![]() |


物議を醸した郵便局跡地に、結論としてどんな建物が出来たのか見たくなり出掛けましたが其処はまるで有名観光地の様な人出です。
入場制限の行列ばかりで、じっくり見物などとても出来ません。
諦めて駅前ロータリー正面、此方も高層の丸ビルでお茶と軽食にしました。
此方の丸ビルも混んでいましたが、何とか"KUA 'AiNA" というハワイアン ハンバーガー店に席を予約しました。
席は若いアベックと若い女性の二、三人連れで満席でした。
見渡しても老人客は一人も居りません。
席を待つ間、窓から外を眺めます。
丸ビルは正面外壁が硝子貼りで、其処から美しい赤煉瓦の新駅舎が見渡せます。
席に着いて店員お薦めの珈琲とバーガーのセットメニューを注文したのですが、出てきたバーガーの巨大さにびっくり仰天!
顎を外さずに齧り付くのは至難の技!〜、付け合せのポテトフライが山盛りで巨大なリング状のフライも付く〜、烏賊かと思えば、これが大きな玉葱の輪切りです。
これは食の細い年寄りに食べきれるような量ではありません。
一所懸命食べましたが案の定残してしまいました。
玉葱のリングフライの味、衣のサクサク感と塩気程好く気に入って、此れだけは残さず全部食べてしまいました。
カルチャーショックは丸の内〜、巨大バーガー”喰うは相仲”〜、の顛末でした。



アイナカさん、mikuniです。ご無沙汰いたしております。
丸の内は、仕事であるいは会合で月に1−2会は行くのですが、昔とかなり変わりました。私の言う昔は36年前です。当時は、東京海上火災ビル、三菱商事ビルが凄いと思いましたが、今では低層ビルですね。バーガーですか! 月に1−2度しか食べません。山に行く前の朝食としてですが。
お話変わりますが、fireboltさんとの鎌倉散歩と飲み会、6月の紫陽花シーズンいかがでしょうか?
お友達登録していますので、連絡してみます。
失礼します。
ainakaさん、失礼致します。
Mikuniさんから振られたので、以前の山行記録を思い返してみました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-118576.html
拍手が285もあるって、凄いことになっていますね
懐かしいですね。
鎌倉散策・・・
fireboltさん
nightsさん
お早う御座います。
コメント深謝です。
Mikuniさんのご提案大賛成です。
紫陽花の見頃は6月下旬からですから、明月院門前から天園峠の茶屋を経て獅子舞を下り”ひら乃”の焼き鳥で反省会など如何でしょうか。
焼き鳥は木曜定休日です。
皆さんのご都合のよい日取りでMikuni幹事さん、宜しくお願いします。
fireboltさん、 nightさんご参加頂けますね。
店が小さく座席数が少ないので限定人数がいいと思います。
以下のご連絡、ご相談はメッセージにて致しましょう。
fireboltさん、nightoさん。
銀座山荘の呑み会記録は、一覧に掲載されてないのに拍手300件に達しています。
参加の皆さんのプロフィールから辿って読んでくださり、頂いた拍手です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-162153.html
懐かしいですね。ren
了解しました。別途お三名にメールいたします。
6月下旬となると、6/29あるいは6/30でしょうか?
皆さん、宜しくお願いします。ren
ainakaさん、こんばんは。
拍手300件ってびっくりですが、ポッキリの数字なのでもしかしたらシステム上限なのでしょうか・・・そしたら最高拍手数と言うことになりますが
今度は開店前に着いて並んで入りたいですw。
fireboltさん、こんばんは。
拍手400を越える記録もありますので上限があるとしてももっと大きな数字だとおもいます。
参加メンバーが多人数だと皆さんのプロフから辿って拍手出来ますから数字が上ります。
新年会は大人数でしたから一覧に掲載しなくても閲覧者が多いのでしょう。
焼き鳥屋4時開店ですから遅くも3時半までに行きたいですね。
日時、集合場所、コースなどの詳細はメッセージで伝え合いましょう。ren
スタートは早めにした方が良さそうですね。
平日は横浜駅を7:40頃に通過していますので、早くても大丈夫です
400を超えるという記録もあるんですね
あとはお天気ですね。
12月紅葉の獅子舞でも吞みたいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する