ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 468435
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

はじめての八ヶ岳エリアは南八ヶ岳主脈縦走・前編!

2014年06月25日(水) 〜 2014年06月27日(金)
 - 拍手
GPS
25:45
距離
21.7km
登り
2,077m
下り
1,556m

コースタイム

6/25(水)
12:05 北八ヶ岳ロープウェイ山頂
   縞枯山荘で15分くらい休憩
13:30 縞枯山・15分くらい休憩
16:10 麦草峠
16:45 青苔荘・泊

6/26(木)
5:00 青苔荘・出発
7:10 ニュウ・15分くらい展望満喫!
9:05 黒百合ヒュッテ
11:15 東天狗岳・到着・西天狗岳往復
12:00 東天狗岳・出発
14:25 夏沢峠
15:15 本沢温泉・泊

6/27(金)
4:45 本沢温泉・出発
5:50 夏沢峠
7:30 硫黄岳
9:20 横岳・奥の院・15分くらい休憩
11:35 赤岳天望荘・泊(赤岳山頂往復)

後編へ続く
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-475915.html
天候 6/25(水)雨のち晴れ
6/26(木)晴れのち曇り、時々雨
6/27(金)晴れ時々曇り
梅雨真っ只中ではあるが気象庁の週間予報(関東甲信)では、晴れマークこそないものの連日降水確率は30%程度で、内陸の八ヶ岳はいけるかなと決行
後編へ続く
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
アルピコバス・北八ヶ岳ロープウェー線、10:25茅野駅発
時刻表
http://www.alpico.co.jp/access/suwa/
コース状況/
危険箇所等
6/25(水)道標も整備され、明瞭なコース。坪庭、白駒池周辺は木道
6/26(木)白駒湿原からニュウへの登りは森林帯、ところどころ不明瞭な箇所あり、
     道標やロープにしたがっていく。
     黒百合平の上、天狗の奥庭は踏み跡不明瞭な岩場、ペンキマークにしたがっていく。
     それ以外は道標も整備され、明瞭なコース。
6/27(金)道標も整備され、明瞭なコース。横岳周辺はくさり、はしご多数の岩場。台座の頭で     ストックをしまって正解だった。

八ヶ岳アルペンナビ
http://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/

道の駅こぶちざわにあるスパティオ小淵沢
http://www.spatio.jp/hotspring/index.html
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
6/25(水)11:20
北八ヶ岳ロープウェイのふもとへ到着
2014年06月25日 11:26撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 11:26
6/25(水)11:20
北八ヶ岳ロープウェイのふもとへ到着
ロープウェイに乗り込み、上を目指すも依然雲の中
2014年06月25日 11:42撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 11:42
ロープウェイに乗り込み、上を目指すも依然雲の中
山頂駅舎を出たとたん雷鳴が
(ToT)/~~~
雨脚も強まり、こりゃ完全に帰る状況でしょ。
せめてもの坪庭だけでも周っていこうと、雨具を着込んで歩き出す。
2014年06月25日 12:09撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 12:09
山頂駅舎を出たとたん雷鳴が
(ToT)/~~~
雨脚も強まり、こりゃ完全に帰る状況でしょ。
せめてもの坪庭だけでも周っていこうと、雨具を着込んで歩き出す。
しばらくいくと青空が!
2014年06月25日 12:22撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 12:22
しばらくいくと青空が!
どんどん青空が広がっていく!
2014年06月25日 12:28撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 12:28
どんどん青空が広がっていく!
こりゃ行くっきゃない!
2014年06月25日 12:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 12:29
こりゃ行くっきゃない!
縞枯山荘への道
2014年06月25日 12:43撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 12:43
縞枯山荘への道
縞枯山荘
2014年06月25日 12:50撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 12:50
縞枯山荘
お次は縞枯山じゃぁ!
2014年06月25日 13:10撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 13:10
お次は縞枯山じゃぁ!
13:30 縞枯山(2403m)に到着。
樹林帯であまり展望は利きません。
2014年06月25日 13:34撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 13:34
13:30 縞枯山(2403m)に到着。
樹林帯であまり展望は利きません。
でもスバスバらしい青空!
予定のルートをいけそうだ。
2014年06月25日 13:46撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 13:46
でもスバスバらしい青空!
予定のルートをいけそうだ。
めざす茶臼山方面
2014年06月25日 14:03撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 14:03
めざす茶臼山方面
展望台から麦草峠方面の展望。
2014年06月25日 14:08撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 14:08
展望台から麦草峠方面の展望。
14:50 茶臼山(2384m)
2014年06月25日 14:51撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 14:51
14:50 茶臼山(2384m)
展望台から縞枯山を振り返る。
2014年06月25日 14:58撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 14:58
展望台から縞枯山を振り返る。
蓼科、茅野方面
2014年06月25日 14:58撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 14:58
蓼科、茅野方面
麦草峠を目指し、茶臼山を下る。
2014年06月25日 15:16撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 15:16
麦草峠を目指し、茶臼山を下る。
苔むす森
2014年06月25日 15:23撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 15:23
苔むす森
大石峠
2014年06月25日 15:51撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 15:51
大石峠
茶水池
2014年06月25日 16:05撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 16:05
茶水池
茶水池
2014年06月25日 16:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 16:06
茶水池
16:10 国道299号・麦草峠
2014年06月25日 16:08撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 16:08
16:10 国道299号・麦草峠
麦草ヒュッテ
2014年06月25日 16:10撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 16:10
麦草ヒュッテ
鹿進入防止柵は紐を解いて扉をあけて出入り。
また、きちんと閉じて結ぶ。
2014年06月25日 16:14撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 16:14
鹿進入防止柵は紐を解いて扉をあけて出入り。
また、きちんと閉じて結ぶ。
白駒池を目指す。
2014年06月25日 16:32撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 16:32
白駒池を目指す。
霧に煙る白駒池
16:45 青苔荘に到着し、チェックイン後池畔まで出てみる。
2014年06月25日 17:17撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/25 17:17
霧に煙る白駒池
16:45 青苔荘に到着し、チェックイン後池畔まで出てみる。
6/26(木)
5:00 青苔荘を出発。白駒池を周って、ニュウを目指す。
2014年06月26日 05:05撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 5:05
6/26(木)
5:00 青苔荘を出発。白駒池を周って、ニュウを目指す。
すばらしい天候だが今日一日持つだろうか!?
2014年06月26日 05:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 5:12
すばらしい天候だが今日一日持つだろうか!?
白駒池
2014年06月26日 05:13撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 5:13
白駒池
白駒池
2014年06月26日 05:15撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 5:15
白駒池
白駒池
じつにスバスバらしい!
2014年06月26日 05:20撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 5:20
白駒池
じつにスバスバらしい!
白駒池
2014年06月26日 05:20撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 5:20
白駒池
白駒池
2014年06月26日 05:23撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 5:23
白駒池
白駒池南岸でニュウ方面へ。
2014年06月26日 05:32撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 5:32
白駒池南岸でニュウ方面へ。
白駒池を後にする。
2014年06月26日 05:33撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 5:33
白駒池を後にする。
5:45 白駒湿原
2014年06月26日 05:44撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 5:44
5:45 白駒湿原
2014年06月26日 05:45撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 5:45
2014年06月26日 05:45撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 5:45
振り返るとなが〜い影
2014年06月26日 05:49撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 5:49
振り返るとなが〜い影
ニュウをめざして樹林帯の登り。
NEW中山???
2014年06月26日 06:22撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 6:22
ニュウをめざして樹林帯の登り。
NEW中山???
倒木の上に微細な世界ができあがっている。
2014年06月26日 06:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 6:06
倒木の上に微細な世界ができあがっている。
2014年06月26日 06:39撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 6:39
NEW中山峠(^0_0^)
2014年06月26日 06:53撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 6:53
NEW中山峠(^0_0^)
本日のメイン、天狗岳が見えてきた。
2014年06月26日 07:08撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 7:08
本日のメイン、天狗岳が見えてきた。
7:10 ニュウ(2351m)に到着。
まるで組んであるかのような巨石群
2014年06月26日 07:09撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 7:09
7:10 ニュウ(2351m)に到着。
まるで組んであるかのような巨石群
浅間山
2014年06月26日 07:16撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 7:16
浅間山
縞枯山、蓼科方面
2014年06月26日 07:16撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 7:16
縞枯山、蓼科方面
白駒池up
2014年06月26日 07:16撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 7:16
白駒池up
硫黄岳と天狗岳
2014年06月26日 07:17撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 7:17
硫黄岳と天狗岳
見下ろすと。高所恐怖症でなくとも足がすくむ(>_<)
2014年06月26日 07:25撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 7:25
見下ろすと。高所恐怖症でなくとも足がすくむ(>_<)
先のほうは岩塊が連なっています。
2014年06月26日 07:26撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 7:26
先のほうは岩塊が連なっています。
2枚重ねの岩盤。
2014年06月26日 07:28撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 7:28
2枚重ねの岩盤。
いざ天狗岳!
2014年06月26日 07:18撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 7:18
いざ天狗岳!
イワカガミの群落
2014年06月26日 07:49撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 7:49
イワカガミの群落
イワカガミ
2014年06月26日 07:49撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 7:49
イワカガミ
なんか雲が増えてきた。
2014年06月26日 08:13撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 8:13
なんか雲が増えてきた。
稲子岳との間にあるくぼ地。
2014年06月26日 08:13撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 8:13
稲子岳との間にあるくぼ地。
イワカガミ
2014年06月26日 08:25撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 8:25
イワカガミ
コケ
2014年06月26日 08:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 8:30
コケ
高見石からの道と合流。
2014年06月26日 08:37撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 8:37
高見石からの道と合流。
中山峠
2014年06月26日 08:58撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 8:58
中山峠
9:05 黒百合ヒュッテに到着。
2014年06月26日 09:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 9:04
9:05 黒百合ヒュッテに到着。
天狗岳をめざすが天狗の奥庭の手前に現れた岩交じりの急登
2014年06月26日 09:16撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 9:16
天狗岳をめざすが天狗の奥庭の手前に現れた岩交じりの急登
すりばち池
2014年06月26日 09:21撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 9:21
すりばち池
天狗岳をめざすが、
なんか雲が増えてきた。
2014年06月26日 09:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 9:30
天狗岳をめざすが、
なんか雲が増えてきた。
黒百合平をふりかえる。
2014年06月26日 10:35撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 10:35
黒百合平をふりかえる。
中山峠からの道と合流。
2014年06月26日 10:52撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 10:52
中山峠からの道と合流。
ときおりこんな青空ものぞかせ、ほっとさせられる。
2014年06月26日 11:00撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 11:00
ときおりこんな青空ものぞかせ、ほっとさせられる。
11:15 東天狗岳(2640m)
2014年06月26日 11:13撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 11:13
11:15 東天狗岳(2640m)
ミヤマキンバイかな。
2014年06月26日 11:19撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 11:19
ミヤマキンバイかな。
荷物を置いて西天狗岳へ向かう途中、東天狗岳を振り返る。
2014年06月26日 11:42撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 11:42
荷物を置いて西天狗岳へ向かう途中、東天狗岳を振り返る。
11:45 西天狗岳(2645m)
2014年06月26日 11:48撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 11:48
11:45 西天狗岳(2645m)
根石岳への稜線の向こうに見える野辺山方面には、日光がさんさんと。
2014年06月26日 11:53撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 11:53
根石岳への稜線の向こうに見える野辺山方面には、日光がさんさんと。
硫黄岳も雲に覆われてしまった・・・。
2014年06月26日 12:19撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 12:19
硫黄岳も雲に覆われてしまった・・・。
根石岳、硫黄岳へ向かう稜線。
2014年06月26日 12:23撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 12:23
根石岳、硫黄岳へ向かう稜線。
こんな険しいとこもあります。
2014年06月26日 12:47撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 12:47
こんな険しいとこもあります。
根石岳、硫黄岳へ向かう稜線。
2014年06月26日 12:47撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 12:47
根石岳、硫黄岳へ向かう稜線。
13:05 白砂新道分岐。ここから今日の宿泊地、本沢温泉へいくこともできるが、縦走ルートをつなげるため、夏沢峠をめざす。
2014年06月26日 13:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 13:04
13:05 白砂新道分岐。ここから今日の宿泊地、本沢温泉へいくこともできるが、縦走ルートをつなげるため、夏沢峠をめざす。
諏訪、茅野方面
2014年06月26日 13:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 13:04
諏訪、茅野方面
13:30 根石岳
2014年06月26日 13:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 13:30
13:30 根石岳
13:40 根石岳山荘。右側の棟は新築らしい。トイレだけお借りして先を急ぐ。
2014年06月26日 13:39撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 13:39
13:40 根石岳山荘。右側の棟は新築らしい。トイレだけお借りして先を急ぐ。
諏訪、茅野方面。下界から見たら、八ヶ岳だけに雲がかかってるんだろうなぁ。
2014年06月26日 13:39撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 13:39
諏訪、茅野方面。下界から見たら、八ヶ岳だけに雲がかかってるんだろうなぁ。
13:55 箕冠山(みかぶりやま)
2014年06月26日 13:54撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 13:54
13:55 箕冠山(みかぶりやま)
箕冠山の高山情緒あふれる
シラビソの並木道♪
2014年06月26日 13:55撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 13:55
箕冠山の高山情緒あふれる
シラビソの並木道♪
夏沢峠へ向け下っていく。
2014年06月26日 14:03撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 14:03
夏沢峠へ向け下っていく。
途中こんな素敵な草地も。しかし、高山植物の芽があるかもしれない。
2014年06月26日 14:21撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 14:21
途中こんな素敵な草地も。しかし、高山植物の芽があるかもしれない。
14:25 夏沢峠(2440m)。雲もとれて、
硫黄岳の絶壁が!
2014年06月26日 14:23撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 14:23
14:25 夏沢峠(2440m)。雲もとれて、
硫黄岳の絶壁が!
とりあえず本沢温泉をめざす。しかし、明日またここ登るんだよなぁ・・・。
2014年06月26日 14:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 14:30
とりあえず本沢温泉をめざす。しかし、明日またここ登るんだよなぁ・・・。
しかし、今日は工事中で入れないって(~_~;)
予約時に確認しとけばよかった。
2014年06月26日 15:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 15:06
しかし、今日は工事中で入れないって(~_~;)
予約時に確認しとけばよかった。
切り株に妙な苔が。
2014年06月26日 15:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 15:07
切り株に妙な苔が。
15:15 本沢温泉。本日の宿泊地。
2014年06月26日 15:13撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 15:13
15:15 本沢温泉。本日の宿泊地。
本沢温泉の夕食♪適量でちょうどよい。
2014年06月26日 17:34撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 17:34
本沢温泉の夕食♪適量でちょうどよい。
・・・。
2014年06月26日 18:10撮影 by  iPhone 5c, Apple
6/26 18:10
・・・。
6/27(金)4:45
本沢温泉を出発。
2014年06月27日 04:47撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 4:47
6/27(金)4:45
本沢温泉を出発。
硫黄岳の絶壁。おてんとう様たのむぜぇ〜
2014年06月27日 04:50撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 4:50
硫黄岳の絶壁。おてんとう様たのむぜぇ〜
2014年06月27日 04:50撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 4:50
2014年06月27日 04:58撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 4:58
この辺が露天風呂か。まぁまた次の機会に。
2014年06月27日 04:58撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 4:58
この辺が露天風呂か。まぁまた次の機会に。
5:50 夏沢峠
2014年06月27日 05:51撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 5:51
5:50 夏沢峠
夏沢峠を振り返る。箕冠山の向こうに天狗岳がちょこっと。
2014年06月27日 06:27撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 6:27
夏沢峠を振り返る。箕冠山の向こうに天狗岳がちょこっと。
ハイマツのむこうに峰の松目。
2014年06月27日 06:27撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 6:27
ハイマツのむこうに峰の松目。
2014年06月27日 06:51撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 6:51
峰の松目。
2014年06月27日 06:53撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 6:53
峰の松目。
オーレン小屋
2014年06月27日 06:52撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 6:52
オーレン小屋
時折深いガスが
2014年06月27日 07:13撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 7:13
時折深いガスが
7:30 硫黄岳山頂(2760m)につくと晴れてきた!
2014年06月27日 07:27撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 7:27
7:30 硫黄岳山頂(2760m)につくと晴れてきた!
だそうです。
めざす横岳方面
2014年06月27日 07:27撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 7:27
めざす横岳方面
避難小屋
2014年06月27日 07:34撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 7:34
避難小屋
中は立てないくらい
2014年06月27日 07:33撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 7:33
中は立てないくらい
赤岩の頭方面
2014年06月27日 07:36撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 7:36
赤岩の頭方面
横岳方面の稜線にケルンが連なっている。
2014年06月27日 07:36撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 7:36
横岳方面の稜線にケルンが連なっている。
硫黄岳の絶壁。
2014年06月27日 07:43撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 7:43
硫黄岳の絶壁。
先のほう
2014年06月27日 07:43撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 7:43
先のほう
左側
2014年06月27日 07:43撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 7:43
左側
いざ横岳!(そのあと赤岳も
(^_^;)
2014年06月27日 07:45撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 7:45
いざ横岳!(そのあと赤岳も
(^_^;)
先のほう(2742mの三角点か)まで行けるけど行き止まりで、横岳方面へ抜けられないので割愛。
2014年06月27日 07:47撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 7:47
先のほう(2742mの三角点か)まで行けるけど行き止まりで、横岳方面へ抜けられないので割愛。
めざす横岳方面への稜線。
2014年06月27日 07:54撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 7:54
めざす横岳方面への稜線。
スバスバらしい青空!
2014年06月27日 07:54撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 7:54
スバスバらしい青空!
2014年06月27日 07:54撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 7:54
硫黄岳を振り返る。
2014年06月27日 08:08撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 8:08
硫黄岳を振り返る。
火山系の妙な岩
2014年06月27日 08:09撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 8:09
火山系の妙な岩
8:10 硫黄岳山荘
2014年06月27日 08:11撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 8:11
8:10 硫黄岳山荘
阿弥陀岳も姿を現した!!!
2014年06月27日 08:11撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 8:11
阿弥陀岳も姿を現した!!!
硫黄岳山荘は斜面に沿った構造。
2014年06月27日 08:29撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 8:29
硫黄岳山荘は斜面に沿った構造。
横岳北端、台座の頭はなだらかです。
2014年06月27日 08:34撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 8:34
横岳北端、台座の頭はなだらかです。
硫黄岳を振り返る。
2014年06月27日 08:34撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 8:34
硫黄岳を振り返る。
硫黄岳を振り返る。
2014年06月27日 08:50撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 8:50
硫黄岳を振り返る。
鋭鋒は大同心か。
2014年06月27日 08:53撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 8:53
鋭鋒は大同心か。
右下に赤岳鉱泉。
2014年06月27日 08:54撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 8:54
右下に赤岳鉱泉。
2014年06月27日 09:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 9:12
2014年06月27日 09:13撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 9:13
9:20 横岳・奥の院(2829m) 15分くらい休憩
2014年06月27日 09:22撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 9:22
9:20 横岳・奥の院(2829m) 15分くらい休憩
硫黄岳を振り返る。台座の頭でストックをしまって正解。クサリ、ハシゴの岩場。
2014年06月27日 09:22撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 9:22
硫黄岳を振り返る。台座の頭でストックをしまって正解。クサリ、ハシゴの岩場。
9:40 三叉峰、杣添尾根分岐
2014年06月27日 09:41撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 9:41
9:40 三叉峰、杣添尾根分岐
2014年06月27日 09:48撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 9:48
2014年06月27日 09:52撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 9:52
2014年06月27日 09:52撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 9:52
2014年06月27日 09:53撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 9:53
2014年06月27日 09:59撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 9:59
本日の宿泊地、赤岳天望荘が見えてきた。
2014年06月27日 10:18撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 10:18
本日の宿泊地、赤岳天望荘が見えてきた。
赤岳天望荘up
2014年06月27日 10:18撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 10:18
赤岳天望荘up
赤岳と阿弥陀岳
2014年06月27日 10:21撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 10:21
赤岳と阿弥陀岳
赤岳鉱泉を遠望
2014年06月27日 10:23撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 10:23
赤岳鉱泉を遠望
2014年06月27日 10:23撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 10:23
2014年06月27日 10:23撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 10:23
2014年06月27日 10:24撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 10:24
2014年06月27日 10:24撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 10:24
横岳直下の絶壁、大同心、小同心でしょうか。
2014年06月27日 10:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 10:39
横岳直下の絶壁、大同心、小同心でしょうか。
県界尾根と真教寺尾根
2014年06月27日 11:01撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 11:01
県界尾根と真教寺尾根
サンメドウズ清里スキー場
2014年06月27日 10:54撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 10:54
サンメドウズ清里スキー場
野辺山の農場
2014年06月27日 11:01撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 11:01
野辺山の農場
もうすぐ赤岳天望荘だ
2014年06月27日 11:04撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 11:04
もうすぐ赤岳天望荘だ
野辺山、清里方面
2014年06月27日 11:17撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 11:17
野辺山、清里方面
横岳を振り返る。
2014年06月27日 11:18撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 11:18
横岳を振り返る。
地蔵の頭
2014年06月27日 11:27撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 11:27
地蔵の頭
11:35 赤岳天望荘
2014年06月27日 11:34撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 11:34
11:35 赤岳天望荘
はるか眼下に行者小屋と赤岳鉱泉が見える。
2014年06月27日 11:35撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 11:35
はるか眼下に行者小屋と赤岳鉱泉が見える。
天望荘にチェックイン後荷物を軽くして、赤岳山頂をめざす。
2014年06月27日 12:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 12:31
天望荘にチェックイン後荷物を軽くして、赤岳山頂をめざす。
2014年06月27日 12:48撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 12:48
2014年06月27日 12:48撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 12:48
13:00 赤岳頂上山荘に到着。
ガスってきた(~o~)
2014年06月27日 13:00撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 13:00
13:00 赤岳頂上山荘に到着。
ガスってきた(~o~)
詳細な道標
2014年06月27日 13:07撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 13:07
詳細な道標
赤嶽神社にお参り
2014年06月27日 13:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 13:12
赤嶽神社にお参り
赤岳頂上山荘でコーヒー(¥500)をいただいていたら晴れてきた!
横岳、硫黄岳、天狗岳、向こうから歩いてきた。
2014年06月27日 14:04撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 14:04
赤岳頂上山荘でコーヒー(¥500)をいただいていたら晴れてきた!
横岳、硫黄岳、天狗岳、向こうから歩いてきた。
諏訪湖
2014年06月27日 14:11撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 14:11
諏訪湖
野辺山、清里方面
2014年06月27日 14:14撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 14:14
野辺山、清里方面
県界尾根をまわって天望荘まで戻る。
2014年06月27日 14:33撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 14:33
県界尾根をまわって天望荘まで戻る。
かなり急なクサリ場もある。
2014年06月27日 14:48撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 14:48
かなり急なクサリ場もある。
天望荘はここで左。
2014年06月27日 14:52撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 14:52
天望荘はここで左。
分岐から天望荘までほんの15分程度だけど、こんな急な雪渓もあり。雪がやわらかくて助かった。
2014年06月27日 15:17撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 15:17
分岐から天望荘までほんの15分程度だけど、こんな急な雪渓もあり。雪がやわらかくて助かった。
阿弥陀岳
2014年06月27日 15:34撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 15:34
阿弥陀岳
諏訪湖
2014年06月27日 15:41撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 15:41
諏訪湖
夕食はバイキングだが、メインが苦手な肉系でそのかわりごはんをいっぱいとったらこんないびつな形に(~_~;)
2014年06月27日 17:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 17:39
夕食はバイキングだが、メインが苦手な肉系でそのかわりごはんをいっぱいとったらこんないびつな形に(~_~;)
夕食後は夕日を眺める。
2014年06月27日 18:32撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 18:32
夕食後は夕日を眺める。
横岳
2014年06月27日 18:33撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 18:33
横岳
野辺山、清里方面
2014年06月27日 18:41撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 18:41
野辺山、清里方面
赤岳と天望荘
2014年07月05日 17:45撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
7/5 17:45
赤岳と天望荘
阿弥陀岳
2014年06月27日 18:46撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 18:46
阿弥陀岳
2014年06月27日 18:52撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 18:52
2014年06月27日 19:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 19:12
赤岳頂上山荘
2014年06月27日 19:28撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 19:28
赤岳頂上山荘
2014年06月27日 19:28撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 19:28
横岳
さて、明日の天候やいかに!?
後編へ続く
2014年06月27日 19:29撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
6/27 19:29
横岳
さて、明日の天候やいかに!?
後編へ続く

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
予備電池
2
1/25,000地形図
1
ガイド地図
コンパス
1
1
筆記具
1
保険証
1
飲料
1
リッター
ティッシュ
3
バンドエイド
1
タオル
3
携帯電話
1
計画書
1
雨具
1
防寒着
1
ストック
1
水筒
1
時計
1
非常食
1
共同装備
カメラ
1

感想

昔、清里ドライブのときに眺めたあの頂に立つなんて夢にも思わなかった!
全5日間の縦走、
今回は前編:6/25(水)〜6/27(金)北八ヶ岳ロープウェイ→白駒池→天狗岳→硫黄岳→横岳→赤岳。
最初ロープウェイを降りたときの雷雨でやはり梅雨だからだめかとあきらめて帰ろうかというとき、青空が広がり、テンションアップ!予定の5日間の天気に不安を覚えつつも先に進むことに。時折怪しげな雲につつまれるも大して降ることなく展望を満喫しつつ赤岳まで順調に。しかし、後編は!?

後編へ続く。6/28(土)〜6/29(日)赤岳→阿弥陀岳→権現岳→小淵沢
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-475915.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら