ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 443286
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

GW 蝶ヶ岳☆槍穂の絶景とライチョウ君に初対面!!

2014年05月04日(日) 〜 2014年05月06日(火)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
19:46
距離
31.8km
登り
1,630m
下り
1,619m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【5月4日(日)】
12:00大正池
13:04上高地BT13:36
14:25明神14:46
15:43徳澤園(泊)

【5月5日(月)】
07:02徳沢園
12:24長塀山
13:30蝶ヶ岳山頂
13:42蝶ヶ岳ヒュッテ(泊)

【5月6日(火)】
07:35蝶ヶ岳ヒュッテ
08:16横尾分岐
08:20稜線撤退
08:33横尾分岐
12:43横尾13:42
14:42徳沢14:56
15:47明神15:53
16:47上高地BT
天候 5月4日:晴れ後曇り
5月5日:小雨 のち みぞれ のち 吹雪
5月6日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】JR京都駅06:14ー06:49JR名古屋駅07:00ー09:08JR松本駅ー松本BT10:15ー11:53大正池BS
【帰り】上高地BT17:00ー17:25平湯BT(泊)10:30ー11:31高山BT14:40ー(高速バス)ー18:50JR京都駅
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
〈大正池ー徳沢〉全く問題なし。明神までは観光客多い。
〈徳沢ー蝶ヶ岳ヒュッテ〉赤テープ、マークはあるが所々トレース多数あり。
当日は標高1900mあたりから全面雪道。稜線近くは視界不良時道迷いの危険?
〈蝶ヶ岳ヒュッテー横尾分岐〉広い稜線歩き。強風注意。当日は積雪あり。
〈横尾分岐ー横尾〉テープあり。雪の急坂を下る。
〈横尾ー上高地BT〉問題なし。

【登山ポスト】上高地BT登山案内所:係員配置あり。
【トイレ】大正池BS、上高地BT、明神、徳沢、横尾
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
5月4日
初日は上高地徳沢までの行程。京都から名古屋まで高速移動します。
2014年05月04日 06:10撮影 by  NEX-6, SONY
5
5/4 6:10
5月4日
初日は上高地徳沢までの行程。京都から名古屋まで高速移動します。
名古屋から松本まで特急ワイドビューしなの1号に乗り込みます。
2014年05月04日 09:09撮影 by  NEX-6, SONY
2
5/4 9:09
名古屋から松本まで特急ワイドビューしなの1号に乗り込みます。
松本駅売店にて:カップ酒に気が取られます…。「七笑」と「大雪渓」
fu) 前回の山行帰りで気分悪くなってたでしょ・・・ダメダメ!
2014年05月04日 09:11撮影 by  NEX-6, SONY
16
5/4 9:11
松本駅売店にて:カップ酒に気が取られます…。「七笑」と「大雪渓」
fu) 前回の山行帰りで気分悪くなってたでしょ・・・ダメダメ!
今回の装備:小屋泊の冬装備
2014年05月04日 09:18撮影 by  NEX-6, SONY
22
5/4 9:18
今回の装備:小屋泊の冬装備
松本駅構内から常念蝶ヶ岳方面を眺めます。テンション上がります。
2014年05月04日 09:22撮影 by  NEX-6, SONY
7
5/4 9:22
松本駅構内から常念蝶ヶ岳方面を眺めます。テンション上がります。
松本バスターミナルから…
2014年05月04日 09:29撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 9:29
松本バスターミナルから…
直通のアルピコ交通バスで上高地に向かいます。
2014年05月04日 11:51撮影 by  NEX-6, SONY
3
5/4 11:51
直通のアルピコ交通バスで上高地に向かいます。
思い立って大正池BSで下車!予定外!?
2014年05月04日 11:54撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 11:54
思い立って大正池BSで下車!予定外!?
有名な立ち枯れ:大正池にて
2014年05月04日 12:10撮影 by  NEX-6, SONY
12
5/4 12:10
有名な立ち枯れ:大正池にて
正面に岳沢がドーン!
2014年05月04日 12:11撮影 by  NEX-6, SONY
22
5/4 12:11
正面に岳沢がドーン!
焼岳
2014年05月04日 12:19撮影 by  NEX-6, SONY
10
5/4 12:19
焼岳
穂高の山々がお出迎え
2014年05月04日 12:28撮影 by  NEX-6, SONY
8
5/4 12:28
穂高の山々がお出迎え
田代橋に到着
2014年05月04日 12:44撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 12:44
田代橋に到着
赤い屋根の…帝国ホテル前を通ります。
fu)名物のオムライスは、お預けです・・・
2014年05月04日 12:53撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/4 12:53
赤い屋根の…帝国ホテル前を通ります。
fu)名物のオムライスは、お預けです・・・
上高地BTに到着です!たくさんのバス!
2014年05月04日 13:04撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 13:04
上高地BTに到着です!たくさんのバス!
登山相談所:登山届を提出:指導員の方より「長塀尾根はテープを外さないように」と。
2014年05月04日 13:08撮影 by  NEX-6, SONY
2
5/4 13:08
登山相談所:登山届を提出:指導員の方より「長塀尾根はテープを外さないように」と。
上高地バスターミナル:観光客、登山者で大賑わいです。
2014年05月04日 13:09撮影 by  NEX-6, SONY
5
5/4 13:09
上高地バスターミナル:観光客、登山者で大賑わいです。
売店の地ビールが気になります…。「信州ナチュラルビール」
fu)すぐにビール!あ〜懲りてない・・・!
2014年05月04日 13:18撮影 by  NEX-6, SONY
14
5/4 13:18
売店の地ビールが気になります…。「信州ナチュラルビール」
fu)すぐにビール!あ〜懲りてない・・・!
こちらは早々に完食!おやきと河童饅頭
2014年05月04日 13:33撮影 by  NEX-6, SONY
21
5/4 13:33
こちらは早々に完食!おやきと河童饅頭
河童橋あたりも大勢の人々。足早に進みます。
2014年05月04日 13:40撮影 by  NEX-6, SONY
8
5/4 13:40
河童橋あたりも大勢の人々。足早に進みます。
綺麗な流れ
2014年05月04日 13:43撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/4 13:43
綺麗な流れ
小梨平にはテントがたくさん!
2014年05月04日 13:45撮影 by  NEX-6, SONY
6
5/4 13:45
小梨平にはテントがたくさん!
まずは明神に向けて進みます。
2014年05月04日 13:53撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 13:53
まずは明神に向けて進みます。
明神岳を見上げます。
2014年05月04日 14:13撮影 by  NEX-6, SONY
8
5/4 14:13
明神岳を見上げます。
明神に到着です。
2014年05月04日 14:25撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 14:25
明神に到着です。
相棒の反対を押し切り、ちょこっと引っ掛けます。明神館にて
fu)あっ!・・・yasuさん買ってる。飲んじゃった!やっぱり懲りてない・・・
2014年05月04日 14:34撮影 by  NEX-6, SONY
13
5/4 14:34
相棒の反対を押し切り、ちょこっと引っ掛けます。明神館にて
fu)あっ!・・・yasuさん買ってる。飲んじゃった!やっぱり懲りてない・・・
梓川と明神岳
2014年05月04日 14:57撮影 by  NEX-6, SONY
5
5/4 14:57
梓川と明神岳
お猿くんも食事中!カメラを向けると横向きます。背中向けます。
2014年05月04日 15:10撮影 by  NEX-6, SONY
19
5/4 15:10
お猿くんも食事中!カメラを向けると横向きます。背中向けます。
徳沢ロッジの標識を越えたら…
2014年05月04日 15:36撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 15:36
徳沢ロッジの標識を越えたら…
徳沢キャンプ場です。カラフル!カラフル!テント村!
2014年05月04日 15:41撮影 by  NEX-6, SONY
10
5/4 15:41
徳沢キャンプ場です。カラフル!カラフル!テント村!
徳澤園に到着です。今夜のお宿。
2014年05月04日 15:43撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 15:43
徳澤園に到着です。今夜のお宿。
1日目の記録:大正池から徳沢まで
2014年05月04日 15:46撮影 by  NEX-6, SONY
5
5/4 15:46
1日目の記録:大正池から徳沢まで
徳澤園の夕食お品書き
2014年05月04日 17:27撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/4 17:27
徳澤園の夕食お品書き
楽しみにしていた夕食です!旅館並み?旅館以上!
fu)あれ??ステーキ撮るの忘れてますよ・・・!
2014年05月04日 17:30撮影 by  NEX-6, SONY
30
5/4 17:30
楽しみにしていた夕食です!旅館並み?旅館以上!
fu)あれ??ステーキ撮るの忘れてますよ・・・!
談話室の暖炉:われわれ庶民も優雅な気分に!
2014年05月04日 18:14撮影 by  NEX-6, SONY
16
5/4 18:14
談話室の暖炉:われわれ庶民も優雅な気分に!
直筆の原稿:『氷壁』
2014年05月04日 18:15撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/4 18:15
直筆の原稿:『氷壁』
夕方の穂高の山々
2014年05月04日 18:26撮影 by  NEX-6, SONY
15
5/4 18:26
夕方の穂高の山々
食後のデザートは…やはりソフトクリーム!夕食後、みちくさ食堂にて
fu)美味しかったね!
2014年05月04日 18:43撮影 by  NEX-6, SONY
15
5/4 18:43
食後のデザートは…やはりソフトクリーム!夕食後、みちくさ食堂にて
fu)美味しかったね!
夜のテント村:テントに灯が灯ります。
2014年05月04日 19:59撮影 by  NEX-6, SONY
2
5/4 19:59
夜のテント村:テントに灯が灯ります。
夜の徳澤園
fu)ロマンチックでしたね♡
2014年05月04日 20:05撮影 by  NEX-6, SONY
7
5/4 20:05
夜の徳澤園
fu)ロマンチックでしたね♡
写真イマイチの星空
2014年05月04日 20:08撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 20:08
写真イマイチの星空
5月5日
2日目:朝の徳澤園:今日は長塀山から蝶ヶ岳に向かいます!
2014年05月05日 06:43撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 6:43
5月5日
2日目:朝の徳澤園:今日は長塀山から蝶ヶ岳に向かいます!
徳澤園横の登り口
2014年05月05日 07:02撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 7:02
徳澤園横の登り口
長塀尾根を登ります。標高1900mあたりから雪道に。急坂のためアイゼン装着します。
2014年05月05日 08:29撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/5 8:29
長塀尾根を登ります。標高1900mあたりから雪道に。急坂のためアイゼン装着します。
トレースは明瞭です。
2014年05月05日 08:49撮影 by  NEX-6, SONY
5/5 8:49
トレースは明瞭です。
小休止:しわしわミニチョコパン
2014年05月05日 09:28撮影 by  NEX-6, SONY
7
5/5 9:28
小休止:しわしわミニチョコパン
樹林帯登ります。
2014年05月05日 10:16撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:16
樹林帯登ります。
まだまだ登ります。
2014年05月05日 10:16撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:16
まだまだ登ります。
やっと標識を見つけました。リボンやマークは随所にありますが…。
2014年05月05日 10:26撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/5 10:26
やっと標識を見つけました。リボンやマークは随所にありますが…。
ルートを見上げます。
2014年05月05日 10:42撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:42
ルートを見上げます。
雨みぞれの中ひたすら登ります。
2014年05月05日 11:08撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 11:08
雨みぞれの中ひたすら登ります。
登りに登って、やっと平らな道に
2014年05月05日 11:49撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/5 11:49
登りに登って、やっと平らな道に
雪降ってます。少し積もってきました。ヤマテンの予報通り!!
2014年05月05日 11:51撮影 by  NEX-6, SONY
5
5/5 11:51
雪降ってます。少し積もってきました。ヤマテンの予報通り!!
積もった雪の上を進みます
2014年05月05日 12:06撮影 by  NEX-6, SONY
3
5/5 12:06
積もった雪の上を進みます
予報通りの積雪です。
2014年05月05日 12:22撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/5 12:22
予報通りの積雪です。
長塀山?
2014年05月05日 12:24撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 12:24
長塀山?
雪で視界が悪くなってきました!
2014年05月05日 13:12撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/5 13:12
雪で視界が悪くなってきました!
もうすぐ稜線?その後ホワイトアウトに近い状態になります。
2014年05月05日 13:12撮影 by  NEX-6, SONY
6
5/5 13:12
もうすぐ稜線?その後ホワイトアウトに近い状態になります。
風雪でトレース無くなり…何とか頂上に辿り着きました。
2014年05月05日 13:30撮影 by  NEX-6, SONY
16
5/5 13:30
風雪でトレース無くなり…何とか頂上に辿り着きました。
小屋前の標識:やっと小屋が目視でき一安心
2014年05月05日 13:38撮影 by  NEX-6, SONY
7
5/5 13:38
小屋前の標識:やっと小屋が目視でき一安心
蝶ヶ岳ヒュッテに辿り着けました。
2014年05月05日 13:42撮影 by  NEX-6, SONY
11
5/5 13:42
蝶ヶ岳ヒュッテに辿り着けました。
2日目の記録:徳澤園から蝶ヶ岳ヒュッテまで
2014年05月05日 13:53撮影 by  NEX-6, SONY
2
5/5 13:53
2日目の記録:徳澤園から蝶ヶ岳ヒュッテまで
蝶ヶ岳ヒュッテの客室:とても綺麗です。少し寒いです…
2014年05月05日 14:34撮影 by  NEX-6, SONY
7
5/5 14:34
蝶ヶ岳ヒュッテの客室:とても綺麗です。少し寒いです…
風雪で食べそびれた昼食:徳澤園のお弁当
2014年05月05日 14:40撮影 by  NEX-6, SONY
12
5/5 14:40
風雪で食べそびれた昼食:徳澤園のお弁当
蝶蝶!早速、蝶ヶ岳バッジをGET!
2014年05月05日 16:11撮影 by  NEX-6, SONY
19
5/5 16:11
蝶蝶!早速、蝶ヶ岳バッジをGET!
蝶ヶ岳ヒュッテの領収書と食券:夕食と朝食をいただきます。
2014年05月05日 17:31撮影 by  NEX-6, SONY
2
5/5 17:31
蝶ヶ岳ヒュッテの領収書と食券:夕食と朝食をいただきます。
蝶ヶ岳ヒュッテの夕食:17:30〜周りの方々と楽しくいただけました!
2014年05月05日 17:35撮影 by  NEX-6, SONY
19
5/5 17:35
蝶ヶ岳ヒュッテの夕食:17:30〜周りの方々と楽しくいただけました!
蝶ヶ岳ヒュッテの食堂
2014年05月05日 18:03撮影 by  NEX-6, SONY
6
5/5 18:03
蝶ヶ岳ヒュッテの食堂
オリジナルスタッフバックを購入
2014年05月05日 18:46撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/5 18:46
オリジナルスタッフバックを購入
お土産に買って帰ろう!!
fu)あはは〜!yasuさん、買うの忘れてましたよね・・・ふふふ
2014年05月05日 19:24撮影 by  NEX-6, SONY
12
5/5 19:24
お土産に買って帰ろう!!
fu)あはは〜!yasuさん、買うの忘れてましたよね・・・ふふふ
5月6日
3日目:朝の散歩に出かけます。早朝は霞んでましたが…
2014年05月06日 05:40撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/6 5:40
5月6日
3日目:朝の散歩に出かけます。早朝は霞んでましたが…
少しずつ晴れ間が…槍穂が!!
2014年05月06日 05:42撮影 by  NEX-6, SONY
11
5/6 5:42
少しずつ晴れ間が…槍穂が!!
ひゃ〜(槍穂)
2014年05月06日 05:42撮影 by  NEX-6, SONY
24
5/6 5:42
ひゃ〜(槍穂)
うひゃ〜(槍穂)
2014年05月06日 05:44撮影 by  NEX-6, SONY
32
5/6 5:44
うひゃ〜(槍穂)
うぎゃ〜(槍穂)
2014年05月06日 05:44撮影 by  NEX-6, SONY
48
5/6 5:44
うぎゃ〜(槍穂)
穂先をズーム!
2014年05月06日 05:44撮影 by  NEX-6, SONY
23
5/6 5:44
穂先をズーム!
蝶ヶ岳ヒュッテと常念方面
2014年05月06日 05:45撮影 by  NEX-6, SONY
6
5/6 5:45
蝶ヶ岳ヒュッテと常念方面
安曇野方面の雲海
2014年05月06日 05:45撮影 by  NEX-6, SONY
5
5/6 5:45
安曇野方面の雲海
朝から山頂へ:今日もかなりの強風!
2014年05月06日 05:48撮影 by  NEX-6, SONY
2
5/6 5:48
朝から山頂へ:今日もかなりの強風!
山頂から槍穂方面
2014年05月06日 05:52撮影 by  NEX-6, SONY
16
5/6 5:52
山頂から槍穂方面
常念と燕方面の稜線
2014年05月06日 05:54撮影 by  NEX-6, SONY
16
5/6 5:54
常念と燕方面の稜線
槍沢に槍ヶ岳
2014年05月06日 06:01撮影 by  NEX-6, SONY
35
5/6 6:01
槍沢に槍ヶ岳
安曇野方面の雲海を再び
2014年05月06日 06:04撮影 by  NEX-6, SONY
13
5/6 6:04
安曇野方面の雲海を再び
蝶ヶ岳ヒュッテの朝食:6時から先着順。朝の散歩で出遅れました。
2014年05月06日 06:13撮影 by  NEX-6, SONY
14
5/6 6:13
蝶ヶ岳ヒュッテの朝食:6時から先着順。朝の散歩で出遅れました。
蝶ヶ岳ヒュッテを後にします。
2014年05月06日 07:27撮影 by  NEX-6, SONY
2
5/6 7:27
蝶ヶ岳ヒュッテを後にします。
天気は良いけど、今日も強風!
2014年05月06日 07:35撮影 by  NEX-6, SONY
13
5/6 7:35
天気は良いけど、今日も強風!
瞑想の丘から槍穂高
2014年05月06日 07:41撮影 by  NEX-6, SONY
11
5/6 7:41
瞑想の丘から槍穂高
瞑想の丘から穂高の山々
2014年05月06日 07:41撮影 by  NEX-6, SONY
6
5/6 7:41
瞑想の丘から穂高の山々
稜線から槍穂を一望!
2014年05月06日 07:42撮影 by  NEX-6, SONY
10
5/6 7:42
稜線から槍穂を一望!
進む稜線と常念
2014年05月06日 07:42撮影 by  NEX-6, SONY
10
5/6 7:42
進む稜線と常念
雲海を見降ろします
2014年05月06日 07:43撮影 by  NEX-6, SONY
9
5/6 7:43
雲海を見降ろします
小さなピークを越えて稜線を進みます。風が非常に強く、時々耐風姿勢に。
2014年05月06日 08:10撮影 by  NEX-6, SONY
6
5/6 8:10
小さなピークを越えて稜線を進みます。風が非常に強く、時々耐風姿勢に。
穂先を見ながら…
2014年05月06日 08:10撮影 by  NEX-6, SONY
5
5/6 8:10
穂先を見ながら…
大キレット(ズーム)を見ながら…
2014年05月06日 08:11撮影 by  NEX-6, SONY
18
5/6 8:11
大キレット(ズーム)を見ながら…
横尾分岐に到着:この先三角点、蝶槍を目指す予定でしたが…強風と体調不良で潔く中止!
2014年05月06日 08:16撮影 by  NEX-6, SONY
2
5/6 8:16
横尾分岐に到着:この先三角点、蝶槍を目指す予定でしたが…強風と体調不良で潔く中止!
横尾へ下ろうとしていたその時…ライチョウ君と初対面!!
2014年05月06日 08:32撮影 by  NEX-6, SONY
35
5/6 8:32
横尾へ下ろうとしていたその時…ライチョウ君と初対面!!
稜線からの絶景を見納めて…
2014年05月06日 08:33撮影 by  NEX-6, SONY
6
5/6 8:33
稜線からの絶景を見納めて…
稜線の先を見納めて…
2014年05月06日 08:33撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/6 8:33
稜線の先を見納めて…
見納めて…
2014年05月06日 08:33撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/6 8:33
見納めて…
見納めて…
2014年05月06日 08:33撮影 by  NEX-6, SONY
9
5/6 8:33
見納めて…
名残り惜しく…
2014年05月06日 08:33撮影 by  NEX-6, SONY
7
5/6 8:33
名残り惜しく…
樹林帯へ下ります
2014年05月06日 08:40撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/6 8:40
樹林帯へ下ります
下りながらも穂先!
2014年05月06日 08:40撮影 by  NEX-6, SONY
3
5/6 8:40
下りながらも穂先!
下りながらズーム
2014年05月06日 09:14撮影 by  NEX-6, SONY
2
5/6 9:14
下りながらズーム
下りながらズーム
2014年05月06日 09:14撮影 by  NEX-6, SONY
3
5/6 9:14
下りながらズーム
下りながらズーム
2014年05月06日 09:14撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/6 9:14
下りながらズーム
下りながらズーム
2014年05月06日 09:14撮影 by  NEX-6, SONY
3
5/6 9:14
下りながらズーム
木々の間を下ります。この下りトレース明瞭ですが多数あります。
2014年05月06日 09:29撮影 by  NEX-6, SONY
5/6 9:29
木々の間を下ります。この下りトレース明瞭ですが多数あります。
木々の間から…
2014年05月06日 10:11撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/6 10:11
木々の間から…
視界が開けて槍!
2014年05月06日 10:36撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/6 10:36
視界が開けて槍!
槍をズーム!
2014年05月06日 10:36撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/6 10:36
槍をズーム!
青空とヒコーキ雲
2014年05月06日 10:39撮影 by  NEX-6, SONY
3
5/6 10:39
青空とヒコーキ雲
最後にもう一度穂先をズーム!
2014年05月06日 10:41撮影 by  NEX-6, SONY
7
5/6 10:41
最後にもう一度穂先をズーム!
第2ベンチを発見!第3ベンチは?第1ベンチは??
2014年05月06日 10:58撮影 by  NEX-6, SONY
5/6 10:58
第2ベンチを発見!第3ベンチは?第1ベンチは??
かなりの急坂を下ります。
2014年05月06日 11:18撮影 by  NEX-6, SONY
5/6 11:18
かなりの急坂を下ります。
下ってきたルートを振り返ります。
2014年05月06日 11:18撮影 by  NEX-6, SONY
5/6 11:18
下ってきたルートを振り返ります。
梓川が遠くに見えてきました!
2014年05月06日 11:40撮影 by  NEX-6, SONY
5/6 11:40
梓川が遠くに見えてきました!
所々木製の梯子あり
2014年05月06日 11:54撮影 by  NEX-6, SONY
5/6 11:54
所々木製の梯子あり
横尾に到着です。
2014年05月06日 12:53撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/6 12:53
横尾に到着です。
モノクロで…
2014年05月06日 12:54撮影 by  NEX-6, SONY
2
5/6 12:54
モノクロで…
モノクロの世界!
2014年05月06日 12:54撮影 by  NEX-6, SONY
6
5/6 12:54
モノクロの世界!
横尾山荘に到着(指入り):皆様休憩されてます。我々も大休憩します。
2014年05月06日 12:55撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/6 12:55
横尾山荘に到着(指入り):皆様休憩されてます。我々も大休憩します。
綺麗なお花:横尾にて
2014年05月06日 12:59撮影 by  NEX-6, SONY
5
5/6 12:59
綺麗なお花:横尾にて
横尾大橋:メットをぶら下げた登山者が降りてきます。
2014年05月06日 13:06撮影 by  NEX-6, SONY
7
5/6 13:06
横尾大橋:メットをぶら下げた登山者が降りてきます。
横尾で大休憩:思わずビール!
fu)え〜?!知らなかった〜!いつの間に〜?!
2014年05月06日 13:20撮影 by  NEX-6, SONY
8
5/6 13:20
横尾で大休憩:思わずビール!
fu)え〜?!知らなかった〜!いつの間に〜?!
横尾から梓川沿いを進みます。
2014年05月06日 13:47撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/6 13:47
横尾から梓川沿いを進みます。
新村橋を通過して…
2014年05月06日 14:28撮影 by  NEX-6, SONY
5/6 14:28
新村橋を通過して…
徳沢に帰還!預けておいたワカンを回収します。
2014年05月06日 14:42撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/6 14:42
徳沢に帰還!預けておいたワカンを回収します。
徳沢キャンプ村は閑散としています。
2014年05月06日 14:56撮影 by  NEX-6, SONY
5/6 14:56
徳沢キャンプ村は閑散としています。
木々の中を足早に進みます。
2014年05月06日 16:08撮影 by  NEX-6, SONY
5/6 16:08
木々の中を足早に進みます。
上高地らしい光景
2014年05月06日 16:39撮影 by  NEX-6, SONY
6
5/6 16:39
上高地らしい光景
梓川に陽が映ります。
2014年05月06日 16:43撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/6 16:43
梓川に陽が映ります。
上高地バスセンターに到着:今回の山行を無事に終えました。
2014年05月06日 16:47撮影 by  NEX-6, SONY
5/6 16:47
上高地バスセンターに到着:今回の山行を無事に終えました。
今日の記録:蝶ヶ岳ヒュッテから上高地BSまで
2014年05月06日 16:49撮影 by  NEX-6, SONY
3
5/6 16:49
今日の記録:蝶ヶ岳ヒュッテから上高地BSまで
疲れと満足感に浸りながら…路線バスに乗り込みます。
2014年05月06日 16:57撮影 by  NEX-6, SONY
5/6 16:57
疲れと満足感に浸りながら…路線バスに乗り込みます。
路線バスで平湯BTに到着です。
2014年05月06日 17:23撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/6 17:23
路線バスで平湯BTに到着です。
飛騨牛コロッケを食べて…今夜の宿を探します。
2014年05月06日 17:32撮影 by  NEX-6, SONY
5
5/6 17:32
飛騨牛コロッケを食べて…今夜の宿を探します。
見つけたのは…『ひらゆの森』
2014年05月06日 18:07撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/6 18:07
見つけたのは…『ひらゆの森』
まずは夕食で乾杯!!穂高の地ビール
fu)楽しかったね〜今夜は、かんぱ〜い!!
2014年05月06日 18:59撮影 by  NEX-6, SONY
11
5/6 18:59
まずは夕食で乾杯!!穂高の地ビール
fu)楽しかったね〜今夜は、かんぱ〜い!!
牛肉をいただきます!美味い!
2014年05月06日 19:05撮影 by  NEX-6, SONY
17
5/6 19:05
牛肉をいただきます!美味い!
5月7日
4日目:今日は大阪に戻ります。濃飛バスに乗って…
2014年05月07日 10:22撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/7 10:22
5月7日
4日目:今日は大阪に戻ります。濃飛バスに乗って…
飛騨高山へ到着
2014年05月07日 11:47撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/7 11:47
飛騨高山へ到着
昼間からお酒!
fu)私は、サイダーをグビッと!yasuさんまたお酒・・・知らないからね!
2014年05月07日 12:25撮影 by  NEX-6, SONY
6
5/7 12:25
昼間からお酒!
fu)私は、サイダーをグビッと!yasuさんまたお酒・・・知らないからね!
古い町並みを歩いて…
2014年05月07日 12:36撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/7 12:36
古い町並みを歩いて…
名物高山ラーメンを食べて…
2014年05月07日 13:04撮影 by  NEX-6, SONY
16
5/7 13:04
名物高山ラーメンを食べて…
高速バス(濃飛バス)で京都に戻りました!
2014年05月07日 14:33撮影 by  NEX-6, SONY
7
5/7 14:33
高速バス(濃飛バス)で京都に戻りました!

装備

個人装備
ハンディGPS
1
予備電池含む
地形図&ガイド地図
1
コンパス
1
10本アイゼン
1
ピッケル
1
ワカン
1
トレッキングポール
1
防寒着
ダウン
ハードシェル
1
レインウェア
1
レインパンツ
フリース
1
飲料水
500ml×2〜3本
珈琲用(750ml)
行動食
チェーンスパイク
ヘッドライト
予備電池含む
サングラス
ゲイター
シュラフシーツ
共同装備
ツェルト
1
ファーストエイドキット
1
ガスストーブ
1
コッフェル
1

感想

【蝶ヶ岳☆槍穂の絶景とライチョウ君に初対面!!】

・徳澤園はさすがにすごい!
・長塀尾根は長い!辛い!
・蝶ヶ岳山頂手前でホワイトアウト!GPS出動!
・蝶ヶ岳ヒュッテはいい感じ!
・稜線は爆風!立っていられない!
・槍穂の絶景は言葉にできない!
・初めてライチョウ君と対面!以外とかわいい!

とにかく槍穂の絶景が観れて、ライチョウ君に出逢えて、たくさんの方々とお話できて、とてもとても満足できたGW遠征でした!

この感動はpriceless!
全身筋肉痛もpriceless!!

※奥穂あたりを旋回するヘリに心痛みました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

【記録の詳細】
〈出発まで〉
ここ数年、GWは日頃の自分へのご褒美として、地元関西を飛び出して、北ア麓まで遠征を実施してきました。

今年は何処へ出向くか迷いましたが、やはり雪の槍穂が見たくて、上高地から蝶ヶ岳周回の計画を。
いきなりの遠征も何なので、先週は武奈へ一夜漬けトレに出かけて当日に備えます。

当初の天気予報では連休後半は晴れマーク!
しかし、出発が近づくにつれて、予報から晴れマークが消えていきます。
頼りの「ヤマテン」予報では、4日はお天気はもつものの、5日は崩れ、稜線は強風、積雪ありで、大荒れ情報まで。最悪の場合、蝶ヶ岳は諦めかも?

お天気は不安でしたが、とにかく徳沢まで出向くことに決めました。

〈5月4日:第1日目〉京都ー徳沢まで

地元の駅の始発電車に乗り、高速移動(新幹線)して、7時発のワイドビューしなのに乗り込み、松本へ。
車内には冬山装備のザックを持つ登山者が数組。北アルプス方面でしょうか?!
松本からは上高地への直通バスに。多くの観光客で満席!
新島々を経て上高地に入ります。

終点上高地BTに向かう予定でしたが…手前の大正池で下車。
立ち枯れを鑑賞に出かけます。すごい数の観光客。多言語飛びかってます。
焼岳と立ち枯れを鑑賞?後、帝国ホテル前を通過して足早にバスセンターに向かいます。

上高地BTは多くの観光客と登山客で賑わってます。登山相談所に立ち寄り、持参した登山届を提出し、指導?を受けます。長塀尾根はトレース多いが、テープを辿ること。

徳沢まではこれまで数回歩いているので、気楽に歩きます。
河童橋を横目で見て…小梨平のテントを眺めて…明神館でぶどう酒をひっかけて…。

徳沢に到着。徳澤園前のテント場は大盛況!カラフルなテント村となってます。
徳澤園にチェックインして、相部屋へ。山小屋でなく旅館みたい!スタッフも親切丁寧。
指定された寝床は何故か先客がいたので、スタッフに確認して別の寝床へ。
綺麗なお風呂で汗を流したあと、お楽しみの夕食!ステーキ付きでした!!
食後はみちくさ食堂でまったり、外へお散歩して、明日に備えて早めに就寝!

〈5月5日:第2日目〉徳沢ー長壁尾根ー蝶ヶ岳ヒュッテまで

今日は勝負の日!あいにく早朝から小雨模様。前日用意してもらった朝食弁当をサクッと食べて出発。
小雨のなか、いきなりの急登です。今日は長丁場なので、ゆっくりゆっくり登ります。

標高1900mあたりから雪が深くなり、10本アイゼンを装着。
登っても登っても登りが続きます。噂には聞いてましたが…。
2000mを越えてからは、雨はみぞれ/雪にかわります。樹林帯なので寒さは感じませんが…。

かなりバテバテになってから、ようやく長塀山山頂らしきところへ。
このあたり、ヤマテンの予報通り、新雪10cm弱あります。

長塀山以降は小さなアップダウンを繰り返しながら、少しずつ標高をかせぎます。

しかし、稜線が近くなってきたあたりで、雪は強まりガスガスでプチホワイトアウト状態に。
積雪のため、先行者のトレースも埋まってしまってます。
風も強まり、ちょっと焦ります。
とにかく現在地確認を!
2台のGARMIN(ハンディGPS)を駆使して、現在地とヒュッテの方向を確かめ、トレースない雪原をすすみ、小さな赤テープを発見!ほっとしてその先を進むと、近くに山頂柱らしきものが。
強風による悲惨な顔で山頂撮影を行い、再度、地形と方向を確認して、ヒュッテに向かいます。
ヒュッテの影が見えた時はかなりほっとして、強風吹雪のなか、蝶ヶ岳ヒュッテに到達できました。

風雪で濡れた衣類を乾燥室で乾かし、チェックイン。すぐに相部屋に案内されて、下段の窓側隅が今日の寝床。冷えた身体をあたためにホールへ。ここで名古屋からの奥様方、燕山荘から縦走してきた若いカップルの方々と、ストーブを囲み、夕食時に食卓を囲み、とても楽しい時間を過ごせました!

この夜は、外は暴風雪ですごいことになっていて、小屋の外には出ず、就寝しました。

〈5月6日:第3日目〉蝶ヶ岳ヒュッテー横尾ー上高地BTーーー平湯温泉まで

まわりの方々より少し遅れて5時過ぎに起床。朝のお散歩へ。
小屋を出た途端、今日もかなりの強風!
まだガスが濃くて、槍穂は見えないかなと諦めた矢先、一瞬ガスが流れて、目の前に槍穂が!!
夢中でシャッターをきります。
徐々に晴れ間が広がり、槍穂全体が見渡せるように…早朝から大興奮!!
撮れるだけ写真におさめて、朝食時間6時にちょっと遅刻…。
またしても出遅れてます。皆様早い!

飲料水を購入して、身支度を整え、蝶槍をめがけて出発!
ヒュッテからすぐに、瞑想の丘。方位盤は凍って見えません。
稜線を進みますが…蝶の稜線は風が強い!半端じゃない風!ザックが風に煽られます。
アイゼン履いて、ダブルポールで必死に耐えながら、進みます。

何とか横尾分岐に到着。時間的にはまだ余裕あるので、蝶槍目指して少し進みますが…
さらに風が強まり、そして突然の体調不良に見舞われ…直ちに横尾分岐に撤退します。

横尾分岐に戻り、横尾へ下ろうとしたとき…相棒が叫んだその先に…かわいいライチョウ君!
天気が良かったので逢えるとは思っておらず、大さわぎ!
慌ててシャッターを切りました。ライチョウ君とは初めて出逢えました!

その後は体調を整えつつ、ゆっくりゆっくり樹林帯を下ります。木々の間から槍穂を覗きながら。
この下りは結構急で、雪質も凍っている部分やら、ゆるんでる部分やら…慎重に下りました。

そして横尾に到着、大休憩。相棒の目を盗んでビールをグイッと!美味い!
その後は徳澤園でワカンをピックアップ、明神を経て、上高地BTに5時前に帰還。
この時間になればお土産物屋もクローズ。
時間的体力的に余裕なく、今夜は帰阪せず、平湯まで路線バスで戻りました。
平湯BCで、飛騨牛コロッケ食べながら、当日泊まれる宿を探し、幸運にもBC近くの『ひらゆの森』で宿泊することに。とてもとてもいい宿でした!

〈5月7日:第4日目〉平湯温泉ー飛騨高山ー京都まで

朝風呂に浸り、ゆっくり朝食。赤岳にトライされた素敵なご夫婦と楽しくお喋り。
平湯BCから路線バスで飛騨高山へ。
昼間から日本酒を片手に古い町並みを散歩し、駅前で高山ラーメンを。
14:40の大阪行き高速バス(濃飛バス)でのんびり京都に戻り、全行程を終えました。

2014年のGW遠征も何とか無事に終了しました。
ライチョウ君、お猿君も含め?今回の遠征で出逢えたすべての方々に感謝の気持ちでいっぱいです!

待ちに待ったGW遠征!!蝶ヶ岳に登ってきました!!
当初は、上高地バスターミナルから徳澤園の短めの行程。次の日のために体力を温存する予定でしたが、大正池の立ち枯れもこの2,3年でなくなってしまうであろうという噂を聞きyasuさんにお願いして、大正池からstartしました。
しかし、しかし観光客の多さにビックリ!!
立ち枯れを感慨深く眺めたかったのですがそうもいきませんでした。以前から気になっていた赤い屋根の帝国ホテルを見ることができたので、まあ良いことにしましょう。名物のオムライスはお預けなんて言いながら足早にバスターミナルへ。
念願だった徳澤園泊!歴史を感じる素敵な山荘で、のんびりと夜を過ごすことができました!

2日目は、いよいよ本番の蝶ヶ岳に出発!わくわくしながら長塀コースをグングン登り?ました?
いえいえ、登りの苦手な私・・・登りスイッチが入るまでに随分時間がかかり遅い・・・またまたyasu さんの足を引っ張ってしまいました。年配の方々も登っておられましたが、ゆっくりながらもサクサクと。すごいな・・・
やっとやっと長塀を抜けて稜線に出ましたが強風・吹雪・ホワイトアウト初めての境遇に出くわしてどうなることかと思いましたがGPSおかげで山小屋までたどり着くことができました。山を軽んじてはならぬ貴重な経験になりました。
外は悪天候でしたが、蝶ヶ岳ヒュッテではいろいろな人と談話できて楽しい出会いの場となりました!

3日目の早朝お天気も回復し青空に絶景!!感動しました!! 槍穂、常念、雲海が目の前に最高です!!
ヒュッテを後にし強風に耐えながら目の前の絶景に後ろ髪を引かれる思いで稜線を歩いていたのですが・・・
うう、体調がおかしい・・・ことに気づいて・・・でも、蝶槍まで行きたい!無理かな・・・
せめて三角点まで・・・無理でした。yasuさんに体調不良を伝えて涙ながらに下山となりました。
申し訳ないなと思いながら稜線を後にしようとしたその時!雷鳥さんが、目の前をテヶテヶ歩いていたのです!
やっと逢えた!!初めての対面!!嬉しい〜!!すぐにyasuさんに声かけました!!
雷鳥さんは、すぐに消えてしまいましたが余韻たっぷり!!
雷鳥さんのおかげで思い残すことなく下山に踏み切ることができました!
横尾に向けて出発!しかし、急な下り時間をかけての下山でしたが脚にきました。

上高地を出て平湯温泉で宿泊。お宿は、平湯の森。ここも良かったです。疲れた体を温泉で癒してまったりと・・・

今回のGW遠征もエピソードあったけど最高の山行となりました!
まだまだ初心者の私ですが、やっぱりアルプスいいな〜!!また行きたいです!!
帰ってきたばかりなのに、次の山(北、南、中央アルプス)を考えている私です。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1870人

コメント

祝い 槍穂の絶景
furufuru314さん こんにちは、
遠くからの遠征 ?(東京からよりも近いのでしょうが)、楽しそうな、美味しそうな 素敵なレコに、新雪後の青空下 の槍穂絶景
とっても素敵なゴールデンウイークでしたね。
2014/5/27 11:36
Re: 祝い 槍穂の絶景
tosikkkoさん、初めまして!
コメントありがとうございます!
はい!とってもとっても素敵で楽しいゴールデンウイーク山行でした!!
レコを振り返るたびに蘇ります。また行きたいです!
tosikkkoさんの焼岳山行レコも楽しまれている様子が伝わってきます。
残雪の焼岳素敵ですね!
いつか登ってみたい山です!
2014/5/27 22:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら