてしまいます。
本体は今も販売していますが、掃除ピンのみでは販売しないようです。
灯油用のピンより細く、代用は不可能のようです。
ガソリン不純物のねばねばで詰まるようです。
昔は詰まりませんでした。
ガソリンの組成が変わったかも知れませんね。ainakaren
2010/11/17 21:45
RE: ストーブのノズル掃除
> 掃除ピンのみでは販売しないようです。
> 灯油用のピンより細く、代用は不可能のようです。

そうなのですか、消耗部品を販売しないとはずいぶん不親切なものですね 。灯油用では代用できないとなると精密機械関連のところなどで当たってみるとか、ちょっと考えてみます。
2010/11/17 22:42
ストーブのノズル掃除・コメント深謝!3
fireboltさん
ワイヤブラシの細毛のものから燐青銅の毛を採ってブリキ板に半田付けすればいいかも知れませんね。
スベアは確かスエーデン製でしたね。
輸入品はアフターケアーに問題があることが多いですね。
いろいろ有難うございました。ainakaren
2010/11/17 23:31
RE: ストーブのノズル掃除
ainakaさんおはようございます。石油使用のマナスルならば荷札の針金で代用可能ですが、それより細いと問題ですね。
ニップル(噴出部)をはずしてお掃除いただければ、slimeさん式にエアーダスターなどスプレーものが活躍できるかとおもいます。

通称マンドリン、掃除用のピンでしたら、他社ではMSR、ガスのEPIから発売しております。EPI製は三本入りでお買い得、コンロ用、細めのランタン用と二種あります。

一度のみですが123Rの分解を経験いたしました。火力調節部に掃除針が内臓されていたように記憶しております。お時間頂けましたら、私の前職場の池袋秀山荘なる登山用品店をお訪ねいただけましたら、一人だけコンロのベテランがおります。敬白
2010/11/18 8:02
ストーブのノズル掃除・コメント深謝!4
jinzaemonさん・お早う御座います。
荷札の針金ですか。
なるほど!あれ細くて堅いですよね。
少し太いかなとも思えますが早速試してみます。
用具をわざわざ買わなくても、手じかに代用できるものがあることが重要なので、その方針で色々試してみたいと思います。
色々有難う御座いました。ainakaren
2010/11/18 9:46
RE: ストーブのノズル掃除
こんばんは
私は石油使用のオプチマス96を使用していますが、買った当初確かに掃除用マンドリン3個付いていました。初めの頃は掃除してましたが、最近は掃除してません 詰まったって実感がないので 使用頻度が少ないせいでしょうか
2010/11/18 18:32
RE: ストーブのノズル掃除
 相仲さん、こんばんは。

 EPIのガスストーブ・ランタン用ですが、ブリッカーという名称で売られています。ストーブ用とランタン用でサイズが違うようです。流用できるかも知れません。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=14833&kotohaco=1
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=442070&kotohaco=1
 参考:ガスランタンのノズルクリーニング
http://italog.naturum.ne.jp/e509085.html

 また、バイクエンジンの場合、ガソリン噴出ノズルの洗浄は、灯油に一晩以上浸したりしますね。123Rならバケツに灯油を入れて、丸ごとつけ込むのもテではあると思います。但し、パッキンの劣化にご注意。
 もう一つの方法としては、車用品店やホームセンターの車コーナーにある『キャブクリーナー』をノズルに付けてみるのも良いかも知れません。
http://www.h6.dion.ne.jp/~imai_eng/2002/20020706/1.html
 ちょっと高いので、もちっと安めなエンジン洗浄成分配合のガソリン添加剤を使っても良いかと思います。

 祈・復活
2010/11/18 19:57
ストーブのノズル掃除・コメント深謝!5
araigenngaさん・こんばんは!
私も最近は使用頻度が少なく、ガソリンを使い切らず入ったまま保管しっぱなしにしている事が多いので、そのためガソリンが変質するのかもしれませんね。
使い切って保管するようにして見ます。
確かに以前は使用頻度が多く、殆んど掃除せずに使ってました。ainakaren

ihara1990さん・こんばんは!
情報有難う御座います。
ブリッカーがスベア123に使えるか、問い合わせて見たいと思います。
荷札の針金なども試して、それで駄目ならじゃぶじゃぶ洗浄しちゃいましょう。ainakaren
2010/11/18 21:50
RE: ストーブのノズル掃除
当方も123Rばかり使用してかれこれ15年程になる者ですが、今のところ大した故障もなく使い続けています。
で、>ノズルのピンホールを掃除する道具 ??
そんなもの付いて来てたんでしょうか?
私は一度も使った事がありません。
火力調整のスピンドルを左に回しきると、ノズルのピンホールを清掃するピンが上がって来ますが、それではだめなんでしょうか。
ノズルのピンホールが詰まるというのは、赤ガスを使っているからでしょうか。
もし、赤ガスを常用しておられるということでしたら、使用後に家に帰ってからでも、上記のようにスピンドルを左に回し切ってクリーニングニードルがノズルから見えた状態で、ホームセンターなどに売ってるパーツクリーナーを吹き付けて洗浄するとよいと思いますよ。
これならば、赤ガスのカスを溶かして流してしまうので、ノズルは常にクリーン、吹き付け後はすぐに乾いてしまうので拭き取る手間もいりませんし。
今なら1本200円とかでも手に入るんじゃないですかね。わざわざ専用の掃除用の小道具など使う必要はないです。
2011/3/3 1:14
ストーブのノズル掃除・コメント深謝6
riviさん、こんにちは。

コメントを頂いているのに気がつかず、レスポンス遅れてすいません。

コメントを読んで記憶違いかなと思い、屋根裏部屋から古いストーブを全部出して来ました。
最後に手入れをして10年程になりますので記憶違いがあったようです。
確かにスベアにはノズル掃除ピンが内臓されていました。
プリムスの古いラジュースの掃除と混同しておりました。
プリムスも昔はガス用以外のラジュースを作っていたんですね。
そのチョコレートの缶のような収納ケースの中から先の折れてしまった掃除棒が出て来ました。
掃除に苦労していたのはプリムスの方でした。
久しぶりにスベアの轟音を楽しみたかったのですが、白ガソリンの買い置きが殆んど無くなっており、布で磨くだけで我慢しました。
是非もう1度使ってみたいと思っています。相仲



*123R画像追加
*最初に購入した旧製品スベア123(1960年代年迄の製品)にはノズル掃除ピンの内臓がなく、付属品のマンドリンで掃除だったことを思い出しました。
買い換えた2代目の123Rには内臓されていました。ren
2011/5/27 11:08
RE: ストーブのノズル掃除
当方もランタン(ガス)の勢いがなくなってきたのでノズルの掃除と思いましたが、なかなかノズル掃除のクリーニング針が身近で手に入りません。そこでかなり細い針金をと考えましたところ、テレビのアンテナの線(同軸ケーブル)の外側の被覆の線を一本ばらして使いましたところノズルの穴に、見事貫通しました。細くてやわらかいのですが成功すれば安く済みますよ。
2011/8/12 17:02
ストーブのノズル掃除・コメント深謝7
niceさん、こんばんは。

コメント頂いている事に気が付かず、レスポンスが4ヶ月も遅れて御免なさい。
いい考えの情報有難う御座います。

同軸ケーブルの外皮メッシュのシールドワイヤーですね。
あれは確かに細いですね。
少し柔らかいかも知れませんが古いケーブルで試してみます。
古いプリムスの穴掃除に使えるかも知れません。
有難う御座いました。ainakaren
2011/12/15 20:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する