記録ID: 137602
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
上高地BTより⇔岳沢→奥穂高岳→涸沢岳→北穂分岐→涸沢
2011年09月26日(月) 〜
2011年09月28日(水)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 27.2km
- 登り
- 2,020m
- 下り
- 2,018m
天候 | 26日:曇り 27日:快晴 28日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
今時期は四列シートのスタンダードのみ:¥6000 沢渡での乗り換えはなく、上高地BTまでの直通運転 |
コース状況/ 危険箇所等 |
河童橋で水を汲めます(無料)。 岳沢ヒュッテにも水場あり(有料)。 クサリ、ハシゴありますが、特に危険な個所はありませんが、吊尾根のクサリが登りだとちょっと見難いです。 奥穂高岳から穂高岳山荘までは、山荘手前のクサリ、ハシゴで急降下。 目の前に小屋がありますが、慌てず急がず、下りましょう。 穂高岳山荘から涸沢岳は問題なし。 涸沢岳から北穂分岐までは、高度感のあるスリリングなルート。 ちょっと足が短い方は苦労するかも。 岩は確りしているので、一歩ずつ前に進みましょう。 涸沢までの下りは、特に問題なし。 涸沢から横尾は、本谷橋まで行けば、林道。 後はノンビリ歩きましょう。 小梨平でお風呂に入り、サッパリしましょう。 入浴料:¥500。 14時から19時まで。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:946人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する