![]() |
![]() |
http://www.hoteifoods.co.jp/news/200916/
認証は”たれ味”と”柚子こしょう味”の2品種です。
偶々、最寄りのスーパーで”柚子こしょう味”を見つけ、購入して味見をしました。
普段から酒の肴にしている”塩味”の青缶に比べますと、塩分はやや少な目で柚子胡椒の味付けです。
味もよく、肴として清酒、ビール、ワインにも合いそうです。
山食用としても、山中での晩飯・晩酌に美味しく食べられそうです。
私は、1缶を肴に清酒のワンカップ冷や1瓶を呑んでみました。
内容量は70グラムで従来品と変わりませんが、塩分やや少な目なせいかワンカップ1瓶を呑み切るには、100グラム位は欲しい気がします。
宇宙機関への納入品は品名とバーコードのみの無地缶ですが、味付けと内容量は同じと思われます。
宇宙食を肴に一杯呑めるなんて、このコロナ騒ぎの地上も案外楽しいですね。
食品として認証された焼鳥ですが、アルコール飲料の認証は無いかも知れません。
宇宙飛行士が宇宙で「地球を眺めながら焼鳥で一杯〜」なんて中継場面は、多分無いでしょう。
生存必需品として食品は認証されても、趣向品の酒や煙草は認証の対象外なのでしょう。
宇宙飛行士には高い知能・学識だけではなく、禁酒禁煙に始まる多くの縛りをはじめ、注意力・洞察力・覚悟・我慢力・自制心など想像を絶する能力が必要なようです。
コロナ自粛のストレスに悶々としている我ら地上の凡人には、未だ宇宙は及びもつかない世界のようです。ainakaren
*さて今夜の一曲は、平成の新進歌手が歌う懐かしい昭和メロディー(ボサノヴァ)を〜
*関連日記 山の晩飯は缶詰で食べる「やきとり」
https://www.yamareco.com/modules/diary/8042-detail-50702
おはようございます。
自分には、宇宙飛行士に成れる条件は一つもありませんですね(^_^;)
でも、宇宙には憧れます。
また、オフ会の時にでも アイナカさんの山談義等を聞きながら、焼き鳥を肴に一杯やりたいです。
umetyanさん、こんにちは。
コメント深謝です。
宇宙は憧れ〜その通りですね。
将来、宇宙飛行士にならなくても、旅費を払えば宇宙観光旅行ができる時代になります。
その時は是非ご一緒に、地球を眺めながら焼き鳥で乾杯しましょう。
私には宇宙は最大の謎です。
宇宙の誕生と共に、時間と空間が生まれたとされますが、その前の時間と空間の無い世界を脳内にイメージすることができません。
不可思議な世界ですよねぇ〜
コロナが一段落したら是非、楽しい吞談会を致しましょう。ren
ainakarenさん こんにちは
宇宙食でイッパイ。は楽しい時間でさね。
宇宙繋がりで、宇宙にメダカを持って行くと、上手く泳げないそうですが、宇宙で産まれたメダカは泳げると言う話を聞いた事がありますが不思議な事もあるんだな。と思いました。
相模原のJAXAに見学に行くと、宇宙食が買えた様な話を聞いた気がします。
nightsさん、こんにちは。
コメント深謝です。
そうですね。
楽しい時間ですよ。
発想の転換で、楽しい時間を作るようにしています。
有機物や生物の起源は、宇宙由来だそうですね。
宇宙メダカは地上で水中遊泳できるし、宇宙出産の人類の赤ちゃんも、地上を歩けようになると思いますよ。
数年前にJAXAを見学しました。
楽しい思い出です。ren
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する