ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tszk
さんのHP >
日記
2011年07月31日 22:39
ヤマへ行こう!
全体に公開
今度こそ初テン泊!
今週の木金は初テン泊&北アデビューを予定しています。
目的地は燕岳。
天気予報を見る限りではそこそこ良い天気が期待できそうです。
昼に燕山荘にてビーフシチューセットを食べてノンビリと過ごし、夜には北アをバックに流星を撮る予定です。
(まだ流れているのか不明だけどね)
あぁ、なんという贅沢だろう!
それから、ここ最近、山行計画を作ってみています。
まだ書き足りないところも多々あるのですが、最初は皆、きっとこういうレベルから出発のハズですよね。
ということで、今回はてるてる坊主を作った方が良いかな?!
2011-07-27 諦めました・・・
2011-08-03 足が痛い・・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:312人
今度こそ初テン泊!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Tami
RE: 今度こそ初テン泊!
tszkさん、こんばんは!
初テン泊が素晴らしいものになりますように!
ハマりますよ〜!
合戦小屋までキツイですが、頑張ってくださいね!
私は流星狙い、今まで振られっぱなしです
ペルセウスの時期に合わせて3度。。。
去年は鹿島槍で遭難寸前?苦笑のテント泊でした
写真、楽しみにしています
2011/7/31 22:44
tszk
RE: 今度こそ初テン泊!
★Tamiさん
ありがとうございます!
テン泊を満喫出来るかどうかは天気次第ですからね〜
穏やかに晴れ渡ってくれると良いんですけど・・・今のところ大丈夫そうな?!
流星狙い、難しいですよね。
先週の燧ヶ岳はあの天気でしたし・・・
たとえ晴れていてもちゃんとフレームに入ってくれるかどうか・・・これも運次第。
どうなることやら乞うご期待!
2011/8/1 1:25
Piranha
RE: 今度こそ初テン泊!
tszkさん、おはようございます
流星もいいけど、ご来光もね
26日に、中房温泉から入山して、はじめて燕岳に行きましたが、良い山ですね
晴れるといいですね
2011/8/1 8:47
miccyan
RE: 今度こそ初テン泊!
tszkさん おはようございます。
燕山荘で初テン泊ですか ロケーションは、最高なので、天気が良ければ成功したようなものですね。
私も週末大山でテン泊オフ会です。
お互いに 来週の今頃良い記録が書けるように
なれば良いですね。
2011/8/1 9:37
adgadg
えっ!?燕?
止めた方がよいですよ…もし…晴れて…あの表銀座を見てしまったら…御来光を見てしまったら…もう後戻りは出来ませんよ…あまりにも素晴らしすぎて…戻るなら…今です…ですけど…きっと後悔しない…素晴らしい素晴らしい世界が…待っていますよ(笑)あ〜僕も久しぶりに燕登りたくなってきましたよ(笑)晴れればいいですね♪
2011/8/1 12:45
????????
RE: 今度こそ初テン泊!
ツバメ・・・さては、ヤクルトファンだな。
なんて冗談はさておき、尾瀬から燕岳ですか。
楽しい山行になることを・・・
私ももしかしたら、近くにいるかも知れません。
やっぱり夏は北アですよね。
2011/8/1 22:02
tszk
RE: 今度こそ初テン泊!
★Piranhaさん
そうそう、ご来光もありました
尾瀬も流星が目的だったので、すっかりその延長になってしまってます。
行く場所が変われば目的が変わるのは当然ですもんね
ほんと、晴れると良いんですけど〜
どうなんでしょう?!
★miccyanさん
私も休みが合えば遠征出来たんですが、さすがに8月は盆休みが控えてますから休みまくるわけにもいかず・・・
そのうち、是非ご一緒させて下さい!
で、私の課題はそのロケーションをどこまで有効活用出来るか?!ですね。
頑張りま〜す
★teteteさん
ハハハ・・・逆説的声援ありがとうございます!
行くなと言われると、かえって行きたくなるものですよね
あとは本当に天気次第。
晴れるといいなぁ〜
2011/8/1 22:29
tszk
RE: 今度こそ初テン泊!
★nightsさん
よく分かりましたね。
あのヨーグルトはやめられません
じゃなくて、山行計画出てますね。
たしかに近いかも・・・バッタリ出くわすほどじゃないですけど
スッキリ晴れるかどうかは、我々の晴れ男度にかかってるみたいですね。
北アに夏を呼び込みましょう!
2011/8/1 22:38
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tszk
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
お知らせ(23)
ヤマへ行こう!(33)
道具の手入れ(5)
道具の悩み(18)
山道具レビュー(9)
山道具のアイデア(2)
ちょっとひと息?(50)
雑感(36)
蝶(7)
高山植物(3)
自然関連ニュース(21)
食べ物いろいろ(13)
山以外紀行(4)
猫ネタいろいろ(2)
日常(4)
物欲全開!(4)
野鳥(1)
訪問者数
228462人 / 日記全体
最近の日記
盗っ人登場・・・
大雪山、行って来ました
奥日光(高山〜千手ヶ浜)に行って来ました。
麦草ヒュッテのホシガラス
クロユリが咲きました
筑波山梅まつり行って来ました
カタクリはまだまだ
最近のコメント
RE: クロユリが咲きました
tszk [04/26 06:23]
RE: クロユリが咲きました
アルプス岳 [04/26 02:16]
RE: カタクリはまだまだ
tszk [03/14 07:09]
各月の日記
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
tszkさん、こんばんは!
初テン泊が素晴らしいものになりますように!
ハマりますよ〜!
合戦小屋までキツイですが、頑張ってくださいね!
私は流星狙い、今まで振られっぱなしです
ペルセウスの時期に合わせて3度。。。
去年は鹿島槍で遭難寸前?苦笑のテント泊でした
写真、楽しみにしています
★Tamiさん
ありがとうございます!
テン泊を満喫出来るかどうかは天気次第ですからね〜
穏やかに晴れ渡ってくれると良いんですけど・・・今のところ大丈夫そうな?!
流星狙い、難しいですよね。
先週の燧ヶ岳はあの天気でしたし・・・
たとえ晴れていてもちゃんとフレームに入ってくれるかどうか・・・これも運次第。
どうなることやら乞うご期待!
tszkさん、おはようございます
流星もいいけど、ご来光もね
26日に、中房温泉から入山して、はじめて燕岳に行きましたが、良い山ですね
晴れるといいですね
tszkさん おはようございます。
燕山荘で初テン泊ですか ロケーションは、最高なので、天気が良ければ成功したようなものですね。
私も週末大山でテン泊オフ会です。
お互いに 来週の今頃良い記録が書けるように
なれば良いですね。
止めた方がよいですよ…もし…晴れて…あの表銀座を見てしまったら…御来光を見てしまったら…もう後戻りは出来ませんよ…あまりにも素晴らしすぎて…戻るなら…今です…ですけど…きっと後悔しない…素晴らしい素晴らしい世界が…待っていますよ(笑)あ〜僕も久しぶりに燕登りたくなってきましたよ(笑)晴れればいいですね♪
ツバメ・・・さては、ヤクルトファンだな。
なんて冗談はさておき、尾瀬から燕岳ですか。
楽しい山行になることを・・・
私ももしかしたら、近くにいるかも知れません。
やっぱり夏は北アですよね。
★Piranhaさん
そうそう、ご来光もありました
尾瀬も流星が目的だったので、すっかりその延長になってしまってます。
行く場所が変われば目的が変わるのは当然ですもんね
ほんと、晴れると良いんですけど〜
どうなんでしょう?!
★miccyanさん
私も休みが合えば遠征出来たんですが、さすがに8月は盆休みが控えてますから休みまくるわけにもいかず・・・
そのうち、是非ご一緒させて下さい!
で、私の課題はそのロケーションをどこまで有効活用出来るか?!ですね。
頑張りま〜す
★teteteさん
ハハハ・・・逆説的声援ありがとうございます!
行くなと言われると、かえって行きたくなるものですよね
あとは本当に天気次第。
晴れるといいなぁ〜
★nightsさん
よく分かりましたね。
あのヨーグルトはやめられません
じゃなくて、山行計画出てますね。
たしかに近いかも・・・バッタリ出くわすほどじゃないですけど
スッキリ晴れるかどうかは、我々の晴れ男度にかかってるみたいですね。
北アに夏を呼び込みましょう!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する