ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2548318
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

雲ノ平、鷲羽岳、野口五郎岳

2020年09月03日(木) 〜 2020年09月05日(土)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
22:13
距離
36.3km
登り
2,916m
下り
3,189m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:21
休憩
1:11
合計
8:32
7:24
7:24
29
7:53
8:01
9
8:10
8:10
50
9:00
9:00
17
9:17
9:17
31
9:48
9:52
40
10:32
10:34
5
10:39
10:39
18
10:57
10:57
35
11:32
11:32
12
11:44
11:57
105
13:41
13:42
30
14:11
14:12
14
14:26
15:10
2
15:11
宿泊地
2日目
山行
7:11
休憩
0:50
合計
8:01
7:23
44
8:07
8:22
33
8:55
9:00
90
10:30
10:30
30
11:00
11:01
13
11:14
11:14
31
11:45
12:15
28
12:43
12:44
76
14:00
14:01
30
14:31
14:31
13
14:44
14:44
43
15:27
宿泊地
3日目
山行
4:57
休憩
0:14
合計
5:11
5:36
40
6:21
6:21
111
8:19
8:26
38
9:04
9:04
55
9:59
9:59
21
10:21
10:24
12
10:36
10:40
9
10:50
10:50
4
10:54
ゴール地点
天候 1日目 晴れのちくもり
2日目 晴れのち雨
3日目 腫れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
折立までは、富山からタクシー。有峰口からのバスは、9月以降は土日祝日のみ。有峰口からのタクシーは、正味40分なのに90分貸切運賃を取るので、富山からのタクシーとそれほど変わらなくなる。
コース状況/
危険箇所等
富山県側からのアプローチは初めてでしたが、すごく整備されてますね。折立から薬師沢まで、半分弱は木道でしょうか。雲の平も木道中心で歩きやすく、裏銀座は稜線歩きの醍醐味を味わえます。
朝一で折立から入ります。降りた時点では1人。その後、5人くらいに抜かれました。平日とはいえ少ないなあ
2020年09月03日 05:51撮影 by  iPhone 8, Apple
9/3 5:51
朝一で折立から入ります。降りた時点では1人。その後、5人くらいに抜かれました。平日とはいえ少ないなあ
クマがよく出るみたいで、キャンプ場は閉鎖。クマに車内を荒らされた哀れなキャンパーの写真付きパンフレットを配ってました。
2020年09月03日 06:02撮影 by  iPhone 8, Apple
9/3 6:02
クマがよく出るみたいで、キャンプ場は閉鎖。クマに車内を荒らされた哀れなキャンパーの写真付きパンフレットを配ってました。
太郎平までしばらくは森林歩きですが、ところどころ景色が開けます。
2020年09月03日 07:54撮影 by  iPhone 8, Apple
9/3 7:54
太郎平までしばらくは森林歩きですが、ところどころ景色が開けます。
比較的森林限界が早く出てきて、立山、剣が見えてくるので、テンション上がります。
2020年09月03日 07:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/3 7:56
比較的森林限界が早く出てきて、立山、剣が見えてくるので、テンション上がります。
森林限界を超えるとこんな感じで、道はかなり整備が行き届いてます。これまでのアプローチ登山道では一番かなあ。
2020年09月03日 08:04撮影 by  iPhone 8, Apple
9/3 8:04
森林限界を超えるとこんな感じで、道はかなり整備が行き届いてます。これまでのアプローチ登山道では一番かなあ。
木道が増えてきます。
2020年09月03日 08:05撮影 by  iPhone 8, Apple
9/3 8:05
木道が増えてきます。
こんな道も。ちょうど整備してるところでした。
2020年09月03日 08:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/3 8:43
こんな道も。ちょうど整備してるところでした。
日本海が見えてきます。海から3000メートルの山まで、ここまで近いのは世界でも珍しいとか。海から立山までのなんとか言うマラソンみたいなのもやってるみたいです。制限時間11時間、65キロ
2020年09月03日 09:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/3 9:46
日本海が見えてきます。海から3000メートルの山まで、ここまで近いのは世界でも珍しいとか。海から立山までのなんとか言うマラソンみたいなのもやってるみたいです。制限時間11時間、65キロ
雲ノ平最短ルートの薬師沢を目指します。
2020年09月03日 09:53撮影 by  iPhone 8, Apple
9/3 9:53
雲ノ平最短ルートの薬師沢を目指します。
太郎平からの薬師岳かな。この山行中、薬師岳はずっと見えてました。立派な山ですね。
2020年09月03日 09:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/3 9:57
太郎平からの薬師岳かな。この山行中、薬師岳はずっと見えてました。立派な山ですね。
せっかく上がったのに、薬師沢に向けて300メートルくらい降りていきます。残念!
2020年09月03日 10:04撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/3 10:04
せっかく上がったのに、薬師沢に向けて300メートルくらい降りていきます。残念!
薬師かな?
2020年09月03日 10:05撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/3 10:05
薬師かな?
薬師沢までは湿原的なルートで、何回か川を渡ります。
2020年09月03日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
9/3 10:39
薬師沢までは湿原的なルートで、何回か川を渡ります。
こんな感じの湿原。
2020年09月03日 10:42撮影 by  iPhone 8, Apple
9/3 10:42
こんな感じの湿原。
抜けると薬師沢小屋。コロナで中に入るな、ということでしたが、ビールや飲み物が冷えてます。
2020年09月03日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/3 11:41
抜けると薬師沢小屋。コロナで中に入るな、ということでしたが、ビールや飲み物が冷えてます。
吊り橋を渡るんですが、これが
2020年09月03日 11:47撮影 by  iPhone 8, Apple
9/3 11:47
吊り橋を渡るんですが、これが
結構アグレッシブ。短いですけど
2020年09月03日 11:48撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/3 11:48
結構アグレッシブ。短いですけど
ここから400メートルくらい、本当に直登。距離は短いものの、平均斜度で言えば人生最高(最悪)でした
2020年09月03日 11:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/3 11:57
ここから400メートルくらい、本当に直登。距離は短いものの、平均斜度で言えば人生最高(最悪)でした
こんな梯子も出てきます
2020年09月03日 11:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/3 11:58
こんな梯子も出てきます
登り終えると平な木道に変わりますが、しばらくは林の中
2020年09月03日 13:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/3 13:20
登り終えると平な木道に変わりますが、しばらくは林の中
林を抜けて
2020年09月03日 13:25撮影 by  iPhone 8, Apple
9/3 13:25
林を抜けて
しばらくすると
2020年09月03日 13:27撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/3 13:27
しばらくすると
開けてきて、名前付き庭園が出てきます
2020年09月03日 13:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/3 13:42
開けてきて、名前付き庭園が出てきます
こちらはアルプス庭園
2020年09月03日 13:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/3 13:42
こちらはアルプス庭園
これは薬師かな?
2020年09月03日 13:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/3 13:43
これは薬師かな?
次は奥日本庭園
2020年09月03日 14:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/3 14:11
次は奥日本庭園
こんなんです。
2020年09月03日 14:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/3 14:11
こんなんです。
奥日本庭園から。奥は笠ヶ岳かなあ。
2020年09月03日 14:26撮影 by  iPhone 8, Apple
9/3 14:26
奥日本庭園から。奥は笠ヶ岳かなあ。
少し青空も。
2020年09月03日 14:26撮影 by  iPhone 8, Apple
9/3 14:26
少し青空も。
これは黒部五郎ですね。
2020年09月03日 15:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/3 15:28
これは黒部五郎ですね。
また薬師岳。このルート、いつも見えるんです。
2020年09月03日 15:29撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/3 15:29
また薬師岳。このルート、いつも見えるんです。
水晶?このあたり、適当です。
2020年09月03日 15:29撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/3 15:29
水晶?このあたり、適当です。
雲ノ平山荘は、外から見ると木造のかわいい山小屋なのですが、収容人数はかなり多いです。例年だととにかく混んでて、布団一枚で2人とかなのが、今年はコロナで完全予約制で、布団一枚は確実。この日は台風の影響で超強風の予報でさらにキャンセルが相次ぎ、お客5人、スタッフとレジデンスアーティスト入れて12名!体制でした。
2020年09月03日 16:58撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/3 16:58
雲ノ平山荘は、外から見ると木造のかわいい山小屋なのですが、収容人数はかなり多いです。例年だととにかく混んでて、布団一枚で2人とかなのが、今年はコロナで完全予約制で、布団一枚は確実。この日は台風の影響で超強風の予報でさらにキャンセルが相次ぎ、お客5人、スタッフとレジデンスアーティスト入れて12名!体制でした。
ご飯は名物の石狩鍋。いつもは土鍋で提供されるところ、コロナの影響でお椀によそっての提供です。
2020年09月03日 17:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/3 17:03
ご飯は名物の石狩鍋。いつもは土鍋で提供されるところ、コロナの影響でお椀によそっての提供です。
悪天候の予報の中来てくれた奇特なお客さんに、サービスでお酒を振る舞ってくれました。
2020年09月03日 17:15撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/3 17:15
悪天候の予報の中来てくれた奇特なお客さんに、サービスでお酒を振る舞ってくれました。
石狩鍋近景。寒い時にはいいですね。
2020年09月03日 17:21撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/3 17:21
石狩鍋近景。寒い時にはいいですね。
ということで、今回は一部屋1人体制。私は3階を一人占め。
2020年09月03日 18:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/3 18:48
ということで、今回は一部屋1人体制。私は3階を一人占め。
朝ご飯です。
2020年09月04日 05:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 5:32
朝ご飯です。
全般的に、お洒落な山小屋です。レジデンスアーティストということで、漫画家や彫刻家、画家を招待し、作品を作ってもらう、という取り組みを今年から始めたみたいです。
2020年09月04日 05:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 5:32
全般的に、お洒落な山小屋です。レジデンスアーティストということで、漫画家や彫刻家、画家を招待し、作品を作ってもらう、という取り組みを今年から始めたみたいです。
夜中は大雨でうるさくてなかなか寝付けず。朝も雨が続いていたら降りようと思っていたのですが、2日目は晴れそうな天気。とりあえずルート上の庭園をちらほら
2020年09月04日 06:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 6:42
夜中は大雨でうるさくてなかなか寝付けず。朝も雨が続いていたら降りようと思っていたのですが、2日目は晴れそうな天気。とりあえずルート上の庭園をちらほら
イタリア庭園は前が切れてて、そこから裏銀座の絶景をそのまた裏から見られます。これは水晶?赤牛?
2020年09月04日 06:46撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/4 6:46
イタリア庭園は前が切れてて、そこから裏銀座の絶景をそのまた裏から見られます。これは水晶?赤牛?
ここから黒部源流へ。もう一つ、祖父庭園かなんかあったはずなんですか、看板も出てこなかったしスルー
2020年09月04日 07:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 7:20
ここから黒部源流へ。もう一つ、祖父庭園かなんかあったはずなんですか、看板も出てこなかったしスルー
富山側の絶景です。というか、何山かよくわからず
2020年09月04日 07:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 7:31
富山側の絶景です。というか、何山かよくわからず
剣?
2020年09月04日 07:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 7:45
剣?
これが源流近くの川です。ここから三俣の小屋にかけてはずっと川
2020年09月04日 08:10撮影 by  iPhone 8, Apple
9/4 8:10
これが源流近くの川です。ここから三俣の小屋にかけてはずっと川
これが岩なんとか。三俣に向かうか、水晶方面に直さの分かれ目
2020年09月04日 08:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 8:22
これが岩なんとか。三俣に向かうか、水晶方面に直さの分かれ目
今回の目的地の一つ、黒部源流の碑なのですが、ここには水はなく。ちょっと下かちょっと上かにあります。平になってて起きやすいからここにしたのかな。
2020年09月04日 08:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 8:23
今回の目的地の一つ、黒部源流の碑なのですが、ここには水はなく。ちょっと下かちょっと上かにあります。平になってて起きやすいからここにしたのかな。
三俣に向けて上がって行きます。このルートは川沿いで快適。涼しいです。
2020年09月04日 08:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 8:28
三俣に向けて上がって行きます。このルートは川沿いで快適。涼しいです。
分岐
2020年09月04日 08:50撮影 by  iPhone 8, Apple
9/4 8:50
分岐
三俣小屋。残念ながらお昼営業は中止中
2020年09月04日 08:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 8:58
三俣小屋。残念ながらお昼営業は中止中
三俣小屋から見た鷲羽岳。今回、写真としては1番かな。後でお会いした方曰く、鷲羽岳は下から見る山で、登る山ではない
2020年09月04日 09:03撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/4 9:03
三俣小屋から見た鷲羽岳。今回、写真としては1番かな。後でお会いした方曰く、鷲羽岳は下から見る山で、登る山ではない
で、山頂でおにぎりを食べていたら突然の雨
2020年09月04日 10:22撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/4 10:22
で、山頂でおにぎりを食べていたら突然の雨
楽しみにしていた水晶ですが、このざま
2020年09月04日 12:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 12:21
楽しみにしていた水晶ですが、このざま
雨の中、槍が少し
2020年09月04日 13:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 13:32
雨の中、槍が少し
どこだろう
2020年09月04日 13:41撮影 by  iPhone 8, Apple
9/4 13:41
どこだろう
湯股分岐。このルート、ここからが長い
2020年09月04日 13:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 13:57
湯股分岐。このルート、ここからが長い
こっちも一度は行ってみたいですが
2020年09月04日 13:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 13:57
こっちも一度は行ってみたいですが
やっと野口五郎小屋が近づいてきました。今日は山頂はスキップ。
2020年09月04日 14:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 14:21
やっと野口五郎小屋が近づいてきました。今日は山頂はスキップ。
ここまで来ると雨は小降り。こっちはあまり降ってなかったみたいです。
2020年09月04日 14:41撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 14:41
ここまで来ると雨は小降り。こっちはあまり降ってなかったみたいです。
夕食はカレー。山小屋といえばカレーですね!
野口五郎小屋では、いつもは夕食に天ぷらを出してるのですが、今年はコロナであまり手がかけられず、カレーにしたそうです。
2020年09月04日 17:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/4 17:29
夕食はカレー。山小屋といえばカレーですね!
野口五郎小屋では、いつもは夕食に天ぷらを出してるのですが、今年はコロナであまり手がかけられず、カレーにしたそうです。
雨が止んで虹が!この辺はそんなに降ってなかったみたいですが。
2020年09月04日 18:05撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/4 18:05
雨が止んで虹が!この辺はそんなに降ってなかったみたいですが。
夕焼け
2020年09月04日 18:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 18:29
夕焼け
朝ご飯は今年はおにぎりに。翌朝、ご来光を眺めながら頂きました。
2020年09月04日 18:50撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/4 18:50
朝ご飯は今年はおにぎりに。翌朝、ご来光を眺めながら頂きました。
朝焼けの槍
2020年09月05日 05:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/5 5:12
朝焼けの槍
朝焼けのそのあたり
2020年09月05日 05:20撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/5 5:20
朝焼けのそのあたり
朝日が出てきました。表銀座端、餓鬼岳とかそっちの方かな
2020年09月05日 05:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/5 5:24
朝日が出てきました。表銀座端、餓鬼岳とかそっちの方かな
その辺
2020年09月05日 05:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/5 5:32
その辺
小屋は大町市高瀬
2020年09月05日 05:54撮影 by  iPhone 8, Apple
9/5 5:54
小屋は大町市高瀬
高瀬ダムに向けて出発します。水晶方面
2020年09月05日 06:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/5 6:27
高瀬ダムに向けて出発します。水晶方面
これから、三ガ岳を越えて烏帽子小屋まで
2020年09月05日 06:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/5 6:28
これから、三ガ岳を越えて烏帽子小屋まで
3つあるから三ガ岳なんでしょうね
2020年09月05日 06:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/5 6:54
3つあるから三ガ岳なんでしょうね
振り返ると槍
2020年09月05日 07:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/5 7:22
振り返ると槍
三ガ岳を烏帽子側から
2020年09月05日 07:53撮影 by  iPhone 8, Apple
9/5 7:53
三ガ岳を烏帽子側から
烏帽子小屋。きれいに整備されています。
2020年09月05日 08:24撮影 by  iPhone 8, Apple
9/5 8:24
烏帽子小屋。きれいに整備されています。
立山の方が見えます
2020年09月05日 08:51撮影 by  iPhone 8, Apple
9/5 8:51
立山の方が見えます
ここからは北アルプス三大急登の筆頭。整備されててそれほどでもない、と山小屋で聞きましたが
2020年09月05日 09:04撮影 by  iPhone 8, Apple
9/5 9:04
ここからは北アルプス三大急登の筆頭。整備されててそれほどでもない、と山小屋で聞きましたが
権太なんとか。岩がせりだしています
2020年09月05日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
9/5 9:58
権太なんとか。岩がせりだしています
登山口。ここまで2時間半くらい。たしかにそれなりに整備された道なので、特に下りは飛ばせるかも。
2020年09月05日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
9/5 10:27
登山口。ここまで2時間半くらい。たしかにそれなりに整備された道なので、特に下りは飛ばせるかも。
ここから、工事中を突っ切ってダムへ向かいます。マーカーをよく見ないと迷います。湖の方へは行かないで、まっすぐ山に入ります
2020年09月05日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
9/5 10:27
ここから、工事中を突っ切ってダムへ向かいます。マーカーをよく見ないと迷います。湖の方へは行かないで、まっすぐ山に入ります
この橋を渡って、まっすぐ森の中へ
2020年09月05日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
9/5 10:28
この橋を渡って、まっすぐ森の中へ
閉鎖中の水晶小屋。せめて冬季小屋とか雨風しのげればよかったのですが
閉鎖中の水晶小屋。せめて冬季小屋とか雨風しのげればよかったのですが
今回唯一の百名山
1
今回唯一の百名山

感想

初の裏銀座。高天原か雲ノ平か迷ったのですが、まずは基本の雲ノ平へ。すれ違ったご婦人たちが「天気が崩れるから、高天原キャンセルして薬師沢に泊まる」とのことで、あまりに暑かったので高天原温泉への誘惑断ち切り難いところでしたがなんとか初志貫徹。
雲ノ平は携帯も圏外、夜中は大雨で、翌朝も雨だったら折立に戻ろうと思ったのですが、回復して当初予定通り黒部源流からの鷲羽岳。お昼を食べていると突然雨が降り出しびしょびしょに。水晶小屋は秋休みで入れず、水晶岳ピストンはあきらめ、ずぶ濡れのまま野口五郎小屋に。
翌日は快晴。富士山からの北岳、槍、立山、剣か一望。すばらしいルートでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら