カテゴリー「道具の手入れ」の日記リスト
全体に公開
2011年 12月 04日 22:07道具の手入れ
例年よりちょっと早いですが、私もスタッドレスに交換しました。
約9ヶ月ぶりのスタッドレスです。
夏タイヤと比べるとホイール込みで1本あたり数kgは軽量化されるので燃費もちょっと良くなったりします。
その反面、ブレーキの効きが悪くなり危険を回避し切れなかったり、止まり切れずに突っ込む危険性も
7
9
2011年 06月 14日 23:58道具の手入れ
道具は道具でも山道具ではありませんが、梅雨時の高温多湿はいろいろなモノにダメージを与えますよね。
うちで随分前から気になっているものにオーディオのスピーカーがあります。
寝室では普段使わない床の間(小箪笥の上だけど)の飾り状態とはいえ、たまーにスイッチを入れたらビリビリいうノイズ混じりだ
5
2010年 12月 11日 23:49道具の手入れ
ここ最近は忙しいことと、首、腰の調子が思わしくないことが重なって、山には全く行けない状況が続いています。
こんな時って、どういうわけか買い物に走ってしまいますよね(私だけ?!)
そんなわけで?今日は越谷レイクタウンへ行ってきました。
うちから車で1時間ちょっとで着くことと、スポーツショップ
7
2010年 08月 12日 17:57道具の手入れ
嫁さんが使っていたレンズ(18-200mm F3.5-6.3 DC OS /HSM)が修理から帰ってきました。
その前に、どんな故障かというと・・・
レンズの先端にレンズフードを取り付けるための溝が切ってあるのをご存知ですか?
(一眼レフ持ってる人以外は知らないことかな?)
この溝に
2010年 06月 18日 01:00道具の手入れ
先日、那須岳に行ってきたのですが、嫁さんのカメラで撮った写真数枚に不思議な滲みがあるのを発見!
ぼんやりとしていて、何かのカゲのよう。
しかも、私と嫁さんのちょうど間。どことなく人の顔のような。。。
・・・もしやこれって!

なーんて、その前の週に行ったバーベキューで焼肉接写
3