ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1201608
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

【日本百名山第7座目】 【日本三百名山第1座目】お花いっぱい! ★北アルプス白馬三山〜不帰ノ嶮〜唐松岳 縦走★

2017年07月15日(土) 〜 2017年07月18日(火)
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 富山県 長野県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.1km
登り
2,202m
下り
2,390m

コースタイム

コースタイムは製作中です
天候 7月15日→曇り後晴れ☀
7月16日曇り後雨☔
7月17日霧雨後晴れ☀
7月18日霧雨後晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
こちらで、ゴンドラ、ロープウェイ、チケットを
購入して、出発します。
気持ちが、ルンルンしています。
2017年07月15日 10:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/15 10:20
こちらで、ゴンドラ、ロープウェイ、チケットを
購入して、出発します。
気持ちが、ルンルンしています。
まずは、ゴンドラに乗ります。


2017年07月15日 10:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 10:22
まずは、ゴンドラに乗ります。


ゴンドラから、ロープウェイを乗り継いで、自然園駅に
到着です。
30分位掛かりました。

2017年07月15日 10:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/15 10:56
ゴンドラから、ロープウェイを乗り継いで、自然園駅に
到着です。
30分位掛かりました。

こちらから、3時間余りで、本日宿泊先の
白馬大池山荘に向かいます。
天候は、曇りです。
2017年07月15日 10:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 10:57
こちらから、3時間余りで、本日宿泊先の
白馬大池山荘に向かいます。
天候は、曇りです。
ミヤマキンポウゲ群生しています。
華やかです。

2017年07月15日 11:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 11:00
ミヤマキンポウゲ群生しています。
華やかです。

こんな山道を、歩いていきます。
気持ちいい〜!
2017年07月15日 11:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 11:02
こんな山道を、歩いていきます。
気持ちいい〜!
可愛い〜
綺麗なピンクのイワカガミ!!
2017年07月15日 11:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/15 11:04
可愛い〜
綺麗なピンクのイワカガミ!!
草原や林内に生える多年草、
ノビネチドリです。
2017年07月15日 11:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/15 11:05
草原や林内に生える多年草、
ノビネチドリです。
ハクサンチドリ
名の由来は、花の形が千鳥が飛ぶ姿に似ている草の意味です。
2017年07月15日 11:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 11:06
ハクサンチドリ
名の由来は、花の形が千鳥が飛ぶ姿に似ている草の意味です。
ゴゼンタチバナ
針葉樹林帯によく咲いています。
秋を迎えると、赤い実が数個なります。
2017年07月15日 11:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 11:07
ゴゼンタチバナ
針葉樹林帯によく咲いています。
秋を迎えると、赤い実が数個なります。
テガタチドリ
地中の根が手の形に似ていることに、由来します。
2017年07月15日 11:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 11:07
テガタチドリ
地中の根が手の形に似ていることに、由来します。
ミツバオウレン
可憐です!!
2017年07月15日 11:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/15 11:09
ミツバオウレン
可憐です!!
コミヤマカタバミ
針葉樹林内の苔や大木の根元などに生える
多年草です。
2017年07月15日 11:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 11:12
コミヤマカタバミ
針葉樹林内の苔や大木の根元などに生える
多年草です。
ハナニガ???
2017年07月15日 11:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 11:15
ハナニガ???
シラネアオイ
淡紅紫色の大輪の花は一度見ると魅了されますね。
2017年07月15日 11:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 11:15
シラネアオイ
淡紅紫色の大輪の花は一度見ると魅了されますね。
ミヤマキンポウゲ
黄色の花弁は表面に光沢がありとても綺麗です!!
2017年07月15日 11:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 11:16
ミヤマキンポウゲ
黄色の花弁は表面に光沢がありとても綺麗です!!
樹林帯の山道です。
2017年07月15日 11:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 11:18
樹林帯の山道です。
ゴゼンタチバナが群生しています。
2017年07月15日 11:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 11:20
ゴゼンタチバナが群生しています。
マイヅルソウ
ユリ科には見えないですよね?
2017年07月15日 11:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 11:21
マイヅルソウ
ユリ科には見えないですよね?
この花の名前???
なんだろ〜
タカネニガナ???
頭花は黄色ですよね
2017年07月15日 11:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 11:25
この花の名前???
なんだろ〜
タカネニガナ???
頭花は黄色ですよね
ベニバナイチゴ
枝先に真紅なビロードを思わせるような、
花を咲かせます💐
2017年07月15日 11:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 11:35
ベニバナイチゴ
枝先に真紅なビロードを思わせるような、
花を咲かせます💐
エレンソウ
葉と花の形が独特なので一度見たら忘れられない!
2017年07月15日 11:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 11:36
エレンソウ
葉と花の形が独特なので一度見たら忘れられない!
天狗原まで来ました。
2017年07月15日 11:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 11:38
天狗原まで来ました。
サンカヨウ
2017年07月15日 11:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/15 11:52
サンカヨウ
リュウキンカ
黄色い花びらが素敵!!
2017年07月15日 12:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 12:13
リュウキンカ
黄色い花びらが素敵!!
ミゾホオゼキ
黄色いお花は、色々ありわかりにくいです。
2017年07月15日 12:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 12:15
ミゾホオゼキ
黄色いお花は、色々ありわかりにくいです。
山道に残雪が出てきました。
2017年07月15日 12:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 12:17
山道に残雪が出てきました。
アカモノ
花柄と、がくが濃い紅色なので印象的。
2017年07月15日 12:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 12:29
アカモノ
花柄と、がくが濃い紅色なので印象的。
登り始めて350m位登りました。
2017年07月15日 12:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 12:46
登り始めて350m位登りました。
乗鞍岳頂上!!
山ガールに撮って貰いました。
ありがとうございました。
2017年07月15日 14:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
7/15 14:32
乗鞍岳頂上!!
山ガールに撮って貰いました。
ありがとうございました。
ハクサンシャクナゲ
ハイマツに混じり隠れるように咲いていました。
2017年07月15日 14:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/15 14:48
ハクサンシャクナゲ
ハイマツに混じり隠れるように咲いていました。
イソツツジ
多数の花が集まり手毬のように見えます。
2017年07月15日 15:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/15 15:00
イソツツジ
多数の花が集まり手毬のように見えます。
キヌガサソウ
名前の由来は高貴な人にさしかざした衣笠にその葉を
みたてたものです。
2017年07月15日 15:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 15:05
キヌガサソウ
名前の由来は高貴な人にさしかざした衣笠にその葉を
みたてたものです。
アオノツガザクラ
枝先にスズランのような、つぼがたの花が
下向きに咲いています。
可愛い〜
2017年07月15日 15:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/15 15:10
アオノツガザクラ
枝先にスズランのような、つぼがたの花が
下向きに咲いています。
可愛い〜
ヒメイチゲ
こっそり咲いていました。
2017年07月15日 15:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/15 15:10
ヒメイチゲ
こっそり咲いていました。
ハクサンイチゲ
お花畑の代表メンバー
群生して咲いていました。
綺麗〜〜!
2017年07月15日 15:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/15 15:18
ハクサンイチゲ
お花畑の代表メンバー
群生して咲いていました。
綺麗〜〜!
ハクサンコザクラ
花が可愛らしくて、ドキッとします。
この花が見られて幸せいっぱいに、なりました。

2017年07月15日 15:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/15 15:21
ハクサンコザクラ
花が可愛らしくて、ドキッとします。
この花が見られて幸せいっぱいに、なりました。

タテヤマリンドウと、ツガザクラ
可愛いコラボ!!!
2017年07月15日 15:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/15 15:21
タテヤマリンドウと、ツガザクラ
可愛いコラボ!!!
こちらにも、
2017年07月15日 15:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 15:24
こちらにも、
あちらにも、
2017年07月15日 15:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/15 15:25
あちらにも、
群生して、咲いています。
感動!!!
2017年07月15日 15:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/15 15:26
群生して、咲いています。
感動!!!
イチゲ君
アップ!
いい顔してるね。
2017年07月15日 15:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
7/15 15:29
イチゲ君
アップ!
いい顔してるね。
白馬大池山荘に到着。
テンバと残雪
にぎやかです。
約五時間の山旅でした。
かなり遅いペースでした。
2017年07月15日 16:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/15 16:31
白馬大池山荘に到着。
テンバと残雪
にぎやかです。
約五時間の山旅でした。
かなり遅いペースでした。
群馬からお越しの方です。
お花の名前を教えていただきました。
300種類以上わかるそうです。
恐れ入りました。
2017年07月15日 16:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
7/15 16:47
群馬からお越しの方です。
お花の名前を教えていただきました。
300種類以上わかるそうです。
恐れ入りました。
もう一枚!!
パシャリ!
2017年07月15日 16:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/15 16:47
もう一枚!!
パシャリ!
夕ご飯はカツカレー
ボリュウム、満点。
美味しかった。
2017年07月15日 17:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/15 17:00
夕ご飯はカツカレー
ボリュウム、満点。
美味しかった。
朝食です。
いただきま〜す。
2017年07月16日 04:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/16 4:56
朝食です。
いただきま〜す。
さあ!!
白馬岳に向けて出発!
天気予報では、10時頃より雨になると・・・
急がなければ。





2017年07月16日 05:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 5:23
さあ!!
白馬岳に向けて出発!
天気予報では、10時頃より雨になると・・・
急がなければ。





今年は雪が多くて、山のコントラストがとても
綺麗です。
来て良かった〜〜〜
2017年07月16日 05:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 5:23
今年は雪が多くて、山のコントラストがとても
綺麗です。
来て良かった〜〜〜
登り始めます。
2017年07月16日 05:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 5:29
登り始めます。
白馬大池と山荘、テンバとお別れです。
また来るぞ!!
雷鳥坂登りはじめます。
2017年07月16日 05:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/16 5:29
白馬大池と山荘、テンバとお別れです。
また来るぞ!!
雷鳥坂登りはじめます。
もう少し行くと、稜線歩きが始まります。
早くいきたい。
楽しみ。雷鳥君会いたいな〜〜〜
2017年07月16日 05:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 5:36
もう少し行くと、稜線歩きが始まります。
早くいきたい。
楽しみ。雷鳥君会いたいな〜〜〜
来た来た稜線
気分が高揚してきた
嬉しい!!!
2017年07月16日 05:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 5:43
来た来た稜線
気分が高揚してきた
嬉しい!!!
眺めのいい景色を見ながらの山歩き最高!!
2017年07月16日 05:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 5:52
眺めのいい景色を見ながらの山歩き最高!!
イワツメクサ
ここも群生していました。
2017年07月16日 05:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 5:56
イワツメクサ
ここも群生していました。
コマクサ君が咲いてました。
あれ??
女王ですよね。
2017年07月16日 05:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/16 5:58
コマクサ君が咲いてました。
あれ??
女王ですよね。
ミヤマキンポウゲと稜線
絵になる〜
ですよね。
2017年07月16日 06:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/16 6:04
ミヤマキンポウゲと稜線
絵になる〜
ですよね。
少し登ってきました。
2017年07月16日 06:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 6:09
少し登ってきました。
小蓮華山に向かう稜線
稜線歩き大好き!!
やめられない
止まらない・・・・・

2017年07月16日 06:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/16 6:09
小蓮華山に向かう稜線
稜線歩き大好き!!
やめられない
止まらない・・・・・

気分最高!!
2017年07月16日 06:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
7/16 6:14
気分最高!!
もう一枚
パシャリ!
2017年07月16日 06:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/16 6:14
もう一枚
パシャリ!
白馬岳が見えてきました。
アドレナリンでまくり!!!
雨になるなよ。
頼む!
2017年07月16日 06:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/16 6:18
白馬岳が見えてきました。
アドレナリンでまくり!!!
雨になるなよ。
頼む!
お花が沢山咲いていました。
嬉しい
2017年07月16日 06:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/16 6:19
お花が沢山咲いていました。
嬉しい
歩き始めて予定より一時間ペースが遅い!
花撮りまくりで。
アラアラ!!!



2017年07月16日 06:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/16 6:23
歩き始めて予定より一時間ペースが遅い!
花撮りまくりで。
アラアラ!!!



綺麗な稜線
2017年07月16日 06:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/16 6:23
綺麗な稜線
こちらも!!!
2017年07月16日 06:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/16 6:24
こちらも!!!
こっちも!!!
2017年07月16日 06:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 6:32
こっちも!!!
大雪渓が見えました。
歩いてる姿が見えます。
2017年07月16日 07:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/16 7:00
大雪渓が見えました。
歩いてる姿が見えます。
綺麗だな〜〜〜
2017年07月16日 07:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/16 7:01
綺麗だな〜〜〜
ミヤマアズマキク
花の色が濃くて美しい〜
2017年07月16日 07:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/16 7:06
ミヤマアズマキク
花の色が濃くて美しい〜
色とりどりの花が咲いて疲れを癒してくれます。
2017年07月16日 07:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 7:07
色とりどりの花が咲いて疲れを癒してくれます。
小蓮華山、目前。
ガンバ!!
残雪あり
2017年07月16日 07:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 7:09
小蓮華山、目前。
ガンバ!!
残雪あり
三国境通過します。
2017年07月16日 07:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 7:26
三国境通過します。
綺麗なウルップソウ
白馬岳以外に、八ヶ岳と礼文島に
咲いています。
濃い紫色がとても綺麗です。
2017年07月16日 08:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/16 8:17
綺麗なウルップソウ
白馬岳以外に、八ヶ岳と礼文島に
咲いています。
濃い紫色がとても綺麗です。
雨がしとしと降ってきた。
でも、元気、元気。
2017年07月16日 08:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
7/16 8:31
雨がしとしと降ってきた。
でも、元気、元気。
ミネズオウ
風の強く当たる岩壁や岩礫地に咲いています。
2017年07月16日 08:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 8:38
ミネズオウ
風の強く当たる岩壁や岩礫地に咲いています。
タカネヤハズハハココ
タカネウスユキソウとも呼ばれ咲き始めの花は
紅色を帯びるが、次第に白っぽくなって、しまいます。
2017年07月16日 08:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/16 8:41
タカネヤハズハハココ
タカネウスユキソウとも呼ばれ咲き始めの花は
紅色を帯びるが、次第に白っぽくなって、しまいます。
イワベンケイ
2017年07月16日 08:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 8:48
イワベンケイ
ミヤマガラシ
高山の菜の花みたい!
2017年07月16日 08:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 8:55
ミヤマガラシ
高山の菜の花みたい!
ミヤマクワガタ
2017年07月16日 08:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 8:56
ミヤマクワガタ
オオ・・・・
会いたかった雷鳥君!!
怖がらず、近くにきた〜
嬉しいです!!!
2017年07月16日 09:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/16 9:10
オオ・・・・
会いたかった雷鳥君!!
怖がらず、近くにきた〜
嬉しいです!!!
ガスってきました。
2017年07月16日 09:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 9:16
ガスってきました。
白馬岳山頂!!
ガスガスです。
晴れていたら、絶景が見れるんだろ〜〜な〜〜!!!
悔し〜〜〜。
また来るぞ!!
2017年07月16日 09:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
7/16 9:44
白馬岳山頂!!
ガスガスです。
晴れていたら、絶景が見れるんだろ〜〜な〜〜!!!
悔し〜〜〜。
また来るぞ!!
ミヤマオダマキ
高貴な感じの花に見えます。
葉はろう質で雨をはじいています。
2017年07月16日 10:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/16 10:00
ミヤマオダマキ
高貴な感じの花に見えます。
葉はろう質で雨をはじいています。
アップ!
2017年07月16日 10:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/16 10:01
アップ!
白馬山荘、相部屋!
混雑覚悟していましたが、なんと一人一畳
ラッキー!!!
2017年07月16日 13:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 13:24
白馬山荘、相部屋!
混雑覚悟していましたが、なんと一人一畳
ラッキー!!!
部屋はこんな感じ。


2017年07月16日 13:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/16 13:24
部屋はこんな感じ。


夕食
5時からでした。
美味しかった!!!
2017年07月16日 17:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/16 17:05
夕食
5時からでした。
美味しかった!!!
三日目、霧雨の中5時に出発します。
不帰ノ嶮まで8時間〜9時間かかる予定
天気は徐々に回復模様
さあ! 気合を入れて行くぞ!!!
2017年07月17日 04:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/17 4:56
三日目、霧雨の中5時に出発します。
不帰ノ嶮まで8時間〜9時間かかる予定
天気は徐々に回復模様
さあ! 気合を入れて行くぞ!!!
看板あり
2017年07月17日 05:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 5:16
看板あり
ミヤマシオガマ
花がピンクでとても綺麗
心が癒されます。
2017年07月17日 06:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/17 6:46
ミヤマシオガマ
花がピンクでとても綺麗
心が癒されます。
天狗の頭に向かいます。
2017年07月17日 07:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 7:05
天狗の頭に向かいます。
記念にパシャリ!
2017年07月17日 07:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/17 7:05
記念にパシャリ!
白馬鑓ヶ岳登頂!!
2017年07月17日 07:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
7/17 7:09
白馬鑓ヶ岳登頂!!
下るのか、雪渓を渡るのか迷いました。
トレースが無く周りはガスで視界悪い。
2017年07月17日 08:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 8:06
下るのか、雪渓を渡るのか迷いました。
トレースが無く周りはガスで視界悪い。
出発の時ご一緒していた方が、アイゼン履いて
確認に行きました。
2017年07月17日 08:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 8:35
出発の時ご一緒していた方が、アイゼン履いて
確認に行きました。
こちらで正解でした。
道に迷わなくて良かった
ハラハラ
2017年07月17日 08:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 8:39
こちらで正解でした。
道に迷わなくて良かった
ハラハラ
ガスが引いて晴れてきた。
天狗の頭が見えてきた。
2017年07月17日 09:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 9:06
ガスが引いて晴れてきた。
天狗の頭が見えてきた。
到着!!
2017年07月17日 09:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
7/17 9:11
到着!!
到着!!
2017年07月17日 09:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/17 9:11
到着!!
ガスが引いて稜線が見えてきた。
う〜ん  いい感じ!
2017年07月17日 09:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/17 9:13
ガスが引いて稜線が見えてきた。
う〜ん  いい感じ!
天狗の大下りに入り一気に300mを下ります。
2017年07月17日 09:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 9:52
天狗の大下りに入り一気に300mを下ります。
鎖が連続しています。
2017年07月17日 10:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/17 10:05
鎖が連続しています。
これから、核心部に入ります。
2017年07月17日 10:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 10:24
これから、核心部に入ります。
不帰ノ嶮 全貌が見えてきた。
なんだかワクワクしてきた。
楽しみ!!
2017年07月17日 10:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/17 10:39
不帰ノ嶮 全貌が見えてきた。
なんだかワクワクしてきた。
楽しみ!!
気合を入れ
行くぞ!!
2017年07月17日 10:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/17 10:43
気合を入れ
行くぞ!!
もう1枚
2017年07月17日 10:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/17 10:43
もう1枚
荒々しいです。
岩稜帯行きま〜す。
2017年07月17日 10:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/17 10:48
荒々しいです。
岩稜帯行きま〜す。
結構急坂です。



2017年07月17日 10:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 10:50
結構急坂です。



下ります。
2017年07月17日 10:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 10:54
下ります。
行くから待ってろよ。
2017年07月17日 10:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 10:57
行くから待ってろよ。
さあ
行くぞ!!
2017年07月17日 11:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/17 11:16
さあ
行くぞ!!
険しい、険しい!
2017年07月17日 11:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 11:26
険しい、険しい!
登ってる
登ってる
続いて行きます。
2017年07月17日 11:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 11:29
登ってる
登ってる
続いて行きます。
天気が回復していきます。
テンション上がりまくり!
2017年07月17日 11:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/17 11:48
天気が回復していきます。
テンション上がりまくり!
奥に剱岳見えてます。
2017年07月17日 11:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 11:55
奥に剱岳見えてます。
高度を上げて行きます。
2017年07月17日 12:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 12:20
高度を上げて行きます。
ここまでが、核心部
楽しかった!!
2017年07月17日 12:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 12:23
ここまでが、核心部
楽しかった!!
切れ落ちている
コワ
2017年07月17日 12:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/17 12:24
切れ落ちている
コワ
可愛いチングルマ
み・つ・け
2017年07月17日 12:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/17 12:37
可愛いチングルマ
み・つ・け
核心部は終わったが、気は抜けません。
2017年07月17日 12:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 12:38
核心部は終わったが、気は抜けません。
超えて行きます。
2017年07月17日 12:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/17 12:52
超えて行きます。
こんにちは
雷鳥君!!
また会えて嬉しい〜〜〜〜!
2017年07月17日 13:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/17 13:04
こんにちは
雷鳥君!!
また会えて嬉しい〜〜〜〜!
雷鳥君
登山者を応援しています。
見えませんか??
2017年07月17日 13:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/17 13:04
雷鳥君
登山者を応援しています。
見えませんか??
唐松岳頂上山荘が見えてきました。
7時間が経過しました。
2017年07月17日 13:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 13:19
唐松岳頂上山荘が見えてきました。
7時間が経過しました。
唐松岳山頂まで
もう少し!
2017年07月17日 13:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/17 13:20
唐松岳山頂まで
もう少し!
振り返ると
不帰は雲の中
2017年07月17日 13:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 13:28
振り返ると
不帰は雲の中
山頂から山荘をパシャリ!
2017年07月17日 13:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/17 13:37
山頂から山荘をパシャリ!
山頂で一緒に
2017年07月17日 13:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/17 13:38
山頂で一緒に
ハイ!
ポウズ!
2017年07月17日 13:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/17 13:38
ハイ!
ポウズ!
ヤッター
9時間の縦走でした。

2017年07月17日 13:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
7/17 13:40
ヤッター
9時間の縦走でした。

ここにも
2017年07月17日 13:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 13:59
ここにも
あちらにも
2017年07月17日 14:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/17 14:00
あちらにも
コマクサが、咲いていました。
2017年07月17日 14:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/17 14:01
コマクサが、咲いていました。
山小屋に無事到着!!
2017年07月17日 14:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/17 14:05
山小屋に無事到着!!
夕食
2017年07月17日 16:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/17 16:56
夕食
朝食
食べ終わり、天気が悪いので2時間ぐらい部屋でおしゃべりし、
7時30分頃に出発しました。
2017年07月18日 04:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/18 4:54
朝食
食べ終わり、天気が悪いので2時間ぐらい部屋でおしゃべりし、
7時30分頃に出発しました。
ツガザクラ
可愛い

2017年07月18日 07:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/18 7:54
ツガザクラ
可愛い

白・アカ・黄色
どの花見ても綺麗だな。
2017年07月18日 08:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 8:08
白・アカ・黄色
どの花見ても綺麗だな。
最終日は晴れてくれました。
2017年07月18日 08:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 8:31
最終日は晴れてくれました。
ツマトリソウ
2017年07月18日 08:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 8:37
ツマトリソウ
2017年07月18日 09:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 9:05
大きな雪渓
2017年07月18日 09:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 9:05
大きな雪渓
シラネアオイ
群生しています。
2017年07月18日 09:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 9:21
シラネアオイ
群生しています。
オオササクラソウ
鮮やかに咲いています。
2017年07月18日 09:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/18 9:23
オオササクラソウ
鮮やかに咲いています。
ここにも綺麗に咲いている!
いいね〜
2017年07月18日 09:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/18 9:26
ここにも綺麗に咲いている!
いいね〜
振り返ると、西より黒い雲がそこまで
迫って来ている。
2017年07月18日 09:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 9:32
振り返ると、西より黒い雲がそこまで
迫って来ている。
東側は、雲の流れが速く晴れている。
2017年07月18日 09:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 9:32
東側は、雲の流れが速く晴れている。
ウラジロヨウラク
まだ蕾!

2017年07月18日 09:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/18 9:35
ウラジロヨウラク
まだ蕾!

イワシモツケ
にぎやかに咲いています。
2017年07月18日 09:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/18 9:38
イワシモツケ
にぎやかに咲いています。
ハッポウウスユキソウ
ウスユキソウは色々な名前があり、どのお花も素敵です。



2017年07月18日 09:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/18 9:40
ハッポウウスユキソウ
ウスユキソウは色々な名前があり、どのお花も素敵です。



ムシトリスミレ


2017年07月18日 09:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 9:49
ムシトリスミレ


クルマユリ
高山帯に、このような鮮やかな、朱赤色の花は
よく目立ちます。
2017年07月18日 09:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/18 9:49
クルマユリ
高山帯に、このような鮮やかな、朱赤色の花は
よく目立ちます。
イブキジャコウソウ
マット状に広がり、小さい花が沢山あり
可愛いです!!
2017年07月18日 09:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/18 9:55
イブキジャコウソウ
マット状に広がり、小さい花が沢山あり
可愛いです!!
タカネナデシコ
ピンクがいいね〜〜
2017年07月18日 09:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/18 9:56
タカネナデシコ
ピンクがいいね〜〜
こちらにも!
2017年07月18日 10:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 10:09
こちらにも!
あちらにも!
咲いていました。

2017年07月18日 10:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 10:10
あちらにも!
咲いていました。

タテヤマウツボグサ
濃い紫の花、目を引きますね!!
2017年07月18日 10:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/18 10:02
タテヤマウツボグサ
濃い紫の花、目を引きますね!!
ニッコウキスゲ
アップで撮りました。
あちらこちらに、
咲いていました。
2017年07月18日 10:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 10:11
ニッコウキスゲ
アップで撮りました。
あちらこちらに、
咲いていました。
八方池が見えてきました。
2017年07月18日 10:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 10:13
八方池が見えてきました。
中学生が、団体で登ってきました。
挨拶をすると、みんな元気に返事を返してくれます。
丸山ケルンまで行くそうです。
がんばれ〜
2017年07月18日 10:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/18 10:13
中学生が、団体で登ってきました。
挨拶をすると、みんな元気に返事を返してくれます。
丸山ケルンまで行くそうです。
がんばれ〜
ヒロハヘビノボラズ
2017年07月18日 10:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/18 10:17
ヒロハヘビノボラズ
タテヤマリンドウ
可愛くて、目を引きます。
2017年07月18日 10:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 10:21
タテヤマリンドウ
可愛くて、目を引きます。
ユキワリソウ
こちらも可愛いです。
2017年07月18日 10:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 10:24
ユキワリソウ
こちらも可愛いです。
八方池より不帰ノ嶮をバックにパシャリ!!!
2017年07月18日 10:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/18 10:27
八方池より不帰ノ嶮をバックにパシャリ!!!
イブキジャコウソウ
あちらこちらに咲いています。
2017年07月18日 10:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 10:33
イブキジャコウソウ
あちらこちらに咲いています。
タカネニガナ???
2017年07月18日 10:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 10:35
タカネニガナ???
デカチドリ
2017年07月18日 10:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/18 10:35
デカチドリ
優しい方に撮って貰いました。
ありがとうございます。
2017年07月18日 10:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/18 10:38
優しい方に撮って貰いました。
ありがとうございます。
ウメハタザオ
2017年07月18日 10:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 10:42
ウメハタザオ
クモマミミナグサ
ナデシコ見たいです。。
花弁が2裂する変種。
2017年07月18日 10:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 10:48
クモマミミナグサ
ナデシコ見たいです。。
花弁が2裂する変種。
アップです。
北アルプスにしか、咲いていません。
2017年07月18日 10:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 10:48
アップです。
北アルプスにしか、咲いていません。
八方ケルンまで下りてきました。
2017年07月18日 10:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/18 10:53
八方ケルンまで下りてきました。
木道を下ります。
2017年07月18日 11:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 11:04
木道を下ります。
ワタスゲ、バックにパシャリ!!
風がここちいい〜〜
2017年07月18日 11:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/18 11:07
ワタスゲ、バックにパシャリ!!
風がここちいい〜〜
群生してます。
2017年07月18日 11:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/18 11:10
群生してます。
白馬の街並みが良く見えます。
2017年07月18日 11:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/18 11:15
白馬の街並みが良く見えます。
オニアザミ
空を見上げて、撮りました。
2017年07月18日 11:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 11:24
オニアザミ
空を見上げて、撮りました。
シモツケソウ
2017年07月18日 11:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 11:26
シモツケソウ
リフト乗り場が見えてきました。
2017年07月18日 11:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 11:34
リフト乗り場が見えてきました。
トキソウ???
2017年07月18日 11:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/18 11:35
トキソウ???
お花畑!!!
綺麗〜〜〜!
2017年07月18日 11:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 11:59
お花畑!!!
綺麗〜〜〜!
お花畑と一緒にパシャリ!!!
2017年07月18日 11:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
7/18 11:59
お花畑と一緒にパシャリ!!!
リフトで下山していきます。
この後ゴンドラに乗り無事下山できました。
2017年07月18日 12:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/18 12:02
リフトで下山していきます。
この後ゴンドラに乗り無事下山できました。
撮影機器:

感想

♦1日目♦  栂池ゴンドラリフト乗り場〜白馬大池山荘
ゴンドラ、ロープウェイを乗り継ぎ栂池自然園(1829m)まで来て、そこから
山歩きが始まります。山道の両側に沢山のお花が咲いていて、気分がとても癒され
気持ち良く出発が出来ました。天候は曇りで、まずまずでした。天狗原付近より
残雪が山道に出てきました。少し長い距離を歩く為アイゼンを履く方もいました。
次に木道を歩き終わり、進んでいくと、安山岩がゴロゴロした所に出てきます。
間もなく、白馬大池が見えてきます。池の湖畔近くを歩き白馬大池山荘に到着です。
晴れ間が出てきたので、山荘付近を散策して花見三昧を楽しみました。

♦2日目♦  白馬大池山荘〜白馬山荘
今日は、天気が午前中から悪くなる予報が出ていたので、早めに出発しました。
登り始めは山が良く見えて山肌に残雪があり綺麗で、途中雷鳥にも逢えて、
楽しい稜線歩きが出来ました。小蓮華山付近から小雨になり、次第に暴風雨になりました。稜線にも沢山の花が咲き誇り、足を止めては、撮影していて標準時間より
かなり遅れて、白馬山荘に到着しました。

♦3日目♦  白馬山荘〜不帰ノ嶮〜唐松岳頂上山荘
今日は、天候が回復していくとの情報を聞き、朝5時に出発。8〜9時間の山歩きに成る為、体力的に心配でした。白馬頂上宿舎から出発した福岡からお越しの方と行き合い一緒に行くことになりました。小雨の中進んでいくと、天狗山荘手前に大きな雪渓があり少し迷い怖い思いをしました。ガスが出ており見通しが悪くて大変でした。これも、良い経験が出来たと思い、次のステップアップに繋がると思いました。
天狗の大下り付近から天候が回復して、不帰ノ嶮の全貌が見え始めました。
300mを一気に下る急斜面を過ぎ、不帰キレット(最低鞍部)を通過し不帰1峰より不帰2峰北峰までが核心部です。高度感があり鎖場、梯子、トラバースとワクワクしながら登りました。体調はアドレナリンが沢山出ているせいか、疲れを感じませんでした。振り返り見ると、今まで歩いてきた、稜線が遥か遠くまで見えていて、感激
してウルウルしてしまい、来て良かったな〜と思いました。唐松岳山頂山荘に着くころには、快晴になり楽しい岩稜歩きになりました。9時間の山歩きになり、今日も
1日思い出深い日になりました。

♦4日目♦  唐松岳頂上山荘〜八方ゴンドラ乗り場
 
今日は、天候が西から下り坂になりますが、八方尾根(東側)は天候が良く
お花を沢山撮れて幸せです。筋肉痛もなく、朝7時30分頃出発しました。
初めて見るお花が沢山あり、どれもこれも、素敵な可愛い花ばかりでまた下山に
時間がかかりすぎました。綺麗なお花を見るとついつい足が止まり、時間を忘れて
しまいます。4日間を通し貴重な体験ができ、また山旅にはまっていく自分に
喜びを感じた次第です。山って本当に良いですね〜〜〜!!!
最後まで、ご覧頂きありがとうございました。
 









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人

コメント

いいな〜
rizuさん お帰りなさい。
いいな〜 、楽しさが写真から溢れてくるようです。
 ではまた
2017/7/23 12:50
Re: いいな〜
ekat3さんこんにちは😃
コメントありがとうございます😊
毎週の山歩きいいですね〜!
最近では、赤城山の山歩き。
私も出来れば毎週のように山歩きしたいで〜す😆
怪我もなく楽しい山旅が、出来ました。
ekat3さん今週は何処の山行くのかな〜⁉
2017/7/23 16:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら