ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 247230
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

【あぁ雨の2012KOBE六甲全山縦走大会】赤鬼さんに初対面

2012年11月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
14:30
距離
44.6km
登り
2,879m
下り
2,829m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:32
休憩
0:58
合計
14:30
6:22
37
スタート地点
6:59
7:00
4
7:04
7:04
7
7:11
7:11
8
7:19
7:19
34
7:53
7:53
38
8:31
8:41
20
9:08
9:11
17
9:28
9:28
40
10:08
10:08
4
10:12
10:13
4
10:17
10:18
7
10:25
10:26
28
10:54
10:54
70
12:04
12:05
25
12:30
12:30
33
13:03
13:03
16
13:19
13:19
12
13:31
13:31
8
13:39
13:42
34
14:16
14:16
21
14:37
14:37
4
14:55
14:57
3
15:00
15:21
9
15:30
15:31
9
15:40
15:40
20
16:00
16:03
8
16:11
16:11
4
16:15
16:15
9
16:24
16:24
18
16:42
16:42
4
16:46
16:47
5
17:00
17:00
24
17:24
17:30
3
17:33
17:33
13
17:46
17:46
53
18:39
18:39
47
19:26
19:28
28
19:56
19:57
7
20:04
20:04
13
20:17
20:17
35
20:52
ゴール地点
天候 6:30須磨浦公園 1時間前は本降りだったが、小雨から雨止む
9:00須磨アルプス くもり
12:00菊水山 雨再び降り出す、レインウェア着用
15:00掬星台 雨上がりレインウェア脱ぐ
16:50六甲ガーデンテラス 雨降っていないがガスって寒い
17:50東六甲分岐 ガスガス、とにかく寒い、雨も少し降り出したがレインウェア不要
20:40宝塚 ガスも切れて夜景がきれい、ただし寒い
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
ザレてていやなのは
・須磨アルプスの降り
・大平山〜塩尾寺の降り
ぬかるみが酷いのは
・東六甲縦走路
渋滞覚悟は
・栂尾山400階段
・須磨アルプス
・菊水山
登りがきついのは
・菊水山
・摩耶山
膝にくるのが
・塩尾寺〜宝塚への最後の降り

ナチュールスパ宝塚は完走証見せると割引あり(800円→600円)。営業時間22時までなので注意
早朝、といっても6時10分の須磨浦公園駅
みなさんレインウェア着て受付へ
2012年11月23日 06:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
11/23 6:12
早朝、といっても6時10分の須磨浦公園駅
みなさんレインウェア着て受付へ
さぁ、これから出発
昨年より1時間半遅い出発
2012年11月23日 06:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/23 6:34
さぁ、これから出発
昨年より1時間半遅い出発
雨も上がって気力充実
おらが茶屋
2012年11月23日 07:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 7:18
雨も上がって気力充実
おらが茶屋
高倉団地への降り階段ではやくも渋滞
2012年11月23日 07:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 7:23
高倉団地への降り階段ではやくも渋滞
高倉団地を足早に通り抜け
しずかにしずかに
2012年11月23日 07:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 7:26
高倉団地を足早に通り抜け
しずかにしずかに
400階段手前で早くもこの渋滞
2012年11月23日 07:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 7:37
400階段手前で早くもこの渋滞
えんえんと続きます
ま、休憩時間と思えばいいんです。
それにしても体が冷える
2012年11月23日 07:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 7:46
えんえんと続きます
ま、休憩時間と思えばいいんです。
それにしても体が冷える
わぁーお、赤鬼さんに遭遇
こんな早いんですかっ(汗
本当につの生えてるし(笑
2012年11月23日 08:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9
11/23 8:27
わぁーお、赤鬼さんに遭遇
こんな早いんですかっ(汗
本当につの生えてるし(笑
渋滞の原因、須磨アルプス
2012年11月23日 08:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
11/23 8:57
渋滞の原因、須磨アルプス
まぁ仕方ないですよね
2012年11月23日 09:00撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 9:00
まぁ仕方ないですよね
横尾団地の入り口は紅葉がキレイ
2012年11月23日 09:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 9:19
横尾団地の入り口は紅葉がキレイ
六甲は今が紅葉最盛期ですかね
2012年11月23日 09:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/23 9:23
六甲は今が紅葉最盛期ですかね
妙法寺に向かうここも登山道
両サイドに見えるのは阪神高速
2012年11月23日 09:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 9:25
妙法寺に向かうここも登山道
両サイドに見えるのは阪神高速
高取神社には六甲全山縦走路の石碑が
2012年11月23日 10:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 10:12
高取神社には六甲全山縦走路の石碑が
高取山山頂はこちらの階段から
2012年11月23日 10:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 10:12
高取山山頂はこちらの階段から
今年も月見茶屋でバナナ売ってました
一本50円
2012年11月23日 10:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
11/23 10:15
今年も月見茶屋でバナナ売ってました
一本50円
鵯越駅手前のコンビニ
今年はあんぱんと水を補給
2012年11月23日 10:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 10:43
鵯越駅手前のコンビニ
今年はあんぱんと水を補給
鵯越駅は休憩せずにパス
2012年11月23日 10:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 10:54
鵯越駅は休憩せずにパス
菊水山の登りはこの麓から山頂まで数珠つなぎでした
2012年11月23日 11:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/23 11:29
菊水山の登りはこの麓から山頂まで数珠つなぎでした
ようやく菊水山のCP
2012年11月23日 12:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 12:03
ようやく菊水山のCP
記念碑も雨に煙る
2012年11月23日 12:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 12:04
記念碑も雨に煙る
大龍寺まで降りてきた
大勢休憩してました
2012年11月23日 13:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/23 13:22
大龍寺まで降りてきた
大勢休憩してました
市が原へ向かう道は紅葉のトンネル
2012年11月23日 13:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/23 13:26
市が原へ向かう道は紅葉のトンネル
市が原で野生のイノシシがっ!
びっくり
2012年11月23日 13:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/23 13:31
市が原で野生のイノシシがっ!
びっくり
桜茶屋
いろいろ売ってたけど休憩せずにスルー
2012年11月23日 13:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/23 13:33
桜茶屋
いろいろ売ってたけど休憩せずにスルー
やっとこさ摩耶山掬星台
2012年11月23日 14:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 14:54
やっとこさ摩耶山掬星台
今年も三角点にタッチしてきたよ
2012年11月23日 14:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 14:56
今年も三角点にタッチしてきたよ
掬星台で3人の赤鬼さん発見!
なにやら相談中?
2012年11月23日 15:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/23 15:11
掬星台で3人の赤鬼さん発見!
なにやら相談中?
いやー美味しかった、あったまった
ホットレモン。
3杯飲んだ上に、ペットボトルにも詰めてもらいました
2012年11月23日 15:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
11/23 15:13
いやー美味しかった、あったまった
ホットレモン。
3杯飲んだ上に、ペットボトルにも詰めてもらいました
さてさて、縦走路に戻りますか
まだまだ半分残ってます
2012年11月23日 15:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/23 15:21
さてさて、縦走路に戻りますか
まだまだ半分残ってます
オテル・ド・マヤ
きれいなホテルですね
2012年11月23日 15:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/23 15:26
オテル・ド・マヤ
きれいなホテルですね
ドウダンツツジも紅葉真っ盛り
2012年11月23日 15:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
11/23 15:37
ドウダンツツジも紅葉真っ盛り
三国池への分岐
ここで登りから解放されて車道歩きが続きます
2012年11月23日 16:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 16:02
三国池への分岐
ここで登りから解放されて車道歩きが続きます
丁字ヶ辻
2012年11月23日 16:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/23 16:11
丁字ヶ辻
藤原商店さん
今日がかきいれ時?
2012年11月23日 16:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 16:14
藤原商店さん
今日がかきいれ時?
六甲山ホテルの旧館
昭和4年の建築だそうな
2012年11月23日 16:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/23 16:18
六甲山ホテルの旧館
昭和4年の建築だそうな
六甲山郵便局名物の甘酒サービス
あたたまってうれしい
2012年11月23日 16:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
11/23 16:20
六甲山郵便局名物の甘酒サービス
あたたまってうれしい
手作りの応援
2012年11月23日 16:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/23 16:22
手作りの応援
神戸ゴルフ倶楽部を通り抜け
日本最古のゴルフ場だそうです
2012年11月23日 16:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 16:34
神戸ゴルフ倶楽部を通り抜け
日本最古のゴルフ場だそうです
ガーデンテラスにつくころはもう日が暮れて
2012年11月23日 16:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 16:48
ガーデンテラスにつくころはもう日が暮れて
電波塔群も霧の中
2012年11月23日 16:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/23 16:48
電波塔群も霧の中
鉢巻山トンネルをくぐって
2012年11月23日 17:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/23 17:41
鉢巻山トンネルをくぐって
東六甲縦走路へ突入
もう真っ暗闇
ここからが長い、辛抱しどころです
2012年11月23日 17:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
11/23 17:48
東六甲縦走路へ突入
もう真っ暗闇
ここからが長い、辛抱しどころです
やっとやっと塩尾寺に到着
2012年11月23日 20:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/23 20:17
やっとやっと塩尾寺に到着
そして見えた宝塚の夜景
うーん、ゴージャス
2012年11月23日 20:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
11/23 20:25
そして見えた宝塚の夜景
うーん、ゴージャス
そして感動のゴール
寒かった
2012年11月23日 22:00撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
11/23 22:00
そして感動のゴール
寒かった
ボランティアの皆さま
遅くまでありがとうございました
2012年11月23日 20:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
11/23 20:53
ボランティアの皆さま
遅くまでありがとうございました
はばタンもおつかれさま!
2012年11月23日 22:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
11/23 22:05
はばタンもおつかれさま!
<おまけ その1>
前日立ち寄った滋賀県の湖東三山、西明寺の紅葉
2012年11月22日 09:28撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
5
11/22 9:28
<おまけ その1>
前日立ち寄った滋賀県の湖東三山、西明寺の紅葉
<おまけ その2>
神戸の再度公園近くの紅葉
2012年11月22日 14:10撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
4
11/22 14:10
<おまけ その2>
神戸の再度公園近くの紅葉
<おまけ その3>
三ノ宮駅前のイルミネーション
どれもこれもキレイでした
2012年11月22日 17:37撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
4
11/22 17:37
<おまけ その3>
三ノ宮駅前のイルミネーション
どれもこれもキレイでした

感想

神戸六甲全山縦走、昨年初参加して今年2回目。思えばレコ友のsiriusさんの記録を3年前に読んで触発されて参加。

そのsiriusさんも今年は23日の大会で歩くとの連絡をいただき、どこかで合流できたらしましょうという、束縛されないゆるい感じで約束しました。

当日の予報は週間天気予報でも雨(´・ω・`)、歯がゆいことに23日だけが雨。天気予報が変わってくれることを期待してましたが、前日予報でもやっぱり雨。

今年は先の11日の大会も雨でしたが、全山縦走は雨にたたられた年でしたね。それでも先の大会に参加された皆さんのレコを読みあさり

●寒いので着替え持参
●ウール靴下
●東六甲縦走路はぬかるみが酷いのでスパッツ必須
...etc

の情報をしっかりとインプットさせていただきました

当日朝はあたらなくてもいい予報があたり、しっかりと雨(´;ω;`)

憂鬱な気分で阪神電車に乗り込みました。ところが須磨浦公園に着いてみると雨は止んでます。やった、願いが通じたか奇跡の天候回復。

テンションあがって、さぁ縦走開始。今年は雨のこともあって遅めのスタート。須磨浦公園駅着は6時10分。この時間なら朝の受付渋滞も解消しているかと思いきや、雨でスタート遅らせた方が多いのか、しっかりと渋滞ができてます。

そんなことでスタートできたのは6時34分。これは失態、最初から赤鬼を意識する時間になってしまいました。
siriusさんからは5時50分ころにこれから出発とメールをいただいてて40分のビハインドです。

鉢伏山への登りでもうレインウェアが邪魔になったので脱ぎます。体も温まってきていい感じです。ところがところが、はやくも渋滞発生。やはりかなり遅いスタートなので覚悟はしていましたがそれにしてもはやい

おらが茶屋を過ぎて高倉団地への降り階段でまず渋滞。高倉団地ではいったん解消しますが、400階段の栂尾山からまた渋滞し須磨アルプス抜けるまでずっと渋滞でした。これを抜けるのになんと1時間30分。

しかも途中の横尾山の手前で、赤鬼さんと遭遇!えぇーっ、早すぎませんか?
『途中から合流するために抜け道使ってきました。今年は特に渋滞ひどいですね、雨のせいかな?』
とのこと。でも赤鬼さんの時間がもうせまってるのか、あせる(汗
でも、生赤鬼見れたし、ま、いいか(笑

住宅街で道が広がるため渋滞は解消しますが、山道でまた渋滞が繰り返されます。高取山、菊水山も登りはずっと渋滞。おかげで登りだというのに体力温存。むしろ体が冷えてきます。

鵯越のあたりでまた雨が降ってきました。予報では午前中で雨はあがって曇りの予報だったんですが、悪い方に外れてます。ザックにしまいこんだレインウェアをまた着こんで菊水山へ。

菊水山CPは12時に到着。昨年より3時間近い遅れ。晴れてればここで休憩なんですが、雨は降ってるし、ずっと渋滞してて体は冷えてるし、時間はないしでさっさと通過。

摩耶山の登りでは昨年足がつりそうになったのですが、今年は渋滞で体力温存していたせいか、スムーズに到着。ここで名物ホットレモン。

これ、うまっ!!心尽くしのホットレモン、摩耶山への登りで疲れて雨に打たれて冷えた体にはなによりのごちそうです。

麻耶山到着は15時。赤鬼出発時刻まであと50分。まだ時間に余裕あるので着替えたりして大休止。
ここで別の3人の赤鬼さん発見。聞けばここで前の赤鬼さんとバトンタッチとのこと。そりゃそうか、一人で最後までは大変ですよね

しかし、ウォーミングアップしてる赤鬼さんみると気持ちがあせってくる。さっさと出発します。ここから先は急な登りはなくなり車道を歩くところも多くなるので、気持ちも楽ですが標高が高くなってることもあって寒い。

おまけにガスってきて視界も悪い。ガーデンテラスの大アンテナもガスっていてよく見えません。六甲最高峰ぐらいは登っておきたくて、一軒茶屋から最高峰めざして左折しましたが、登ってきたのは自分だけ。しかもかなり暗くなってきたうえにガスがひどくて視界が悪く、ヘッドランプでは道がよくわかりません。

最高峰にある大きなアンテナがなんとなくわかりますが、標柱への道はさっぱりわからず、手前で断念。来た道戻ります。その来た道もよく見えない位視界が悪かったです。

車道に合流してすぐに鉢巻山のトンネル。ここをくぐれば最後のCP「東六甲分岐点」。とっぷりと日も暮れてヘッドライトはマストです。思えば昨年はここを15時過ぎに通過してるのに、今年は17時45分と3時間近い遅れ。

ここからは抜いたりすることなく秩序正しく前の人のヘッドランプも見ながらの歩きとなります。心配していたぬかるみですが、多少酷い個所もありましたが、ズボっと沈み込んでしまうようなところは注意すれば避けられました。11日に歩かれた皆さんがレコで警告していただいたおかげです。ありがとうございます。

真っ暗な中ゆるーい下りが延々と続きますが、要所要所にボランティアスタッフが道をライトで照らしてくれて励ましの言葉もいただき、あれがなかったら相当不安になります。フラットな道に飽きたころにようやく塩尾寺への降り。

塩尾寺へ降ってしまえばもうそこから先は車道。アスファルトの坂道をひたすら宝塚へ降ります。途中に見える夜景。絶景でした。昨年kuma-sanからいただいたコメントで、宝塚の夜景が素晴らしいとのお話をいただいていたのですが、確かにすごかったです。はからずも見ることができました。

そして感動のゴール。ゴールスタッフの方が今年も
『石川県から参加していただいたんですね、ありがとうございます』
と声をかけていただきました。
いえいえ、わたしこそ皆さんの整備のおかげで歩かせていただいたと思っています。
今年は14時間以上かかってしまいましたが、雨の中ここまで歩ききったこともないし、夜間登山もいい経験になりました。

siriusさんから14時半に摩耶山からメールをいただいていたのですが、電波状態悪く受信したのが宝塚直前。すぐに返信したのですが、siriusさんはすでにゴールされてバスの時間も迫っていたことから、あいにくお会いすることがかないませんでした。非常に残念、お会いできればこれまでの山行のことや色々とお話したいことがあったのですが、次回また機会を作ってお目にかかりたいと思います。

ところで、今年参加して気づいたこと、早くゴールするスピード縦走にするなら
●日暮れの遅い11日の大会に参加する
●出発前早めに並んで渋滞を回避する
この2点が大事だと思いました。6時半スタートではかなり遅くなることを覚悟しなければいけませんね

最後に今年もボランティアスタッフの温かさが本当に勇気づけてくれました。あれだけの方が朝から晩まで準備も含めて助けていただいてることに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3526人

コメント

お疲れ様です。
はじめまして。

赤鬼さんの写真初めて見ました!
本当に角が生えているとは!!

僕は今回写真を撮れてないので
写真を懐かしく拝見させてもらいました。
ありがとうございます。

それにしても綺麗な紅葉でしたよね。
 
2012/11/24 22:41
生赤鬼感動モノでした
nyaosukeさん こんばんは
コメありがとうございます

赤鬼さんが何人もいるのもおもしろかったです。
特に掬星台では3人もいらっしゃって、余裕があれば赤鬼さんと一緒に歩くなんてのもいいかも

紅葉は最盛期でしたよね、いい時期に歩けたと思います。惜しむらくは天気なんですが、まぁ、ものは考えようであれを経験しておけば、来年も怖くないかななんて思ったりもしました

いい大会ですよね、一人だとあの距離は途中で気力が萎えますが、皆で歩けばこれまた楽しい。また来年も参加すると思います。
2012/11/25 0:20
お疲れ様です
はじめまして
私も23日に岡山から初参加していました。
赤鬼さんの写真初めてみました。
最終的にはボランティアで赤鬼をやりたいなって思っています。
2012/11/25 0:54
お疲れ様でした!
こんばんは。

お会いできなくて本当に残念でした。
私も結局、14時間近くかかってしまいました。
メールをいただいた時はちょうど阪急の電車に乗ろうと
している時でした。
大阪駅22時発の夜行バスでした。
24日仕事なのでどうしても帰らなくてはいけなかったのです。
24日休みにすればよかったのですが・・・。

六甲に限らずどこかでお会いできたらいいですね。
石川と東京なのでそうそう機会はないと思いますが。
あるとしたら北アかな・・・。

赤鬼さんに会えるとは貴重な経験でしたね。
やっぱりいちおう「鬼」だから角があるんですね。(笑)イノシシにも会えたことだし。

それにしてもレコのアップが早いですね。
私の方は何とか26日中にはと思っています。
2012/11/25 0:55
おつかれさまでした〜
Yasu2723さん はじめまして

お互いおつかれさまでした。雨で寒かったですよね、私もまだ2回目なのですが、昨年暖かかったので服装の調節が難しかったです

赤鬼のボランティアいいですよね、私もやるなら赤鬼がいいなぁ 、競争率高そうですね
2012/11/25 1:17
いや〜遅くてすみませんでした
siriusさん
遅くなってしまってスミマセン

もう一本早い電車に乗れればよかったんですが、そうすればご一緒できたと思います、残念です〜

やはり今度お会いできるとすれば北アルプスですね、来年は北鎌挑戦の年と思ってるんです。色々と教えていただきたいこともありますし、是非一度お会いしたいと思ってます(早月尾根でご一緒してるんですけどね

赤鬼さんは実際見かけるとあせりますよ、あれ〜こんなに遅いのかって、追いかける方になると面白そうですが(笑
2012/11/25 1:23
ほぼ同じ時刻でしたね〜
sakura0725さん

はじめまして。
丁度6:30に出発して掬星台までは同じペースで登ってました〜。
大龍寺の写真の高校生とおぼしき集団覚えてます。彼らも無事ゴールしたのでしょうか?

掬星台に到着した頃には赤鬼がスタンバッていたので、おいおいまだ早すぎないか〜とツッコミを入れた次第です。赤鬼は全縦するのではなく途中から交代するというのを知った次第です。

ほっとレモンも甘酒も美味しかったですね〜。ボランティアの方々に感謝感謝の全縦でしたね。
2012/11/25 21:10
赤鬼さん
sakuraさん  お疲れ様でした

赤鬼さんの写真って初めて見ました
やはり6:10には遅くとも出発した方が良さそうですね。

しかし今年は11日、23日と両日共に雨に祟れて、Unlackyな年となってしまいましたね

これも経験値を上げる修行と思って割り切りましょう
2012/11/25 23:33
寒かったですね
1006702さん はじめまして

お互いおつかれさまでした。
確かに掬星台までご一緒してますね〜、お写真に自分が写っていないかと探しました

大龍寺の高校生集団覚えてます、彼らとは鵯越でデッドヒートを繰り広げていて、あのペースですごいなぁって思ってたのですが、そういえばその後見かけてませんよね

寒くて暗くて一人ではとても踏破できませんが、一緒に歩いている方とボランティアの皆さんに助けられての全縦でした
2012/11/26 0:05
大阪マラソンおつかれさまです〜速っ!!
BMさん ありがとうございます

大阪マラソン結果見させていただきました

ムチャクチャ早いじゃないですか 、宣言通り3時間15分切りされるなんてさすがです

全縦は今年は両日とも天気の神様は試練を与えましたね、でも11日のみなさんのアドバイスにかなり助けられました。

BMさんのウールの靴下+トレランシューズのアドバイスをそのまま受け入れ、おかげで快適でした。
11日のコンディションは経験していないのでわかりませんが、東六甲のぬかるみは11日ほど酷くはなかったのかもしれません

確かに経験値をUPできたと考えるのがいいですね。下山してから餃子はらいっぱい食べました(笑
2012/11/26 0:12
完走(歩)お疲れです。
sakura0725さん こんばんは。
今年は11日、23日共に大分すっきりとしない天候でしたね。
その中での完走(歩)!!本当にお疲れ様でした!!
県外からの参加組としては、私たちも同じ。
横浜からですか〜って、同じく遠方からの参加に声をかけていただきました。
この言葉って、なんか嬉しいですね。
ボランティアの方達には、本当に過酷な中、大会運営そして応援と、感謝ですね
2012/11/26 0:47
来年も参加したいです
amackeyさん こんにちは

ホントに11日、23日と雨づいていた全縦でしたね、不公平感なくっていいかも
お天気だけはどうしようも出来ないのですが、これもまた経験ですよね、来年どんな天気でもどんとこいです。

あ!?、来年ですか?それこそ赤鬼さんに笑われそうですが、モチロン参加させていただきます。

23日もヤマレコメンバーさんが多数参加されていたようなのですが、なにがなんやら誰が誰やらさっぱりわからずでした〜、残念
2012/11/26 8:59
今年もお疲れ様でした^^
sakura0725さん、こんにちは!

天気が思わしくない中、六甲全縦完歩おめでとう御座いました

てっきり11日に出場だと勘違いしてまして レコが上がらないから勝手に心配してしまいました

参加人数はさることながら、赤鬼さんやイノシシさんにも会えて、また心温かいスタッフさんや関係者の皆さんのおかげで、一人ではめげてしまいそうな距離でも頑張れてしまうものですね

sakura0725さんのことですから、走れない歯痒さがあったと思いますが、これはこれで大満喫の大会でしたね!

来年も応援してますよ
2012/11/26 9:04
来年一緒に歩きましょう
sanpo69さん ありがとうございます

赤鬼さんも感動しましたが、イノシシビックリしましたよ かなり人馴れしている様子でしたけどねpig

全縦の距離は公称56kmなんですがGPSだと45kmくらいのようです。十分長距離なんですが回りに一緒に歩いている人がいるという安心感で最後まで歩ききれました。

来年はどうですか?一緒に参加しましょう
2012/11/26 9:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら