![]() |




あけまして おめでとうございます。
本年も宜しく お願い致します。
年末年始は外出を控え、ひたすら家に篭って皆様の山行記録と日記を読ませて頂きながら、平穏に過ごさせて頂きました。
最近は投稿件数が膨大なので、精々半分程を開いて読ませて頂くのが精一杯になりました。
それでも書くよりも読むほうがずっと楽しいので、それに感けて週1件を目指す自分の日記投稿は延び延びで果たせません。
それでも、松の内に年始のご挨拶だけはと意を決し、書かせて頂いた次第です。
この数日間の山岳遭難のニュースの多さに、心を痛めています。
皆さんのご無事な安全登山を、切に祈願致しおります。ainakaren
アイナカさん、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
1/4大山初詣登山で、日頃の怠惰な生活の為、足は攣る、筋肉痛がひどい という状況です。長かった休みも今日で終わり、また明日から仕事。初日から飲み会が!! 会社同期の仲間です。宇都宮勤務二名とインド勤務の一名は参加できませんが、明日は6名の参加です。入社33年になると転職や寿退社で同期も少なくなりました。
失礼します。
Mikuniさん、おめでとう御座います。
コメント深謝です。
毎日が日曜日の私は、人の多い混み合う時と場所を避けるようになり、盆や正月にはのんびりと家に居るようになりました。
混む所には、世間様がお仕事で忙しいウイークデーに出かけるよう、引退後のここ数年で勉強致しました。
居酒屋は忘年会シーズンは混みますが、新年会シーズンは空いているのも知りました。
スキーや温泉仲間が居酒屋での新年会を計画しているようです。
仲間は皆、毎日が日曜族ですからね。
気楽に呑めます。
現役時、社用で呑むのが辛かったですよ。
それでも一人でふらっと馴染みの居酒屋へ通ったもんですよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する