ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2300566
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

過去レコ百名山・表銀座縦走(燕・大天井・常念・蝶)

2011年10月08日(土) 〜 2011年10月10日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
35.8km
登り
2,852m
下り
2,791m

コースタイム

1日目
山行
9:10
休憩
0:20
合計
9:30
6:40
6:40
30
7:10
7:10
30
7:40
7:40
40
8:20
8:20
20
8:40
9:00
60
10:00
10:00
10
10:10
10:10
30
10:40
10:40
20
11:00
11:00
60
12:00
12:00
30
12:30
12:30
110
14:20
14:20
70
15:30
15:30
0
15:30
2日目
山行
9:10
休憩
0:00
合計
9:10
6:30
150
9:00
9:00
100
10:40
10:40
300
3日目
山行
6:10
休憩
3:20
合計
9:30
6:00
6:00
0
6:00
6:00
60
7:00
7:00
90
8:30
8:50
50
9:40
9:40
10
9:50
9:50
0
9:50
9:50
80
11:10
11:10
30
11:40
11:40
20
12:00
15:00
20
温泉やら買い食いやら
15:20
ゴール地点
<2020年4月17日up>
*手書きログ&写真から書き出した大体のコースタイムです。
*全て当時の情報です。最新の情報収集をお願いします。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
毎日あるぺん号 竹橋・毎日新聞社西口玄関ロビー集合、中房温泉まで
コース状況/
危険箇所等
文句のつけようがないくらい整備されまくり。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
初めての登山バスは毎日あるぺん号。集合場所の竹橋・毎日新聞社西口玄関ロビーにはたくさんの登山者がいた。
2011年10月07日 22:46撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/7 22:46
初めての登山バスは毎日あるぺん号。集合場所の竹橋・毎日新聞社西口玄関ロビーにはたくさんの登山者がいた。
人・人・人の中房温泉。北アルプスデビュー、スターティン♪
2011年10月08日 05:58撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/8 5:58
人・人・人の中房温泉。北アルプスデビュー、スターティン♪
なんだかんだで合戦小屋。スイカは売っておらず。
2011年10月08日 08:45撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/8 8:45
なんだかんだで合戦小屋。スイカは売っておらず。
槍様出てきた♪
2011年10月08日 09:25撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/8 9:25
槍様出てきた♪
燕山荘は華麗にスルー。燕岳に向かう。
2011年10月08日 10:03撮影 by  DSC-W170, SONY
10/8 10:03
燕山荘は華麗にスルー。燕岳に向かう。
裏銀座の皆様。
2011年10月08日 10:03撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/8 10:03
裏銀座の皆様。
メガネ岩。
2011年10月08日 10:30撮影 by  DSC-W170, SONY
10/8 10:30
メガネ岩。
山頂ついた。
2011年10月08日 10:36撮影 by  DSC-W170, SONY
10/8 10:36
山頂ついた。
劔・立山あたり?
2011年10月08日 10:37撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/8 10:37
劔・立山あたり?
槍様。
2011年10月08日 10:38撮影 by  DSC-W170, SONY
10/8 10:38
槍様。
これから進む稜線。
2011年10月08日 10:39撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/8 10:39
これから進む稜線。
裏銀座。デビュー戦に申し分のない天気。
2011年10月08日 10:39撮影 by  DSC-W170, SONY
10/8 10:39
裏銀座。デビュー戦に申し分のない天気。
いるかちゃんとは5年後に再会。
2011年10月08日 11:02撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/8 11:02
いるかちゃんとは5年後に再会。
素晴らしきかな北アルプス、とか思っている。
2011年10月08日 11:32撮影 by  DSC-W170, SONY
10/8 11:32
素晴らしきかな北アルプス、とか思っている。
一番高く見える山の肩にある小屋が見える。遠いよね?燕山荘に泊まるべき?
2011年10月08日 11:42撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/8 11:42
一番高く見える山の肩にある小屋が見える。遠いよね?燕山荘に泊まるべき?
不安になりつつも燕岳を後にする。
2011年10月08日 11:57撮影 by  DSC-W170, SONY
10/8 11:57
不安になりつつも燕岳を後にする。
The表銀座な稜線。この景色を前に進まないという選択肢はない。
2011年10月08日 12:08撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/8 12:08
The表銀座な稜線。この景色を前に進まないという選択肢はない。
これから進むところがよく見える。
2011年10月08日 12:29撮影 by  DSC-W170, SONY
10/8 12:29
これから進むところがよく見える。
同じく振り返れば歩いてきた道もよく見える。稜線歩きここに極まれり。
2011年10月08日 13:15撮影 by  DSC-W170, SONY
10/8 13:15
同じく振り返れば歩いてきた道もよく見える。稜線歩きここに極まれり。
平坦なところもあるけど、それなりにアップダウンもある。
2011年10月08日 13:16撮影 by  DSC-W170, SONY
10/8 13:16
平坦なところもあるけど、それなりにアップダウンもある。
大天井への最後の登りが見えてきた。
2011年10月08日 13:29撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/8 13:29
大天井への最後の登りが見えてきた。
こんなはしごあったっけ?横になんちゃらレリーフがある。写真見ると鎖場もあった。
2011年10月08日 13:47撮影 by  DSC-W170, SONY
10/8 13:47
こんなはしごあったっけ?横になんちゃらレリーフがある。写真見ると鎖場もあった。
気持ちのよい稜線歩きから一転して地味な登り。ここきつかったよな〜。
2011年10月08日 14:09撮影 by  DSC-W170, SONY
10/8 14:09
気持ちのよい稜線歩きから一転して地味な登り。ここきつかったよな〜。
大天荘。本日のお宿。
2011年10月08日 14:28撮影 by  DSC-W170, SONY
10/8 14:28
大天荘。本日のお宿。
チェックインを済ませて大天井岳へ。
2011年10月08日 15:34撮影 by  DSC-W170, SONY
10/8 15:34
チェックインを済ませて大天井岳へ。
明日進む稜線。中央の常念岳を経てその先へ。
2011年10月08日 15:35撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/8 15:35
明日進む稜線。中央の常念岳を経てその先へ。
槍穂。
2011年10月08日 15:40撮影 by  DSC-W170, SONY
10/8 15:40
槍穂。
今日歩いてきた稜線を振り返り悦に入る。たまらん時間よね。
2011年10月08日 15:42撮影 by  DSC-W170, SONY
2
10/8 15:42
今日歩いてきた稜線を振り返り悦に入る。たまらん時間よね。
夕食はハンバーグだったらしい。
2011年10月08日 16:34撮影 by  DSC-W170, SONY
2
10/8 16:34
夕食はハンバーグだったらしい。
食後やることは今と変わらない。
2011年10月08日 17:22撮影 by  DSC-W170, SONY
3
10/8 17:22
食後やることは今と変わらない。
翌朝。ご来光拝んだんだね〜。
2011年10月09日 05:48撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/9 5:48
翌朝。ご来光拝んだんだね〜。
モルゲンロートな槍穂。
2011年10月09日 05:52撮影 by  DSC-W170, SONY
3
10/9 5:52
モルゲンロートな槍穂。
槍ヶ岳に向かった同室だった方がいた。すごいな〜とか思っていた。
2011年10月09日 06:19撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/9 6:19
槍ヶ岳に向かった同室だった方がいた。すごいな〜とか思っていた。
槍様この日も絶好調。
2011年10月09日 06:27撮影 by  DSC-W170, SONY
2
10/9 6:27
槍様この日も絶好調。
前穂・涸沢・奥穂・北穂かな?どれ一つとして行ったことない。
2011年10月09日 06:27撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/9 6:27
前穂・涸沢・奥穂・北穂かな?どれ一つとして行ったことない。
申し分のない絶景をお供にご機嫌で進む。
2011年10月09日 06:28撮影 by  DSC-W170, SONY
10/9 6:28
申し分のない絶景をお供にご機嫌で進む。
富士山と八ヶ岳。
2011年10月09日 07:10撮影 by  DSC-W170, SONY
10/9 7:10
富士山と八ヶ岳。
あれが大天井から先の表銀座かな?
2011年10月09日 07:11撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/9 7:11
あれが大天井から先の表銀座かな?
なんて気持ちがいい景色なんだよ〜とすっかりご機嫌さん。
2011年10月09日 07:20撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/9 7:20
なんて気持ちがいい景色なんだよ〜とすっかりご機嫌さん。
常念…(;゜д゜)ゴクリ… 下って登って下って登る感じ?
2011年10月09日 07:28撮影 by  DSC-W170, SONY
10/9 7:28
常念…(;゜д゜)ゴクリ… 下って登って下って登る感じ?
前穂高の奥に乗鞍岳、御嶽が見えてきた。
2011年10月09日 07:33撮影 by  DSC-W170, SONY
10/9 7:33
前穂高の奥に乗鞍岳、御嶽が見えてきた。
大迫力の穂高さんたち。
2011年10月09日 07:49撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/9 7:49
大迫力の穂高さんたち。
横通岳の巻道だっけ?慣れない岩ゴロゴロ道でおっかなびっくり通ったっけ。
2011年10月09日 08:06撮影 by  DSC-W170, SONY
10/9 8:06
横通岳の巻道だっけ?慣れない岩ゴロゴロ道でおっかなびっくり通ったっけ。
なかなか近づかない常念岳。
2011年10月09日 08:14撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/9 8:14
なかなか近づかない常念岳。
それでも振り返るとだいぶ歩いてきたのがわかる。
2011年10月09日 08:19撮影 by  DSC-W170, SONY
10/9 8:19
それでも振り返るとだいぶ歩いてきたのがわかる。
下りきったところに常念小屋があり、その先に稲妻な登山道。
2011年10月09日 08:25撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/9 8:25
下りきったところに常念小屋があり、その先に稲妻な登山道。
常念小屋。
2011年10月09日 08:52撮影 by  DSC-W170, SONY
2
10/9 8:52
常念小屋。
いよいよの登り。
2011年10月09日 09:18撮影 by  DSC-W170, SONY
10/9 9:18
いよいよの登り。
行くぞよ〜!と気合入れた瞬間に雷鳥さんとの出会い。
2011年10月09日 09:23撮影 by  DSC-W170, SONY
10/9 9:23
行くぞよ〜!と気合入れた瞬間に雷鳥さんとの出会い。
冬パンツに衣替え。上着はまだ。
2011年10月09日 09:24撮影 by  DSC-W170, SONY
2
10/9 9:24
冬パンツに衣替え。上着はまだ。
意識が遠のきかける登りだったのは覚えている。
2011年10月09日 09:57撮影 by  DSC-W170, SONY
10/9 9:57
意識が遠のきかける登りだったのは覚えている。
山頂ついた。今もシーズン中はこんな感じなのかな?山頂滞在時間数十秒で先へ進む。
2011年10月09日 10:39撮影 by  DSC-W170, SONY
3
10/9 10:39
山頂ついた。今もシーズン中はこんな感じなのかな?山頂滞在時間数十秒で先へ進む。
誤解のないように言っておくと、展望は最高。
2011年10月09日 10:42撮影 by  DSC-W170, SONY
3
10/9 10:42
誤解のないように言っておくと、展望は最高。
この先の登山道。案の定、どこまで進むのかはわかってない。
2011年10月09日 10:41撮影 by  DSC-W170, SONY
2
10/9 10:41
この先の登山道。案の定、どこまで進むのかはわかってない。
何かここ怖かったよな〜。足場の安定しない道は今でもキライ。
2011年10月09日 11:26撮影 by  DSC-W170, SONY
10/9 11:26
何かここ怖かったよな〜。足場の安定しない道は今でもキライ。
振り返って常念岳。登る人は鬼の形相だったのを覚えている。
2011年10月09日 11:30撮影 by  DSC-W170, SONY
3
10/9 11:30
振り返って常念岳。登る人は鬼の形相だったのを覚えている。
しかし、この先が本当にキツかった。樹林帯のアップダウンが続き、体力気力がすべて吸い取られた。
2011年10月09日 13:01撮影 by  DSC-W170, SONY
10/9 13:01
しかし、この先が本当にキツかった。樹林帯のアップダウンが続き、体力気力がすべて吸い取られた。
これはどこのピークだったかな?だいぶ遠のいた常念岳を見て、確実に進んでるぞと自分を奮い立たせた。
2011年10月09日 14:11撮影 by  DSC-W170, SONY
10/9 14:11
これはどこのピークだったかな?だいぶ遠のいた常念岳を見て、確実に進んでるぞと自分を奮い立たせた。
しかもゴールが見えてきた。進むしかないのだぞ!
2011年10月09日 14:13撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/9 14:13
しかもゴールが見えてきた。進むしかないのだぞ!
ゴールが見えてからが本当に遠かった。本日のお宿、蝶ヶ岳ヒュッテ。
2011年10月09日 14:53撮影 by  DSC-W170, SONY
2
10/9 14:53
ゴールが見えてからが本当に遠かった。本日のお宿、蝶ヶ岳ヒュッテ。
そりゃ飲むよね。
2011年10月09日 15:20撮影 by  DSC-W170, SONY
10/9 15:20
そりゃ飲むよね。
一息ついて蝶ヶ岳に行ったらしい。
2011年10月09日 16:55撮影 by  DSC-W170, SONY
10/9 16:55
一息ついて蝶ヶ岳に行ったらしい。
本日の行程を振り返る至福の時間。
2011年10月09日 16:56撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/9 16:56
本日の行程を振り返る至福の時間。
槍穂さんたちのお供があったからこそここまで来れた。
2011年10月09日 17:00撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/9 17:00
槍穂さんたちのお供があったからこそここまで来れた。
夕食。人様が用意してくれた食事はありがてぇ。
2011年10月09日 17:39撮影 by  DSC-W170, SONY
2
10/9 17:39
夕食。人様が用意してくれた食事はありがてぇ。
翌朝。これまでに比べると若干雲の多いお天気。富士山と八ヶ岳。
2011年10月10日 06:01撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/10 6:01
翌朝。これまでに比べると若干雲の多いお天気。富士山と八ヶ岳。
乗鞍、御嶽。
2011年10月10日 06:02撮影 by  DSC-W170, SONY
10/10 6:02
乗鞍、御嶽。
穂高の皆様。
2011年10月10日 06:02撮影 by  DSC-W170, SONY
10/10 6:02
穂高の皆様。
槍様。
2011年10月10日 06:03撮影 by  DSC-W170, SONY
10/10 6:03
槍様。
常念岳。
2011年10月10日 06:04撮影 by  DSC-W170, SONY
2
10/10 6:04
常念岳。
お天気に恵まれた3日間だった。
2011年10月10日 06:19撮影 by  DSC-W170, SONY
10/10 6:19
お天気に恵まれた3日間だった。
上高地への下りは特筆すべき事項なし。
2011年10月10日 06:54撮影 by  DSC-W170, SONY
10/10 6:54
上高地への下りは特筆すべき事項なし。
徳澤園。初上高地なのだ〜♪
2011年10月10日 08:36撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/10 8:36
徳澤園。初上高地なのだ〜♪
ホントに今とやること変わんねぇな!
2011年10月10日 08:39撮影 by  DSC-W170, SONY
2
10/10 8:39
ホントに今とやること変わんねぇな!
キャッキャウフフな若者が一気に増えて戸惑っている。
2011年10月10日 08:46撮影 by  DSC-W170, SONY
10/10 8:46
キャッキャウフフな若者が一気に増えて戸惑っている。
梓川の清流とともに、山の景観を楽しむ。蝶からの下りは景色ないもんね。
2011年10月10日 09:01撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/10 9:01
梓川の清流とともに、山の景観を楽しむ。蝶からの下りは景色ないもんね。
明神池にも寄ったらしい。
2011年10月10日 09:51撮影 by  DSC-W170, SONY
10/10 9:51
明神池にも寄ったらしい。
何ここ、むっちゃくちゃきれいじゃんと感動に打ち震えた記憶がある。
2011年10月10日 10:06撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/10 10:06
何ここ、むっちゃくちゃきれいじゃんと感動に打ち震えた記憶がある。
清流と紅葉がまたきれいでね。
2011年10月10日 10:13撮影 by  DSC-W170, SONY
10/10 10:13
清流と紅葉がまたきれいでね。
あまりに感動して、河原でお茶飲みながらしばしボケ〜〜〜〜っとした覚えがある。あれは焼岳。
2011年10月10日 10:53撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/10 10:53
あまりに感動して、河原でお茶飲みながらしばしボケ〜〜〜〜っとした覚えがある。あれは焼岳。
岳沢湿原。なんで上高地にみんなが集まるのか心底理解した。
2011年10月10日 11:07撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/10 11:07
岳沢湿原。なんで上高地にみんなが集まるのか心底理解した。
絶対にまたゆっくり来ようと誓ったのであった。
2011年10月10日 11:18撮影 by  DSC-W170, SONY
2
10/10 11:18
絶対にまたゆっくり来ようと誓ったのであった。
河童橋。この名前だけは知ってた。
2011年10月10日 11:19撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/10 11:19
河童橋。この名前だけは知ってた。
ウェストン碑。我ながらよう歩いておる。
2011年10月10日 11:37撮影 by  DSC-W170, SONY
10/10 11:37
ウェストン碑。我ながらよう歩いておる。
疲れを忘れるほど上高地に感動したのだった。
2011年10月10日 11:37撮影 by  DSC-W170, SONY
10/10 11:37
疲れを忘れるほど上高地に感動したのだった。
ここの温泉入ったんだっけな。上高地温泉ホテル?
2011年10月10日 11:41撮影 by  DSC-W170, SONY
10/10 11:41
ここの温泉入ったんだっけな。上高地温泉ホテル?
五千尺ホテルのアップルパイじゃなかったっけ?脳天しびれるほどおいしくて、おみやも買った。それも2個。
2011年10月10日 14:45撮影 by  DSC-W170, SONY
1
10/10 14:45
五千尺ホテルのアップルパイじゃなかったっけ?脳天しびれるほどおいしくて、おみやも買った。それも2個。
上高地バスターミナル。バスで新宿まで帰ったんじゃなかったかな?
2011年10月10日 15:22撮影 by  DSC-W170, SONY
10/10 15:22
上高地バスターミナル。バスで新宿まで帰ったんじゃなかったかな?

感想

過去レコ百名山。
北アルプスデビュー戦、表銀座縦走でございます。
どこでデビュー戦を飾ろうかと「北アルプス 初心者」でググりまくって、燕岳に決定。
しかし、調べるうちに表銀座なるものがあることがわかります。
ミー&ハーな私はどうしても行きたくなり、山小屋に宿泊しながら中房温泉in、燕〜常念〜蝶と縦走し、上高地outというプランを立てました。
期待で胸が膨らみまくって破裂寸前で望んだ北アルプスは3日間とも最高なお天気。
素晴らしい展望が続く縦走路は表銀座の看板を背負って立つにふさわしく、そりゃあもう最上級の感動が続いて失禁しっぱなし(ウソ)。
華々しい北アルプスデビュー戦はこうして幕を閉じたのでした。

でもまあ、初めてなのによく歩いたよ、ほんと。
今の私ならもうちょい安全策をとりたいところだけど、なんだかんだでやっぱり歩いちゃうかな。
大手を振って歩けるようになったときのために、体力落とさないようにしておこう。
家の中でね。

そりゃ、山に行きたいのは誰でも一緒。
ストレスがたまりにたまり、不安に押しつぶされそうになるのを必死に踏ん張っているのもみんな一緒。
とはいえ、やっぱり山に向かっちゃう気持ちもわかるかな…。
自分だってこのままいつまでも山に行かないで過ごす自信もないのが正直なところ。
まあ、しょーもない自己チュー炸裂させて、いま、自分の命を懸けて頑張っている人のお世話にならないこと。それだけは絶対に守る!
そして、人との接触を避けたからセーフだ!ストレスがたまっちゃうからしょうがないのだ!とは決して言わないようにしよう。自分はね。人は人なので。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら