ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3695642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

紅葉ピークの鈴鹿セブン、全山縦走。

2021年11月02日(火) 〜 2021年11月03日(水)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
24:14
距離
44.4km
登り
4,274m
下り
4,332m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:21
休憩
1:13
合計
11:34
4:02
4:02
6
4:19
4:24
12
4:36
4:54
7
5:01
5:02
15
5:16
5:18
4
5:22
5:22
8
5:31
5:31
11
5:42
5:42
23
6:09
6:11
3
6:22
6:23
39
7:02
7:02
2
7:04
7:05
5
7:10
7:16
8
7:31
7:32
15
7:47
7:53
17
8:09
8:10
8
8:18
8:19
24
8:43
8:45
5
8:50
8:51
35
9:28
9:29
11
9:40
9:42
6
9:52
9:52
22
10:14
10:20
25
10:44
10:45
12
10:56
10:57
8
11:05
11:05
7
11:12
11:13
1
11:15
11:15
8
11:22
11:29
20
11:48
11:49
10
11:59
11:59
50
12:49
12:52
26
13:18
13:24
13
13:37
13:39
21
14:00
14:02
13
14:21
14:24
38
15:03
15:03
12
15:19
15:19
18
15:37
15:38
5
15:43
2日目
山行
11:39
休憩
0:30
合計
12:09
15:43
42
4:19
4:19
20
4:39
4:39
33
5:13
5:14
3
5:17
5:18
7
5:25
5:25
62
6:27
6:27
24
6:51
6:51
3
6:55
6:56
6
7:02
7:02
22
7:24
7:25
5
7:30
7:30
9
7:39
7:39
6
7:46
7:48
6
7:54
7:55
5
8:00
8:04
7
8:11
8:12
11
8:23
8:24
81
9:45
9:51
33
10:23
10:24
30
10:54
10:54
9
11:04
11:04
3
11:08
11:08
25
11:33
11:33
29
12:02
12:05
27
12:32
12:33
24
12:57
12:57
8
13:05
13:05
14
13:19
13:20
47
14:06
14:07
13
14:20
14:24
16
14:40
14:40
8
14:48
14:54
22
15:16
15:16
31
15:47
15:47
8
15:56
天候 薄曇り、時々晴れ。風強し。
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車の回収が大変でした。
三岐鉄道西藤原駅から近鉄四日市駅、三重交通バスで椿大神社。
コース状況/
危険箇所等
全般に大変良く整備された縦走路。あえて言えば、釈迦ヶ岳ー石榑峠、竜ヶ岳ー藤原岳が、踏み跡薄い。
その他周辺情報 椿大神社(つばきおおみかみやしろ)無料駐車場。
椿大神社(つばきおおみかみやしろ)バス停。さて、無事帰ってきられるか?
実は読み方、さっき知りました(^_^)。
2021年11月02日 03:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 3:59
椿大神社(つばきおおみかみやしろ)バス停。さて、無事帰ってきられるか?
実は読み方、さっき知りました(^_^)。
井戸谷避難小屋。ここまで来るのに、沢筋で迷ってだいぶ時間をロスしました。
2021年11月02日 05:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/2 5:14
井戸谷避難小屋。ここまで来るのに、沢筋で迷ってだいぶ時間をロスしました。
夜明けに合わせて、なんですが、、、。
2021年11月02日 06:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/2 6:03
夜明けに合わせて、なんですが、、、。
今ひとつです。鎌ヶ岳はですが、御在所は雲の中。
2021年11月02日 06:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 6:07
今ひとつです。鎌ヶ岳はですが、御在所は雲の中。
鈴鹿セブン、一座目「入道ヶ岳」906m。
2021年11月02日 06:09撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 6:09
鈴鹿セブン、一座目「入道ヶ岳」906m。
気合を入れて、先ずはお参り。
2021年11月02日 06:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 6:11
気合を入れて、先ずはお参り。
日の出です。
2021年11月02日 06:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/2 6:17
日の出です。
椿大神社奥宮。
2021年11月02日 06:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 6:19
椿大神社奥宮。
紅葉は、どうも当たりっぽい。後は天気かなぁ。風強し。
2021年11月02日 06:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/2 6:23
紅葉は、どうも当たりっぽい。後は天気かなぁ。風強し。
入道ヶ岳、鎌ヶ岳、御在所は花崗岩の奇岩多数です。
2021年11月02日 06:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/2 6:58
入道ヶ岳、鎌ヶ岳、御在所は花崗岩の奇岩多数です。
黄色と赤と鎌ヶ岳。
2021年11月02日 07:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/2 7:02
黄色と赤と鎌ヶ岳。
黄色と赤と緑と水沢岳。
2021年11月02日 07:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/2 7:21
黄色と赤と緑と水沢岳。
イワカガミだと思う、それともイワウチワ?昨年、花の時期にはこの辺りにイワウチワが群落多数。
2021年11月02日 07:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 7:24
イワカガミだと思う、それともイワウチワ?昨年、花の時期にはこの辺りにイワウチワが群落多数。
水沢岳、奥に鎌ヶ岳。
2021年11月02日 07:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/2 7:26
水沢岳、奥に鎌ヶ岳。
光の加減もあるのでしょうが、水沢岳方向が錦繍の絨毯。
2021年11月02日 07:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/2 7:30
光の加減もあるのでしょうが、水沢岳方向が錦繍の絨毯。
濃いですね。
2021年11月02日 07:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/2 7:42
濃いですね。
青空も。
2021年11月02日 08:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/2 8:01
青空も。
キノコ岩と鎌ヶ岳と紅葉と。
2021年11月02日 08:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/2 8:12
キノコ岩と鎌ヶ岳と紅葉と。
良い構図ですねぇ。
燃える水沢岳、トンガリ鎌ヶ岳。
2021年11月02日 08:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/2 8:15
良い構図ですねぇ。
燃える水沢岳、トンガリ鎌ヶ岳。
この角度からだと、鎌ってゆうより「槍」の穂先見たいです。
2021年11月02日 08:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/2 8:15
この角度からだと、鎌ってゆうより「槍」の穂先見たいです。
紅葉の上に穂先がチラッと。
2021年11月02日 08:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/2 8:23
紅葉の上に穂先がチラッと。
鎌尾根の紅葉も素晴らしいです。
2021年11月02日 08:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/2 8:36
鎌尾根の紅葉も素晴らしいです。
どうだって、感じ。
2021年11月02日 08:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/2 8:41
どうだって、感じ。
東も西も北もなし「鎌尾根」。
2021年11月02日 08:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 8:44
東も西も北もなし「鎌尾根」。
鎌尾根と鎌ヶ岳。
2021年11月02日 08:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 8:57
鎌尾根と鎌ヶ岳。
鎌ヶ岳の向こうに御在所が姿を表す。
2021年11月02日 09:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 9:00
鎌ヶ岳の向こうに御在所が姿を表す。
本当に綺麗です。
2021年11月02日 09:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/2 9:18
本当に綺麗です。
岩にパッチワーク。多分シロヤシオの紅葉か?
2021年11月02日 09:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 9:26
岩にパッチワーク。多分シロヤシオの紅葉か?
二座目、「鎌ヶ岳」1161m。ここの初登頂はポルラと一緒でしたね。
2021年11月02日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/2 9:39
二座目、「鎌ヶ岳」1161m。ここの初登頂はポルラと一緒でしたね。
御在所岳。遠い。一旦武平峠877mまで降りてですからウンザリです。
2021年11月02日 09:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 9:50
御在所岳。遠い。一旦武平峠877mまで降りてですからウンザリです。
三座目「御在所岳」1211m。
2021年11月02日 11:07撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 11:07
三座目「御在所岳」1211m。
お日様が当たると金色に、ブナの黄葉。
2021年11月02日 11:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/2 11:47
お日様が当たると金色に、ブナの黄葉。
ショートカットして沢谷峠からクラ谷に向かってます。
2021年11月02日 12:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/2 12:20
ショートカットして沢谷峠からクラ谷に向かってます。
鈴鹿の滋賀川の沢は、ゆったりと流れる。
2021年11月02日 12:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/2 12:41
鈴鹿の滋賀川の沢は、ゆったりと流れる。
イヤッホー!御在所、鎌。間の遠くが入道かしら?
2021年11月02日 13:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/2 13:10
イヤッホー!御在所、鎌。間の遠くが入道かしら?
四国剣山の次郎笈に似てません?
2021年11月02日 13:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/2 13:21
四国剣山の次郎笈に似てません?
赤と緑の二色刷り。
2021年11月02日 13:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/2 13:31
赤と緑の二色刷り。
四座目「雨乞岳」1237m。笹原の美しい双耳峰。
2021年11月02日 13:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/2 13:35
四座目「雨乞岳」1237m。笹原の美しい双耳峰。
東雨乞岳を望む。
2021年11月02日 13:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/2 13:42
東雨乞岳を望む。
イブネ。
2021年11月02日 13:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 13:43
イブネ。
杉峠。枯れた一本杉。
2021年11月02日 13:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/2 13:56
杉峠。枯れた一本杉。
真っ赤だ。
2021年11月02日 14:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/2 14:04
真っ赤だ。
黄色だ。
2021年11月02日 14:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/2 14:07
黄色だ。
テント場。
2021年11月02日 14:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/2 14:14
テント場。
そうなんです。それでこの辺りはテント適地に。
2021年11月02日 14:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/2 14:18
そうなんです。それでこの辺りはテント適地に。
水も豊富。
2021年11月02日 15:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/2 15:18
水も豊富。
竹谷出合い(鈴鹿の上高地)には行きません。少しでも進んでおきたい。
2021年11月02日 15:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/2 15:35
竹谷出合い(鈴鹿の上高地)には行きません。少しでも進んでおきたい。
本日は、ここ根の平峠で幕営です。
2021年11月02日 15:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/2 15:41
本日は、ここ根の平峠で幕営です。
本日のキャンプ飯。
メスティン炊飯、ポッケ(カレー)、ピザーラチーズ、ニンニク、そしてブリトン。
2021年11月02日 16:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/2 16:19
本日のキャンプ飯。
メスティン炊飯、ポッケ(カレー)、ピザーラチーズ、ニンニク、そしてブリトン。
出来上がり。
2021年11月02日 16:36撮影 by  iPhone 11, Apple
7
11/2 16:36
出来上がり。
さあ寝ます。
2021年11月02日 16:41撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 16:41
さあ寝ます。
ちょっと夜景。
2021年11月02日 19:38撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/2 19:38
ちょっと夜景。
おはようございます。
2021年11月03日 03:52撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/3 3:52
おはようございます。
風強くって、ガスが動いてます。
2021年11月03日 04:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 4:16
風強くって、ガスが動いてます。
こんな感じ。
2021年11月03日 04:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 4:37
こんな感じ。
と思ったら取れたり。羽鳥と書いてハトと読む。
2021年11月03日 05:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 5:10
と思ったら取れたり。羽鳥と書いてハトと読む。
またガスって来たりの繰り返し。
2021年11月03日 05:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 5:14
またガスって来たりの繰り返し。
が角向こうに日の出。
2021年11月03日 06:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 6:27
が角向こうに日の出。
ガスガス。綺麗な紅葉なんだろうな。
2021年11月03日 06:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 6:31
ガスガス。綺麗な紅葉なんだろうな。
五座目「釈迦ヶ岳」1092m。昨年の紅葉は素晴らしかった。今年も良さそうだが、ガス。
2021年11月03日 06:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 6:52
五座目「釈迦ヶ岳」1092m。昨年の紅葉は素晴らしかった。今年も良さそうだが、ガス。
取れそうですね。
2021年11月03日 07:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 7:52
取れそうですね。
紅葉の散歩道。
2021年11月03日 08:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 8:05
紅葉の散歩道。
八風峠。
2021年11月03日 08:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:09
八風峠。
さあてと、石榑峠へのおおくだりです。ここほんとに長かったです。標高700m以下まで下る。
2021年11月03日 08:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 8:21
さあてと、石榑峠へのおおくだりです。ここほんとに長かったです。標高700m以下まで下る。
圧巻の紅葉。
2021年11月03日 08:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/3 8:32
圧巻の紅葉。
ガスは完全にとれて来ました。竜ヶ岳の美しい山容。
2021年11月03日 09:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 9:06
ガスは完全にとれて来ました。竜ヶ岳の美しい山容。
本当に綺麗ですね。ここが例の跡地です。
2021年11月03日 09:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 9:37
本当に綺麗ですね。ここが例の跡地です。
石榑峠。滋賀県側からアプローチ可。三重県側には行けません。
2021年11月03日 09:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 9:43
石榑峠。滋賀県側からアプローチ可。三重県側には行けません。
「一挙に登ったる」と気合を入れる。
2021年11月03日 10:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:03
「一挙に登ったる」と気合を入れる。
そう、竜ヶ岳の石榑峠側は花崗岩。頂上からは石灰岩。このお山が界目です。ここから北は伊吹山も含め石灰岩のお山になります。
2021年11月03日 10:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 10:06
そう、竜ヶ岳の石榑峠側は花崗岩。頂上からは石灰岩。このお山が界目です。ここから北は伊吹山も含め石灰岩のお山になります。
一挙に人が増えた。
2021年11月03日 10:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:20
一挙に人が増えた。
良いねぇ。
2021年11月03日 10:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 10:41
良いねぇ。
御池岳に藤原岳。御池まで行きたいと、チョットだけ思う。
2021年11月03日 10:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:48
御池岳に藤原岳。御池まで行きたいと、チョットだけ思う。
地球は丸いんだよ!
2021年11月03日 10:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 10:51
地球は丸いんだよ!
六座目「竜ヶ岳」1099m。400mの強烈な登りでしたぁ。
2021年11月03日 10:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:52
六座目「竜ヶ岳」1099m。400mの強烈な登りでしたぁ。
オウ、赤い(茶色い?)羊の群れはどうかしらね。
2021年11月03日 10:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:53
オウ、赤い(茶色い?)羊の群れはどうかしらね。
だいぶ刈り取られてるようです。
2021年11月03日 10:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:57
だいぶ刈り取られてるようです。
最高に綺麗で絵になる。雪でも綺麗だろうね。霧氷の時期に来たいなぁ。
2021年11月03日 11:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 11:00
最高に綺麗で絵になる。雪でも綺麗だろうね。霧氷の時期に来たいなぁ。
こんなところに池が。
2021年11月03日 11:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 11:25
こんなところに池が。
銚子方向に行くと、途端に静かになります。
2021年11月03日 12:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 12:15
銚子方向に行くと、途端に静かになります。
治田峠。この峠前後が最も荒れてる感じです。
2021年11月03日 12:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 12:29
治田峠。この峠前後が最も荒れてる感じです。
藤原岳。孫太尾根に向かって合流。
2021年11月03日 12:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 12:30
藤原岳。孫太尾根に向かって合流。
確かに、ここに看板無かったら、まっすぐ行っちゃう。
2021年11月03日 12:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 12:55
確かに、ここに看板無かったら、まっすぐ行っちゃう。
孫太尾根。花の尾根で有名。
2021年11月03日 13:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 13:14
孫太尾根。花の尾根で有名。
合流。最後の踏ん張り。
2021年11月03日 13:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:17
合流。最後の踏ん張り。
カレンフェルトが出て来たら、もう一息。
2021年11月03日 14:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 14:00
カレンフェルトが出て来たら、もう一息。
七座目「藤原岳」1140m。花のお山でもあります。
2021年11月03日 14:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 14:04
七座目「藤原岳」1140m。花のお山でもあります。
藤原山荘方向。
2021年11月03日 14:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 14:06
藤原山荘方向。
鈴鹿セブンマウンテン、全山縦走できて、とっても嬉しい。^_^
2021年11月03日 14:08撮影 by  iPhone 11, Apple
7
11/3 14:08
鈴鹿セブンマウンテン、全山縦走できて、とっても嬉しい。^_^
岳が抜けてたのでもう一枚。
2021年11月03日 14:08撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/3 14:08
岳が抜けてたのでもう一枚。
さてっと、後は降りるのみ、いや、今回は車の回収がありました。
2021年11月03日 14:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 14:09
さてっと、後は降りるのみ、いや、今回は車の回収がありました。
藤原山荘。
2021年11月03日 14:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 14:18
藤原山荘。
三岐鉄道、初めて乗ります。
2021年11月03日 16:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 16:11
三岐鉄道、初めて乗ります。
しかしよく見ると、二日間で累積標高差が4750〜4800mは、自分でも頑張ったかも。黒戸尾根2回分だものね。
5
しかしよく見ると、二日間で累積標高差が4750〜4800mは、自分でも頑張ったかも。黒戸尾根2回分だものね。
椿大神様、無事下山できました。ありがとうございました。
2021年11月03日 19:23撮影 by  iPhone 11, Apple
7
11/3 19:23
椿大神様、無事下山できました。ありがとうございました。

感想

鈴鹿セブンマウンテン。
この春に「ミノコバイモ」を見たくなって入道ヶ岳に登頂、七座を完登。
こうなると、全山縦走したいと思うのは、私だけでは無いでしょう。
今までで、丹沢全山縦走は3回、八ヶ岳は1回(1度は敗退)、南アルプスは敗退(チョット諦めている)。

入念に計画を立てて(車の回収等)、臨みました。
2日間とも風が強く、快晴とはいかなかったのですが、それぞれ個性の違ったお山たちの、素晴らしい紅葉。
言葉が出ない感動を何度も覚えました。
椿大神(つばきおおみかみ)のお導きかもしれませんね。
深く感謝。

追加)個性の違ったお山たち、鈴鹿セブンマウンテン。
入道ヶ岳 大神のお山。
鎌ヶ岳 名前の通りのお山。槍、石鎚、そして、「鎌」。
御在所岳 鈴鹿の素晴らしさを、すべての人に知ってもらえるお山。
雨乞岳 笹原の素晴らしい双耳峰。
釈迦ヶ岳 極楽浄土の紅葉。
竜ヶ岳 花崗岩からカルストへ。
藤原岳 カレンフェルトのお花の山。
セブンじゃ無いけど、御池岳、霊仙山、伊吹山に続く。


追加)全山縦走を比較する。
八ヶ岳(権現岳〜蓼科山) 約46キロ、累積標高差約4100m
丹沢(大山〜山中湖) 約48キロ、累積標高差4000m
鈴鹿セブン(入道ヶ岳〜藤原岳) 約44キロ、累積標高差4800m
1泊2日の全山縦走では、大まかに言って鈴鹿セブンが一番厳しいと言えそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:999人

コメント

歩かれましたね〜
isodajpさん、こんばんは。
一泊で鈴鹿セブン縦走‼︎さすがです!
それにしても、紅葉綺麗ですね〜🍁
今年は無理でも、紅葉の時期に歩いてみたくなりました
2021/11/6 0:53
fujimonさん、おはようございます。かつてはこの時期ホームの丹沢ばかりだったのですが、紅葉に限っては断然鈴鹿が良いですね。さて、11月に入り雪がしっかりつかない時期は、どこのお山にゆくか毎年頭を悩まします。
コグルミ谷からの御池岳、八ヶ岳全山縦走、丹沢大周回、加賀森山から光岳、、、、、。
良い案ないですかねぇ。

2021/11/6 8:34
isodajpさん、こんばんは。
鈴鹿は遠いかもしれませんが、
今週行ってきた鈴鹿の奥座敷、
オススメです。
でも、もう紅葉終わってしまいますね。
2021/11/7 23:05
fujimonさん、イブネは昨年テントしたので、今年は御池岳周辺でゆったりとテントしてリスと友達になりたいなぁ、なんて思ったり。
2021/11/8 22:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら