ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 336468
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

標高第2位北岳、4位間ノ岳および三県境の2999m峰三峰岳

2013年08月19日(月) 〜 2013年08月20日(火)
 - 拍手
GPS
32:30
距離
18.3km
登り
2,286m
下り
2,258m

コースタイム

1日目 広河原6:30-9:00大樺沢二俣(朝食)9:30-12:15八本歯のコル(昼食)12:5 0-14:10北岳山頂14:40-15:30北岳山荘(泊)
2日目 北岳山荘6:15-7:25間ノ岳7:40-8:10三峰岳8:30-9:10間ノ岳9:20-10:15北岳 山荘(軽食)10:50-11:50八本歯のコル12:00-13:15大樺沢二俣13:30-15:00広河原
天候 19日 広河原  6時30分 晴れ 20℃ 
   午前中 快晴
   北岳山頂 14時10分 ガス 16℃
20日 間ノ岳 7時30分 快晴 10℃
   三峰岳 8時15分 快晴 17℃   
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
[往路]自宅(府中)3:40ー中央高速甲府昭和ICー5:10芦安駐車場 120Km 1時間30分
   芦安駐車場5:40(始発乗合タクシー)ー6:20広河原
[復路]広河原15:30(乗合タクシー)ー16:20芦安駐車場
   芦安駐車場16:30ー中央高速いつもの渋滞(小仏トンネルから20キロ)ー
19:30自宅 3時間

 乗合タクシー乗り場のある芦安第2駐車場に、朝5時過ぎに到着。7割程度の駐車でした。5時40分に7台が発車、最後の1台にギリギリ乗れました。バスは、6時30分が始発です。料金1100円。
 帰路は15時30分発の乗合タクシーを利用。2時間おきのバスは16時30分が最終です。
コース状況/
危険箇所等
【大樺沢コース】
 登山基地広河原から大樺沢に沿って登るコース。バットレスを仰ぎ、雪渓をたどり、変化に富んでます。

「広河原〜大樺沢二俣」 標高差700m 2時間30分 (下り)1時間30分
  広河原の吊り橋を渡り登山道に入る。御池コースとの分岐を左へ樹林の中を行 く。鉄パイプの橋を渡り右岸へ。再び左岸に渡り、沢をやや離れ広葉樹の中を進 むと雪渓が現れるとバイオトイレのある二俣です。
「大樺沢二俣〜八本歯のコル」 標高差700m 2時間30分 (下り)1時間10分
  左俣の左岸を登るとバットレスが右手上方に迫って来る。バットレス側から沢 が流れ込む場所で休む登山者が多い。落石注意。ここから急な登りが続き、コル の手前にはハシゴの連続となる。
「八本歯のコル〜北岳」 標高差273m 1時間
  池山吊り尾根は、岩場の登りとなる。両側が切れ落ちているので注意。砂地の ジグザグを登ると主稜線の縦走路に出る。ハイマツの岩稜を登ると北岳山頂とな る。
「北岳〜北岳山荘」 標高差293m(下り) 50分
  北岳山頂から岩稜を南に下る。八本歯のコルとの分岐から登山道は岩稜の西側 斜面に付けられていて風が強く、つまずきや転倒に注意。傾斜が緩くなると北岳 山荘。
「北岳山荘〜間ノ岳」 標高差289m 1時間10分 下り55分
  山荘から背の低いハイマツ帯を抜けだらだら登ると中白峰。稜線の西側を登っ て行く為、東側の展望なし。間ノ岳の山頂は広い。
「間ノ岳〜三峰岳」 標高差190m 下り30分 登り40分
  白峰三山縦走路から見ると小突起に過ぎない三峰岳(2999m)は、山梨、 長野、静岡、三県県境の山。ザレ場、ガレ場の連続。
「北岳山荘〜八本歯のコル」 標高差20m 1時間
  斜面を横切るトラバース道は、高山植物の宝庫。
   

6:30 広河原の吊り橋を渡り北岳山頂を目指します。
2013年08月19日 06:34撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
4
8/19 6:34
6:30 広河原の吊り橋を渡り北岳山頂を目指します。
まずは大樺沢の左岸を進みます。この後右岸に渡り、小さな沢を何本か渡ります。
2013年08月19日 07:10撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
1
8/19 7:10
まずは大樺沢の左岸を進みます。この後右岸に渡り、小さな沢を何本か渡ります。
大樺沢二俣に残る雪渓。心地よい冷風です。
2013年08月19日 08:52撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
8
8/19 8:52
大樺沢二俣に残る雪渓。心地よい冷風です。
9:00 二俣分岐から見る北岳山頂。空が青い。
2013年08月19日 09:00撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
3
8/19 9:00
9:00 二俣分岐から見る北岳山頂。空が青い。
バットレス沢出合。落石注意場所。南アルプスの天然水一番搾りでプチ水浴び、生き返ります。北岳山頂にガスの発生気配が。
2013年08月19日 10:33撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5
8/19 10:33
バットレス沢出合。落石注意場所。南アルプスの天然水一番搾りでプチ水浴び、生き返ります。北岳山頂にガスの発生気配が。
八本歯のコルへの急坂は、階段というよりは「ハシゴ」が設置されてます。
2013年08月19日 11:53撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
3
8/19 11:53
八本歯のコルへの急坂は、階段というよりは「ハシゴ」が設置されてます。
ハシゴ登りが延々と続き、テン泊用装備のザックが重すぎます。皆さん、ヨレヨレです。
2013年08月19日 12:04撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
2
8/19 12:04
ハシゴ登りが延々と続き、テン泊用装備のザックが重すぎます。皆さん、ヨレヨレです。
12:15 吊り尾根 八本歯のコルに到着。登って来た大樺沢を一望。7月に登った鳳凰三山も良く見えます。ここまでの、広河原からの標高差1400m。富士山登頂分を既に登ってます。疲れる訳です。
2013年08月19日 12:41撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
1
8/19 12:41
12:15 吊り尾根 八本歯のコルに到着。登って来た大樺沢を一望。7月に登った鳳凰三山も良く見えます。ここまでの、広河原からの標高差1400m。富士山登頂分を既に登ってます。疲れる訳です。
北岳縦走路に向かう吊り尾根にも階段が。
2013年08月19日 12:42撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
1
8/19 12:42
北岳縦走路に向かう吊り尾根にも階段が。
ガスが出てきました。断崖には、小さな花がたくさん咲いてます。
2013年08月19日 12:49撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
2
8/19 12:49
ガスが出てきました。断崖には、小さな花がたくさん咲いてます。
名前も知らない小さな花に励まされ、縦走路の尾根まであと少し。
2013年08月19日 13:42撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
1
8/19 13:42
名前も知らない小さな花に励まされ、縦走路の尾根まであと少し。
吊り尾根分岐に到着。ここにザックをデポし、北岳山頂を目指します。片道、約20分。
2013年08月19日 13:48撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
1
8/19 13:48
吊り尾根分岐に到着。ここにザックをデポし、北岳山頂を目指します。片道、約20分。
振り返ると北岳山荘、間ノ岳に雲がかかり始めてます。
2013年08月19日 13:56撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
1
8/19 13:56
振り返ると北岳山荘、間ノ岳に雲がかかり始めてます。
山頂への岩稜。右のバットレス側はハイマツ、左手は花畑の斜面。
2013年08月19日 14:05撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
1
8/19 14:05
山頂への岩稜。右のバットレス側はハイマツ、左手は花畑の斜面。
14:10 国内二位の高峰、3193m北岳に登頂。看板が傾いていて残念です。広河原からの標高差1673m、「よくがんばった」。しかし、ガスで展望は無し。
2013年08月19日 14:09撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
8
8/19 14:09
14:10 国内二位の高峰、3193m北岳に登頂。看板が傾いていて残念です。広河原からの標高差1673m、「よくがんばった」。しかし、ガスで展望は無し。
ガスガスの中、登頂証拠写真撮影。ヤマレコTシャツと灼熱のマンピーのコラボで。
2013年08月19日 14:10撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
19
8/19 14:10
ガスガスの中、登頂証拠写真撮影。ヤマレコTシャツと灼熱のマンピーのコラボで。
雲が一瞬キレたのでもう一枚。ヤマレコ「閲覧者」の方に撮っていただきました。
2013年08月19日 14:13撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
10
8/19 14:13
雲が一瞬キレたのでもう一枚。ヤマレコ「閲覧者」の方に撮っていただきました。
15:30 北岳山荘着。1泊2食付き7900円。本日100人位の宿泊者でしたが、ロフト泊は私だけ。ゆったり広びろ、午後8時消灯、就寝。
2013年08月19日 17:00撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
11
8/19 17:00
15:30 北岳山荘着。1泊2食付き7900円。本日100人位の宿泊者でしたが、ロフト泊は私だけ。ゆったり広びろ、午後8時消灯、就寝。
午前5時すぎ、サンライズ、御来光。
2013年08月20日 05:07撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
15
8/20 5:07
午前5時すぎ、サンライズ、御来光。
威風堂々と世界遺産の富士山。富士山を見下ろす感覚を味わえるのは北岳ダケかも。
2013年08月20日 05:13撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
17
8/20 5:13
威風堂々と世界遺産の富士山。富士山を見下ろす感覚を味わえるのは北岳ダケかも。
間ノ岳が朝日に照らされ、モルゲンロート。
2013年08月20日 05:14撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
9
8/20 5:14
間ノ岳が朝日に照らされ、モルゲンロート。
3000mの稜線をたどり、間ノ岳へ向かう。中白根山(3055m)から山荘を振り返り見る北岳、甲斐駒ヶ岳。
2013年08月20日 06:42撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
6
8/20 6:42
3000mの稜線をたどり、間ノ岳へ向かう。中白根山(3055m)から山荘を振り返り見る北岳、甲斐駒ヶ岳。
7:25 第4位3189m間ノ岳。背景に富士山。広々とした山頂。
2013年08月20日 07:29撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
11
8/20 7:29
7:25 第4位3189m間ノ岳。背景に富士山。広々とした山頂。
手作り看板を手に、間ノ岳三角点で記念写真。左から仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳と豪華ラインナップ。
2013年08月20日 07:32撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
11
8/20 7:32
手作り看板を手に、間ノ岳三角点で記念写真。左から仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳と豪華ラインナップ。
本日の目的地、三峰岳へのガレザレの岩稜です。非常に滑りやすく今回一番気を使った場所です。
2013年08月20日 08:04撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
6
8/20 8:04
本日の目的地、三峰岳へのガレザレの岩稜です。非常に滑りやすく今回一番気を使った場所です。
8:10 三峰岳2999mに登頂。劔岳と同じ標高で、山梨、長野、静岡三県の県境の山にもかかわらず、知名度の低いかわいそうな山です。
2013年08月20日 08:12撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
13
8/20 8:12
8:10 三峰岳2999mに登頂。劔岳と同じ標高で、山梨、長野、静岡三県の県境の山にもかかわらず、知名度の低いかわいそうな山です。
三峰岳三角点にて。バックは北岳から間ノ岳への3000mの稜線です。国土地理院発行の高さ順100山リストで、三峰岳は間ノ岳の付属の山として除外されてます。
2013年08月20日 08:15撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
5
8/20 8:15
三峰岳三角点にて。バックは北岳から間ノ岳への3000mの稜線です。国土地理院発行の高さ順100山リストで、三峰岳は間ノ岳の付属の山として除外されてます。
帰りは、北岳山荘からトラバース道で八本歯のコルへ。山荘と間ノ岳を振り返る。
2013年08月20日 11:16撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
3
8/20 11:16
帰りは、北岳山荘からトラバース道で八本歯のコルへ。山荘と間ノ岳を振り返る。
トラバース道は、高山植物の花畑に囲まれ疲れを忘れさせてくれます。今回の山行で一番気持ちの良い登山道でした。
2013年08月20日 11:20撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
2
8/20 11:20
トラバース道は、高山植物の花畑に囲まれ疲れを忘れさせてくれます。今回の山行で一番気持ちの良い登山道でした。
15:00 長い長い大樺沢の下りを終え、 広河原の吊り橋に戻って来ました。本当にお疲れ様でした。
2013年08月20日 15:02撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
2
8/20 15:02
15:00 長い長い大樺沢の下りを終え、 広河原の吊り橋に戻って来ました。本当にお疲れ様でした。
山バッチのコレクションが2個増えました。
14
山バッチのコレクションが2個増えました。
撮影機器:

感想

 日帰り百名山54才の挑戦、シリーズNo.15「北岳」についに行ってきました。昨年9月に日本1富士山登頂時、次はNo.2と決めたにもかかわらず、約30座も浮気をしてしまいましたけど。計画では、北岳と間ノ岳日帰りのつもりでしたが、いかんせん登山口までのアクセスが悪く、日帰りを断念。終バスが16時30分では、頑張っても北岳だけしか行けません。どなたかもヤマレコでおしゃってましたが、せめて日没時間までバス、タクシーを運行していただきたいものです。
 さすが、北岳、登山者が多く何十人との方と会話をしましたが、一番はスイス人登山者でした。この人、百名山35座登頂しているそうです。さすが、アルプスの本場育ちです。
 三峰岳(みぶだけ) は、三県境マニアとして気になっていた山です。劔岳と同じ標高にもかかわらず無名なかわいそうな山だと思ってましたが、行ってみて確かに間ノ岳の稜線の小突起に過ぎないような気もします。
 次の山行は、第3位奥穂高岳にしようと思います。その次は、第5位槍ヶ岳でしょ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2247人

コメント

山バッチのコレクション
shibataroさん。

はじめまして。こんにちは♪

山バッジコレクション、綺麗に整理されてますねぇ〜
自分もバッジコレクションして50個ほどになってます。
山バッジが欲しくて登った山もあるくらいです。
今ほしいと思ってるのは、光岳と竜爪山です。
つい最近、北岳山荘泊まりましたよ。間ノ岳のイー7でした。

では、また素敵な山バッジコレクションを・・・
2013/8/22 20:47
ichigoodenさん、おはようございます
私、山バッチコレクション歴は、まだ一年です。最近、バッチのない山には行かなくなった気がします(笑)。まっとうな登山者には理解できないかも。
北岳山荘の私のネグラも、間ノ岳のホー1でした。予定では、日帰りかテン泊のつもりでしたので、テント、水等11㎏も背負っての北岳登頂、無駄に疲れました。
2013/8/23 9:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら