ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1828663
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

2015.08_南八ヶ岳 縦走 硫黄岳・横岳・赤岳・(権現岳)・編笠山・西岳

2015年08月01日(土) 〜 2015年08月05日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
22:45
距離
23.7km
登り
2,320m
下り
2,456m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:39
休憩
1:03
合計
7:42
6:16
1
6:17
6:20
74
7:34
7:35
1
7:36
7:37
5
7:42
7:43
64
8:47
8:48
69
9:57
10:29
4
10:40
10:41
78
11:59
12:10
65
13:15
13:16
30
13:46
13:55
3
13:58
宿泊地
2日目
山行
8:41
休憩
1:07
合計
9:48
5:42
32
宿泊地
6:14
6:15
34
6:49
6:56
6
7:02
7:02
9
7:11
7:13
11
7:24
7:25
12
7:37
7:38
6
7:44
7:47
13
8:00
8:01
10
8:11
8:28
5
8:33
8:34
37
9:11
9:22
28
9:50
9:51
7
9:58
9:59
0
9:59
10:01
13
10:14
10:14
22
10:36
10:37
70
11:47
11:50
40
12:30
12:31
52
13:23
13:24
34
13:58
13:59
5
14:04
14:14
7
14:21
14:21
28
14:49
14:50
16
15:06
15:06
24
15:30
3日目
山行
4:23
休憩
0:44
合計
5:07
7:18
31
7:49
8:09
20
8:29
8:46
12
8:58
8:59
57
9:56
10:00
61
11:01
11:02
47
11:49
11:50
6
11:56
11:56
29
12:25
ゴール地点
●8/2(日) 美濃戸口→美濃戸→北沢コース→堰堤広場→赤岳鉱泉 →赤岩ノ頭2,656m→硫黄岳2,760m→硫黄岳山荘(13:45) 全員小屋泊
●8/3(月) 硫黄岳山荘→横岳→三又峰→地蔵ノ頭→赤岳展望荘 →赤岳2,899.2m→キレット小屋→(権現岳) →権現小屋(14;00〜14:15)→青年小屋(15:30) 小屋泊とテント泊に分かれる 
(権現岳)は、寄らずに通り過ぎてしまった。気がついた時には、引き戻す気力がなかった。
●8/4(火) 青年小屋→編笠山2,524m→青年小屋→西岳2,398m→不動清水→富士見高原
天候 8/1〜8/5 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●(高知県⇒長野県)
8/1(土)4:30集合 南国 道の駅付近
南国駐車場4:43発→南国IC⇒鴻ノ池SA(6:10〜6:25)⇒三木SA(7:28〜8:05)⇒多賀SA(10:15〜10:35)⇒(小牧JCT)⇒駒ヶ岳SA(12:45〜12:54)⇒諏訪IC13:25→いちばん食堂14:20→八ヶ岳山荘着15:30
●(長野県⇒高知県)
8/5(水) 岡谷IC⇒阿智PA(10:10〜10:25)⇒(小牧JCT)⇒多賀SA(12:30〜13:09)⇒西宮名塩SA(14:30〜14:47)⇒豊浜SA(15:10〜15:40)⇒南国IC
コース状況/
危険箇所等
赤岳から権現岳までにあるキレットは細心の注意を!
ガレ場のキレット
ガレ場の下りが延々と続く。浮石が多く、それに乗ってしまうとスリップして滑落してしまう。気が抜けない。
美濃戸口にある八ヶ岳山荘(標高 1,502m)で泊る。
私達は、仮眠室の布団付きの二段ベットで寝た。溢れた人は仮眠室や待合室の床に寝袋で寝ていた。
ちなみに、仮眠室料金は1人2,000円、駐車場代は
1日500円で、非常にリーズナブルだった。
2015年08月01日 17:47撮影 by  FinePix Z1000EXR, FUJIFILM
8/1 17:47
美濃戸口にある八ヶ岳山荘(標高 1,502m)で泊る。
私達は、仮眠室の布団付きの二段ベットで寝た。溢れた人は仮眠室や待合室の床に寝袋で寝ていた。
ちなみに、仮眠室料金は1人2,000円、駐車場代は
1日500円で、非常にリーズナブルだった。
山初日
美濃戸口(1,502m)を6時25分に出発して硫黄岳(2,760m)までずっと登りだ。北沢(左側)に進む。
山初日
美濃戸口(1,502m)を6時25分に出発して硫黄岳(2,760m)までずっと登りだ。北沢(左側)に進む。
北沢(左側)に進む。
右側に行けば、南沢
2015年08月02日 07:44撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/2 7:44
北沢(左側)に進む。
右側に行けば、南沢
北沢を何度か右に左に渡りながら、赤岳鉱泉(2,210m)に向かう。
2015年08月02日 09:07撮影 by  FinePix Z1000EXR, FUJIFILM
8/2 9:07
北沢を何度か右に左に渡りながら、赤岳鉱泉(2,210m)に向かう。
赤岳鉱泉(2,210m)
歩き始めて3時間35分、10時に到着。赤岳鉱泉はテント場もあり、硫黄岳、横岳、赤岳への登山基地なので大勢の人がいる。ここで25分ほどコーヒータイムをとる。
2015年08月02日 09:57撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/2 9:57
赤岳鉱泉(2,210m)
歩き始めて3時間35分、10時に到着。赤岳鉱泉はテント場もあり、硫黄岳、横岳、赤岳への登山基地なので大勢の人がいる。ここで25分ほどコーヒータイムをとる。
横岳 (山2日目に歩く)
恐竜の背中、ギザギザだ
2015年08月02日 11:55撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/2 11:55
横岳 (山2日目に歩く)
恐竜の背中、ギザギザだ
赤岳鉱泉から、赤岩ノ頭を通り硫黄岳に向かうわけだが、南八ヶ岳の主峰の赤岳はもとより、「赤」や「硫黄」のついている地名が多い。これは火山に由来していると思われる。
2015年08月02日 12:23撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/2 12:23
赤岳鉱泉から、赤岩ノ頭を通り硫黄岳に向かうわけだが、南八ヶ岳の主峰の赤岳はもとより、「赤」や「硫黄」のついている地名が多い。これは火山に由来していると思われる。
爆裂火口
Tさんは、一つ目のピーク、硫黄岳の山頂の頂きに立、爆裂火口を見てすごく感動していた。
2015年08月02日 12:50撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/2 12:50
爆裂火口
Tさんは、一つ目のピーク、硫黄岳の山頂の頂きに立、爆裂火口を見てすごく感動していた。
爆裂火口
「富士山のお鉢の周りより、すごいダイナミックだ」と話す。
2015年08月02日 12:50撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/2 12:50
爆裂火口
「富士山のお鉢の周りより、すごいダイナミックだ」と話す。
山2日目は、今回の南八ヶ岳縦走のメインイベントで、岩稜で鎖場やハシゴがある。
山2日目は、今回の南八ヶ岳縦走のメインイベントで、岩稜で鎖場やハシゴがある。
横岳(奥の院)直下は、ナイフリッジだ。赤岳までの上りも急登できつい。赤岳から権現岳間にキレットがあって、ガレ場の下りだ。アップダウンの高低差もかなりあるので、緊張感を伴う、細心の注意が必要だ。
横岳(奥の院)直下は、ナイフリッジだ。赤岳までの上りも急登できつい。赤岳から権現岳間にキレットがあって、ガレ場の下りだ。アップダウンの高低差もかなりあるので、緊張感を伴う、細心の注意が必要だ。
中央の山に登って思うことは、「日の出」と「富士山」が気分をいつも高揚させてくれることだ。
2015年08月03日 04:53撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 4:53
中央の山に登って思うことは、「日の出」と「富士山」が気分をいつも高揚させてくれることだ。
ずっと眺めていたい。幸せだと思う。天気が良いって本当にありがたい。
2015年08月03日 04:54撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 4:54
ずっと眺めていたい。幸せだと思う。天気が良いって本当にありがたい。
2015年08月03日 05:50撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 5:50
コマクサ
硫黄岳山荘を5時40分に出発して登っていくわけだが、台座ノ頭にはコマクサの群生地がある。残念ながら時期的に終わりかけだった。
2015年08月03日 06:12撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 6:12
コマクサ
硫黄岳山荘を5時40分に出発して登っていくわけだが、台座ノ頭にはコマクサの群生地がある。残念ながら時期的に終わりかけだった。
コマクサの群生地を過ぎると富士山が突然目の前に現れる。皆から、オーッと歓声が上がる。
2015年08月03日 07:11撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 7:11
コマクサの群生地を過ぎると富士山が突然目の前に現れる。皆から、オーッと歓声が上がる。
赤岳(2,899m)
山の中央にあるのが、赤岳展望荘(2,722m)
2015年08月03日 07:43撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 7:43
赤岳(2,899m)
山の中央にあるのが、赤岳展望荘(2,722m)
赤岳展望荘(2,722m)から赤岳(2,899m)まで、思いのほかキツイ。
2015年08月03日 08:44撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 8:44
赤岳展望荘(2,722m)から赤岳(2,899m)まで、思いのほかキツイ。
足元を確認しながら、一歩一歩、登山靴を持ち上げる。
2015年08月03日 08:55撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 8:55
足元を確認しながら、一歩一歩、登山靴を持ち上げる。
赤岳頂上山荘は目の前だが、まだまあ急登がある。
2015年08月03日 09:01撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 9:01
赤岳頂上山荘は目の前だが、まだまあ急登がある。
赤岳頂上山荘は目の前、もうひと踏ん張りだ。
https://www.youtube.com/watch?v=_dZK7ViywwE
2015年08月03日 09:07撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 9:07
赤岳頂上山荘は目の前、もうひと踏ん張りだ。
https://www.youtube.com/watch?v=_dZK7ViywwE
赤岳(2,899m)近くから、赤岳展望荘(2,722m)を振り返える。急登でキツイのがわかる。
2015年08月03日 09:16撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 9:16
赤岳(2,899m)近くから、赤岳展望荘(2,722m)を振り返える。急登でキツイのがわかる。
まもなく赤岳(2,899m)
https://www.youtube.com/watch?v=9I0xIeydcGo
2015年08月03日 09:24撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 9:24
まもなく赤岳(2,899m)
https://www.youtube.com/watch?v=9I0xIeydcGo
赤岳頂上で、Kさんがザックから取り出してきたのが、オレンジジュースのなっちゃんだ。このご褒美は最高に嬉しい。皆で乾杯し、喉を潤した。喉だけじゃない、心も体もだ。
2015年08月03日 09:30撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 9:30
赤岳頂上で、Kさんがザックから取り出してきたのが、オレンジジュースのなっちゃんだ。このご褒美は最高に嬉しい。皆で乾杯し、喉を潤した。喉だけじゃない、心も体もだ。
赤岳(2,899m)到着!

2015年08月03日 09:42撮影 by  FinePix Z1000EXR, FUJIFILM
8/3 9:42
赤岳(2,899m)到着!

赤岳2,899.2m→キレット小屋
登れば、降りるんだよね。
赤岳直下のハシゴを降りたところで、キレット・権現岳方面に鎖が張っていて入れない。あれっと思いながらも、中岳・文三郎尾根方面に降りる。
https://youtu.be/Fk3uYpqJK1s
2015年08月03日 09:54撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 9:54
赤岳2,899.2m→キレット小屋
登れば、降りるんだよね。
赤岳直下のハシゴを降りたところで、キレット・権現岳方面に鎖が張っていて入れない。あれっと思いながらも、中岳・文三郎尾根方面に降りる。
https://youtu.be/Fk3uYpqJK1s
道しるべ
キレット・権現岳方面に鎖が張っていて入れない。
2015年08月03日 09:54撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 9:54
道しるべ
キレット・権現岳方面に鎖が張っていて入れない。
鎖のあるきつい下りだ。下に分岐がありキレット方面に進むが、そこからがさらに厳しく、緊張感をともなった下りが続く。
2015年08月03日 09:55撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 9:55
鎖のあるきつい下りだ。下に分岐がありキレット方面に進むが、そこからがさらに厳しく、緊張感をともなった下りが続く。
2015年08月03日 10:02撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 10:02
浮石に乗らない、浮石を落とさない
2015年08月03日 10:21撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 10:21
浮石に乗らない、浮石を落とさない
2015年08月03日 10:33撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 10:33
2015年08月03日 10:40撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 10:40
ガレ場のキレット
ガレ場の下りが延々と続く。浮石が多く、それに乗ってしまうとスリップして滑落してしまう。気が抜けない。
2015年08月03日 10:42撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 10:42
ガレ場のキレット
ガレ場の下りが延々と続く。浮石が多く、それに乗ってしまうとスリップして滑落してしまう。気が抜けない。
天気が晴れで本当に良かった。雨だったらと思うと、さらに強い緊張感を強いられるのは間違いない。
雨だった止めていたと思う。
2015年08月03日 10:44撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 10:44
天気が晴れで本当に良かった。雨だったらと思うと、さらに強い緊張感を強いられるのは間違いない。
雨だった止めていたと思う。
キレット小屋(2,450m)
赤岳を9時50分に出発して、赤岳と権現岳を結ぶ稜線の最低鞍部のキレット小屋に着いたのが11時45分。ざっくりだが標高差450mの斜度を2時間近くかけて降りてきた。
2015年08月03日 11:46撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 11:46
キレット小屋(2,450m)
赤岳を9時50分に出発して、赤岳と権現岳を結ぶ稜線の最低鞍部のキレット小屋に着いたのが11時45分。ざっくりだが標高差450mの斜度を2時間近くかけて降りてきた。
赤岳(2,899m)→キレット小屋(2,450m)→権現岳(2,715m)
キレット小屋からは登りだ。
赤岳(2,899m)→キレット小屋(2,450m)→権現岳(2,715m)
キレット小屋からは登りだ。
岩場の登りが続く。
2015年08月03日 12:52撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 12:52
岩場の登りが続く。
権現岳直下の断崖には61段のハシゴがかかっている。遠くから見ていると、こんなところを登るのかとビビってしまう。
2015年08月03日 13:37撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 13:37
権現岳直下の断崖には61段のハシゴがかかっている。遠くから見ていると、こんなところを登るのかとビビってしまう。
見上げると空に向かって伸びている
しかし、実際にハシゴを登ってみると、垂直ではなく角度があるので思ったほど怖くはない。
https://youtu.be/Ovw2lj5Kx1Q
2015年08月03日 13:42撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 13:42
見上げると空に向かって伸びている
しかし、実際にハシゴを登ってみると、垂直ではなく角度があるので思ったほど怖くはない。
https://youtu.be/Ovw2lj5Kx1Q
左に見えるのが権現岳だが
2015年08月03日 13:56撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 13:56
左に見えるのが権現岳だが
**方面(左は薄くて読めなかった)
気がつかずに直進してしまった。
2015年08月03日 13:58撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 13:58
**方面(左は薄くて読めなかった)
気がつかずに直進してしまった。
権現小屋
2015年08月03日 14:01撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 14:01
権現小屋
権現岳と間違えた東ギボシ
2015年08月03日 14:14撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 14:14
権現岳と間違えた東ギボシ
東ギボシを左に巻く形になって通り過ぎ、あれっ権現岳はということになった。地図で確認をすることになり、間違えていたことに気づく。
権現岳へ引き返そうかとリーダーのH君から提案があった。
空荷でいっても往復で1時間半以上はかかりそうだ。残念ながら、権現岳へ引き返す馬力が残ってなく、青年小屋に向かうこ
とになった。
2015年08月03日 14:22撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 14:22
東ギボシを左に巻く形になって通り過ぎ、あれっ権現岳はということになった。地図で確認をすることになり、間違えていたことに気づく。
権現岳へ引き返そうかとリーダーのH君から提案があった。
空荷でいっても往復で1時間半以上はかかりそうだ。残念ながら、権現岳へ引き返す馬力が残ってなく、青年小屋に向かうこ
とになった。
東ギボシ(左)と権現岳(右)
2015年08月03日 14:35撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 14:35
東ギボシ(左)と権現岳(右)
下りが続く
2015年08月03日 15:15撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 15:15
下りが続く
青年小屋が見えた
2015年08月03日 15:22撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 15:22
青年小屋が見えた
青年小屋
遠い飲み屋の赤提灯がある青年小屋にやっと着いた。赤岳から下りはスリルもあって遠い。確かに遠い飲み屋で間違いない。
2015年08月03日 15:28撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 15:28
青年小屋
遠い飲み屋の赤提灯がある青年小屋にやっと着いた。赤岳から下りはスリルもあって遠い。確かに遠い飲み屋で間違いない。
テント泊の準備
青年小屋で、小屋泊とテント泊に分かれる
2015年08月03日 16:06撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/3 16:06
テント泊の準備
青年小屋で、小屋泊とテント泊に分かれる
8/4(火) 青年小屋(7:25)→編笠山2,524m(7:50〜8:10)→青年小屋(8:30〜8:45)→西岳2,398m(9:45〜10:00)→不動清水(11:35〜11:50)→富士見高原(12:15)
8/4(火) 青年小屋(7:25)→編笠山2,524m(7:50〜8:10)→青年小屋(8:30〜8:45)→西岳2,398m(9:45〜10:00)→不動清水(11:35〜11:50)→富士見高原(12:15)
編笠山は、青年小屋から30分ほどで登れる。写真を見ての通り、青年小屋からのルートは大きな岩石がゴロゴロしている。
上にハイマツとシャクナゲの樹林帯がある。
2015年08月04日 07:25撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/4 7:25
編笠山は、青年小屋から30分ほどで登れる。写真を見ての通り、青年小屋からのルートは大きな岩石がゴロゴロしている。
上にハイマツとシャクナゲの樹林帯がある。
編笠山頂上は広い
編笠山から富士見高原にも降りられるが、西岳を経由して富士見高原に降りる予定なので、編笠山には空荷で登っている。背中が軽く、すごく快適だ。
2015年08月04日 07:49撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/4 7:49
編笠山頂上は広い
編笠山から富士見高原にも降りられるが、西岳を経由して富士見高原に降りる予定なので、編笠山には空荷で登っている。背中が軽く、すごく快適だ。
編笠山から見る横岳・赤岳 方面
2015年08月04日 07:52撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/4 7:52
編笠山から見る横岳・赤岳 方面
編笠山から青年小屋にいったん戻り、ザックを背負いなおして西岳へと足を進める。西岳まではほとんど平坦で樹林帯を通る。足元が土で登山靴にやさしい。
今回の縦走で一番膝への負担が少ないと思う。1時間ほどで西岳に到着する。
2015年08月04日 09:36撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/4 9:36
編笠山から青年小屋にいったん戻り、ザックを背負いなおして西岳へと足を進める。西岳まではほとんど平坦で樹林帯を通る。足元が土で登山靴にやさしい。
今回の縦走で一番膝への負担が少ないと思う。1時間ほどで西岳に到着する。
西岳(2,398m)から富士見高原まで、1000mを超える高低差をひたすら下ることになる。
途中、青年小屋に荷物を担ぎ上げている歩荷(ぼっか)に出会った。荷物の大きさにびっくりだ。たぶん30kgを超えてる、いや40kgに近いんじゃないかと思う。背負子に荷物だが、ロープの使い方や担ぎ方に特徴がある。
Kさんは、ネパール人じゃないか、と話す。
2015年08月04日 10:57撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/4 10:57
西岳(2,398m)から富士見高原まで、1000mを超える高低差をひたすら下ることになる。
途中、青年小屋に荷物を担ぎ上げている歩荷(ぼっか)に出会った。荷物の大きさにびっくりだ。たぶん30kgを超えてる、いや40kgに近いんじゃないかと思う。背負子に荷物だが、ロープの使い方や担ぎ方に特徴がある。
Kさんは、ネパール人じゃないか、と話す。
富士見高原に
12時15分、全員無事に下山した。
2015年08月04日 12:09撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/4 12:09
富士見高原に
12時15分、全員無事に下山した。

感想

・GPSログによる登録(入力)
・ヤマレコを使い始めて日が浅い(2019年3月から使用)。過去にGPSログを取っている山行をアップロードしている。 DIY GPS(iPad mini3)+カシミール 連携

初日けっこう汗をかきまして、これは体がもつのかな、足を前に一歩一歩出すのがしんどくなりました。ところが2日目は体が慣れたんでしょうね。だいぶ動けるようになりまして、ビデオも余裕で撮れるようになりました。毎回山に来て思うのは痩せんといかんということです。

・(映像撮影について)
ビデオは、基本、歩きながらの撮影、グループ行動に影響しない形で撮っている。最後尾で立ち止まって撮影すると、場合によっては道ロストの恐れが強くなる。まあ、そういうわけで、FIXの映像は少ないです。結果、だらだら感の映像になるのは否めない。

〇赤岳頂上山荘までもうひと踏ん張り。カメラマンの私は、なぜか余裕があります。



〇赤岳からの下り、ガレ場のキレット
・赤岳直下のハシゴを降りたところで、キレット・権現岳方面に鎖が張っていて入れない。あれっと思いながらも、中岳・文三郎尾根方面に降りる。
・鎖のあるきつい下りだ。下に分岐がありキレット方面に進むが、そこからがさらに厳しく、緊張感をともなった下りが続く。
・ガレ場のキレット
ガレ場の下りが延々と続く。浮石が多く、それに乗ってしまうとスリップして滑落してしまう。気が抜けない。
私自身危険だと思うところは、超ベテランのKさんにビデオ撮影を代わってもらいました。

・天気が晴れで本当に良かった。雨だったらと思うと、さらに強い緊張感を強いられるのは間違いない。
雨だった止めていたと思う。



〇南八のキレット、61段のゲンジハシゴを初めて見るわけで、自分の中で行けるかどうか不安がすごくありました。一人では行けなくても、仲間と一緒に行くと、わりと行ける。こういう山行って嬉しい。
・八ヶ岳キレット縦走・61段のゲンジハシゴ


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら