ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 211898
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

'12 クマさんに初遭遇!折立→雲ノ平→水晶、鷲羽→双六→新穂高3泊4日(4泊5日)

2012年07月21日(土) 〜 2012年07月25日(水)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
17:50
距離
24.1km
登り
1,959m
下り
1,481m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目 7/21(土): 折立行きのバスが途中通行止めにより運行中止

2日目 7/22(日)

5:00 富山駅発
7:00 折立着
7:20 折立発
9:05〜13 1871M地点
10:48〜50 五光岩ベンチ
11:55〜13:00 太郎平小屋にて昼食自炊
13:20 薬師峠キャンプ場


3日目 7/23(月)

6:15 出発
7:45〜55 ベンチ
9:05〜25 薬師沢小屋
11:25  木道末端
11:47〜12:47 アラスカ庭園(昼食)
13:25 雲ノ平山荘(テント受付)
13:52 雲ノ平キャンプ場

4日目 7/24(火)

5:30 出発
6:50〜7:02 祖父岳
7:45〜8:00 ワリモ北分岐(ザックデポ)
8:25〜30 水晶小屋
9:00〜15 水晶岳
10:15〜25 ワリモ北分岐(ザック回収)
11:30〜45 鷲羽岳
12:35〜13:30 三俣山荘(昼食)
16:00 双六キャンプ場

5日目 7/25(水)

5:00 出発
6:18〜20 弓折岳分岐
7:00〜20 鏡平山荘
9:05〜10 秩父沢
10:00〜20 わさび平小屋
11:15 新穂高温泉
天候 21日: 雨後曇り時々晴れ(富山市内)
22日〜25日: 曇りあるいは曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
新宿〜富山: 夜行高速バス
富山〜折立: 富山地鉄バス
新穂高〜松本: Kさん車
松本〜新宿: 京王バス
コース状況/
危険箇所等
1・通行止め

折立行きの林道は、雨量規制により通行止めになる可能性があります。1日目はちょうど10分前に規制がかかり、その日は夕方まで解除されませんでした。

2.水場

このコースでは小屋の水場も無料のところが多いですが、太郎平小屋は寸志、鏡平小屋は1L100円で販売しています。

3.コース

薬師沢〜雲ノ平の上りは一部沢の上を歩くことになるので、雨のときは水の中を歩くことになります。また、雨が降っていなくても下りに利用するときは(雲ノ平→薬師沢小屋)滑らないよう注意が必要です。
富山駅北口に4:50に到着。いそげば5:00発のバスに乗れたかもしれませんが、トイレなどすませてゆっくりして5:35発のバスに乗りました。
この選択が後の運命の分かれ道となりました・・・。
2012年07月21日 05:14撮影
7/21 5:14
富山駅北口に4:50に到着。いそげば5:00発のバスに乗れたかもしれませんが、トイレなどすませてゆっくりして5:35発のバスに乗りました。
この選択が後の運命の分かれ道となりました・・・。
折立への林道が、24時間の雨量規制によりまさかの通行止め!10分ほど前のことだったようです。

5:00発のバスは通過できました・・・。

バスに乗っていた山に登る人たちは、驚きはしたようでしたが騒いだりすることはありません。
2012年07月21日 06:59撮影
7/21 6:59
折立への林道が、24時間の雨量規制によりまさかの通行止め!10分ほど前のことだったようです。

5:00発のバスは通過できました・・・。

バスに乗っていた山に登る人たちは、驚きはしたようでしたが騒いだりすることはありません。
有峰口駅まで引き返し、とりあえず待機。
雨が1時間やんでから道路状況を調べるので、はやくても、開通するのは午後とのこと。

結局この日はバスは運行しない判断が早い段階でなされました。
2012年07月21日 07:32撮影
7/21 7:32
有峰口駅まで引き返し、とりあえず待機。
雨が1時間やんでから道路状況を調べるので、はやくても、開通するのは午後とのこと。

結局この日はバスは運行しない判断が早い段階でなされました。
富山にバスが戻って、さてどうしたものか。
荷物をおいて、観光しよう。
ということで、ポスターなどに使われる呉羽山公園へ。

駅の無料レンタサイクルを利用しました。山の上なので結構ハード。写真は頂上の喫茶店。店の前にある蛇口からはおいしい湧水がでます。
2012年07月21日 13:09撮影
7/21 13:09
富山にバスが戻って、さてどうしたものか。
荷物をおいて、観光しよう。
ということで、ポスターなどに使われる呉羽山公園へ。

駅の無料レンタサイクルを利用しました。山の上なので結構ハード。写真は頂上の喫茶店。店の前にある蛇口からはおいしい湧水がでます。
3,500円のホテルにチェックインし、自転車で市内をぶらぶら。天気は曇り時々晴れ!
ん? 晴れてんじゃん!

でも山の天気は別だからなー・・・。

夕食は、大喜で「富山ブラック」を。
まずくはないけど、だしはあまり効いてない印象。塩味のものだから仕方ないか・・・。
2012年07月21日 17:07撮影
7/21 17:07
3,500円のホテルにチェックインし、自転車で市内をぶらぶら。天気は曇り時々晴れ!
ん? 晴れてんじゃん!

でも山の天気は別だからなー・・・。

夕食は、大喜で「富山ブラック」を。
まずくはないけど、だしはあまり効いてない印象。塩味のものだから仕方ないか・・・。
路面電車の中にはこんなデザインも。
このライチョウ精悍な顔つきでかっこいい!
2012年07月21日 18:09撮影
7/21 18:09
路面電車の中にはこんなデザインも。
このライチョウ精悍な顔つきでかっこいい!
翌日。
今日は通行止めはありませんでした。
バスが途中でトイレ休憩をとるアルプス村?だったかな。アンパンマンの自販機がありました。
2012年07月22日 05:49撮影
1
7/22 5:49
翌日。
今日は通行止めはありませんでした。
バスが途中でトイレ休憩をとるアルプス村?だったかな。アンパンマンの自販機がありました。
折立の水場。「生水は飲まないでください」と書いてあります。
2012年07月22日 07:16撮影
7/22 7:16
折立の水場。「生水は飲まないでください」と書いてあります。
こんなところにミズバショウが。
2012年07月22日 08:48撮影
7/22 8:48
こんなところにミズバショウが。
1871M地点。ベンチがたくさんあります。人もたくさん休んでいます。
2012年07月22日 09:10撮影
7/22 9:10
1871M地点。ベンチがたくさんあります。人もたくさん休んでいます。
ニッコウキスゲの群落です。
2012年07月22日 09:23撮影
7/22 9:23
ニッコウキスゲの群落です。
太郎平小屋で昼食タイム。屋根のある場所はスペースが限られています。
本日の昼食はほうとう。
2012年07月22日 12:17撮影
7/22 12:17
太郎平小屋で昼食タイム。屋根のある場所はスペースが限られています。
本日の昼食はほうとう。
薬師峠テント場。案外、水平な場所は少ないです。
2012年07月22日 13:20撮影
7/22 13:20
薬師峠テント場。案外、水平な場所は少ないです。
水場とトイレ。水場は沢の水?が勢いよく流れています。
2012年07月22日 14:07撮影
7/22 14:07
水場とトイレ。水場は沢の水?が勢いよく流れています。
溝を掘って、雨水試験。ちゃんと流れました。
2012年07月22日 14:11撮影
7/22 14:11
溝を掘って、雨水試験。ちゃんと流れました。
今日の夕食は生卵入りビビンンバ丼。最近、生卵持参するようになりました。
2012年07月22日 16:56撮影
1
7/22 16:56
今日の夕食は生卵入りビビンンバ丼。最近、生卵持参するようになりました。
こんな高地にもアメンボが!?
2012年07月22日 17:41撮影
7/22 17:41
こんな高地にもアメンボが!?
3日目。
太郎平小屋の水場です。
2012年07月23日 06:36撮影
7/23 6:36
3日目。
太郎平小屋の水場です。
歩き出してしばらくののち、薬師岳方面。
晴れてきました!
2012年07月23日 07:08撮影
7/23 7:08
歩き出してしばらくののち、薬師岳方面。
晴れてきました!
しかし!
カメラのカバーが湿っていたため、レンズ内部に水分が!!
しばらく風に当ててもなかなかぬけません!
せっかくの景色がーー。
直ったころにはだいぶ道を進んでいました。
2012年07月23日 07:18撮影
7/23 7:18
しかし!
カメラのカバーが湿っていたため、レンズ内部に水分が!!
しばらく風に当ててもなかなかぬけません!
せっかくの景色がーー。
直ったころにはだいぶ道を進んでいました。
急な階段を上ると、水平な道に。
2012年07月23日 07:40撮影
7/23 7:40
急な階段を上ると、水平な道に。
ベンチで一休み。
2012年07月23日 07:51撮影
7/23 7:51
ベンチで一休み。
木道から見る薬師岳方面の山。
2012年07月23日 08:45撮影
1
7/23 8:45
木道から見る薬師岳方面の山。
黒部五郎岳。頂上は奥です。
2012年07月23日 08:59撮影
1
7/23 8:59
黒部五郎岳。頂上は奥です。
薬師沢小屋。水は無料です。
2012年07月23日 09:07撮影
7/23 9:07
薬師沢小屋。水は無料です。
小屋の先のつり橋。
足元を撮ったのですが、「こわい感」があまり表現できていません。
2012年07月23日 09:28撮影
7/23 9:28
小屋の先のつり橋。
足元を撮ったのですが、「こわい感」があまり表現できていません。
つり橋のあとは急なハシゴ。
2012年07月23日 09:28撮影
7/23 9:28
つり橋のあとは急なハシゴ。
「つり橋を渡る登山者」として勝手に撮影していました写真ですが、後でヤマレコユーザーazegamaruさんと判明しました。
2012年07月23日 09:29撮影
7/23 9:29
「つり橋を渡る登山者」として勝手に撮影していました写真ですが、後でヤマレコユーザーazegamaruさんと判明しました。
今度は上ります。
2012年07月23日 09:33撮影
7/23 9:33
今度は上ります。
長い急登のあと、やっと木道が出てきました。
2012年07月23日 11:24撮影
7/23 11:24
長い急登のあと、やっと木道が出てきました。
まっすぐな飛行機雲。
2012年07月23日 11:26撮影
7/23 11:26
まっすぐな飛行機雲。
アラスカ庭園。ここで昼食。
2012年07月23日 11:47撮影
7/23 11:47
アラスカ庭園。ここで昼食。
三俣蓮華岳の左に北穂らしき山々が。
2012年07月23日 12:48撮影
7/23 12:48
三俣蓮華岳の左に北穂らしき山々が。
水晶岳のふもとに雲ノ平山荘も見えてきました。
2012年07月23日 12:57撮影
7/23 12:57
水晶岳のふもとに雲ノ平山荘も見えてきました。
奥日本庭園。
2012年07月23日 13:11撮影
7/23 13:11
奥日本庭園。
大自然にポツンと建つ雲ノ平山荘。
2012年07月23日 13:32撮影
1
7/23 13:32
大自然にポツンと建つ雲ノ平山荘。
雲ノ平キャンプ場。
2012年07月23日 13:51撮影
7/23 13:51
雲ノ平キャンプ場。
水場は湧き水です。ここなら体洗えます!
2012年07月23日 14:17撮影
2
7/23 14:17
水場は湧き水です。ここなら体洗えます!
黒部五郎がよく見えるテント場です。

ここでテントが隣になったご夫婦が、このヤマレコユーザーさんであることが後で判明しました(azegamaruさん、MISAKIさん夫婦)。
不思議な「ご縁」です。
2012年07月23日 18:51撮影
7/23 18:51
黒部五郎がよく見えるテント場です。

ここでテントが隣になったご夫婦が、このヤマレコユーザーさんであることが後で判明しました(azegamaruさん、MISAKIさん夫婦)。
不思議な「ご縁」です。
4日目。
巨大ナメクジに遭遇。
2012年07月24日 05:52撮影
7/24 5:52
4日目。
巨大ナメクジに遭遇。
天気はイマイチですが、雪渓の向こうに水晶岳が頭をだしました。
2012年07月24日 06:01撮影
7/24 6:01
天気はイマイチですが、雪渓の向こうに水晶岳が頭をだしました。
祖父岳分岐点。山と高原地図ではテント場から30分となっていますが無理です。(45分くらい)。この時間を目安にすると、この分岐点の手前の「立入り禁止」を曲がりそうになります。
2012年07月24日 06:18撮影
7/24 6:18
祖父岳分岐点。山と高原地図ではテント場から30分となっていますが無理です。(45分くらい)。この時間を目安にすると、この分岐点の手前の「立入り禁止」を曲がりそうになります。
雪渓を行く高校山岳部?パーティー。
2012年07月24日 06:22撮影
7/24 6:22
雪渓を行く高校山岳部?パーティー。
祖父岳山頂からは主要な山が全部見えました。
2012年07月24日 06:49撮影
7/24 6:49
祖父岳山頂からは主要な山が全部見えました。
鷲羽岳と槍。
2012年07月24日 06:51撮影
1
7/24 6:51
鷲羽岳と槍。
でも数分後には雲の中。
2012年07月24日 07:02撮影
7/24 7:02
でも数分後には雲の中。
クモマスミレかな?
2012年07月24日 07:42撮影
7/24 7:42
クモマスミレかな?
ワリモ北分岐。ここでザックをデポする人は結構います。自分も。
2012年07月24日 07:45撮影
7/24 7:45
ワリモ北分岐。ここでザックをデポする人は結構います。自分も。
水晶小屋の先で。急峻な峰々です。
2012年07月24日 08:40撮影
7/24 8:40
水晶小屋の先で。急峻な峰々です。
この先が水晶岳。剱を思わせる風貌。でもたいしたことありません。
2012年07月24日 08:44撮影
7/24 8:44
この先が水晶岳。剱を思わせる風貌。でもたいしたことありません。
水晶はどこだー?
2012年07月24日 08:56撮影
7/24 8:56
水晶はどこだー?
水晶岳山頂にて。涸沢岳の頂上に似ています。
2012年07月24日 09:02撮影
7/24 9:02
水晶岳山頂にて。涸沢岳の頂上に似ています。
しばらくするとガスが晴れ始めました。
2012年07月24日 09:07撮影
7/24 9:07
しばらくするとガスが晴れ始めました。
オレンジの方は、ワリモ北分岐から三俣山荘までほぼ一緒でした。何度も写真を撮ってくださいました。ありがとうございました。
2012年07月24日 09:08撮影
7/24 9:08
オレンジの方は、ワリモ北分岐から三俣山荘までほぼ一緒でした。何度も写真を撮ってくださいました。ありがとうございました。
これは水晶じゃないな?
2012年07月24日 09:24撮影
7/24 9:24
これは水晶じゃないな?
雷鳥いました。わかりますか?
2012年07月24日 09:41撮影
2
7/24 9:41
雷鳥いました。わかりますか?
平坦な道が多いです。
2012年07月24日 09:42撮影
7/24 9:42
平坦な道が多いです。
キバナシャクナゲ?の群落。
2012年07月24日 10:03撮影
7/24 10:03
キバナシャクナゲ?の群落。
振り返ると水晶岳はもうガスの中。山頂で景色見られてよかったです。
2012年07月24日 10:11撮影
7/24 10:11
振り返ると水晶岳はもうガスの中。山頂で景色見られてよかったです。
ワリモ岳山頂付近にて。奥は鷲羽。
2012年07月24日 10:52撮影
7/24 10:52
ワリモ岳山頂付近にて。奥は鷲羽。
ワリモから鷲羽岳へ続く道。
2012年07月24日 10:58撮影
7/24 10:58
ワリモから鷲羽岳へ続く道。
鷲羽岳に到着。鷲羽池が見えます。
2012年07月24日 11:30撮影
7/24 11:30
鷲羽岳に到着。鷲羽池が見えます。
三俣山荘着。ここでも水は無料です。
2012年07月24日 12:54撮影
7/24 12:54
三俣山荘着。ここでも水は無料です。
午後の雷雨などが心配な中、のんきに1時間も休憩してパスタ食べました。
2012年07月24日 13:02撮影
7/24 13:02
午後の雷雨などが心配な中、のんきに1時間も休憩してパスタ食べました。
双六へ向かう途中は、大きな雪渓が迫り、風が涼しいです。
2012年07月24日 14:28撮影
7/24 14:28
双六へ向かう途中は、大きな雪渓が迫り、風が涼しいです。
あと10分で双六小屋につく場所で振り返ると、今来た道についての案内。「軽アイゼンない人は中道へ」と書いてあります。持ってないけどもう来ちゃいました!
2012年07月24日 15:46撮影
7/24 15:46
あと10分で双六小屋につく場所で振り返ると、今来た道についての案内。「軽アイゼンない人は中道へ」と書いてあります。持ってないけどもう来ちゃいました!
双六小屋が見えてきました。
2012年07月24日 15:50撮影
7/24 15:50
双六小屋が見えてきました。
2012年07月24日 16:05撮影
7/24 16:05
テント場。もう16時なので遅いほうです。
2012年07月24日 16:06撮影
7/24 16:06
テント場。もう16時なので遅いほうです。
節約派の自分のマットはぷちぷちを代用。かさばるけどとっても経済的です。
2012年07月24日 16:20撮影
7/24 16:20
節約派の自分のマットはぷちぷちを代用。かさばるけどとっても経済的です。
晴れてきました。「青空」は今回なかなか見られませんでした。
2012年07月24日 18:07撮影
7/24 18:07
晴れてきました。「青空」は今回なかなか見られませんでした。
笠ヶ岳方面。
2012年07月24日 19:02撮影
7/24 19:02
笠ヶ岳方面。
最終日の朝焼け。星も見えていたし、天気期待できそうです。
2012年07月25日 04:41撮影
1
7/25 4:41
最終日の朝焼け。星も見えていたし、天気期待できそうです。
鷲羽岳を背後に、新穂高へ向かいます。
2012年07月25日 05:13撮影
7/25 5:13
鷲羽岳を背後に、新穂高へ向かいます。
乗越で槍がばっと目の前に飛び込んできます。みんな感動します。(たぶん)
2012年07月25日 05:23撮影
7/25 5:23
乗越で槍がばっと目の前に飛び込んできます。みんな感動します。(たぶん)
稜線に出ると、景色とてもいいです。このコース(双六〜鏡平)は今回一番のお気に入りになりました。
白山方面に日がさしています。
2012年07月25日 05:39撮影
7/25 5:39
稜線に出ると、景色とてもいいです。このコース(双六〜鏡平)は今回一番のお気に入りになりました。
白山方面に日がさしています。
くろゆりベンチ。槍が目の前です。
2012年07月25日 05:46撮影
7/25 5:46
くろゆりベンチ。槍が目の前です。
向こうの斜面に黒いカモシカ発見。
2012年07月25日 05:50撮影
7/25 5:50
向こうの斜面に黒いカモシカ発見。
と思ってよく見たら、なんとクマさんではありませんか!!
遠かったのと、小グマらしかったのとであまり恐怖感はありませんでした。
「やっと会えたね」という気分でした。
こちらに気づいてすぐに逃げてしまいました。
2012年07月25日 05:50撮影
6
7/25 5:50
と思ってよく見たら、なんとクマさんではありませんか!!
遠かったのと、小グマらしかったのとであまり恐怖感はありませんでした。
「やっと会えたね」という気分でした。
こちらに気づいてすぐに逃げてしまいました。
雪渓と。
2012年07月25日 05:52撮影
7/25 5:52
雪渓と。
焼岳、乗鞍方面に雲海が。
2012年07月25日 05:54撮影
1
7/25 5:54
焼岳、乗鞍方面に雲海が。
今回一番の景色でした。
2012年07月25日 05:56撮影
4
7/25 5:56
今回一番の景色でした。
雪渓も一緒に。
2012年07月25日 05:58撮影
7/25 5:58
雪渓も一緒に。
クロユリ。
2012年07月25日 06:04撮影
7/25 6:04
クロユリ。
槍を眺めるベンチ。でも土足では上がらないでほしい・・・。
2012年07月25日 06:05撮影
7/25 6:05
槍を眺めるベンチ。でも土足では上がらないでほしい・・・。
北穂あたりに薄くかかる雲。
2012年07月25日 06:12撮影
7/25 6:12
北穂あたりに薄くかかる雲。
鏡平山荘。水は1L100円。
2012年07月25日 06:59撮影
7/25 6:59
鏡平山荘。水は1L100円。
かの有名な鏡池。紅葉の時期にはこのステージ一杯にカメラマンたちが押し寄せるんだろうなー。写真は撮りたいけど、ごったがえすのはイヤ。結構マナー悪くなってきてると思うし・・・。
2012年07月25日 07:09撮影
1
7/25 7:09
かの有名な鏡池。紅葉の時期にはこのステージ一杯にカメラマンたちが押し寄せるんだろうなー。写真は撮りたいけど、ごったがえすのはイヤ。結構マナー悪くなってきてると思うし・・・。
裏剱の池にそっくりです。
2012年07月25日 07:11撮影
2
7/25 7:11
裏剱の池にそっくりです。
鏡池をあとに下っていくと、西穂が近づいてきます。
2012年07月25日 07:57撮影
7/25 7:57
鏡池をあとに下っていくと、西穂が近づいてきます。
秩父沢。地図にある水マークはこの川の水か??
2012年07月25日 09:05撮影
7/25 9:05
秩父沢。地図にある水マークはこの川の水か??
平坦な林道に入りました。
増水時はもっと水があふれるのかな?
2012年07月25日 09:51撮影
7/25 9:51
平坦な林道に入りました。
増水時はもっと水があふれるのかな?
わさび平に。
2012年07月25日 10:01撮影
7/25 10:01
わさび平に。
トマト200円。
平地でも100円弱するよなー。
つい手が伸びてしまった。
2012年07月25日 10:05撮影
7/25 10:05
トマト200円。
平地でも100円弱するよなー。
つい手が伸びてしまった。
ここで、双六でテントが隣だった方(あとで名前を聞きましたがKさん)にまた会いました。写真はKさんの注文したそうめん700円。
食べたかったけど、あと1時間で下界の場所で、ちいと高いのでがまん(スーパーで乾麺はとても安いよ)。
2012年07月25日 10:13撮影
7/25 10:13
ここで、双六でテントが隣だった方(あとで名前を聞きましたがKさん)にまた会いました。写真はKさんの注文したそうめん700円。
食べたかったけど、あと1時間で下界の場所で、ちいと高いのでがまん(スーパーで乾麺はとても安いよ)。
笠ヶ岳登山口。ここでも水がくめます。
2012年07月25日 10:33撮影
7/25 10:33
笠ヶ岳登山口。ここでも水がくめます。
風穴があちこちに。この冷気、自分の家にも欲しい!エアコンいらず。地球温暖化防止に活用できないものか・・・。
2012年07月25日 10:53撮影
7/25 10:53
風穴があちこちに。この冷気、自分の家にも欲しい!エアコンいらず。地球温暖化防止に活用できないものか・・・。
新穂高ゲートに到着。
2012年07月25日 11:08撮影
7/25 11:08
新穂高ゲートに到着。
松本まで、Kさんが乗せてくれました。2シーターのオープンカーです。
その後一緒に温泉に入り、そばを食べました。
乗せてもらったお礼にごちそうしました。
2012年07月25日 11:29撮影
7/25 11:29
松本まで、Kさんが乗せてくれました。2シーターのオープンカーです。
その後一緒に温泉に入り、そばを食べました。
乗せてもらったお礼にごちそうしました。
こんなふうに車窓から見える山々を案内しています。でもいくつか間違いがありました(笑)。
2012年07月25日 19:02撮影
7/25 19:02
こんなふうに車窓から見える山々を案内しています。でもいくつか間違いがありました(笑)。
松本〜新宿のバス。いつもはあずさですが今回は気分を変えてバスに(料金もより安いです。)
バスのしおりの目次の一番最初がなんと「沿線の山々」。
山好きか?
2012年07月25日 19:03撮影
7/25 19:03
松本〜新宿のバス。いつもはあずさですが今回は気分を変えてバスに(料金もより安いです。)
バスのしおりの目次の一番最初がなんと「沿線の山々」。
山好きか?
5歳の長女が出発前に書いてくれた手紙。いつもは結婚指輪をお守りにしているのですが、それを聞いた彼女が紙でお守りを作ってくれました。

今回も無事に下山でき、感謝感謝。
2012年08月01日 11:16撮影
5
8/1 11:16
5歳の長女が出発前に書いてくれた手紙。いつもは結婚指輪をお守りにしているのですが、それを聞いた彼女が紙でお守りを作ってくれました。

今回も無事に下山でき、感謝感謝。

感想

動物・人間を含め、いろいろな出会いのある山行でした。不思議な「縁」を大切に。一期一会です。

今回の忘れ物は「日焼け止め」です。正確に言うと「空っぽ」の日焼け止めを持っていったのでした。どうしても暑いときは半そでになってしまうので、後でヒリヒリ。夜かゆくて寝づらいときもありました。
(以前の忘れ物「テントのポール(支柱)」よりはましかもしれませんが・・・。)


今回行くにあたって、windyさんの山行記録がとても参考になりました。ありがとうございました。

GPSもって行って、山行中は記録できていたと思うのですが家に帰って接続すると「GPSログがありません」との表示。なんでじゃー??
その後、何かのひょうしに表示できました(不完全ですが)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4456人

コメント

こんにちは!
レポートじっくり読ませて頂きました!
写真からトマトがとても冷たくて美味しそうに感じました^^
鏡池も素晴らしいですね☆お天気も初日以外は良かったですもんね!

本当にクマさんにあったのですね?でもコグマだから可愛い感じがします。
そうは言っても、遭遇したら怖くなって動けなくなりそうです…
今回の山行では、色々な人からクマさんの出没情報を聞いていました。頻繁に出るんですね。

azegamaruの写真も撮っていたようで驚きました(笑)本当に不思議なご縁です。

また、いつか、どこかの山でお会いできますように!!!
2012/8/2 14:46
お気をつけて!
MISAKIさんこんにちは。

長いレポート読んでくださりありがとうございます。
トマトおいしかったです。
家でも、思い出したように丸かじりやってます。

キリマンジャロですか!
すごいですね。アフリカ最高峰。
海外はまだ登山したことがありません。
個人的にはヒマラヤトレッキングしたいですね・・・。

お気をつけていってらっしゃいませ。
2012/8/3 9:21
うらやまし〜!!
こんにちは。
レコじっくり拝見いたしました。

初日のハプニングをおおらかに受け止めて、
市内観光に切り替えられたんですね。
そのくらいの心の余裕を見習いたいと思います。

山も楽しそうです!
クロユリは咲いているものは見たことがないですし、
クマにも会ったことがないので、とってもうらやましいです。

食事の卵はプチぜいたくでいいですね。
私も持って行きたいです!
とろとろのオムライスとか作ってみたい

では、次の山行も決まっておられるようなので、
お気を付けてくださいね!!
2012/8/3 15:01
ありがとうございます
windyさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
お返事遅くなりすみません。

初日の通行止めになったとき「えーーー!1日無駄になるのー?」という気持ちでしたが、
「こればかりはどうしようもない」と観念すると、
「さて、何しようか?」という気持ちになりました。

クマは、小グマだったのでよかったですが、子連れの母親だったりするとビビりますね。

生卵は割れさえしなければ結構日もちがいいので、おすすめです!

槍の報告もお待ちしております!!
2012/8/5 8:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら