![]() |
![]() |
![]() |
本当は黒岳から旭岳までを縦走したいところでしたが、レンタカーを置いて電車やバス、タクシーってのもちょっと考えモノかな。と、それぞれを1日ずつ登って来ました。
いやー、大雪山は雄大ですね。
景色が素晴らしい。
そして景色も以上に私の興味を惹いたのが、北海道でしか見られないたくさんの高山植物やエゾシマリス、キタキツネ、エゾシカなどの野生動物などです。
ノゴマやギンザンマシコも見られましたよ。
天気も直前までは崩れると言われていましたが、実際には全く崩れることもなく満足のいく山歩きが楽しめました。
(詳細はやっと書き終わったレコ

次は黒岳〜旭岳の縦走やトムラウシにも行ってみたいですね。
もちろん行ったからには山だけではなく、旭山動物園や美瑛の青い池、富良野の四季彩の丘など定番の観光スポットにも立ち寄りました。
もちろん東川町のモンベルにも

そうそう。
すでに多くの方が実践しているとは思いますが、知らない方の多くが困るか諦めている「飛行機で現地に行く山行で、ガスカートリッジはどうするのか?」という問題に私なりの解決策が出来ましたのでご報告です。
結論から言うと「現地調達し、使い切れない場合は宅配便で自宅に送る。」です。
もちろん荷物に紛れ込ませてこっそり宅配便で送るのではなく、ホテルから宅配業者に確認してもらってから(←ここ重要)荷物に入れています。
北海道から関東でしたら特に航空便を使わなくても送れるので問題なしだそうです。
北海道から関西や離島の場合は要確認ですが、関東近郊の方には有効な手段だと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する