ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4583270
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

塩見岳〜蝙蝠岳〜間ノ岳〜北岳〜小太郎山(鳥倉登山口↑広河原↓)

2022年08月09日(火) 〜 2022年08月11日(木)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
44:04
距離
45.8km
登り
4,282m
下り
4,519m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:08
休憩
0:23
合計
5:31
9:59
9:59
40
10:39
10:39
26
11:33
11:49
13
12:02
12:02
54
12:55
12:55
105
14:40
2日目
山行
9:33
休憩
0:39
合計
10:12
14:40
56
6:34
6:36
2
6:37
6:44
32
7:16
7:16
22
7:38
7:39
65
8:44
9:09
76
10:25
10:25
25
10:50
10:51
88
13:35
13:38
17
13:55
13:55
59
14:54
14:55
55
3日目
山行
12:13
休憩
1:05
合計
13:18
15:50
49
5:13
5:18
67
6:25
6:25
48
7:13
7:19
46
8:06
8:14
25
8:38
8:38
30
9:31
9:37
18
9:55
10:02
20
10:22
10:29
5
10:33
10:43
22
11:05
11:13
95
12:48
12:53
115
14:48
14:52
10
15:02
15:03
54
15:57
15:57
41
16:38
16:38
17
16:55
16:55
28
17:23
17:23
19
17:43
17:43
2
天候 1日目 曇り
2日目 晴れ時々曇り
3日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
中央道松川ICより
 🅿宮坂町営駐車場(無料)にとめさせていただきました。

◆鳥倉林道バス
   伊那大島駅6:45→8:30鳥倉登山口  2540円(現金先払い)

◆南アルプス林道バス
   広河原10:00→11:55甲府  1990円+協力金300円
    ※広河原インフォメーションセンターにて事前にチケット購入
     SuicaなどICカードも利用可(協力金は現金にて)
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:鳥倉登山口
伊那大島駅前から6:45発のバスに乗ります。
駅からは私も入れて5人程が乗車。
2022年08月09日 06:38撮影 by  SCV43, samsung
1
8/9 6:38
伊那大島駅前から6:45発のバスに乗ります。
駅からは私も入れて5人程が乗車。
終点の鳥倉登山口にて下車。
簡易トイレと登山ポストがありました。
2022年08月09日 08:44撮影 by  SCV43, samsung
1
8/9 8:44
終点の鳥倉登山口にて下車。
簡易トイレと登山ポストがありました。
ここから登り始めます。
まずは三伏峠まで。
出発が遅いのと登りということで暑さを心配しましたが、曇っていたのでそれほど熱くなく、よかったです。
2022年08月09日 08:51撮影 by  SCV43, samsung
1
8/9 8:51
ここから登り始めます。
まずは三伏峠まで。
出発が遅いのと登りということで暑さを心配しましたが、曇っていたのでそれほど熱くなく、よかったです。
早速お花が出てきます。
2022年08月09日 09:12撮影 by  SCV43, samsung
8/9 9:12
早速お花が出てきます。
2022年08月09日 09:15撮影 by  SCV43, samsung
8/9 9:15
2022年08月09日 09:15撮影 by  SCV43, samsung
8/9 9:15
マルバタケブキ
2022年08月09日 09:18撮影 by  SCV43, samsung
1
8/9 9:18
マルバタケブキ
2022年08月09日 09:19撮影 by  SCV43, samsung
1
8/9 9:19
センジュカンピ?
2022年08月09日 09:20撮影 by  SCV43, samsung
8/9 9:20
センジュカンピ?
2022年08月09日 09:22撮影 by  SCV43, samsung
8/9 9:22
2022年08月09日 09:28撮影 by  SCV43, samsung
8/9 9:28
2022年08月09日 09:31撮影 by  SCV43, samsung
8/9 9:31
2022年08月09日 09:43撮影 by  SCV43, samsung
8/9 9:43
ホタルブクロ
2022年08月09日 09:47撮影 by  SCV43, samsung
8/9 9:47
ホタルブクロ
キバナノヤマオダマキ
2022年08月09日 09:48撮影 by  SCV43, samsung
1
8/9 9:48
キバナノヤマオダマキ
随分みずみずしいキノコ
2022年08月09日 09:51撮影 by  SCV43, samsung
1
8/9 9:51
随分みずみずしいキノコ
急登
2022年08月09日 10:01撮影 by  SCV43, samsung
1
8/9 10:01
急登
2022年08月09日 10:08撮影 by  SCV43, samsung
1
8/9 10:08
2022年08月09日 10:09撮影 by  SCV43, samsung
8/9 10:09
2022年08月09日 10:15撮影 by  SCV43, samsung
8/9 10:15
2022年08月09日 10:22撮影 by  SCV43, samsung
8/9 10:22
2022年08月09日 10:33撮影 by  SCV43, samsung
8/9 10:33
2022年08月09日 10:35撮影 by  SCV43, samsung
8/9 10:35
2022年08月09日 10:37撮影 by  SCV43, samsung
8/9 10:37
ほとけの清水の水場
2022年08月09日 10:40撮影 by  SCV43, samsung
8/9 10:40
ほとけの清水の水場
2022年08月09日 10:53撮影 by  SCV43, samsung
1
8/9 10:53
オトギリソウ
2022年08月09日 10:59撮影 by  SCV43, samsung
1
8/9 10:59
オトギリソウ
ゴゼンタチバナ
2022年08月09日 11:17撮影 by  SCV43, samsung
1
8/9 11:17
ゴゼンタチバナ
ミヤマホツツジ
2022年08月09日 11:19撮影 by  SCV43, samsung
8/9 11:19
ミヤマホツツジ
お馴染みの看板。
あと200歩頑張ろう!!
2022年08月09日 11:24撮影 by  SCV43, samsung
1
8/9 11:24
お馴染みの看板。
あと200歩頑張ろう!!
三伏峠小屋に着きました。
2022年08月09日 11:28撮影 by  SCV43, samsung
1
8/9 11:28
三伏峠小屋に着きました。
2022年08月09日 11:47撮影 by  SCV43, samsung
8/9 11:47
11:50時点のテント場
2022年08月09日 11:50撮影 by  SCV43, samsung
8/9 11:50
11:50時点のテント場
シオガマ
2022年08月09日 11:53撮影 by  SCV43, samsung
8/9 11:53
シオガマ
2022年08月09日 12:00撮影 by  SCV43, samsung
8/9 12:00
三伏山到着。
2022年08月09日 12:01撮影 by  SCV43, samsung
8/9 12:01
三伏山到着。
ナナカマド
2022年08月09日 12:03撮影 by  SCV43, samsung
8/9 12:03
ナナカマド
のぞき岩とあったので寄ってみます。
2022年08月09日 12:30撮影 by  SCV43, samsung
8/9 12:30
のぞき岩とあったので寄ってみます。
こんな所。
2022年08月09日 12:31撮影 by  SCV43, samsung
1
8/9 12:31
こんな所。
下を覗くと…
2022年08月09日 12:31撮影 by  SCV43, samsung
1
8/9 12:31
下を覗くと…
元の道に戻ります。
2022年08月09日 12:34撮影 by  SCV43, samsung
8/9 12:34
元の道に戻ります。
2022年08月09日 12:36撮影 by  SCV43, samsung
8/9 12:36
ハクサンフウロ
2022年08月09日 12:41撮影 by  SCV43, samsung
8/9 12:41
ハクサンフウロ
本谷山到着。
2022年08月09日 12:52撮影 by  SCV43, samsung
8/9 12:52
本谷山到着。
ギンリョウソウ
2022年08月09日 13:28撮影 by  SCV43, samsung
8/9 13:28
ギンリョウソウ
このあたりはぬかるんだ所が多いです。
2022年08月09日 13:32撮影 by  SCV43, samsung
8/9 13:32
このあたりはぬかるんだ所が多いです。
その後、ぐんぐん登ります。
2022年08月09日 14:13撮影 by  SCV43, samsung
8/9 14:13
その後、ぐんぐん登ります。
小屋の手前で塩見岳が見えました。
2022年08月09日 14:38撮影 by  SCV43, samsung
2
8/9 14:38
小屋の手前で塩見岳が見えました。
塩見小屋に着きました。
2022年08月09日 14:39撮影 by  SCV43, samsung
1
8/9 14:39
塩見小屋に着きました。
2022年08月09日 14:42撮影 by  SCV43, samsung
8/9 14:42
部屋はこんな感じでとてもきれいでした。
2022年08月09日 17:50撮影 by  SCV43, samsung
2
8/9 17:50
部屋はこんな感じでとてもきれいでした。
仕切り板と仕切りカーテンで感染対策。寝具はシュラフになります。もちろんインナーシーツは持参です。
2022年08月09日 15:46撮影 by  SCV43, samsung
2
8/9 15:46
仕切り板と仕切りカーテンで感染対策。寝具はシュラフになります。もちろんインナーシーツは持参です。
荷物置き場も通路をはさんであります。
上段の人は少し大変かもしれませんが私は下段だったのでとても使いやすかったです。
2022年08月09日 15:45撮影 by  SCV43, samsung
8/9 15:45
荷物置き場も通路をはさんであります。
上段の人は少し大変かもしれませんが私は下段だったのでとても使いやすかったです。
夕食は2回戦目の17:30から。
ハンバーグにデザートもついて美味しかったです。
2022年08月09日 17:31撮影 by  SCV43, samsung
2
8/9 17:31
夕食は2回戦目の17:30から。
ハンバーグにデザートもついて美味しかったです。
小屋の前にヨツバシオガマ
2022年08月09日 17:57撮影 by  SCV43, samsung
8/9 17:57
小屋の前にヨツバシオガマ
【2日目】朝食は5:00から。
2022年08月10日 05:03撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 5:03
【2日目】朝食は5:00から。
5:40まずは塩見岳めざして出発。
ハイマツ帯からしばらくすると岩稜帯へ。
2022年08月10日 05:59撮影 by  SCV43, samsung
8/10 5:59
5:40まずは塩見岳めざして出発。
ハイマツ帯からしばらくすると岩稜帯へ。
イワツメクサ。
2022年08月10日 06:00撮影 by  SCV43, samsung
8/10 6:00
イワツメクサ。
2022年08月10日 06:00撮影 by  SCV43, samsung
8/10 6:00
2022年08月10日 06:03撮影 by  SCV43, samsung
8/10 6:03
2022年08月10日 06:03撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 6:03
2022年08月10日 06:07撮影 by  SCV43, samsung
8/10 6:07
2日目もお花がたくさんです。
2022年08月10日 06:10撮影 by  SCV43, samsung
8/10 6:10
2日目もお花がたくさんです。
2022年08月10日 06:12撮影 by  SCV43, samsung
8/10 6:12
2022年08月10日 06:13撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 6:13
鎖も出てきます。
2022年08月10日 06:19撮影 by  SCV43, samsung
2
8/10 6:19
鎖も出てきます。
2022年08月10日 06:21撮影 by  SCV43, samsung
8/10 6:21
2022年08月10日 06:29撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 6:29
2022年08月10日 06:32撮影 by  SCV43, samsung
2
8/10 6:32
3047m、塩見岳西峰到着。
ガスガスです。
2022年08月10日 06:33撮影 by  SCV43, samsung
2
8/10 6:33
3047m、塩見岳西峰到着。
ガスガスです。
2022年08月10日 06:37撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 6:37
程なくして3052m、塩見岳東峰到着。
2022年08月10日 06:39撮影 by  SCV43, samsung
2
8/10 6:39
程なくして3052m、塩見岳東峰到着。
ウスユキソウ
2022年08月10日 06:41撮影 by  SCV43, samsung
8/10 6:41
ウスユキソウ
2022年08月10日 06:53撮影 by  SCV43, samsung
8/10 6:53
2022年08月10日 06:54撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 6:54
TJARの選手とすれ違いました。
2022年08月10日 06:57撮影 by  SCV43, samsung
3
8/10 6:57
TJARの選手とすれ違いました。
トリカブト
2022年08月10日 06:57撮影 by  SCV43, samsung
8/10 6:57
トリカブト
細い尾根道。
2022年08月10日 06:58撮影 by  SCV43, samsung
3
8/10 6:58
細い尾根道。
オンタデ
2022年08月10日 06:58撮影 by  SCV43, samsung
8/10 6:58
オンタデ
北俣岳分岐。
2022年08月10日 07:03撮影 by  SCV43, samsung
8/10 7:03
北俣岳分岐。
チングルマの綿毛がいっぱいです。
2022年08月10日 07:13撮影 by  SCV43, samsung
8/10 7:13
チングルマの綿毛がいっぱいです。
2022年08月10日 07:16撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 7:16
2022年08月10日 07:18撮影 by  SCV43, samsung
8/10 7:18
尾根の左右はこんな感じ。
2022年08月10日 07:21撮影 by  SCV43, samsung
8/10 7:21
尾根の左右はこんな感じ。
2022年08月10日 07:21撮影 by  SCV43, samsung
8/10 7:21
北俣岳まではやせた岩尾根です。
2022年08月10日 07:24撮影 by  SCV43, samsung
2
8/10 7:24
北俣岳まではやせた岩尾根です。
2022年08月10日 07:28撮影 by  SCV43, samsung
8/10 7:28
斜面はお花畑です🌸
2022年08月10日 07:32撮影 by  SCV43, samsung
8/10 7:32
斜面はお花畑です🌸
2022年08月10日 07:33撮影 by  SCV43, samsung
8/10 7:33
北俣岳より先は広いがれき道。
展望もよく楽しい道です。
2022年08月10日 07:39撮影 by  SCV43, samsung
3
8/10 7:39
北俣岳より先は広いがれき道。
展望もよく楽しい道です。
振り返って塩見岳方面。
2022年08月10日 07:55撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 7:55
振り返って塩見岳方面。
左前方には富士山が…
2022年08月10日 07:56撮影 by  SCV43, samsung
4
8/10 7:56
左前方には富士山が…
2022年08月10日 08:02撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 8:02
左が蝙蝠岳。右には荒川三山が見えてきました。
2022年08月10日 08:04撮影 by  SCV43, samsung
3
8/10 8:04
左が蝙蝠岳。右には荒川三山が見えてきました。
山頂に近づくにつれハイマツやシャクナゲの道になってきます。
2022年08月10日 08:08撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 8:08
山頂に近づくにつれハイマツやシャクナゲの道になってきます。
2022年08月10日 08:12撮影 by  SCV43, samsung
8/10 8:12
ハクサンフウロ
2022年08月10日 08:13撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 8:13
ハクサンフウロ
2022年08月10日 08:14撮影 by  SCV43, samsung
8/10 8:14
2865m、蝙蝠岳山頂に到着
2022年08月10日 08:47撮影 by  SCV43, samsung
4
8/10 8:47
2865m、蝙蝠岳山頂に到着
2022年08月10日 09:35撮影 by  SCV43, samsung
8/10 9:35
コゴメグサもたくさん咲いていました。
2022年08月10日 10:06撮影 by  SCV43, samsung
8/10 10:06
コゴメグサもたくさん咲いていました。
2022年08月10日 10:31撮影 by  SCV43, samsung
8/10 10:31
分岐に戻ってきました。
2022年08月10日 11:01撮影 by  SCV43, samsung
8/10 11:01
分岐に戻ってきました。
熊の平小屋方面に進みます。
ここから急なガレ場を下ります。
2022年08月10日 11:15撮影 by  SCV43, samsung
8/10 11:15
熊の平小屋方面に進みます。
ここから急なガレ場を下ります。
タカネシオガマ
2022年08月10日 11:24撮影 by  SCV43, samsung
8/10 11:24
タカネシオガマ
ガレガレで滑りやすいです。
2022年08月10日 11:26撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 11:26
ガレガレで滑りやすいです。
キバナノコマのツメ?が咲いていました。
2022年08月10日 12:02撮影 by  SCV43, samsung
8/10 12:02
キバナノコマのツメ?が咲いていました。
このあたりは明るく開けていてお花がたくさんです。
2022年08月10日 12:06撮影 by  SCV43, samsung
8/10 12:06
このあたりは明るく開けていてお花がたくさんです。
2022年08月10日 12:08撮影 by  SCV43, samsung
8/10 12:08
2022年08月10日 12:17撮影 by  SCV43, samsung
8/10 12:17
イブキジャコウソウ
2022年08月10日 12:18撮影 by  SCV43, samsung
8/10 12:18
イブキジャコウソウ
タカネビランジ
2022年08月10日 12:21撮影 by  SCV43, samsung
8/10 12:21
タカネビランジ
2022年08月10日 12:22撮影 by  SCV43, samsung
8/10 12:22
2697m、北荒川岳
2022年08月10日 12:36撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 12:36
2697m、北荒川岳
新蛇抜山は尾根道上にはなく、ここから左へ5分弱登ります。
2022年08月10日 13:37撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 13:37
新蛇抜山は尾根道上にはなく、ここから左へ5分弱登ります。
2667m、新蛇抜山山頂到着。
2022年08月10日 13:41撮影 by  SCV43, samsung
2
8/10 13:41
2667m、新蛇抜山山頂到着。
山頂は見晴らしがいいです。
(少しガスっていますが…)
2022年08月10日 13:41撮影 by  SCV43, samsung
8/10 13:41
山頂は見晴らしがいいです。
(少しガスっていますが…)
2022年08月10日 13:43撮影 by  SCV43, samsung
8/10 13:43
2022年08月10日 13:44撮影 by  SCV43, samsung
8/10 13:44
安部荒倉岳も尾根道上にはなく、ここから左へ1分程登ります。
2022年08月10日 14:52撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 14:52
安部荒倉岳も尾根道上にはなく、ここから左へ1分程登ります。
安部荒倉岳山頂。
2022年08月10日 14:53撮影 by  SCV43, samsung
2
8/10 14:53
安部荒倉岳山頂。
TJARの選手とすれ違いました。
2022年08月10日 14:58撮影 by  SCV43, samsung
2
8/10 14:58
TJARの選手とすれ違いました。
2022年08月10日 15:00撮影 by  SCV43, samsung
8/10 15:00
右に農鳥岳方面
2022年08月10日 15:01撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 15:01
右に農鳥岳方面
右前に三峰岳、間ノ岳方面
2022年08月10日 15:06撮影 by  SCV43, samsung
8/10 15:06
右前に三峰岳、間ノ岳方面
振り返って安部荒倉岳方面
2022年08月10日 15:07撮影 by  SCV43, samsung
8/10 15:07
振り返って安部荒倉岳方面
2022年08月10日 15:21撮影 by  SCV43, samsung
8/10 15:21
熊の平小屋に着きました。
2022年08月10日 15:24撮影 by  SCV43, samsung
4
8/10 15:24
熊の平小屋に着きました。
受付を済ませ、外階段から2階の部屋へ。
2022年08月10日 15:24撮影 by  SCV43, samsung
2
8/10 15:24
受付を済ませ、外階段から2階の部屋へ。
小屋の中はこんな感じ。
2022年08月10日 15:40撮影 by  SCV43, samsung
2
8/10 15:40
小屋の中はこんな感じ。
今日は小屋泊が11人ぐらいだったため、隣もおらず、広々していました。TJARの撮影の方たちもいられました。
2022年08月10日 15:40撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 15:40
今日は小屋泊が11人ぐらいだったため、隣もおらず、広々していました。TJARの撮影の方たちもいられました。
2階入り口付近からの景色。
農鳥岳が目の前に見えます。
2022年08月10日 15:58撮影 by  SCV43, samsung
2
8/10 15:58
2階入り口付近からの景色。
農鳥岳が目の前に見えます。
トイレと水場は小屋の外の階段で…
2022年08月10日 16:41撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 16:41
トイレと水場は小屋の外の階段で…
17時夕食。
楽しみにしていたミネストローネ。
どれもさっぱりしていて食べやすかったです。
2022年08月10日 16:55撮影 by  SCV43, samsung
3
8/10 16:55
17時夕食。
楽しみにしていたミネストローネ。
どれもさっぱりしていて食べやすかったです。
窓から景色も見えるきれいで素敵な食堂でした。
2022年08月10日 16:56撮影 by  SCV43, samsung
1
8/10 16:56
窓から景色も見えるきれいで素敵な食堂でした。
翌朝は3:30起床。準備を済ませ、お弁当にしてもらったおにぎりを食べてから4時過ぎに出発。
2022年08月11日 03:52撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 3:52
翌朝は3:30起床。準備を済ませ、お弁当にしてもらったおにぎりを食べてから4時過ぎに出発。
2022年08月11日 04:21撮影 by  SCV43, samsung
2
8/11 4:21
塩見岳方面が見えてきました。
2022年08月11日 04:52撮影 by  SCV43, samsung
3
8/11 4:52
塩見岳方面が見えてきました。
もう少し上に上がると昨日歩いてきた道のりが見えてきました。泊まっていた熊の平小屋も右側手前に見えます。
2022年08月11日 04:58撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 4:58
もう少し上に上がると昨日歩いてきた道のりが見えてきました。泊まっていた熊の平小屋も右側手前に見えます。
アップに。
2022年08月11日 04:54撮影 by  SCV43, samsung
3
8/11 4:54
アップに。
これから進む道。
2022年08月11日 05:06撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 5:06
これから進む道。
三国平分岐。
まっすぐ三峰岳へ向かいます。
2022年08月11日 05:10撮影 by  SCV43, samsung
8/11 5:10
三国平分岐。
まっすぐ三峰岳へ向かいます。
トウヤクリンドウと中央アルプス方面。
2022年08月11日 05:24撮影 by  SCV43, samsung
8/11 5:24
トウヤクリンドウと中央アルプス方面。
振り返って塩見岳方面と歩いてきた道のり。
2022年08月11日 05:34撮影 by  SCV43, samsung
2
8/11 5:34
振り返って塩見岳方面と歩いてきた道のり。
農鳥岳方面と富士山
2022年08月11日 05:38撮影 by  SCV43, samsung
3
8/11 5:38
農鳥岳方面と富士山
富士山のきれいなシルエット。
2022年08月11日 05:38撮影 by  SCV43, samsung
4
8/11 5:38
富士山のきれいなシルエット。
ごつごつした岩稜帯の三峰岳に向かいます。
2022年08月11日 05:38撮影 by  SCV43, samsung
3
8/11 5:38
ごつごつした岩稜帯の三峰岳に向かいます。
こんな道。
2022年08月11日 05:42撮影 by  SCV43, samsung
8/11 5:42
こんな道。
2022年08月11日 05:47撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 5:47
ヤマハハコ
2022年08月11日 05:56撮影 by  SCV43, samsung
8/11 5:56
ヤマハハコ
三峰岳に到着。
間ノ岳から朝日が昇ってきました。
2022年08月11日 06:11撮影 by  SCV43, samsung
3
8/11 6:11
三峰岳に到着。
間ノ岳から朝日が昇ってきました。
素敵な景色です。
2022年08月11日 06:11撮影 by  SCV43, samsung
2
8/11 6:11
素敵な景色です。
2022年08月11日 06:11撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 6:11
間ノ岳への道のり。
2022年08月11日 06:15撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 6:15
間ノ岳への道のり。
三峰岳を下ってすぐの所が仙丈ケ岳方面への分岐。
2022年08月11日 06:27撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 6:27
三峰岳を下ってすぐの所が仙丈ケ岳方面への分岐。
振り返って三峰岳。
2022年08月11日 06:31撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 6:31
振り返って三峰岳。
2022年08月11日 06:46撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 6:46
1時間弱で間ノ岳。
主稜線ということで急に登山者が多くなりました。
2022年08月11日 07:09撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 7:09
1時間弱で間ノ岳。
主稜線ということで急に登山者が多くなりました。
ここからの富士山も最高です。
2022年08月11日 07:11撮影 by  SCV43, samsung
2
8/11 7:11
ここからの富士山も最高です。
塩見岳方面から歩いてきた道のりがきれいに見えます。
2022年08月11日 07:11撮影 by  SCV43, samsung
8/11 7:11
塩見岳方面から歩いてきた道のりがきれいに見えます。
2022年08月11日 07:13撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 7:13
北岳方面
2022年08月11日 07:09撮影 by  SCV43, samsung
8/11 7:09
北岳方面
先へ進んで間ノ岳を振り返る。
2022年08月11日 07:21撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 7:21
先へ進んで間ノ岳を振り返る。
素敵な稜線です。
2022年08月11日 07:26撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 7:26
素敵な稜線です。
ミヤマオダマキ
2022年08月11日 08:02撮影 by  SCV43, samsung
8/11 8:02
ミヤマオダマキ
中白根山。
2022年08月11日 08:06撮影 by  SCV43, samsung
8/11 8:06
中白根山。
北岳山荘と北岳
2022年08月11日 08:17撮影 by  SCV43, samsung
8/11 8:17
北岳山荘と北岳
今年度は小屋の修繕のため小屋どまりは休業中の北岳山荘。
2022年08月11日 08:37撮影 by  SCV43, samsung
8/11 8:37
今年度は小屋の修繕のため小屋どまりは休業中の北岳山荘。
ここから先は特にお花がたくさんです。
2022年08月11日 08:51撮影 by  SCV43, samsung
8/11 8:51
ここから先は特にお花がたくさんです。
タカネナデシコ
2022年08月11日 08:51撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 8:51
タカネナデシコ
2022年08月11日 08:52撮影 by  SCV43, samsung
8/11 8:52
2022年08月11日 08:52撮影 by  SCV43, samsung
8/11 8:52
2022年08月11日 08:53撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 8:53
2022年08月11日 08:55撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 8:55
2022年08月11日 09:18撮影 by  SCV43, samsung
2
8/11 9:18
2022年08月11日 09:20撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 9:20
2022年08月11日 09:32撮影 by  SCV43, samsung
8/11 9:32
2022年08月11日 09:40撮影 by  SCV43, samsung
8/11 9:40
2022年08月11日 09:53撮影 by  SCV43, samsung
8/11 9:53
2022年08月11日 09:54撮影 by  SCV43, samsung
8/11 9:54
3193m、北岳に到着。
最高の景色です。
2022年08月11日 09:55撮影 by  SCV43, samsung
4
8/11 9:55
3193m、北岳に到着。
最高の景色です。
山梨百名山標。
2022年08月11日 09:58撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 9:58
山梨百名山標。
タカネビランジ
2022年08月11日 10:02撮影 by  SCV43, samsung
8/11 10:02
タカネビランジ
2022年08月11日 10:02撮影 by  SCV43, samsung
8/11 10:02
山頂から下って肩の小屋。
2022年08月11日 10:34撮影 by  SCV43, samsung
8/11 10:34
山頂から下って肩の小屋。
もう少し下ってテント場
2022年08月11日 10:49撮影 by  SCV43, samsung
8/11 10:49
もう少し下ってテント場
小太郎山分岐。
山の日ということで登ってこられる方も多く、すれ違いにやや時間がかかりました。
2022年08月11日 11:06撮影 by  SCV43, samsung
8/11 11:06
小太郎山分岐。
山の日ということで登ってこられる方も多く、すれ違いにやや時間がかかりました。
リュックの中の荷物を少しデポして小太郎山に向かいます。
ほかにリュックをデポしている方が一人いられました。
その方とは半分ぐらいの所で戻ってくる所で会いましたが、この先もうひと方いられるとのこと。
2022年08月11日 11:13撮影 by  SCV43, samsung
8/11 11:13
リュックの中の荷物を少しデポして小太郎山に向かいます。
ほかにリュックをデポしている方が一人いられました。
その方とは半分ぐらいの所で戻ってくる所で会いましたが、この先もうひと方いられるとのこと。
最初の方は歩きやすい道ですが、途中からうわさに聞いていたハイマツや岩場が出てきます。
ハイマツは最初のうちは足元ぐらいでしたが、
2022年08月11日 11:57撮影 by  SCV43, samsung
8/11 11:57
最初の方は歩きやすい道ですが、途中からうわさに聞いていたハイマツや岩場が出てきます。
ハイマツは最初のうちは足元ぐらいでしたが、
だんだんと胸までやくぐるような所も出てきました。
なかなかワイルドでハードでした。
このあたりでもうひと方とすれ違い。道間違いしそうな所もあるので、焦らず落ち着いて進んだ方がいいとアドバイスいただきました。
2022年08月11日 12:13撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 12:13
だんだんと胸までやくぐるような所も出てきました。
なかなかワイルドでハードでした。
このあたりでもうひと方とすれ違い。道間違いしそうな所もあるので、焦らず落ち着いて進んだ方がいいとアドバイスいただきました。
前小太郎山。
この先、誰もいないかと思うと少し心もとなさも…。
誰か後続の方が来ることを願います。
2022年08月11日 12:20撮影 by  SCV43, samsung
8/11 12:20
前小太郎山。
この先、誰もいないかと思うと少し心もとなさも…。
誰か後続の方が来ることを願います。
小太郎山までもう少し。
甲斐駒がガスり始めています。
2022年08月11日 12:23撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 12:23
小太郎山までもう少し。
甲斐駒がガスり始めています。
ピンクリボンを確認しながらハイマツ帯を進みました。
山頂標が見えました。
2022年08月11日 12:47撮影 by  SCV43, samsung
8/11 12:47
ピンクリボンを確認しながらハイマツ帯を進みました。
山頂標が見えました。
山梨百名山、日本百高山の小太郎山到着。
目の前の仙丈ケ岳がきれいに見えました。
引き返す途中、お二方に会い、少し安心。
2022年08月11日 12:48撮影 by  SCV43, samsung
3
8/11 12:48
山梨百名山、日本百高山の小太郎山到着。
目の前の仙丈ケ岳がきれいに見えました。
引き返す途中、お二方に会い、少し安心。
分岐に戻り、下山開始。
出発前々日時点で白根御池小屋の予約が取れなくなってしまったため、急遽広河原山荘に予約を…。最終日の行程が長くなってしまいました。
2022年08月11日 14:56撮影 by  SCV43, samsung
8/11 14:56
分岐に戻り、下山開始。
出発前々日時点で白根御池小屋の予約が取れなくなってしまったため、急遽広河原山荘に予約を…。最終日の行程が長くなってしまいました。
急ぎつつもお花がたくさんで所々で足を止めてしまします。
2022年08月11日 15:03撮影 by  SCV43, samsung
8/11 15:03
急ぎつつもお花がたくさんで所々で足を止めてしまします。
2022年08月11日 15:39撮影 by  SCV43, samsung
8/11 15:39
2022年08月11日 15:41撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 15:41
2022年08月11日 15:42撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 15:42
2022年08月11日 15:42撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 15:42
2022年08月11日 15:44撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 15:44
白根御池が見えてきました。
2022年08月11日 15:46撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 15:46
白根御池が見えてきました。
池の周りのテント場。
2022年08月11日 15:57撮影 by  SCV43, samsung
8/11 15:57
池の周りのテント場。
白根御池小屋
2022年08月11日 15:58撮影 by  SCV43, samsung
8/11 15:58
白根御池小屋
急登をぐんぐん下ります。
2022年08月11日 16:28撮影 by  SCV43, samsung
8/11 16:28
急登をぐんぐん下ります。
2022年08月11日 16:37撮影 by  SCV43, samsung
8/11 16:37
広河原まで下りてきました。
2022年08月11日 17:42撮影 by  SCV43, samsung
8/11 17:42
広河原まで下りてきました。
バスロータリーの隣。6月にオープンしたばかりの広河原山荘。今日はここに泊まります。吹き抜けのロビー、食堂、お部屋、お風呂とホテル並みです。
2022年08月11日 17:46撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 17:46
バスロータリーの隣。6月にオープンしたばかりの広河原山荘。今日はここに泊まります。吹き抜けのロビー、食堂、お部屋、お風呂とホテル並みです。
到着が遅れてしまいましたが、お弁当に詰め替える直前で夕食を出していただけました。楽しみにしていたのでありがたかったです。
2022年08月11日 17:59撮影 by  SCV43, samsung
2
8/11 17:59
到着が遅れてしまいましたが、お弁当に詰め替える直前で夕食を出していただけました。楽しみにしていたのでありがたかったです。
お部屋もこんな感じでとてもきれいでした。
2022年08月12日 06:02撮影 by  SCV43, samsung
1
8/12 6:02
お部屋もこんな感じでとてもきれいでした。
一人一人、充電とあかりまでついていました。
お風呂に入って、三日間の疲れが癒されました。
2022年08月11日 18:28撮影 by  SCV43, samsung
1
8/11 18:28
一人一人、充電とあかりまでついていました。
お風呂に入って、三日間の疲れが癒されました。
翌朝は余力があれば高嶺から夜叉神まで回ろうと思いお弁当にしましたが、今日の疲れ具合と台風が近づいて天気が心配なのとでこのまま帰ることに…。
2022年08月12日 06:12撮影 by  SCV43, samsung
1
8/12 6:12
翌朝は余力があれば高嶺から夜叉神まで回ろうと思いお弁当にしましたが、今日の疲れ具合と台風が近づいて天気が心配なのとでこのまま帰ることに…。
10時のバスまで時間があったのでインフォメーションセンターなどぶらぶらしたり、ロビーで山雑誌を見たりしていました。
9時過ぎからすでに並び始め、長い列に。10時のバスは2台出ました。
天気にも恵まれ、楽しい山旅でした。
2022年08月12日 07:10撮影 by  SCV43, samsung
3
8/12 7:10
10時のバスまで時間があったのでインフォメーションセンターなどぶらぶらしたり、ロビーで山雑誌を見たりしていました。
9時過ぎからすでに並び始め、長い列に。10時のバスは2台出ました。
天気にも恵まれ、楽しい山旅でした。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら