最近の日記リスト
全体に公開
2013年 10月 14日 01:34ちょっとひと息?
今日、戦場ヶ原に行って来ました。
いやー、混んでました

帰りがけ(といっても14時過ぎ)に日光道の反対車線の渋滞が日光口PAのほんの少し手前まで続いていました。
紅葉のピークはまだ先だというのに、あの時間から頑張って奥日光に行っても着いたら夕方でしょう・・・
ま
21
2013年 08月 03日 12:59ちょっとひと息?
いまさら先週の話でアレなのですが、7/24〜27の日程で大雪山に行って来ました。
本当は黒岳から旭岳までを縦走したいところでしたが、レンタカーを置いて電車やバス、タクシーってのもちょっと考えモノかな。と、それぞれを1日ずつ登って来ました。
いやー、大雪山は雄大ですね。
景色が素晴らしい。
10
2013年 06月 09日 23:57自然関連ニュース
今日、2年ぶりに奥日光の高山に行って来ました。
前回は2011/6/4でしたので、ほとんど変わらない時期です。
が、しかし、季節の進みが早くなっているようで、シロヤシオは終わりかけ、クリンソウが見頃直前でした。
もしクリンソウを目的に行かれる方、あと数日〜1週間くらいで最盛期を迎えそうです
11
2013年 05月 25日 16:45野鳥
先日、麦草ヒュッテに立ち寄りました。
そこにはホシガラスがかなりたくさんいたので、思わず無駄に撮ってしまいました

その中から何枚かご紹介します。
左は木の茂みの中からこちらの様子を伺っているところ。
まぁ、ホシガラスたちにしてみれば普通に怪しいですからね・
17
2013年 04月 24日 12:12自然関連ニュース
昨年9月に北横岳に行った際にお土産として買ってきたクロユリが咲きました。
今日は残念ながら雨模様でしたが、雨に濡れるクロユリもしっとりした雰囲気でいいもんですね。
たしか植えた球根は3つだったはず。
そして咲いた花は5つ。
なかなかの成績かもしれません

しかし、調べてみる
17
2
2013年 03月 17日 02:59ちょっとひと息?
天気もよく風も穏やかでしたので、筑波山梅まつりに行って来ました。
ついでに湯袋峠に行ってハナネコノメを探しましたが、こちらは残念ながら見つけることは出来ませんでした。
まだ咲いていないという以前に、株が見つからないのです・・・

どうしてしまったのでしょうか?!
これから伸びてく
7
2013年 03月 12日 23:10ちょっとひと息?
最近、全く山へは行けない日々が続いていますが「そういえば、みかも山のカタクリはどうなっただろう?」と、気になったので空き時間を使って、みかも山のカタクリの園へ見に行って来ました。
まぁ、結論からいえばまだまだ。
ツボミです。(左側の写真)
見応えがある程度に咲き始めるのはきっと10日後くら
16
2