また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1276719
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

涸沢紅葉〜北穂〜大切戸〜南岳(新穂高から)

2017年10月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
28.2km
登り
3,162m
下り
3,142m

コースタイム

日帰り
山行
13:10
休憩
3:20
合計
16:30
1:10
1:20
45
2:05
2:05
60
3:05
3:05
105
荷継沢
4:50
5:00
70
6:10
7:10
115
9:05
9:50
60
10:50
11:00
60
12:00
12:30
10
12:40
12:50
0
12:50
13:00
90
14:30
14:45
70
槍平小屋
15:55
15:55
40
16:35
ゴール地点
天候 快晴のち高曇り
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深山荘前無料駐車場18時着余裕あり。
コース状況/
危険箇所等
○新穂高〜白出沢出合
 約5kmの林道。帰りは苦痛なので走るといくらか気が紛れる。
○白出沢出合〜穂高岳山荘
 重太郎橋からしばらく歩いた崩壊地で道を見失う。
 鉱石沢の入口、荷継沢の対岸は暗いとわかりにくい。
 白出沢も暗いとマークが分かりにくい。道をはずすと歩きにくい。
○ザイテングラート、北穂への登り、大キレット
 落石注意。
○南岳新道
 壊れたはしごが多く荒れてはいるが、言われれているほど悪くはない。
○槍平小屋〜白出沢出合
 走りやすい。
 
その他周辺情報 ひらゆの森(500円)
予約できる山小屋
槍平小屋
今日は右俣林道へ
2017年10月01日 00:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 0:02
今日は右俣林道へ
白出沢出合
2017年10月01日 01:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 1:12
白出沢出合
重太郎橋。ここから岩切道に登る
2017年10月01日 02:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 2:03
重太郎橋。ここから岩切道に登る
鉱石沢。この標識は少し上の方にあります
2017年10月01日 02:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 2:46
鉱石沢。この標識は少し上の方にあります
荷継沢。夜は対岸の目印がわかりにくい
2017年10月01日 03:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 3:06
荷継沢。夜は対岸の目印がわかりにくい
アビナイヨ
2017年10月01日 03:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 3:59
アビナイヨ
穂高岳山荘到着
2017年10月01日 04:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 4:49
穂高岳山荘到着
常念岳のシルエット
2017年10月01日 05:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 5:27
常念岳のシルエット
モルゲンロート
2017年10月01日 05:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/1 5:48
モルゲンロート
前穂北尾根
2017年10月01日 05:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 5:50
前穂北尾根
まっかっか!
2017年10月01日 06:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
10/1 6:01
まっかっか!
涸沢槍
2017年10月01日 06:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/1 6:04
涸沢槍
すばらしい!
2017年10月01日 06:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/1 6:08
すばらしい!
すごい!!
2017年10月01日 06:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/1 6:08
すごい!!
テントの数もすごい!!!
2017年10月01日 06:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
10/1 6:21
テントの数もすごい!!!
カール
2017年10月01日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/1 6:49
カール
2017年10月01日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 6:59
2017年10月01日 07:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 7:02
涸沢岳と涸沢小屋
2017年10月01日 07:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 7:02
涸沢岳と涸沢小屋
2017年10月01日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 7:04
北穂に向かいます
2017年10月01日 07:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 7:07
北穂に向かいます
厳しい登り
2017年10月01日 07:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 7:14
厳しい登り
はしごで渋滞
2017年10月01日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 8:02
はしごで渋滞
2017年10月01日 08:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 8:14
険しい登り
2017年10月01日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 8:31
険しい登り
奥穂と涸沢岳の間はジャンダルム
2017年10月01日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 8:46
奥穂と涸沢岳の間はジャンダルム
アップでジャンと穂高岳山荘
2017年10月01日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 8:46
アップでジャンと穂高岳山荘
分岐
2017年10月01日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 8:55
分岐
北穂高岳山頂
2017年10月01日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 9:04
北穂高岳山頂
槍ヶ岳方面
2017年10月01日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:04
槍ヶ岳方面
真ん中は燕、右は大天井
2017年10月01日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 9:05
真ん中は燕、右は大天井
針ノ木と蓮華の奥は後立山
2017年10月01日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:05
針ノ木と蓮華の奥は後立山
三俣蓮華、鷲羽、水晶、奥は薬師
2017年10月01日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:05
三俣蓮華、鷲羽、水晶、奥は薬師
黒部五郎、双六、手前は大ノマ〜弓折?
2017年10月01日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:05
黒部五郎、双六、手前は大ノマ〜弓折?
笠ヶ岳
2017年10月01日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:05
笠ヶ岳
白山
2017年10月01日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:06
白山
奥穂と涸沢岳
2017年10月01日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:07
奥穂と涸沢岳
奥穂〜ジャン
2017年10月01日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:07
奥穂〜ジャン
富士と南ア
2017年10月01日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:07
富士と南ア
八ヶ岳
2017年10月01日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 9:08
八ヶ岳
常念岳
2017年10月01日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:08
常念岳
大キレットに向かいます
2017年10月01日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 9:49
大キレットに向かいます
ほぼ垂直
2017年10月01日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 9:58
ほぼ垂直
2017年10月01日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 10:14
写真では伝わりませんがズバッと切れ落ちてます
2017年10月01日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 10:16
写真では伝わりませんがズバッと切れ落ちてます
長谷川ピーク〜南岳
2017年10月01日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 10:25
長谷川ピーク〜南岳
長谷川ピーク
2017年10月01日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 10:31
長谷川ピーク
A沢のコル
2017年10月01日 10:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 10:34
A沢のコル
大天井〜常念
2017年10月01日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 10:36
大天井〜常念
長谷川ピークから下りていく人
2017年10月01日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/1 10:46
長谷川ピークから下りていく人
長谷川ピーク
2017年10月01日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 10:47
長谷川ピーク
来た方向を振り返る
2017年10月01日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 10:47
来た方向を振り返る
2017年10月01日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 11:05
長谷川ピークを過ぎると危険個所はほとんどなし
2017年10月01日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 11:17
長谷川ピークを過ぎると危険個所はほとんどなし
色づいてます
2017年10月01日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 11:17
色づいてます
振り返る
2017年10月01日 11:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 11:27
振り返る
長いはしご
2017年10月01日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 11:31
長いはしご
2017年10月01日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 11:33
大キレット全容(獅子鼻展望台から)
2017年10月01日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 12:01
大キレット全容(獅子鼻展望台から)
2017年10月01日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 12:01
南岳小屋
2017年10月01日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 12:03
南岳小屋
南岳山頂
2017年10月01日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 12:37
南岳山頂
槍へは行かず、今日はここまで
2017年10月01日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 12:37
槍へは行かず、今日はここまで
また今度
2017年10月01日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 12:37
また今度
真ん中奥は白馬岳
2017年10月01日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 12:37
真ん中奥は白馬岳
常念
2017年10月01日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 12:38
常念
富士山
2017年10月01日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 12:38
富士山
笠ヶ岳
2017年10月01日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 12:39
笠ヶ岳
横尾尾根と常念
2017年10月01日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 12:43
横尾尾根と常念
大天井〜横通岳
2017年10月01日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 12:43
大天井〜横通岳
南岳新道経由で槍平に下ります
2017年10月01日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 12:58
南岳新道経由で槍平に下ります
2017年10月01日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 12:58
槍平小屋
2017年10月01日 13:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 13:28
槍平小屋
北穂と涸沢岳
2017年10月01日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 13:38
北穂と涸沢岳
2017年10月01日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 14:06
2017年10月01日 14:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 14:22
槍平小屋到着
2017年10月01日 14:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 14:33
槍平小屋到着
滝谷ドームと雄滝
2017年10月01日 15:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 15:12
滝谷ドームと雄滝
滝谷避難小屋内部
2017年10月01日 15:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 15:16
滝谷避難小屋内部
白出沢出合
2017年10月01日 15:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 15:54
白出沢出合
新穂高到着
2017年10月01日 16:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 16:49
新穂高到着

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

紅葉ピーク時の涸沢に行ってみたいとミーハーな私。
計画では南岳から天狗原に下りて紅葉を眺め、
槍に登って飛騨沢ルートで帰ってくる予定でした。(CT約30時間)

重太郎橋までは順調でしたが、岩切道をしばらく歩くと先行者が立ち往生。
岩がゴロゴロの崩壊地で道が不明瞭となっていました。
二人でまっすぐ進むも行き止まり、戻って少し登って登山道発見。
15分くらいタイムロス。先行者には先に行ってもらって少し休憩。
白出沢のガレ場はルートをはずすととたんに浮石で歩きにくくなるが、
夜は踏み跡やマークが見つけにくい。
なんとか穂高岳山荘に到着し少し休憩してザイテングラート経由涸沢へ。
下りている途中で日の出となりすばらしい光景が。
今まで紅葉の写真は赤を強調しているのではないか、と思っていましたが
ホントに真っ赤っか!!
すれ違う人からも「すごいですね」「今日はサイコーですね」と声をかけられる。
紅葉は最高ですが、人出も最高。涸沢小屋も涸沢ヒュッテも超満員。
ヒュッテからカール全体の写真を撮ろうと思ったが、
下部の山影がなかなかなくならず、
30分粘ったが寒くなってきて我慢できずに北穂へ向かいました。
北穂への登りは想像していたよりも強烈。
北穂到着は予定時刻の15分遅れ。涸沢に1時間いた割には早い到着。
北穂高小屋でカップ麺を食い、休憩していたら45分も経ってしまいました。
結局1時間遅れで大キレットに突入。
大キレットは北穂側、南岳側からそれぞれ1回ずつ歩いているので
特に戸惑うこともなく進みましたが、すれ違いが結構多くて大変でした。
最後の南岳への登りではかなり疲れてしまってバテバテ。
南岳小屋到着は1時間10分ほどの遅れ。
しかし今日は頭痛も胃の不調もほとんどない。
予定どおり天狗原に下りて槍に登るか、稜線を行って槍に登るか、
ここから南岳新道を下りて帰るか。
迷いながら行動食を食べていると30分も過ぎてしまいました。
今日は涸沢で紅葉のピークを見られたことで満足。
帰ることに決定。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人

コメント

美しい
知り合いがたくさん涸沢に行ってるのですがsm1959さんもでしたか!
でもこのルートどりは普通じゃなくてさすがです(*´Д`)
涸沢テントは1400張りだったらしいですよ!
2017/10/4 3:04
Re: 美しい
alsoさん、こんばんは。
恥ずかしながら私も涸沢行ってしまいました。
天狗原も行きたかったのですが高曇りになってきたこともあってやめました。
剱レコ拝見しました。素晴らしい!! 空撮ってドローンなんですか?
裏剱は行ってみたくていろいろルートを検討していましたが、
いずれも私の技術では難しいですね
2017/10/4 19:10
何ともチャレンジングなコース
sm1959さん こんにちは

”紅葉ピーク時の涸沢に行ってみたいとミーハーな私”

という割には何ともチャレンジングなコース
流石はsm1959さんですね

涸沢の紅葉は綺麗ですね〜
まさにドンピシャのタイミングだったのでしょうか
それにテントの数...これもまた涸沢の風物詩なのでしょうね
見ごたえあります
2017/10/4 10:35
Re: 何ともチャレンジングなコース
ggさんこんばんは。
カメラが悪いのか腕が悪いのか写真では伝わりませんが、
見た目はもっと美しいですよ

御嶽レコ拝見しました。
ほのぼのとしていいですね〜。こういうレコも好きです
もう何年かしたら私も孫と行きたいですがそんな日が来るんでしょうか
2017/10/4 19:20
お〜〜〜
紅葉、中々ですね!
ナナカマド、真っ赤に染まり、見応え充分じゃないですか

涸沢は激混みという事で、敬遠していますが、なるほど、こういうアクセスもあるんですね、目から鱗です

それにしても、毎週のハード山行お疲れ様です。
その貪欲さに頭が下がります。

超人、アイアンマンですね!
2017/10/4 12:30
Re: お〜〜〜
messiahさん こんばんは。
白出沢と涸沢側ではまさに大違い。
涸沢は激込でしたが良かったですよ
もう少し遅い時間の方がきれいに見えたのかな、と思いましたが…。

新穂高に帰ってきても余裕だったので槍まで行けたかなと少し後悔。
でもそろそろ週末が雨になってくれないかな、と思う今日この頃です。
「晴れ予報だと山行かずにいられない病」なので…
2017/10/4 19:32
今年の紅葉
おはようございます smさん
 今年は夏の天候が悪かったので紅葉はイマイチ?かと思ったら、写真で見ても素晴らしい涸沢の紅葉。行きたいと思いつつもう何年も月日が経ちました。遠いのと混雑が!!!見ているだけうっとり。貴方らしい山行です。お疲れ様でした。
2017/10/5 6:58
Re: 今年の紅葉
sireotokoさん、いつもありがとうございます。
涸沢の紅葉、十分きれいだったのですが、近くにいた人によると、
「去年よりはいいけど2012年と比べると全然だね。」なんて言ってました。
いったいどんなんだったんでしょうね。
混雑はしょうがないですね。白出沢は静かでいいですよ。
2017/10/5 22:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら