ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 127650
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

へなちょこな自分を再認識した北岳〜間ノ岳テント縦走

2011年08月13日(土) 〜 2011年08月14日(日)
 - 拍手
GPS
33:15
距離
26.6km
登り
2,708m
下り
3,380m

コースタイム

1日目
奈良田6:30→バス→7:20広河原

広河原7:20-7:30北岳登山口7:40-9:25二俣9:45-ヘロヘロで休み休み-12:25八本歯のコル12:45-花を撮りながら-14:15北岳山荘
北岳山荘18:30-19:20北岳山頂19:40-三脚立て撮影しながら-20:30北岳山荘

2日目
北岳山荘4:35-5:15中白根山5:30-6:25間ノ岳7:25-8:10農鳥小屋8:30-9:20西農鳥岳9:40-10:20農鳥岳10:50-11:20大門沢降下点11:35-12:50大門沢合流点13:00-13:30大門沢小屋14:10-15:05八丁坂終了15:15-15:50林道合流15:55-16:35奈良田

天候 1日目 晴ときどき雲(一時雨)
2日目 晴ときどき雲
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良田バス停より。
52号に入ると何もないので注意。
奈良田までに交互通行の場所があり、信号がかなり長いところがあります。

駐車場はお盆の割に(?)朝一は普通に停めれました。無料です。
昼間はどうなっていたか分かりませんが‥。


バス時刻
http://www.minamialps-net.jp/ACCESS/bustime_6.htm
コース状況/
危険箇所等
北岳付近は整備され特に危険箇所はありませんでした。
大門沢は渡渉や木橋、吊橋など多く、注意が必要です。
大門沢下降点から奈良田はとにかく長いっす‥
同じルートなら2泊した方がゆっくり楽しめて良いかと(汗)



温泉は「湯島の湯」
源泉かけ流し500円。とても気持ちよかったです。
人が多いと湯船が狭いので大変ですが、また行きたい!
http://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/H-KANKO/yujimanoyu/index.html
北岳登山口にあったバットレス情報
2011年08月13日 07:22撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/13 7:22
北岳登山口にあったバットレス情報
登山口から見える北岳
2011年08月13日 07:27撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 7:27
登山口から見える北岳
登山口
2011年08月13日 07:38撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 7:38
登山口
序盤は沢沿いに進みます
2011年08月13日 08:09撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 8:09
序盤は沢沿いに進みます
お花1
2011年08月13日 08:12撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 8:12
お花1
お花2
2011年08月13日 09:11撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 9:11
お花2
お花2
2011年08月13日 09:14撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 9:14
お花2
お花3
2011年08月13日 09:18撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 9:18
お花3
お花4
2011年08月13日 10:07撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 10:07
お花4
雪渓が見えてきました
2011年08月13日 10:16撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 10:16
雪渓が見えてきました
お花5
2011年08月13日 10:16撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 10:16
お花5
雪渓の中から煙が出てるように見えます
2011年08月13日 10:19撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 10:19
雪渓の中から煙が出てるように見えます
八重歯のコルまで先は長い
2011年08月13日 11:03撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 11:03
八重歯のコルまで先は長い
お花6
2011年08月13日 12:26撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 12:26
お花6
コルに出ると間ノ岳が見えたけどガス。
2011年08月13日 12:28撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 12:28
コルに出ると間ノ岳が見えたけどガス。
お花7
2011年08月13日 12:31撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 12:31
お花7
お花8
2011年08月13日 12:46撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 12:46
お花8
お花9
2011年08月13日 13:00撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 13:00
お花9
北岳への登り
2011年08月13日 13:29撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 13:29
北岳への登り
お花10
2011年08月13日 13:37撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 13:37
お花10
お花11
2011年08月13日 13:37撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 13:37
お花11
お花12
2011年08月13日 13:37撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 13:37
お花12
お花13
2011年08月13日 13:38撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 13:38
お花13
お花14
2011年08月13日 13:41撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 13:41
お花14
お花15
2011年08月13日 13:45撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 13:45
お花15
お花16
2011年08月13日 13:46撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 13:46
お花16
お花17
2011年08月13日 13:47撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 13:47
お花17
北岳山荘とテント場
2011年08月13日 14:17撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 14:17
北岳山荘とテント場
夕刻一瞬間ノ岳まで晴れた。
2011年08月13日 18:10撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 18:10
夕刻一瞬間ノ岳まで晴れた。
北岳は雲の中
2011年08月13日 18:11撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 18:11
北岳は雲の中
北岳へ向かう
2011年08月13日 18:34撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 18:34
北岳へ向かう
月がでてきた
2011年08月13日 18:40撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 18:40
月がでてきた
日は既に沈んでいた
2011年08月13日 18:42撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 18:42
日は既に沈んでいた
赤く染まる空
2011年08月13日 18:50撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 18:50
赤く染まる空
北岳も晴れた
2011年08月13日 18:51撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 18:51
北岳も晴れた
更に赤く染まる
2011年08月13日 18:56撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
3
8/13 18:56
更に赤く染まる
この時間の空の色は本当に綺麗だ
2011年08月13日 19:05撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 19:05
この時間の空の色は本当に綺麗だ
誰も居ない北岳山頂
2011年08月13日 19:23撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 19:23
誰も居ない北岳山頂
三角点
2011年08月13日 19:28撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 19:28
三角点
テントで晩御飯
2011年08月13日 20:59撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/13 20:59
テントで晩御飯
まっくらな登山道に居た蜥蜴?
2011年08月13日 19:32撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/13 19:32
まっくらな登山道に居た蜥蜴?
北岳山荘と北岳。これだけ見ると夜に見えませんね
2011年08月13日 22:24撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/13 22:24
北岳山荘と北岳。これだけ見ると夜に見えませんね
北岳と八重歯のコル
2011年08月14日 04:38撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/14 4:38
北岳と八重歯のコル
間ノ岳
2011年08月14日 04:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/14 4:39
間ノ岳
徐々に明るくなってきた
2011年08月14日 04:43撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/14 4:43
徐々に明るくなってきた
北岳シルエット
2011年08月14日 04:47撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 4:47
北岳シルエット
赤く染まる中白根と間ノ岳
2011年08月14日 04:48撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 4:48
赤く染まる中白根と間ノ岳
富士山はいつ見ても美しい
2011年08月14日 04:53撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 4:53
富士山はいつ見ても美しい
ご来光
2011年08月14日 05:01撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
8/14 5:01
ご来光
中央アルプスと月
2011年08月14日 05:01撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 5:01
中央アルプスと月
富士山
2011年08月14日 05:07撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 5:07
富士山
富士山とご来光
2011年08月14日 05:08撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 5:08
富士山とご来光
間ノ岳への稜線とご来光を眺める人たち
2011年08月14日 05:10撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 5:10
間ノ岳への稜線とご来光を眺める人たち
中白根からみた間ノ岳
2011年08月14日 05:17撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 5:17
中白根からみた間ノ岳
中白根の碑
2011年08月14日 05:24撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 5:24
中白根の碑
間ノ岳山頂。南アルプス南部は綺麗に見えます
2011年08月14日 06:27撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 6:27
間ノ岳山頂。南アルプス南部は綺麗に見えます
三角点
2011年08月14日 06:27撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 6:27
三角点
人だらけ
2011年08月14日 06:28撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 6:28
人だらけ
北岳と甲斐駒
2011年08月14日 06:28撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 6:28
北岳と甲斐駒
仙丈
2011年08月14日 06:28撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 6:28
仙丈
鋸?
2011年08月14日 06:29撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 6:29
鋸?
遠くに見える入道雲と恵那山
2011年08月14日 06:40撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 6:40
遠くに見える入道雲と恵那山
カップラー
2011年08月14日 06:50撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 6:50
カップラー
北岳への稜線
2011年08月14日 07:13撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 7:13
北岳への稜線
間ノ岳の向かいのピークから間ノ岳山頂。影は自分
2011年08月14日 07:14撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 7:14
間ノ岳の向かいのピークから間ノ岳山頂。影は自分
この時間帯はほんとうに綺麗でした
2011年08月14日 07:15撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 7:15
この時間帯はほんとうに綺麗でした
農鳥へ続く稜線。間に農鳥小屋
2011年08月14日 07:27撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 7:27
農鳥へ続く稜線。間に農鳥小屋
お花18
2011年08月14日 07:55撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 7:55
お花18
お花19
2011年08月14日 07:57撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 7:57
お花19
農鳥小屋
2011年08月14日 08:10撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 8:10
農鳥小屋
農鳥と飛行機雲
2011年08月14日 08:17撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 8:17
農鳥と飛行機雲
熊ノ平小屋が見える
2011年08月14日 08:46撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 8:46
熊ノ平小屋が見える
西農鳥
2011年08月14日 09:32撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 9:32
西農鳥
農鳥まで更に続くアップダウン
2011年08月14日 09:33撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 9:33
農鳥まで更に続くアップダウン
農鳥山頂。西農鳥より標高は低い
2011年08月14日 10:20撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 10:20
農鳥山頂。西農鳥より標高は低い
大門沢下降点
2011年08月14日 11:32撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 11:32
大門沢下降点
休憩した2550m地点
2011年08月14日 12:18撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 12:18
休憩した2550m地点
大門沢
2011年08月14日 12:44撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 12:44
大門沢
大門沢に触れることができる場所。最高の涼が得られました。
2011年08月14日 12:53撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 12:53
大門沢に触れることができる場所。最高の涼が得られました。
沢越え
2011年08月14日 13:16撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 13:16
沢越え
大門沢小屋
2011年08月14日 13:30撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 13:30
大門沢小屋
こんな橋がたくさん
2011年08月14日 14:18撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 14:18
こんな橋がたくさん
渡渉もたくさん
2011年08月14日 15:07撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 15:07
渡渉もたくさん
吊橋一号 板が少し不安定で怖かった
2011年08月14日 15:35撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 15:35
吊橋一号 板が少し不安定で怖かった
吊橋二号
2011年08月14日 15:42撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 15:42
吊橋二号
高いっ
2011年08月14日 15:43撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
8/14 15:43
高いっ
吊橋三号 これはしっかりしてる
2011年08月14日 15:44撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/14 15:44
吊橋三号 これはしっかりしてる
砂防ダム
2011年08月14日 15:45撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/14 15:45
砂防ダム
林道に出ました。
2011年08月14日 15:49撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/14 15:49
林道に出ました。
南アルプス林道のトンネル。手前にバス停。
2011年08月14日 16:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/14 16:15
南アルプス林道のトンネル。手前にバス停。
対岸に駐車場が見えました!
2011年08月14日 16:29撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/14 16:29
対岸に駐車場が見えました!

感想

昨年のお盆は赤石→悪沢でした。ということで今年もお盆は南アルプス。
南アルプスの百名山で唯一登っていない間ノ岳を踏破する広河原→間ノ岳→奈良田ルートへ。
バスの時間に追われたくないので、奈良田発にしました。

仕事後2時間仮眠した後、なんやらかんやらして0時過ぎ自宅を出発。
買出しをしながら、5時半に奈良田着。駐車場は登山バスを待つ方がすでに‥
しかし眠かったので30分仮眠。起きて準備しているとバスが来ました。
バスは3台でしたが、全員座れておりました。バスの中でも睡魔に襲われ、うとうと。

二年ぶり?の広河原。最初は御池→肩の小屋で行こうかと思いましたが、
バットレスを見たくて4年前と同様、八重歯のコルを目指します。
しかしテント重い!!水場もあるのに最初から4L背負ったのも失敗。
八重歯のコルに着いた頃には、息がすぐに切れるし荷物重いし眠いし。
肝心のバットレスもガスって見えないし。あとは惰性だけ。
北岳に行く気は失せ、北岳山荘へ。しかし下りはなぜか元気になる私。
お花畑で花を撮影&鑑賞しまくりました。北岳山荘は既に張りたかった東側はほぼいっぱい。
不人気な(?)乾燥室のそばにテントを張っていると、雨が・・急いで張って、荷物をぶち込みます。
その後も雨は降ったり止んだり。北岳は登ってるし諦めるか、と負のオーラに包まれます。
お腹がすいたのでご飯を作って待っている間に1時間も寝てしまいました(汗)

起きて少々冷めたドライカレーを食べてまた寝る。気づくと6時。
夕暮れは期待できないだろうと思いつつ、テントを出るとやっぱり厳しそう。
テント場は更に混んでおりましたが、石が多いこの場所は隣のテントと微妙な距離があり、
ボイラー(?)の音以外は何も聞こえず、静かな場所でした。
小屋の方は一人布団一枚と書いてあったので、それほどの混雑ではないのかも?
テント周りを歩いてるうちに、微妙にガスっていましたが、夕暮れ撮影がてら
北岳行っておこうと雨具とツェルト、非常食を詰め込み、三脚を持って出発。

さすがにこんな時間に歩いてる人は居ません。
北側の方に雷雲があるようで近づく傾向があればすぐに引き返そうと登っていくと、
太陽の光がなくなるギリギリに北岳登頂!さすがに誰も居ません。
お昼のヘロヘロぶりはどこへやら。撮影に走り周ります。
稲光が気になるので、適当に下山。伊那の夜景も見えたので撮影したり、星空を撮影したり。
しかし岩場で三脚立てていたら不安定な場所だったためか、三脚もろとも転落!
5mくらいで止まりましたが、肝を冷やしました。幸いカバーが割れただけでカメラは無事。
拾うために登山ルートを外したため、元のルートに戻るのも暗がりで苦労しました。
この一件で萎え、おとなしく山荘へ。
ビール飲んで、持ってきた焼酎飲みながらPSPやって(こんなもん持ってくるから重くなる)、
ちょっと星空撮って23時半頃就寝。疲れた。




二日目。珍しく3:30のアラームで素直に目覚め、朝ごはん食べながら撤収準備。
テントがびっしょびしょで撤収に時間がかかり、5時前に出発。
中白根でご来光と思いましたが残念ながら途中で夜明け。しかし綺麗です。
間ノ岳へ。やはり足が重く、なかなか歩みが進みませんでしたが、南アルプスの百名山は踏破完了。
山頂は人でごった返しておりましたが、なんとかカップラーメン証明写真(?)を撮り、
南アルプスの稜線を見ながらラーメンを食します。
赤石・悪沢・塩見から中央アルプス〜恵那山〜北アルプス〜八ヶ岳〜富士山まではっきりで最高です。
が、東の方は富士山以外ガスってきてこの後ほどんと見えなくなりました。

いよいよ農鳥に下ります。農鳥からの登り返しにえらいゲンナリします‥
やっぱり下りは元気でほどなく農鳥小屋。
軽食か何か食べたかったですが無かったのでクラッカー(クッキー)を購入。
箱と中身が気圧の影響でパンパンになっており笑えました。
有名な農鳥のおとっつぁんは日向ぼっこをしておりました。

農鳥の登りへ。西農鳥は碑が見当たらず、よく分かりません。適当な岩場のてっぺんで休憩。
先を見ると農鳥まで更なる激しいアップダウンが見え萎え萎え。
小休止を何回か取り、農鳥到着。もう動きたくない。岩場で大休止。
東側は完全にガスってるのに日差しがキツイ。
しかし仙塩尾根がたまらなくそそります。いつか行きたいな。

いよいよここからは下るのみ!
余裕があったら行こうと思っていた広河原岳はもちろんスルー(笑)
大門沢下降点から下はガスの中。
下りは今までのペースと打って変わりそれなりにスイスイ。
今回の山行で初めて先行者の方に道を譲っていただく場面が出てきました。
よく分からないうちに2550m地点。ちょっと小休止。
更に進むと沢の音が聞こえ、ちょっと進むと大門沢。水浴びをして水分補給して生き返りました。

その後20-30分ほどで大門沢小屋。パスタを食べ、水分補給して最後の長丁場へ挑みます。
下山で会った方の半数以上が小屋に泊まられるようでした。
まぁそれはその後納得したのですが‥大門沢小屋から先もとにかく長い!
沢を渡渉したり、木橋を渡ったり‥登山道というか小川を歩いたり、巻き道でアップダウンもあり。
水の量も多くて滑りやすい場所もあり、注意が必要です。
休憩しようと思った場所がちょうど八丁坂終点でした。沢の水を頭から浴び、再び復活。

ここからは吊橋を3つ渡り、ようやく林道へ。でも、ここからも長いのです!!
今まで山道を歩いていたので気になりませんでしたが舗装路に出ると足の裏が痛い。
長い、長い‥やっと橋が見え、バス停が。待ってる人も居ましたが、奈良田へ進みます。
やっと駐車場が見えたときは安堵。ズボンまでびっしょびしょですぐに着替えました。

即車に乗って温泉へ。奈良田はそそられる看板がなく、このまま温泉ないんじゃ‥
と不安になった頃、湯島の湯の看板に惹かれて入泉。とてもいい湯でした!
ステッキでできた豆と、ザックでズレた肩が痛かった‥ザックは調整が必要かもです。



満足度は高かったですが、大門沢の辛さは昨年のお盆の悪沢〜椹島の下り以上だと思いました。
北岳山荘から奈良田まで約20kmってとこでしょうか。下りが殆どでも、テント背負って歩くのはこれが限界。
登りはしんどいのが当たり前ですが、なぜ登りと下りでこうも差がでるんでしょうか‥

そして今日は腕も足も、そして腹筋まで筋肉痛‥

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2139人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら