記録ID: 1224317
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
北アルプス百名山4座周遊 2泊3日(薬師岳、黒部五郎岳、鷲羽岳、水晶岳)
2017年08月11日(金) 〜
2017年08月13日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 57:59
- 距離
- 60.2km
- 登り
- 4,874m
- 下り
- 4,871m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 8:01
距離 13.9km
登り 1,672m
下り 727m
16:23
2日目
- 山行
- 11:17
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 13:15
距離 20.7km
登り 1,834m
下り 1,569m
3日目
- 山行
- 11:43
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 13:14
距離 25.6km
登り 1,358m
下り 2,572m
18:00
ゴール地点
天候 | [Day1]晴れ・曇り [Day2]晴れ・雨 [Day3]晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
個人的にはヘルメットは不要だと思います。雲ノ平から薬師沢小屋までの急坂はとても滑りやすいの注意が必要です。 |
写真
装備
個人装備 |
ベースレイヤー(MILLET JAMAN DELTA ZIP LS)
ソフトシェル(ARC'TERYX Gamma LT Jaket)
ズボン(mont-bell ストレッチO.D.パンツ)
靴下(mont-bell ウィックロン)
靴(LaSportiva TRNGO CUBE GTX)
サンダル
ザック(GREGORY BALTORO 65)
ザックカバー
サブザック
食料(パスタ・アルファ米等)
調理用食材(卵・ベーコン)
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
地図(山と高原地図)
コンパス
常備薬
日焼け止め
時計
サングラス
ストック(mont-bell Alpine Carbon Pole Anti Shock)
カメラ(PENTAX Q10)
テント(mont-bell クロノスドーム)
マット(mont-bell フォームパッド180)
シェラフ(mont-bell Alpine Hugger 650 #3)
|
---|
感想
2泊3日で百名山4座を周回できるので、百名山完登を目指している人におすすめです。
テント装備の場合は、アタックザックを持って行くことで行動範囲がグンと広がるのを実感できる山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する