ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tszk
さんのHP >
日記
2011年01月30日 23:23
お知らせ
全体に公開
太平山に行ってきました。
いやー、名物の玉子焼き、美味かったです
店によって味が違うのですが、今回行ったお店は◎でした。
(お腹が空いている時に食べたからっていうだけではないと思います)
こういう簡単な料理こそ味付けや焼き加減がモノを言うんですよねー
それなので、たまには食べ物目当てで山歩きしても良いかも。
なーんて思ってしまいました。
山行記録をアップしましたので良かったらどうぞ。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-97300.html
2011-01-29 体感気温いろいろ
2011-02-02 夜中になると・・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:230人
太平山に行ってきました。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
slime
RE: 太平山に行ってきました。
すげー旨そう
(お腹が空いている時に見たからっていうだけではないと思います)
(あーお昼食べてない。。)
なんで、大平山
「やきとり・団子・玉子焼き」が名物なんでしょうかね
あっ親子焼きだ!
団子はおまけだな、きっと・・・
2011/1/31 15:57
tszk
RE: 太平山に行ってきました。
★slimeさん
ふふふ。美味そうでしょう〜
と、思って画像をよく見たらsRGBに変換せずにアップしてました。
直したので、今までよりもっと美味しそうに見えるはず。
いかがでしょう?!
で、どうしてこの3つが名物なのか・・なんでだろう?
謂れはよく分からないけど、玉子焼きとやきとりは一度は食べてみる価値アリです。
おまけの?団子は、違う店の方が美味しいかも
2011/2/1 1:01
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tszk
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
お知らせ(23)
ヤマへ行こう!(33)
道具の手入れ(5)
道具の悩み(18)
山道具レビュー(9)
山道具のアイデア(2)
ちょっとひと息?(50)
雑感(36)
蝶(7)
高山植物(3)
自然関連ニュース(21)
食べ物いろいろ(13)
山以外紀行(4)
猫ネタいろいろ(2)
日常(4)
物欲全開!(4)
野鳥(1)
訪問者数
229789人 / 日記全体
最近の日記
盗っ人登場・・・
大雪山、行って来ました
奥日光(高山〜千手ヶ浜)に行って来ました。
麦草ヒュッテのホシガラス
クロユリが咲きました
筑波山梅まつり行って来ました
カタクリはまだまだ
最近のコメント
RE: クロユリが咲きました
tszk [04/26 06:23]
RE: クロユリが咲きました
アルプス岳 [04/26 02:16]
RE: カタクリはまだまだ
tszk [03/14 07:09]
各月の日記
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
すげー旨そう
(お腹が空いている時に見たからっていうだけではないと思います)
(あーお昼食べてない。。)
なんで、大平山
「やきとり・団子・玉子焼き」が名物なんでしょうかね
あっ親子焼きだ!
団子はおまけだな、きっと・・・
★slimeさん
ふふふ。美味そうでしょう〜
と、思って画像をよく見たらsRGBに変換せずにアップしてました。
直したので、今までよりもっと美味しそうに見えるはず。
いかがでしょう?!
で、どうしてこの3つが名物なのか・・なんでだろう?
謂れはよく分からないけど、玉子焼きとやきとりは一度は食べてみる価値アリです。
おまけの?団子は、違う店の方が美味しいかも
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する