記録ID: 2032783
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地〜焼岳〜西穂高〜ジャンダルム〜奥穂高〜涸沢
2019年09月14日(土) 〜
2019年09月16日(月)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 54:22
- 距離
- 36.8km
- 登り
- 3,173m
- 下り
- 3,663m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 7:41
距離 13.5km
登り 1,628m
下り 1,278m
6:19
6分
スタート地点
14:00
2日目
- 山行
- 8:31
- 休憩
- 4:18
- 合計
- 12:49
距離 5.3km
登り 1,230m
下り 594m
17:10
3日目
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:31
距離 17.8km
登り 308m
下り 1,726m
12:41
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
3点支持で行けば大丈夫。ただ浮石が多いので落石しないよう慎重に進む必要があります。 |
その他周辺情報 | 下山後、小梨平のキャンプ場で入浴(600円) |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
備考 | 寒くはなかった |
---|
感想
西穂高〜ジャンダルム〜奥穂高岳を歩けたので達成感がぱんぱないです。
ただ、久しぶりのテン泊山行なのに1日目に焼岳経由にしたので膝を痛めてしまい、2日目の山行に影響がでてしまった。3日目も前穂高経由で下山したかったが、小雨と膝を労わって涸沢経由にしたので、リベンジしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する