記録ID: 3477950
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳 西鎌尾根から、3000mの稜線縦走
2021年08月27日(金) 〜
2021年08月29日(日)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 22:35
- 距離
- 38.6km
- 登り
- 3,126m
- 下り
- 3,138m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:06
距離 14.9km
登り 1,646m
下り 341m
5:27
19分
スタート地点
13:33
2日目
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 5:56
距離 7.1km
登り 966m
下り 440m
3日目
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:18
距離 16.6km
登り 538m
下り 2,368m
14:01
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
撮影機器:
感想
槍ヶ岳に行ってきました。
新穂高から双六小屋、西鎌尾根経由で槍ヶ岳。
雨が続いて2週間ぶりの山登りで、予約をした時、8月最後の週、遅いかと言っていましたが、天気は結果オーライの晴れ。暑いと思った西鎌尾根も風が強く涼しいくらいです。
だんだん近づく山頂は圧倒的な存在感、引き寄せられる魅力の槍ヶ岳。
あそこを登るの?と思うくらいの垂直な梯子は緊張しまくりです。
ついでに3000m峰、3座縦走に下山ルートを変更して、素晴らしい3日間になりました。
下山後、第7駐車場までがきつかった。
仕方ありませんね、駐車した時、前日22:00時には満車でしたから。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する