ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
☆Parsleycandy
さんのHP >
日記
2023年12月12日 06:23
山
全体に公開
遠ざかるカウベルの音
耳は良いほうです。遠くで鳴っている踏切の警報音も、近くでヒソヒソ声で話されていても聞き取れます。
山でひとりで歩いているとクマ鈴の音が聞こえてきます。かなり遠くで鳴っていても聞こえるので、相当時間が経ってから持ち主とすれ違います。
ところが、いつまで経ってもすれ違わないことがあります。さりとて追いつくわけでもない。一定の距離を置いてずっと聞こえているのです。
聞こえるのは、カランコロンと鳴るカウベル。幻聴だろうか?ふだん街中では聞こえません。山でひとりで歩いているときだけです。いったいなんなのだろう?
まぁ昼間なので、怖いということはありませんが。
2023-12-11 下部温泉に泊まりました
2023-12-13 PENTAX の新しいカメラ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:588人
遠ざかるカウベルの音
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
MjunjunM
おっはよーございます😊
鬼太郎だと思います❣️
暮れもおしつまってきましたねー
シメの山レコを楽しみにしていまーす😊
2023/12/12 6:56
いいね
2
☆Parsleycandy
MjunjunMさん、おはようございます。
なるほど!あれはカウベルではなく下駄の音だったのか!そうかも😅
2023/12/12 7:15
いいね
1
makovoo
おはようございます。
熊鈴は持ってますが、千葉では使いません。たまに県外に出ると、普段聞き慣れないせいか熊鈴の音だと気づくまで時間がかかります。後ろに人がいてビックリ、ということもありました。
2023/12/12 7:10
いいね
1
☆Parsleycandy
makovooさん、おはようございます。
千葉県は本州唯一のクマ無し県ですからね。九州の山でクマ鈴聞くことありますが、本州の人なんだろうなと思います。
2023/12/12 7:17
いいね
3
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
☆Parsleycandy
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(26)
鉄道(130)
日常のこと(405)
山道具(39)
地理(89)
時事(145)
人物(5)
旅(62)
山(158)
音楽(76)
食べ物(64)
映画(18)
本(17)
交通(39)
カメラ(6)
ファッション(7)
服飾(27)
未分類(5)
訪問者数
385044人 / 日記全体
最近の日記
トイレを換えた
ZOZOTOWNで(ひさしぶりに)お買い物
ダイハツ"1人乗り"小さな四輪車
日本の観光は冬の方がいいんじゃ
ぼくはくま
コンバース・オールスター
美作アルプスいつのまにか達成
最近のコメント
鷲尾健さん
☆Parsleycandy [08/30 07:26]
☆Parsleycandyさん
鷲尾健 [08/30 07:24]
鷲尾健さん、おはようございます
☆Parsleycandy [08/30 07:21]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
鬼太郎だと思います❣️
暮れもおしつまってきましたねー
シメの山レコを楽しみにしていまーす😊
なるほど!あれはカウベルではなく下駄の音だったのか!そうかも😅
熊鈴は持ってますが、千葉では使いません。たまに県外に出ると、普段聞き慣れないせいか熊鈴の音だと気づくまで時間がかかります。後ろに人がいてビックリ、ということもありました。
千葉県は本州唯一のクマ無し県ですからね。九州の山でクマ鈴聞くことありますが、本州の人なんだろうなと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する