記録ID: 1254946
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
雲ノ平ー水晶岳ー鷲羽岳ー三俣蓮華ー黒部五郎(折立IN/OUT)
2017年09月08日(金) 〜
2017年09月10日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 22:11
- 距離
- 48.3km
- 登り
- 3,733m
- 下り
- 3,857m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:04
距離 14.5km
登り 1,590m
下り 530m
2日目
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 8:25
距離 15.2km
登り 1,228m
下り 1,435m
5:07
20分
宿泊地
13:32
3日目
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 7:05
距離 18.7km
登り 931m
下り 1,922m
天候 | 晴れ晴れ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
往路: 富山駅6:20-折立8:20 復路: 折立13:30-富山駅15:30 |
コース状況/ 危険箇所等 |
富山―折立のバスにはシートベルトがない |
その他周辺情報 | 下山後の寿司は富山駅前の廻転とやま寿司。 駅の中にあるすし玉はいつも混んでいる。 |
写真
撮影機器:
感想
雲ノ平山荘の宿泊客は11人でしたが、そのうち5人は連泊でした。
前日の暴風雨の中、入山されたそうで山荘到着時に低体温症になっていた方も
いらっしゃったそうです。
薬師沢から雲ノ平までの急登は、急こう配な上に眺望もないので心が折れます(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:970人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
Mt_thetaさん、こんにちは。^^
初めましてです。
私のレコにコメントありがとうございました。
私にはうらやましい限りの周回コースです。
雲ノ平山荘の窓からの景色も、鷲羽池と槍ヶ岳の写真も素晴らしい!!
布団と槍ヶ岳も山だからこそ見れる風景ですねw
いつか見てみたい風景にランクインさせました。
あー、来年まで待てないかもしれませんw
またいつかどこかのお山ですれ違うかもしれませんねー。^^
コメントありがとうございます!
お気に入りにしていただき光栄です
ヤマレコの会ったかも機能便利ですねー。
雲ノ平山荘で会った方では、同じルートの方の他に
山荘に連泊して鷲羽、水晶踏んでくる方もいらっしゃいました
当初は反対回りを考えていたのですが、そうなると鷲羽の急坂が登りになるので
時計回りで正解でした(笑)
テン場は低い位置だったので景色を見に分岐まで行ってました。
撮影をされていたので、邪魔にならないよう移動したつもりだったのですが、しっかり被写体になってしまったのですね(笑)
コメントありがとうございます
むしろ人が立っていたからカメラを構えたんです
ちょうど一眼カメラに望遠レンズつけていたので
手前に人がいたほうが奥行き感がでるなぁと
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する