ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2592396
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳 北鎌尾根

2020年09月20日(日) 〜 2020年09月22日(火)
 - 拍手
BBC lunette その他1人
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
29:31
距離
47.7km
登り
2,791m
下り
2,761m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:14
休憩
1:31
合計
8:45
6:44
6:44
7
6:51
6:52
32
7:24
7:28
4
7:32
7:32
36
8:08
8:08
4
8:12
8:12
12
8:24
8:24
36
9:00
9:17
34
9:51
9:51
10
10:01
10:01
6
10:07
10:08
22
10:30
10:47
26
11:13
11:13
22
11:35
11:56
47
12:43
13:13
130
2日目
山行
10:06
休憩
2:22
合計
12:28
4:12
132
6:24
7:02
163
9:45
10:25
268
14:53
15:55
14
16:09
16:11
29
3日目
山行
6:13
休憩
1:23
合計
7:36
5:36
22
5:58
5:59
6
6:05
6:06
43
6:49
6:58
35
7:33
7:38
23
8:01
8:01
26
8:27
8:39
24
9:03
9:03
8
9:11
9:11
8
9:19
9:20
36
9:56
10:08
39
10:47
10:47
13
11:00
11:26
3
11:29
11:29
38
12:07
12:07
5
12:12
12:22
39
13:01
13:03
4
13:12
タクシー乗り場
天候 9/20 曇りのち晴れ
9/21 晴れ
9/22 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
沢渡足湯公園駐車場に停めました。\700/日
上高地BTまでの往復はタクシー利用。\4600/片道
コース状況/
危険箇所等
北鎌沢はこれまでになく水が少なかったです。左俣出合まで水を汲みに行かなければなりませんでした。しかし右俣上部にも水が流れていました。

北鎌尾根上は岩が剥がれやすくなっています。「落」の声を何度も聞きましたし、自分も落としていました。穂先の北面あたりで大規模な落石の音も聞こえました。
その他周辺情報 湯の華温泉瑞祥に行きました。\700
上高地BT
いよいよスタート。わくわくします♪
2020年09月20日 06:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 6:35
上高地BT
いよいよスタート。わくわくします♪
河童橋
すっかり通過点になってしまった
2020年09月20日 06:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 6:41
河童橋
すっかり通過点になってしまった
明神
2020年09月20日 07:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 7:20
明神
猿の群れがいました。子猿がかわいい
2020年09月20日 07:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 7:34
猿の群れがいました。子猿がかわいい
涼しくて登山日和
2020年09月20日 07:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 7:44
涼しくて登山日和
徳澤キャンプ場は大賑わい
2020年09月20日 08:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 8:05
徳澤キャンプ場は大賑わい
帰りにカレーを食べると誓う
2020年09月20日 08:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 8:06
帰りにカレーを食べると誓う
横尾
2020年09月20日 08:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 8:56
横尾
2020年09月20日 09:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 9:45
槍見河原からの槍ヶ岳
2020年09月20日 09:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 9:48
槍見河原からの槍ヶ岳
一の俣
2020年09月20日 09:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 9:57
一の俣
槍沢ロッジも人が多い
2020年09月20日 10:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 10:27
槍沢ロッジも人が多い
見たことないです
2020年09月20日 10:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/20 10:45
見たことないです
ババ平。河原にもたくさんテントありました
2020年09月20日 11:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 11:10
ババ平。河原にもたくさんテントありました
大曲
2020年09月20日 11:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 11:32
大曲
急登の前に大休止
2020年09月20日 11:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 11:32
急登の前に大休止
水俣乗越まで長い登り
2020年09月20日 12:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 12:35
水俣乗越まで長い登り
針ノ木と蓮華
2020年09月20日 12:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 12:44
針ノ木と蓮華
水俣乗越
2020年09月20日 12:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 12:45
水俣乗越
ここからがまた大変
2020年09月20日 12:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 12:49
ここからがまた大変
下ってます。。恐る恐る
2020年09月20日 13:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 13:05
下ってます。。恐る恐る
ゴーロも足にくる
2020年09月20日 13:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 13:41
ゴーロも足にくる
北鎌尾根
2020年09月20日 13:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 13:42
北鎌尾根
長いよー
2020年09月20日 14:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/20 14:41
長いよー
北鎌沢出合
2020年09月20日 15:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/20 15:18
北鎌沢出合
テント張る場所を探すのが大変なほど、たくさんのパーティが入ってました
2020年09月20日 16:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/20 16:13
テント張る場所を探すのが大変なほど、たくさんのパーティが入ってました
BBCは今年もツェルト
2020年09月20日 16:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/20 16:13
BBCは今年もツェルト
夕焼けがきれいでした
2020年09月20日 17:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/20 17:47
夕焼けがきれいでした
2日目。北鎌沢を登ります
2020年09月21日 05:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/21 5:39
2日目。北鎌沢を登ります
日の出(稜線から)
2020年09月21日 06:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/21 6:20
日の出(稜線から)
北鎌のコル。今年もちょっと間違えましたが、辿り着けました
2020年09月21日 06:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/21 6:42
北鎌のコル。今年もちょっと間違えましたが、辿り着けました
ガチャを付けて出発
2020年09月21日 07:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/21 7:00
ガチャを付けて出発
いい天気
2020年09月21日 07:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/21 7:05
いい天気
いい眺め
2020年09月21日 07:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/21 7:05
いい眺め
北鎌尾根前衛。いつか。。
2020年09月21日 07:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/21 7:07
北鎌尾根前衛。いつか。。
独標、でかい
2020年09月21日 08:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
9/21 8:07
独標、でかい
そこまで遠い
2020年09月21日 08:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/21 8:11
そこまで遠い
すごいとこだ
2020年09月21日 08:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/21 8:16
すごいとこだ
人多いです。ここだけでも
2020年09月21日 08:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
9/21 8:37
人多いです。ここだけでも
独標、今年も直登です
2020年09月21日 09:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/21 9:05
独標、今年も直登です
1ピッチ目はすんなりクリア。
2020年09月21日 09:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
9/21 9:32
1ピッチ目はすんなりクリア。
ここが緊張する
2020年09月21日 09:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/21 9:37
ここが緊張する
ロープなしで行けました
2020年09月21日 09:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/21 9:38
ロープなしで行けました
高度感〜
2020年09月21日 09:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/21 9:40
高度感〜
たまらない眺め
2020年09月21日 09:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/21 9:46
たまらない眺め
Yさん仁王立ち
2020年09月21日 09:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/21 9:46
Yさん仁王立ち
独標
2020年09月21日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/21 9:58
独標
穂先を見ながら歩ける
2020年09月21日 10:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
9/21 10:09
穂先を見ながら歩ける
登る登る
2020年09月21日 10:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/21 10:19
登る登る
硫黄尾根。いつか。。
2020年09月21日 10:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/21 10:29
硫黄尾根。いつか。。
かっこいい
2020年09月21日 10:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/21 10:30
かっこいい
4回目にしてこのルンゼを下りた。楽
2020年09月21日 10:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
9/21 10:46
4回目にしてこのルンゼを下りた。楽
へつる
2020年09月21日 10:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/21 10:51
へつる
窓のある岩峰
2020年09月21日 10:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/21 10:54
窓のある岩峰
下りては
2020年09月21日 11:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/21 11:05
下りては
登り
2020年09月21日 11:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/21 11:46
登り
また下り
2020年09月21日 11:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/21 11:54
また下り
ここは巻かないほうがよかった
2020年09月21日 11:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/21 11:56
ここは巻かないほうがよかった
遠いね
2020年09月21日 13:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/21 13:26
遠いね
去年見逃したやつ
2020年09月21日 13:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/21 13:32
去年見逃したやつ
ラスボス〜
2020年09月21日 13:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/21 13:50
ラスボス〜
取り付きました。今回は右側を登ってみました
2020年09月21日 14:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/21 14:48
取り付きました。今回は右側を登ってみました
危なくないとこを選んで、じわじわと
2020年09月21日 14:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/21 14:57
危なくないとこを選んで、じわじわと
どの辺に出るかな?
2020年09月21日 15:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/21 15:00
どの辺に出るかな?
北鎌尾根
2020年09月21日 15:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/21 15:13
北鎌尾根
小休止
2020年09月21日 15:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
9/21 15:13
小休止
行き詰ったので左へ移動。上のチムニーから上がりました
2020年09月21日 15:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/21 15:16
行き詰ったので左へ移動。上のチムニーから上がりました
槍ケ岳山頂
2020年09月21日 15:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
9/21 15:28
槍ケ岳山頂
小槍登攀。いつか。。
2020年09月21日 15:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
9/21 15:29
小槍登攀。いつか。。
無事登頂、お疲れ様
2020年09月21日 15:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
9/21 15:32
無事登頂、お疲れ様
下りがまた長い
2020年09月21日 15:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/21 15:39
下りがまた長い
殺生キャンプ場。小屋から一番遠いとこでした
2020年09月21日 17:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/21 17:21
殺生キャンプ場。小屋から一番遠いとこでした
3日目
2020年09月22日 05:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/22 5:23
3日目
富士山も見えてます
2020年09月22日 05:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/22 5:28
富士山も見えてます
山は朝ですねえ
2020年09月22日 05:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/22 5:35
山は朝ですねえ
朝焼け槍
2020年09月22日 05:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/22 5:36
朝焼け槍
秋っぽい
2020年09月22日 05:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/22 5:37
秋っぽい
ご来光と常念岳
2020年09月22日 05:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/22 5:40
ご来光と常念岳
番隆窟
2020年09月22日 05:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/22 5:55
番隆窟
見納めです
2020年09月22日 06:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/22 6:06
見納めです
足裏に響く長い下り
2020年09月22日 06:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/22 6:23
足裏に響く長い下り
一周しました
2020年09月22日 07:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/22 7:31
一周しました
爽やかな日
2020年09月22日 08:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/22 8:06
爽やかな日
爽やかな流れ
2020年09月22日 08:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/22 8:49
爽やかな流れ
爽やかな眺め
2020年09月22日 10:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/22 10:04
爽やかな眺め
バスもタクシーも長蛇の列
2020年09月22日 13:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/22 13:15
バスもタクシーも長蛇の列
タクシーのほうが若干速かった
2020年09月22日 13:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/22 13:44
タクシーのほうが若干速かった
撮影機器:

感想

Yさんのリクエストで、今年も北鎌尾根へ行くことにしました。去年の稜線通しが楽しかったので、lunetteさんも誘って3人旅になりました。

天気が心配でしたが、予報はどんどん好転してくれて、一安心。ただ気温がだいぶ下がるようなので、降雪になるかもしれない心配はありました。
北鎌沢出合までの長い道のりは、柔らかい日差しで快適に(?)進めました。かなり手前からテントが見え始めて、出合はかなり混んでいるとのこと。Yさんがなんとか3張り分の場所を見つけてくれました。気持ちがいいので夕食は外で。それほど冷え込みもせず快適に眠れました。

2日目。皆さん早くから出発していきます。暗い中大岩の重なる沢を登ります。去年上部で間違えたところは注意してましたが、最後の詰めの入り口を間違えてしまいました。北鎌のコルで装備を整えて、いよいよ尾根へ。最初は登山道っぽいのがだんだん岩稜になり、天狗の腰掛けからは岩伝いになります。
独標直登するパーティは他にもいましたが、競合することなく登ることができました。その後は記憶を辿りながらなんとか楽なルートを選んで行けましたが、1か所巻道に入らざるをえなかったところがあり、稜線復帰に時間がかかってしまいました。帰ってから去年のログを見るとちゃんと稜線通しだったので、この謎は来年以降に持ち越しです。
岩稜のアップダウンにも飽きてきたころ穂先の根元に到着。岩稜に慣れているYさんは先行しており、lunetteさんと登ります。今まで行ったことのない右側に、登れそうなルートを遠目に見ていたので行ってみました。無理のない個所を探りながら登っていきましたが、最後は衝立のような岩に阻まれ、左へ回り込みました。以前も登った上のチムニーがあったので、そこから登頂しました。3人で写真を撮り慎重に下って、殺生のテント場へ急ぎます。もうかなりの数が張られていましたが、小屋から離れた場所を確保できました。さすがに標高が上がると寒いのでオレンジジュースで乾杯した後は、各自テントで夕食としました。風も強く、はためく音で眠りは浅くなりました。

3日目。寒さに耐えながら撤収です。長い下りを徳澤園でのカレー目指して歩きました。想像通りのおいしさでした。やっとたどり着いた上高地は、バス乗り場に長蛇の列。タクシー乗り場も若干の列ができていましたがやはり回転が速いです。ほぼ予定通りに駐車場に戻ってこれました。

というわけで、今年の北鎌尾根も好天の中楽しく歩くことができました。lunetteさん、Yさん、大変お世話になり、ありがとうございました。いろいろ参考になるお話も出来て、とても有意義でした。またの機会を楽しみにしています。

今回はBBCさんのお知り合いのyさんも参加されて、お二人ともレベル「高」なので緊張度も「高」でした。水俣乗越からの嫌な下りで滑落して、頭を石に激突し、どうなるかと思いましたがヘルメット、手袋のおかげでかすり傷で済みました。BBCさんがザックを引き上げてくれて、すごく助かりました。(ヘルメットの大切さをこの度実感しました。)その中yさんの歩きの速さときたら、さすがです。(登りも)
3年ぶりの北鎌尾根でしたが、体力の低下を感じました。(膝も痛く)
北鎌沢の出会いで30人もテント泊とはびっくり。以前は4人ぐらいでした。
水も枯渇して上部まで摂りにいく状態、しかし、以前は上部には水はなかったけど、今回は豊富に流れて、靴を濡らしました。
お天気は最高で、段々迫る槍の穂先の迫力も抜群。(迫るんだけど、まだ取り付きにたどり着けないうんざり感あり)
しかし、どこで尾根通しを外れたか?これが謎です。でも、以前より下がらなくて済み、ざれざれの登り返しは回避できました。
最後、穂先への登りは、以前と同じ場所でした。
お二人に助けていただき、歩くことができました。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら