![]() |
![]() |
![]() |
コアラのプロフ写真で御世話になってまいりましたが、本日を以ちましてコアラ画像のプロフ使用を終了することと致しました。
ツイッターなど他のSNSでは、岩場の下半身像に橙色の抽象画をカバー画像として組み合わせて使用してきました。
ヤマレコにはカバー写真がありませんので、今後はメインとして岩場写真と抽象画像を交互に使用することにし、他SNSとの多少の統一性を持たせたいと思います。
また、従来通り期間限定にて山岳風景、山道具、花野草などをオプションとして表示したいと思っています。
思えば皆さんに”コアラ爺”と呼んで頂き、ヤマレコ外の掲示板サイトでは偽者が出没し炎上する程の時代もありましたが、既に懐かしき過ぎた昔となりました。
最初にコアラ画像を選んだ経緯は、私がパソコン音痴で画像取り込みが出来ず、仕方なくウインドウズ7の付属画像のコアラを使うことに致しました。
後に写真取り込みが出来てから、別のコアラ画像(3匹)に交代させました。
どちらも懐かしいコアラ画像ですが、本日限りを以ちまして”コアラ爺”と決別致したく思います。
皆さん、長い間 有り難う御座いました。
心よりお礼を申し上げます。ainakaren

ainakarenさんこんにちは。
密かに僕の中では相中さん=コアラでした
此れからは、どんな相中さんイメージが僕の中で生まれて来るのか楽しみにしております。
そして
可愛らしいコアラちゃん達お疲れ様でした。
gonzousecondさん、こんにちは〜
コメント深謝です。
コアラ画像は人気がありますので、これからお使いになる方が居られるかもしれませんね。
ご遠慮なく、お使い頂きたいと思います。
今後のイメージとしては、初代コアラ爺と思って頂ければ幸いです。
まぁ〜、老齢で動けなくなったコアラでしょうかね。
実際に昨年の手術以来体力が元に戻らず、歩行距離が激減しました。
里山も、3〜4時間くらいで往復可能な場所しか行けません。
引退時期も目前に見えてきました。
ヤマレコで皆さんのご活躍を見るのが、一層の楽しみになりました。
山歩きを引退しても、ヤマレコを見続けたいと思っています。ren
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する