ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
☆Parsleycandy
さんのHP >
日記
2021年04月25日 16:08
旅
全体に公開
長距離ドライブ
日本二百名山・三百名山踏破を目指していると、どうしてもドライブ距離が長くなります。
以前は休憩しながらでも片道300kmが限界でした。千葉からだと西は浜松くらいまで、北は福島・長岡といったところです。
いまは400kmくらいなんでもありません。最長は先日の千葉から石川県まで480kmかな。
まえは、中央道塩山ICあたりまで戻ると「家の近くまで来たなぁ」と思ったけれど、いまは松本ICから長野道に入ると「帰ってきたなぁ」と感じます。
ちょっと早すぎか。
2021-04-23 車の故障
2021-04-27 Apple WatchでiPh
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:386人
長距離ドライブ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
えありある
RE: 長距離ドライブ
走ってみれば、意外と長距離はイケてしまうのですが、やはり事前はちょっと気が重いです。特に帰路は中央道は大月から八王子JCTの渋滞がひどいので、帰ってきたなぁという気になるのは相模湖ICあたりかなぁ。
石川は一昨年に車で行きましたが、ちょっと遠すぎと感じました。
千葉はさらに遠いので大変そう。すごいですねー。
2021/4/25 19:56
☆Parsleycandy
RE: 長距離ドライブ
AERIALさん、こんばんは。
早く自動運転の時代が来ないかなぁ。いまはレベル3でも居眠り禁止ですけれど、走行中に運転者が居眠りできたら最高ですね。車中泊の意味が変わってくるかもしれません。
2021/4/25 22:26
Swan_song
RE: 長距離ドライブ
こんにちは、 亀コメすいません
私の最高記録は、千葉〜岩木山神社、約700kmです。10時間かかりました。
千葉(職場)〜(徹夜)〜岩木山〜(酸ヶ湯温泉で車中泊)〜八甲田山〜(徹夜)〜職場という行程でした。
2021/4/26 12:03
☆Parsleycandy
RE: 長距離ドライブ
Swan_songさん、こんにちは。
700kmですか!そりゃすごい😮交代しながらじゃなきゃとても無理だなぁ。途中SAダウンで千葉-大船渡550kmが最長です。
2021/4/26 13:10
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
☆Parsleycandy
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(26)
鉄道(130)
日常のこと(405)
山道具(39)
地理(89)
時事(145)
人物(5)
旅(62)
山(158)
音楽(76)
食べ物(64)
映画(18)
本(17)
交通(39)
カメラ(6)
ファッション(7)
服飾(27)
未分類(5)
訪問者数
385197人 / 日記全体
最近の日記
トイレを換えた
ZOZOTOWNで(ひさしぶりに)お買い物
ダイハツ"1人乗り"小さな四輪車
日本の観光は冬の方がいいんじゃ
ぼくはくま
コンバース・オールスター
美作アルプスいつのまにか達成
最近のコメント
鷲尾健さん
☆Parsleycandy [08/30 07:26]
☆Parsleycandyさん
鷲尾健 [08/30 07:24]
鷲尾健さん、おはようございます
☆Parsleycandy [08/30 07:21]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
走ってみれば、意外と長距離はイケてしまうのですが、やはり事前はちょっと気が重いです。特に帰路は中央道は大月から八王子JCTの渋滞がひどいので、帰ってきたなぁという気になるのは相模湖ICあたりかなぁ。
石川は一昨年に車で行きましたが、ちょっと遠すぎと感じました。
千葉はさらに遠いので大変そう。すごいですねー。
AERIALさん、こんばんは。
早く自動運転の時代が来ないかなぁ。いまはレベル3でも居眠り禁止ですけれど、走行中に運転者が居眠りできたら最高ですね。車中泊の意味が変わってくるかもしれません。
こんにちは、 亀コメすいません
私の最高記録は、千葉〜岩木山神社、約700kmです。10時間かかりました。
千葉(職場)〜(徹夜)〜岩木山〜(酸ヶ湯温泉で車中泊)〜八甲田山〜(徹夜)〜職場という行程でした。
Swan_songさん、こんにちは。
700kmですか!そりゃすごい😮交代しながらじゃなきゃとても無理だなぁ。途中SAダウンで千葉-大船渡550kmが最長です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する