ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1269597
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳(北鎌尾根から(2回目))

2017年09月24日(日) 〜 2017年09月25日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
38:40
距離
52.0km
登り
3,320m
下り
3,178m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:07
休憩
0:52
合計
11:59
4:09
4:11
6
4:43
4:43
35
5:18
5:18
12
6:06
6:09
29
6:38
6:38
8
6:46
6:46
6
6:52
6:54
22
7:16
7:17
20
8:09
8:14
65
9:19
9:41
100
11:21
11:24
136
13:40
13:53
132
16:05
2日目
山行
9:58
休憩
2:05
合計
12:03
6:43
161
9:24
10:09
7
10:16
10:43
35
11:18
11:39
75
12:54
13:00
41
13:41
13:50
30
14:20
14:20
18
14:38
14:46
23
15:09
15:09
7
15:16
15:17
8
15:25
15:26
31
15:57
15:58
37
16:35
16:36
10
16:46
16:51
2
16:53
16:53
35
17:28
17:28
4
17:32
17:32
38
18:10
18:10
5
18:15
18:15
20
18:35
18:35
6
18:41
18:41
4
18:45
18:45
1
18:46
ゴール地点
天候 2日間とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
某地点方上高地まで自転車(往きも帰りも、バスとかタクシーの時間を気にすることがない)
コース状況/
危険箇所等
一般縦走路部分は省きます。
1、水俣乗越から北鎌沢の出会い
  最初のガレの下りが酷い。数十mで右に曲がってジグを切ってくれる。
  右に沢が見えてくると、そのぎりぎりを降りていく。
  今回、雪渓はほとんど終了。

2、出会い〜北鎌沢のコル
  なぜか赤テープがある!?
  最初、間違えやすいところにあるのか?と思っていたら、ほぼ等間隔に着けられていた。かつて、こういうマーキングを排除したことがあるのを知っているのかな?
  その間違えやすいところ(右股との分岐)にはケルンが積まれている。
  上に行くに従い傾斜がきつくなる。

3、コルから独標ちょい手前
  ここまで踏み跡は一本のみ。迷うところなし。
  ただ、前回(H24年)のようにガスっていると、難しいかも。
  基本的に、大きく下に降るのは間違いと思っていい。

4、独標〜北鎌平
  独標のトラバースから適当に上に上がると、今回のように大変なことになるかも。見極めが必要!
 独標ピークにも北側、南側両方にビバークできる。北側が草付き岩で風もよけれる。ただし、キジ場にもなっている。南側は展望はいいが、風の影響を受けそう。
 基本的に稜線を行くのがいいのだが、巻く(トラバースとしたら右(千丈沢)側。
 トラバースの方が難しいところもある。
 稜線直登は大変かな?と思って行くと、その先意外と楽だったりもする。
 どちらにしても、考えながら進むのが北鎌尾根です。

5、北鎌平〜槍ヶ岳山頂
 ここも踏み跡が至る所にある。
 今回、2つのチムニーポイントともスルー(右側で巻いた)
 どのルートを通るにしても、十分なクライミング技術が必要。
 ところふどころに確保用にシュリンゲがあったりする。
 ざれているところもあり、注意が必要。
 どのルートを通ったとしても、山頂の祠の裏側で山頂に達する。

河童橋通過(勿論真っ暗!)
2017年09月24日 04:10撮影 by  SH-02J, SHARP
2
9/24 4:10
河童橋通過(勿論真っ暗!)
2017年09月24日 05:56撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 5:56
2017年09月24日 05:56撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 5:56
一の股?立派な橋になっていた。
2017年09月24日 06:53撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 6:53
一の股?立派な橋になっていた。
槍沢ロッジ
フィールドスコープを覗くと、鑓ヶ岳山頂にいる人が見える。
2017年09月24日 07:18撮影 by  SH-02J, SHARP
1
9/24 7:18
槍沢ロッジ
フィールドスコープを覗くと、鑓ヶ岳山頂にいる人が見える。
さ、ここから急登が始まる。
2017年09月24日 08:09撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 8:09
さ、ここから急登が始まる。
ここからの下りも要注意個所!!
2017年09月24日 09:31撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 9:31
ここからの下りも要注意個所!!
雪渓歩きはなかった。
2017年09月24日 09:42撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 9:42
雪渓歩きはなかった。
ゴロゴロが続く
2017年09月24日 10:04撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 10:04
ゴロゴロが続く
オーマイガット、ストックが折れた
ストック、ツエルトの支柱なんですけど(何とかなるべ)
2017年09月24日 10:26撮影 by  SH-02J, SHARP
2
9/24 10:26
オーマイガット、ストックが折れた
ストック、ツエルトの支柱なんですけど(何とかなるべ)
間の沢と合流して水が出てくる、左側にわたった方がいいかな。
2017年09月24日 11:01撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 11:01
間の沢と合流して水が出てくる、左側にわたった方がいいかな。
出会い。
もっとケルンが積んであったような気がする。単独の登山者が休憩していなかったら、スルーしていたかも??
2017年09月24日 11:23撮影 by  SH-02J, SHARP
2
9/24 11:23
出会い。
もっとケルンが積んであったような気がする。単独の登山者が休憩していなかったら、スルーしていたかも??
すぐに水があった。(補給したが、ずっと上でも水が出ている。)
2017年09月24日 11:23撮影 by  SH-02J, SHARP
2
9/24 11:23
すぐに水があった。(補給したが、ずっと上でも水が出ている。)
2017年09月24日 11:57撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 11:57
2017年09月24日 13:09撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 13:09
北鎌沢のコル
先に進みます!
2017年09月24日 13:52撮影 by  SH-02J, SHARP
2
9/24 13:52
北鎌沢のコル
先に進みます!
2017年09月24日 14:50撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 14:50
2017年09月24日 14:50撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 14:50
2017年09月24日 14:59撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 14:59
独標の登りに際し、エネルギーチャージ!!
フルーツミックス最高!!
2017年09月24日 15:03撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 15:03
独標の登りに際し、エネルギーチャージ!!
フルーツミックス最高!!
2017年09月24日 15:40撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 15:40
トラバースポイント
2017年09月24日 16:00撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 16:00
トラバースポイント
今回の最大のヤバいポイント。
一か所、空身で上がってザックをザイルで引っ張り上げた・
2017年09月24日 16:43撮影 by  SH-02J, SHARP
3
9/24 16:43
今回の最大のヤバいポイント。
一か所、空身で上がってザックをザイルで引っ張り上げた・
2017年09月24日 16:57撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 16:57
独標ピーク北側でビバーク。
2017年09月24日 17:36撮影 by  SH-02J, SHARP
4
9/24 17:36
独標ピーク北側でビバーク。
2017年09月24日 17:37撮影 by  SH-02J, SHARP
1
9/24 17:37
2017年09月24日 17:37撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 17:37
2017年09月24日 17:40撮影 by  SH-02J, SHARP
2
9/24 17:40
お疲れ様、ビールが美味い!
2017年09月24日 17:50撮影 by  SH-02J, SHARP
3
9/24 17:50
お疲れ様、ビールが美味い!
2017年09月24日 17:50撮影 by  SH-02J, SHARP
1
9/24 17:50
2017年09月24日 17:51撮影 by  SH-02J, SHARP
2
9/24 17:51
2017年09月24日 18:04撮影 by  SH-02J, SHARP
9/24 18:04
夜が長い。コーヒーブレイク。
2017年09月24日 18:58撮影 by  SH-02J, SHARP
1
9/24 18:58
夜が長い。コーヒーブレイク。
朝食用意。ツエルトだと、底をずらせばこのように土間になるのがグッド
2017年09月25日 01:03撮影 by  SH-02J, SHARP
2
9/25 1:03
朝食用意。ツエルトだと、底をずらせばこのように土間になるのがグッド
夜明け(金星がきれい)
2017年09月25日 04:57撮影 by  SH-02J, SHARP
4
9/25 4:57
夜明け(金星がきれい)
ツエルトから顔だけ出して・・・
2017年09月25日 05:13撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 5:13
ツエルトから顔だけ出して・・・
2017年09月25日 05:20撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 5:20
2017年09月25日 05:22撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 5:22
2017年09月25日 05:30撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 5:30
日の出
2017年09月25日 05:36撮影 by  SH-02J, SHARP
2
9/25 5:36
日の出
2017年09月25日 05:36撮影 by  SH-02J, SHARP
1
9/25 5:36
コーヒー飲んだら出発!!
2017年09月25日 05:42撮影 by  SH-02J, SHARP
1
9/25 5:42
コーヒー飲んだら出発!!
2017年09月25日 05:45撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 5:45
2017年09月25日 05:49撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 5:49
2017年09月25日 06:35撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 6:35
いざ2日目スタート
2017年09月25日 06:36撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 6:36
いざ2日目スタート
2017年09月25日 06:54撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 6:54
2017年09月25日 07:21撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 7:21
2017年09月25日 07:40撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 7:40
2017年09月25日 07:50撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 7:50
2017年09月25日 08:07撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 8:07
2017年09月25日 08:17撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 8:17
2017年09月25日 08:46撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 8:46
北鎌平にて小休止
2017年09月25日 09:07撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 9:07
北鎌平にて小休止
棒有名プレート。サイズは意外と小さいよ。
2017年09月25日 09:32撮影 by  SH-02J, SHARP
2
9/25 9:32
棒有名プレート。サイズは意外と小さいよ。
5〜6人登山者がいたが、拍手は起こらず。
1人だけ、え、こんなところから登ってきた?と驚いていたけど、北鎌の存在を知らないとこんなもんです。
2017年09月25日 09:49撮影 by  SH-02J, SHARP
10
9/25 9:49
5〜6人登山者がいたが、拍手は起こらず。
1人だけ、え、こんなところから登ってきた?と驚いていたけど、北鎌の存在を知らないとこんなもんです。
2017年09月25日 09:53撮影 by  SH-02J, SHARP
1
9/25 9:53
2017年09月25日 09:53撮影 by  SH-02J, SHARP
2
9/25 9:53
2017年09月25日 09:53撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 9:53
しかし、一般縦走路は楽だ。
槍の肩にてトマトジュース。
2017年09月25日 10:42撮影 by  SH-02J, SHARP
2
9/25 10:42
しかし、一般縦走路は楽だ。
槍の肩にてトマトジュース。
先週であった某山ガールとの再会を楽しみに、東鎌尾根で下る
2017年09月25日 11:12撮影 by  SH-02J, SHARP
1
9/25 11:12
先週であった某山ガールとの再会を楽しみに、東鎌尾根で下る
再会できました。
2017年09月25日 12:09撮影 by  SH-02J, SHARP
3
9/25 12:09
再会できました。
どんだけ手入れされているんだ!って感じ。
北鎌尾根と比較してはいけないってか!?
2017年09月25日 12:34撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 12:34
どんだけ手入れされているんだ!って感じ。
北鎌尾根と比較してはいけないってか!?
ここからちょい激下り
2017年09月25日 12:56撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 12:56
ここからちょい激下り
ここからゆる下り
2017年09月25日 13:45撮影 by  SH-02J, SHARP
9/25 13:45
ここからゆる下り
自宅近くのラーメン屋(ゆいが総本店)にてつけそば大盛特ゆいが!チャーシューが美味すぎ!!
2017年09月25日 21:01撮影 by  SH-02J, SHARP
3
9/25 21:01
自宅近くのラーメン屋(ゆいが総本店)にてつけそば大盛特ゆいが!チャーシューが美味すぎ!!

感想

 月曜日が休暇とれたので、北鎌尾根に決行。
(土、日だと北鎌も登山者多い⇒落石の心配)

 上高地を自転車で向かっていると、3人の登山者が。追い抜かれるとき1人と話したら、彼は1週間前北鎌に行っていたそうな。ちょっと情報をもらう。独標直登しますか?と聞かれ、今回は天気もいいしそのつもりですと答えたが、今回使用したシューズの底のグリップが良くなく(と言うより恐れをなしたが本音かな)直登はまた次の機会に。
 北鎌沢の出会いで単独登山者が休憩していた、その後しばらく一緒に歩くが、ペースが合わないので先に行くことにした。今回、独標を過ぎて北鎌平まで行きたかったが、独標に5時到着。タイムリミットかな、ビバークとする。

夜はそんなに強い風も吹くこともなくて助かった。独標から先も今回は意外と時間がかかった。当初はなるべく稜線越しと思っていたが、1日目の独標の登りでかなりヤバかったので、2日目はほとんどトラバースルートとした。槍山頂直下のチムニーポイントも敢えてスルーして右側から巻いた。

祠の裏側から山頂に達すると、こんなところから登ってきた!と一人の登山者に驚かれたが、拍手起こらず。(ちょっぴり期待はしてたが、・・・。)

槍山頂から肩までは鎖が新しくなっていた。

先週唐松で会った山ガールと槍山頂で11時という予定でしたが、彼女たち大天井岳からだと11時はきついかな?東鎌尾根を行けば、こっちが水俣乗越で降りる前に会えるだろうと思い、槍沢ではなく東鎌尾根を下る。
 予想通り、ヒュッテ大槍と乗越の中間あたりで再会できた。

後はどんどん下りを消化するのみ。

横尾からほとんど上高地に向かって帰る人もない中、私の後をほぼ同じペースで下る人がいて、どうしよう、先に行ってくださいと譲ったら、自分の心折れてペースダウンするだろうと頑張る。しかし、いい加減疲れてきたので、徳沢の手前で話しかけてみると、意外や意外、彼も北鎌を行ってきた人でした。昨日、北鎌沢の出会いかからコルまでちょっと一緒だった単独登山者とは北鎌のコルのビバーク地点で一緒だったとかで彼のその後の情報も聞けて安心。
 その後、上高地まで松本氏に自宅がある彼と話しながら歩いたので、疲れも知らずに上高地に到着できました。ありがとうございました。
 彼はタクシーに乗って、私は自転車(今回はロードバイクを使用)で自動車のデポ地点に向かう。釜トンを出た後、ザックをデポして空身でヒルクライム。空身だと軽いし、苦にもならなかった。

今回の核心(独標の登り)についてはブログの方で詳しく書く予定。


 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2159人

コメント

お疲れ様でした!
徳沢の手前で声を掛けていただいた者です。
最終盤の一番辛い所でご一緒でき、1人なら心が折れそうな中、疲れも忘れてあっという間に上高地に到着できました。本当にありがとうございました!
また、色々なお話が聞け、とても参考になりました。
ブログの方も拝見させてきいただきます。
またどこかでお会い出来るといいですね。
2017/9/27 9:10
Re: お疲れ様でした!
話しかけてみると驚きもありますね!もう一人の単独行の人のことも気になっていたので安心しました。貴公の過去歴を見たら霞沢岳の西尾根に行ってますね。小生、積雪期ではない時期に藪漕ぎで降りたい計画はあるのですが、・・・・。
今後ともよろしくお願いします。
2017/9/27 16:20
ゲスト
北鎌沢
水取れましたね。ガセネタにならずヨカッタです(笑)。
我々もほぼ予定の行程を消化しました。
お互い無事で何よりです、またお会いしましょう。お疲れ様でした。
2017/9/28 19:26
Re: 北鎌沢
下から結構うえまで水出てました。
あんまり抜かれることないので、印象深いです。過去歴見てると、似たようなことしてますね!今後ともよろしくお願いします🙇⤵
2017/9/29 0:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら