ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1519444
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰三山縦走 北岳間ノ岳農鳥岳

2018年07月08日(日) 〜 2018年07月09日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
23.4km
登り
2,456m
下り
3,158m

コースタイム

1日目
山行
5:50
休憩
1:55
合計
7:45
6:50
6:50
20
7:10
7:10
100
8:50
9:00
5
9:05
9:05
100
10:45
10:45
25
11:10
11:40
10
11:50
11:50
25
12:15
13:30
20
13:50
13:50
20
14:10
14:10
20
14:30
2日目
山行
9:35
休憩
0:40
合計
10:15
4:45
20
5:05
5:05
50
5:55
6:20
50
7:10
7:10
50
8:00
8:00
35
8:35
8:35
40
9:15
9:15
150
11:45
12:00
145
14:25
14:25
35
15:00
15:00
0
15:00
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田第一駐車場(車中泊)〜広河原(バス)〜北岳〜北岳山荘(宿泊)〜間ノ岳〜農鳥岳〜奈良田

山梨交通時刻表料金表
http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/hirogawara/2018hirogawara.htm
コース状況/
危険箇所等
大樺沢下部通行止めにより白根御池・肩の小屋経由で登頂
間ノ岳周辺ルート上の雪渓は既に無し
下山ルートは大門沢小屋と電話で状況確認し奈良田ヘ、崩落等なし。
間ノ岳から先は山荘関係者以外誰とも会いませんでした。単独行の場合は充分にお気をつけ下さい。

北岳山頂、北岳山荘周辺はdocomo電波入ります。
その他周辺情報 北岳山荘
10人未満は予約不要 夕食1730 消灯2000
充電不可
https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/sisetsu/shisetsu/kitadake-sansoh/

大門沢小屋
http://www.daimonzawa.com/

奈良田の里 女帝の湯
0900〜1900 水曜休
内風呂2 露天無し ドライヤー等アメニティ無し
大人550円 有料100円ロッカー
http://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/tour/spot/spa/narada.html
2100自宅発、2500奈良田第一駐車場着。先客1台のみ。0430起床。
2018年07月08日 05:07撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/8 5:07
2100自宅発、2500奈良田第一駐車場着。先客1台のみ。0430起床。
0530発のバスで広河原へ。2台来ましたが乗客10名なので1台のみ使用。
2018年07月08日 05:11撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
2
7/8 5:11
0530発のバスで広河原へ。2台来ましたが乗客10名なので1台のみ使用。
0620広河原インフォメーションセンター。登山届を提出し0645出発。
2018年07月08日 06:21撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
2
7/8 6:21
0620広河原インフォメーションセンター。登山届を提出し0645出発。
途中から仲良くなったY氏が撮ってくれた写真。
2
途中から仲良くなったY氏が撮ってくれた写真。
0650広河原山荘
2018年07月08日 06:52撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/8 6:52
0650広河原山荘
大樺沢・二俣方面は通行止め。白根御池に登ります。
2018年07月08日 07:12撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/8 7:12
大樺沢・二俣方面は通行止め。白根御池に登ります。
0745第1ベンチ
2018年07月08日 07:45撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
7/8 7:45
0745第1ベンチ
0805第2ベンチ
2018年07月08日 08:07撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/8 8:07
0805第2ベンチ
この崩落はいつからなのだろうか。
2018年07月08日 08:35撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
7/8 8:35
この崩落はいつからなのだろうか。
0850白根御池小屋。ソフトクリーム食べ忘れた…。
2018年07月08日 08:49撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
3
7/8 8:49
0850白根御池小屋。ソフトクリーム食べ忘れた…。
だめだこりゃ
2018年07月08日 09:03撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
3
7/8 9:03
だめだこりゃ
0905分岐を肩の小屋方面へ。
2018年07月08日 09:04撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/8 9:04
0905分岐を肩の小屋方面へ。
これが噂の草スベリか。なかなかの急登。
2018年07月08日 09:09撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/8 9:09
これが噂の草スベリか。なかなかの急登。
1020二俣ルートと合流
2018年07月08日 10:21撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
7/8 10:21
1020二俣ルートと合流
綺麗なシナノキンバイ(多分)のお花畑が続きます。先行して登るY氏。
2018年07月08日 10:28撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/8 10:28
綺麗なシナノキンバイ(多分)のお花畑が続きます。先行して登るY氏。
このあたりから徐々に晴れてきて甲斐駒ケ岳がチラリ。
2018年07月08日 10:45撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
7/8 10:45
このあたりから徐々に晴れてきて甲斐駒ケ岳がチラリ。
仙丈ヶ岳。いずれ行かねば。
2018年07月08日 10:40撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/8 10:40
仙丈ヶ岳。いずれ行かねば。
1045小太郎尾根分岐
2018年07月08日 10:46撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
7/8 10:46
1045小太郎尾根分岐
ライチョウ発見!親鳥とヒナ4匹。初めて見た!
2018年07月08日 10:52撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
8
7/8 10:52
ライチョウ発見!親鳥とヒナ4匹。初めて見た!
1110肩の小屋。ここで昼食休憩30分。
2018年07月08日 11:13撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
2
7/8 11:13
1110肩の小屋。ここで昼食休憩30分。
キタダケソウ??詳しい方ご教示下さい!
2018年07月08日 11:33撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
5
7/8 11:33
キタダケソウ??詳しい方ご教示下さい!
1150両俣小屋分岐
2018年07月08日 11:53撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/8 11:53
1150両俣小屋分岐
ついに山頂が見えてきた
2018年07月08日 12:07撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
2
7/8 12:07
ついに山頂が見えてきた
1215北岳登頂!登山開始から5時間30分でした。
2018年07月08日 12:15撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
12
7/8 12:15
1215北岳登頂!登山開始から5時間30分でした。
北岳山荘を背景にもう一枚
2018年07月08日 12:25撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
4
7/8 12:25
北岳山荘を背景にもう一枚
三角点タッチ
2018年07月08日 12:37撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
2
7/8 12:37
三角点タッチ
山頂からの富士山。見えてよかった!
2018年07月08日 13:05撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
2
7/8 13:05
山頂からの富士山。見えてよかった!
Y氏撮影めちゃ綺麗。サムネ決定。
4
Y氏撮影めちゃ綺麗。サムネ決定。
山から降りたくない病を発症。
3
山から降りたくない病を発症。
北アルプスも見え隠れ。
2018年07月08日 13:42撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
7/8 13:42
北アルプスも見え隠れ。
1330北岳山荘に向かって出発。このあたりからA氏とも仲良くなる。
2018年07月08日 13:12撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/8 13:12
1330北岳山荘に向かって出発。このあたりからA氏とも仲良くなる。
八本歯コル分岐
2018年07月08日 13:50撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/8 13:50
八本歯コル分岐
これから歩く稜線にうっとり
2018年07月08日 13:57撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/8 13:57
これから歩く稜線にうっとり
下のトラバース分岐
2018年07月08日 14:11撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/8 14:11
下のトラバース分岐
1430北岳山荘。受付と翌日朝昼のお弁当をお願いする。
2018年07月08日 14:33撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
2
7/8 14:33
1430北岳山荘。受付と翌日朝昼のお弁当をお願いする。
10人部屋を8人で利用。ちなみに農鳥岳A-2でした。
2018年07月08日 17:50撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
2
7/8 17:50
10人部屋を8人で利用。ちなみに農鳥岳A-2でした。
持参した山崎と北岳山荘天然水で極上の水割り。
2018年07月08日 18:41撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
2
7/8 18:41
持参した山崎と北岳山荘天然水で極上の水割り。
夕焼けに染まる富士山。色が移り変わる様に釘付け。
2018年07月08日 18:44撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
4
7/8 18:44
夕焼けに染まる富士山。色が移り変わる様に釘付け。
0400起床。新しい朝が北岳。
2018年07月09日 04:14撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
2
7/9 4:14
0400起床。新しい朝が北岳。
朝の富士山
2018年07月09日 04:14撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
4
7/9 4:14
朝の富士山
0445二日目出発です。弁当受取りが0430なので、もっと早く出発する場合は朝食持参になります。
2018年07月09日 04:45撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
4
7/9 4:45
0445二日目出発です。弁当受取りが0430なので、もっと早く出発する場合は朝食持参になります。
A氏撮影のご来光。左下に小さく私が写る。
1
A氏撮影のご来光。左下に小さく私が写る。
0505中白峰山
2018年07月09日 05:06撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
3
7/9 5:06
0505中白峰山
先行して出発したY氏とすれ違い撮ってもらった写真。
1
先行して出発したY氏とすれ違い撮ってもらった写真。
0555間ノ岳登頂。背景に甲斐駒ケ岳・八ヶ岳・北岳・鳳凰三山・浅間山。
2018年07月09日 05:58撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
9
7/9 5:58
0555間ノ岳登頂。背景に甲斐駒ケ岳・八ヶ岳・北岳・鳳凰三山・浅間山。
三角点タッチ
2018年07月09日 05:55撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/9 5:55
三角点タッチ
素晴らしい快晴で360度大パノラマの3000m稜線歩き!
2018年07月09日 05:57撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/9 5:57
素晴らしい快晴で360度大パノラマの3000m稜線歩き!
富士山と北岳を見ながらの朝ごはんサイコー!
2018年07月09日 06:01撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
6
7/9 6:01
富士山と北岳を見ながらの朝ごはんサイコー!
0620農鳥岳に向け出発。間ノ岳山頂からの富士山。
2018年07月09日 06:22撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
4
7/9 6:22
0620農鳥岳に向け出発。間ノ岳山頂からの富士山。
農鳥小屋と農鳥岳
2018年07月09日 06:25撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
3
7/9 6:25
農鳥小屋と農鳥岳
0710農鳥小屋。オヤジの話では大門沢小屋方面は大丈夫だろ多分とのこと。
2018年07月09日 07:11撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
6
7/9 7:11
0710農鳥小屋。オヤジの話では大門沢小屋方面は大丈夫だろ多分とのこと。
西農鳥岳とA氏。
2018年07月09日 07:54撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
2
7/9 7:54
西農鳥岳とA氏。
A氏側からの写真。左下に私。
2
A氏側からの写真。左下に私。
0800西農鳥岳3031m
2018年07月09日 07:57撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
2
7/9 7:57
0800西農鳥岳3031m
ここでもライチョウ発見!天然ものは珍しいと聞くが2日連続Get
2018年07月09日 08:25撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
4
7/9 8:25
ここでもライチョウ発見!天然ものは珍しいと聞くが2日連続Get
0835農鳥岳登頂。北岳山荘から朝食休憩込みで3時間50分。
2018年07月09日 08:35撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
6
7/9 8:35
0835農鳥岳登頂。北岳山荘から朝食休憩込みで3時間50分。
ここから奈良田駐車場まで2180m下る。大門沢まじ半端ないって!
2018年07月09日 08:45撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
7/9 8:45
ここから奈良田駐車場まで2180m下る。大門沢まじ半端ないって!
0850下山開始
2018年07月09日 08:50撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/9 8:50
0850下山開始
0915A氏撮影の大門沢分岐。鐘が良い音で鳴り響く。
3
0915A氏撮影の大門沢分岐。鐘が良い音で鳴り響く。
すぐに森林限界が終わる。低木で歩きづらい
2018年07月09日 09:35撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/9 9:35
すぐに森林限界が終わる。低木で歩きづらい
梯子が壊れてたりしますが一応通れます。
2018年07月09日 10:26撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/9 10:26
梯子が壊れてたりしますが一応通れます。
増水してますがこれくらいなら渡れる。
2018年07月09日 11:05撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/9 11:05
増水してますがこれくらいなら渡れる。
橋も大丈夫
2018年07月09日 11:13撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/9 11:13
橋も大丈夫
1145大門沢小屋。ご主人の話しでは、通れない噂になっちゃってるが今は問題無く通れるとのこと。
2018年07月09日 11:49撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
5
7/9 11:49
1145大門沢小屋。ご主人の話しでは、通れない噂になっちゃってるが今は問題無く通れるとのこと。
よく冷えたコーラが美味い!昼食弁当はご飯がチラシに代わってました。
2018年07月09日 11:36撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
5
7/9 11:36
よく冷えたコーラが美味い!昼食弁当はご飯がチラシに代わってました。
大門沢名物の橋。前日に直したそう。
2018年07月09日 12:05撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
2
7/9 12:05
大門沢名物の橋。前日に直したそう。
落ちても流されるような急流では無いがビビる。
3
落ちても流されるような急流では無いがビビる。
ここも大丈夫。
2018年07月09日 13:09撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
2
7/9 13:09
ここも大丈夫。
大丈夫。
2018年07月09日 13:16撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
7/9 13:16
大丈夫。
ここが戸惑いましたがすぐ下から渡れる。
2018年07月09日 13:31撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
7/9 13:31
ここが戸惑いましたがすぐ下から渡れる。
二人で乗ったらめちゃ揺れて怖かった。
2018年07月09日 13:37撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
2
7/9 13:37
二人で乗ったらめちゃ揺れて怖かった。
途中に迂回路あり。
2018年07月09日 13:41撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
7/9 13:41
途中に迂回路あり。
迂回路抜けるとダム工事現場。ここからは車道をハイキング。
2018年07月09日 13:48撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
7/9 13:48
迂回路抜けるとダム工事現場。ここからは車道をハイキング。
1425発電所横のゲート
2018年07月09日 14:25撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
1
7/9 14:25
1425発電所横のゲート
1500無事下山。この下りは雨とか関係なくキツいし安全ではない、めちゃ疲れた!
2018年07月09日 15:59撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
2
7/9 15:59
1500無事下山。この下りは雨とか関係なくキツいし安全ではない、めちゃ疲れた!
奈良田の里温泉で縦走の疲れを癒やす。しっぽりした感じがとても良かった。
2018年07月09日 15:10撮影 by  ASUS_Z01KDA, asus
3
7/9 15:10
奈良田の里温泉で縦走の疲れを癒やす。しっぽりした感じがとても良かった。
撮影機器:

装備

個人装備
靴:Caravan C1-02S ザック:ノースフェイスCaelus35 雨具:Finetrackエバーブレスフォトン上下 サコッシュ 水:3.0リットル▲全量 水補給:3.6リットル▲2.7リットル

感想

1週間の休みを貰い天候の良い日を選んで初の南アルプスへ。大門沢小屋でもう1泊しても大丈夫なスケジュールで縦走。最高の稜線歩きを堪能した山行でした。
ご来光を山頂で見たい場合、北岳山荘の弁当受取りが0430からのため朝食を持参しないと間に合わないので注意。ちなみに7月9日の日の出時刻は0427。昼食は大門沢小屋でカレー等を販売している。
山荘で仲良くなったA氏Y氏とLINE交換して写真を共有。A氏とは奈良田まで縦走をご一緒させて頂く。こういった一期一会もまた山歩きの素晴らしさですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4521人

コメント

綺麗ですね!
初めまして。
19枚目の写真、キタダケソウで間違いありませんよ。
ハクサンイチゲと間違えて覚えてしまっている方がたくさんいますが、葉っぱの形が特徴的です。 絶滅危惧種。大切にしたいものですね。
                           mizuki
2018/7/10 13:44
Re: 綺麗ですね!
mizukiさん コメントありがとうございます!合ってて良かったー。おかげでモヤモヤがすっきりしました!
2018/7/10 13:48
ガビーン!
初めてコメント致します。行けたんですね。私も当日、奈良田に降りる予定でしたが、北岳山荘で確認したところ、怪我人も出てるし絶対止めてくれと言われ引き返しました。このブログを拝見して打ちのめされております。私は奈良田にバスで帰還しました。
2018/7/10 15:16
Re: ガビーン!
papionさん コメントありがとうございます。私ももし当日確実に下山したいなら広河原に降りましたね。大門沢か農鳥小屋でもう1泊して笹山経由で下山するのも考慮に入れて向かいました。北岳山荘の案内はもっともですよね。よく分からない(安全とは言えない)から行くなと言うのは適切ですしきちんと案内して下さることにとても好感が持てました。
2018/7/10 15:34
8日、奈良田に下りました。
はじめまして!おそらく、広河原行きのバスに同乗していた者です。9日の沢の写真を拝見して、水量の少なさに驚きました。良かったですね。私はどこにも確認せず、下り、苦戦しました。特に大門小屋までは不安でした。結果的に無事下山できましたが、もっと情報収集すべきだったと反省しています。
2018/7/12 15:36
Re: 8日、奈良田に下りました。
yamadiscoさん コメントありがとうございます!おそらくバス停で少しお話した方々ですね。無事下山されてなによりです。トレランで日帰り縦走できる脚力羨ましい!
2018/7/12 16:53
Re[2]: 8日、奈良田に下りました。
返信ありがとうございます。私は単独で、白根御池までどなたとも会話してないので、人違いかもしれません・・。トレランスタイルの3人組が同じバスに乗っていましたが、私ではありません。
2018/7/12 22:47
Re[3]: 8日、奈良田に下りました。
失礼しました!そちらの3人組かと思いました。
2018/7/12 23:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら