ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4521604
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

薬師岳〜黒部五郎岳縦走

2022年07月23日(土) 〜 2022年07月25日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
51:14
距離
48.3km
登り
3,460m
下り
3,704m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:52
休憩
0:26
合計
4:18
9:27
9:32
30
10:02
10:05
17
10:22
10:22
69
11:31
11:31
20
11:51
11:51
28
12:19
12:37
16
12:53
2日目
山行
10:01
休憩
2:44
合計
12:45
2:43
29
3:12
3:12
33
3:45
3:54
30
4:24
4:24
17
4:41
4:53
14
5:07
5:07
21
5:28
5:32
21
5:53
5:53
16
6:09
7:08
17
7:25
7:29
11
7:40
7:42
90
9:12
9:12
7
9:19
9:23
23
9:46
9:58
33
10:31
10:32
94
12:06
12:14
13
12:27
13:15
9
13:24
13:25
123
3日目
山行
7:19
休憩
0:56
合計
8:15
3:30
71
4:41
4:42
38
5:20
5:26
18
5:44
5:44
21
6:05
6:06
20
6:26
6:27
29
6:56
6:56
3
6:59
6:59
12
7:11
7:41
4
7:45
7:46
23
8:09
8:09
11
8:20
8:20
10
8:30
8:36
27
9:03
9:04
4
9:08
9:09
25
9:34
9:34
14
9:48
9:48
10
9:58
9:59
9
10:08
10:09
25
10:34
10:34
16
10:50
10:51
11
11:02
11:03
8
11:11
11:11
12
11:23
11:23
12
11:42
11:44
1
11:45
ゴール地点
天候 1日目 曇り時々雨
2日目 晴れ
3日目 くもり
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
東京〜富山 夜行バス
富山6:10〜折立8:10 バス
帰り
新穂高ロープウェイ11:55→平湯バスターミナル12:27 バス
平湯バスターミナル14:35→東京19:15 高速バス
コース状況/
危険箇所等
ルートは全般明瞭です。ザレ場があり浮石には注意ですが、それ以外危険箇所はなかったです。
折立から太郎小屋までは距離が長い分、緩やかな登りで登りやすかった。
薬師岳
キャンプ場から薬師平までの登りは急な沢登りみたいになっていています。ここが一番大変でした。そっから先は緩やかな登りでした。
太郎小屋→黒部五郎岳
随所にピークがあるの登り返しがありますが、周りの景色に魅せられ楽しく登ることができました。黒部五郎だけの登りが一番大変だったのは言うまでもないですが。
黒部五郎岳→黒部五郎小舎
カールを下ると危険個所ありません。山頂で小屋が見えていたので直ぐ行けると思いきや意外と長いです。
黒部五郎小舎→三俣蓮華岳
黒部五郎小舎から稜線に出る登りは予想以上に急ではなかった。道もしかっり整備されているので登りやすかった。
その他周辺情報 日帰り温泉
平湯温泉 ひらゆの森 大人600円
テント場
・薬師峠キャンプ場 1000円/人 80張くらい
平らな場所が少ないので早めの到着がおすすめ
水場、トイレ有 受付にコーラとビールが売ってます。
電波 au(povo) ×
・黒部五郎小舎キャンプ場 2000円/人 40張くらい 
水場、トイレ有
電波 au(povo) ×
初富山上陸です。
2022年07月23日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/23 5:10
初富山上陸です。
駅の中は綺麗✨
バスまで時間があるので登山の準備をします。
まずは吉野家で朝食じゃー
2022年07月23日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/23 5:05
駅の中は綺麗✨
バスまで時間があるので登山の準備をします。
まずは吉野家で朝食じゃー
折立初上陸‼️
小雨が降ってますが、今からの登山が楽しみすぎて
気になりません。
2022年07月23日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/23 8:14
折立初上陸‼️
小雨が降ってますが、今からの登山が楽しみすぎて
気になりません。
トイレ、自販機もあり助かります。
2022年07月23日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/23 8:15
トイレ、自販機もあり助かります。
登山スタート
最初は樹林帯を登っていきます。
2022年07月23日 08:48撮影 by  iPhone XS, Apple
7/23 8:48
登山スタート
最初は樹林帯を登っていきます。
ちょっと一息。
緩やかな登り。
ほかの北アルプスのルートより登りやすい気がする
2022年07月23日 09:30撮影 by  iPhone XS, Apple
7/23 9:30
ちょっと一息。
緩やかな登り。
ほかの北アルプスのルートより登りやすい気がする
開けたところにでました。
相変わらず、小雨が降ってます。
2022年07月23日 11:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/23 11:08
開けたところにでました。
相変わらず、小雨が降ってます。
太郎小屋に到着
ちょうどお昼なので、ごはんごはん♪
2022年07月23日 12:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/23 12:38
太郎小屋に到着
ちょうどお昼なので、ごはんごはん♪
太郎ラーメンをいただきました。麺もスープも美味しい。
2022年07月23日 12:24撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/23 12:24
太郎ラーメンをいただきました。麺もスープも美味しい。
食べ終わったら。素晴らしいお言葉をいただきました。
クレージークライマー私のことですね。
2022年07月23日 12:29撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/23 12:29
食べ終わったら。素晴らしいお言葉をいただきました。
クレージークライマー私のことですね。
1日目は薬師岳行く予定でしたが、天気ずっと曇りなので明日、持ち越し。夕方一瞬だけ視界が開けたところをパシャリ
2022年07月23日 17:30撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/23 17:30
1日目は薬師岳行く予定でしたが、天気ずっと曇りなので明日、持ち越し。夕方一瞬だけ視界が開けたところをパシャリ
2日目スタート
日の出を見るため、薬師岳山頂到着
2022年07月24日 04:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/24 4:25
2日目スタート
日の出を見るため、薬師岳山頂到着
いい感じに明るくなっております
2022年07月24日 04:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/24 4:26
いい感じに明るくなっております
ソロソロ来るか‼️
2022年07月24日 04:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/24 4:42
ソロソロ来るか‼️
ご来光キター‼️
2022年07月24日 04:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/24 4:46
ご来光キター‼️
照らされて遠くに槍ヶ岳も見えてます。
2022年07月24日 04:50撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/24 4:50
照らされて遠くに槍ヶ岳も見えてます。
薬師岳登頂です。
やりました、100名山69座目です。
2022年07月24日 04:52撮影 by  iPhone XS, Apple
7
7/24 4:52
薬師岳登頂です。
やりました、100名山69座目です。
さて本日は先が長いので戻りましょー
2022年07月24日 04:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/24 4:55
さて本日は先が長いので戻りましょー
天気がいいので景色がいいので降りたくありませんw
2022年07月24日 05:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/24 5:03
天気がいいので景色がいいので降りたくありませんw
2022年07月24日 05:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/24 5:03
今日歩くところもバッチリ見えてます
2022年07月24日 05:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/24 5:08
今日歩くところもバッチリ見えてます
薬師岳山荘
もちろんバッチもゲットです。
2022年07月24日 05:32撮影 by  iPhone XS, Apple
7/24 5:32
薬師岳山荘
もちろんバッチもゲットです。
2022年07月24日 05:35撮影 by  iPhone XS, Apple
7/24 5:35
キャンプ場から薬師平まではこんな感じのルートになってます。
2022年07月24日 06:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/24 6:03
キャンプ場から薬師平まではこんな感じのルートになってます。
無事テント場に戻ってきました。
腹が減ったのでご飯を食べて、テントを撤収して先進みましょー
2022年07月24日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/24 7:01
無事テント場に戻ってきました。
腹が減ったのでご飯を食べて、テントを撤収して先進みましょー
太郎小屋までの道
昨日は全く何も見えなったけど綺麗なルートだった
2022年07月24日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/24 7:11
太郎小屋までの道
昨日は全く何も見えなったけど綺麗なルートだった
太郎小屋到着。
コーラを買って先に進みます。
2022年07月24日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/24 7:24
太郎小屋到着。
コーラを買って先に進みます。
ちょっと寄り道
ピークハンターとしては行かなければ
2022年07月24日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/24 7:44
ちょっと寄り道
ピークハンターとしては行かなければ
太郎山到着
2022年07月24日 07:41撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/24 7:41
太郎山到着
北ノ俣岳方面
いい景色すぎる
2022年07月24日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/24 7:45
北ノ俣岳方面
いい景色すぎる
木道と薬師岳
映えてますね
2022年07月24日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
7/24 7:51
木道と薬師岳
映えてますね
薬師岳と私
すかしてますな
2022年07月24日 08:44撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/24 8:44
薬師岳と私
すかしてますな
2022年07月24日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/24 9:00
正面に黒部五郎岳
バックには槍ヶ岳
2022年07月24日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/24 9:00
正面に黒部五郎岳
バックには槍ヶ岳
北俣岳到着
2022年07月24日 09:19撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/24 9:19
北俣岳到着
2022年07月24日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/24 9:21
これから歩く道も楽しみだ
2022年07月24日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/24 9:28
これから歩く道も楽しみだ
薬師岳もいい
2022年07月24日 10:03撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/24 10:03
薬師岳もいい
本日のラスボス
黒部五郎の登り到着
黒部との決戦開始じゃ!!
2022年07月24日 11:20撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/24 11:20
本日のラスボス
黒部五郎の登り到着
黒部との決戦開始じゃ!!
なかなかの登りだが、やるな黒部のやろう。
2022年07月24日 12:03撮影 by  iPhone XS, Apple
7/24 12:03
なかなかの登りだが、やるな黒部のやろう。
無事戦を勝ちました。
黒部五郎岳登頂!!
100名山70座目です。
2022年07月24日 13:11撮影 by  iPhone XS, Apple
5
7/24 13:11
無事戦を勝ちました。
黒部五郎岳登頂!!
100名山70座目です。
カールもとてもきれい
2022年07月24日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/24 13:47
カールもとてもきれい
下からの見上げるとまた違った山に見えますな。
2022年07月24日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/24 14:35
下からの見上げるとまた違った山に見えますな。
鷲羽岳も見えてます。
2022年07月24日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/24 14:37
鷲羽岳も見えてます。
結構歩いてやっと小屋が見えました。
思ったより長かったー。
2022年07月24日 15:20撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/24 15:20
結構歩いてやっと小屋が見えました。
思ったより長かったー。
小屋到着
2022年07月24日 15:23撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/24 15:23
小屋到着
平坦の場所に設置完了!!
この日はぐっすり寝れました。
2022年07月24日 16:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/24 16:26
平坦の場所に設置完了!!
この日はぐっすり寝れました。
三日目スタート!!
本日も長い工程なので暗いうちから出発
2022年07月25日 03:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/25 3:29
三日目スタート!!
本日も長い工程なので暗いうちから出発
三俣蓮華岳手前の登りに子供のライチョウが2匹いました。
かわええ!!
2022年07月25日 05:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/25 5:06
三俣蓮華岳手前の登りに子供のライチョウが2匹いました。
かわええ!!
2022年07月25日 05:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/25 5:08
三俣蓮華岳登頂。
2022年07月25日 05:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/25 5:19
三俣蓮華岳登頂。
双六岳に向かいます。
2022年07月25日 05:50撮影 by  iPhone XS, Apple
7/25 5:50
双六岳に向かいます。
双六岳到着
残念ながら何も見えません。
2022年07月25日 06:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/25 6:26
双六岳到着
残念ながら何も見えません。
双六小屋みえた!!
2022年07月25日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/25 7:03
双六小屋みえた!!
双六岳到着
ここまでくるとホームに戻ってきた感あります。
2022年07月25日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/25 7:42
双六岳到着
ここまでくるとホームに戻ってきた感あります。
あとはサクッと帰りましょう
2022年07月25日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/25 7:52
あとはサクッと帰りましょう
鏡平到着
ひと休憩して先に進みます。
2022年07月25日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/25 9:02
鏡平到着
ひと休憩して先に進みます。
秩父沢到着
ここで水をいただきラストスパートです。
水ウマ
2022年07月25日 10:08撮影 by  iPhone XS, Apple
7/25 10:08
秩父沢到着
ここで水をいただきラストスパートです。
水ウマ
小池新道入口到着
あとはひたすら林道歩き
2022年07月25日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/25 10:34
小池新道入口到着
あとはひたすら林道歩き
ワサビ平小屋
2022年07月25日 10:52撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/25 10:52
ワサビ平小屋
野菜うまそー
2022年07月25日 10:51撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/25 10:51
野菜うまそー
2022年07月25日 11:34撮影 by  iPhone XS, Apple
7/25 11:34
登山口到着
おつかれさまー
2022年07月25日 11:37撮影 by  iPhone XS, Apple
7/25 11:37
登山口到着
おつかれさまー
バスの時間の合間におふろー−−
さっぱりして気持ち良き
2022年07月25日 12:40撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/25 12:40
バスの時間の合間におふろー−−
さっぱりして気持ち良き

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ 調理器具 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ テント テントマット シェラフ

感想

最高の登山となりました!
来月は水晶岳、鷲羽岳に行きます!!
天気がいいといいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら