記録ID: 1271533
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
もうすぐで紅葉見頃の白峰三山
2017年09月25日(月) 〜
2017年09月26日(火)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 2,553m
- 下り
- 3,218m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:12
天候 | 晴れ("てんきとくらす"もオールA) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
・途中コンビニはわずかのみ(ローソンメイン) ・片側1車線でダンプカーが多い ・奈良田駐車場は第2駐車場に駐車(無料) ⇒簡易トイレ、沢水の手洗い場あり、24時間空いているので車中泊可 ・奈良田駐車場⇒バス(片道1,130円)で1時間ゆられて広河原へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・八本歯ノ頭より北岳山荘までのトラバース道は崩落で通行止め ⇒稜線への通行は可能 ・大門沢下降点〜大門沢小屋までは長急下降!! ⇒ゆっくり下山が吉(先はまだまだ長い) |
その他周辺情報 | 水は3Lとコーラ0.5L、リンゴジュース0.25L持参 (炊飯もしたが十分足りた) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|---|
備考 | <持って行って良かった> ・レタス(おいしかった) ・リンゴ(おいしかった) ・フルーツポンチ×3袋(元気が出た) ・コーラ(やる気が出た) <持って行けば良かった> ・テントのグランドシート(忘れた) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する