ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 486531
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

初コラボ 絶景の北岳、そして白峰三山へ 

2014年07月27日(日) 〜 2014年07月29日(火)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
24:59
距離
26.8km
登り
3,697m
下り
3,719m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:30
休憩
0:32
合計
2:02
8:06
8:06
7
8:13
8:14
16
8:30
8:36
0
6:16
6:16
19
6:35
6:36
22
6:58
7:22
24
2日目
山行
9:51
休憩
1:39
合計
11:30
8:04
16
8:20
9:08
0
5:59
5:59
28
6:27
6:44
34
7:38
7:57
17
8:14
8:14
14
8:28
8:34
33
9:07
9:08
14
9:22
9:24
352
15:16
15:20
31
15:51
15:52
33
16:25
3日目
山行
5:54
休憩
1:50
合計
7:44
5:59
28
7:18
7:19
19
7:38
7:57
17
8:14
8:14
14
8:28
8:34
33
9:07
9:08
14
9:22
9:24
67
10:31
11:19
110
13:09
13:09
13
13:22
13:38
4
13:42
13:42
1
13:43
ゴール地点
8:04 広河原インフォメーションセンター
8:06 広河原
8:13 広河原山荘
8:30 白根御池分岐
12:05 白根御池小屋
14:04 草すべり分岐
14:26 小太郎尾根分岐
15:02 北岳肩ノ小屋
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘前の駐車場を利用。
諏訪インターチェンジから50分ほど。
最終コンビニは諏訪インターチェンジ付近、152号沿いにはなし。

〈バス〉
仙流荘(1340円)→北沢峠→(750円)広河原
往路は6時5分始発より早めにバスが増便で出発。
北沢峠7時20分に乗り、広河原へ。
復路は15時発の広河原のバスに乗り、北沢峠からは定刻の16時より30分ほど早く臨時便が出ました。(待ってる人の人数で臨時便が出ることがあるようです) 
コース状況/
危険箇所等
〈道の状況〉
・広河原から御池小屋
大樺沢に行くはずがいつのまにか御池ルートへ。詳細は写真にて。
・御池小屋から肩の小屋
とにかく我慢の登りの草すべりを越えれば、晴天なら見事なお花畑が広がる。
・肩の小屋から山頂、北岳山荘
山頂から山荘側にはしごあり。渋滞時注意。
・北岳山荘から西農鳥岳
アップダウンがありますので、じっくり進まないと疲労が蓄積する。
雷鳥出没ポイントもあり。
農鳥小屋のおやっさんの視線を感じられます。

〈登山ポスト〉
仙流荘バス停の発券場、広河原インフォメーション及び広河原山荘前にあります。
その他周辺情報 〈登山後の温泉〉
駒ヶ根まで50分ほど移動して、「こまくさの湯」へ。
入浴料610円。

〈下山後の飲食店〉
「こまくさの湯」付近の「明治亭登山口店」を利用。
信州産ソースカツ丼1440円(税抜)
特に量が多いとは感じなかった。
車窓より鋸岳と鹿の窓(g)
2014年07月27日 06:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 6:19
車窓より鋸岳と鹿の窓(g)
バス待ちの間にクリンソウを撮影(g)
2014年07月27日 06:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 6:40
バス待ちの間にクリンソウを撮影(g)
快晴のもと、吊り橋よりスタート!(g)
2014年07月27日 08:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/27 8:10
快晴のもと、吊り橋よりスタート!(g)
2014年07月27日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 8:06
キリンソウ
2014年07月27日 08:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/27 8:33
キリンソウ
ヤグルマソウ?
2014年07月27日 08:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 8:33
ヤグルマソウ?
確かに左に行ったんです!だけども(g)
2014年07月27日 08:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 8:41
確かに左に行ったんです!だけども(g)
2014年07月27日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 8:50
いきなりきつい!!大樺沢ルートのはずなのに…沢ないしきついし・・でも疑わないし。。ひたすら登り続けるも・・・あれあれあれっと不安がるgさん。間違えってしまったかぁ〜 いつの間にか白根御池小屋方面へ進んでいることになってた
すんませんでした(g)
2014年07月27日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 9:23
いきなりきつい!!大樺沢ルートのはずなのに…沢ないしきついし・・でも疑わないし。。ひたすら登り続けるも・・・あれあれあれっと不安がるgさん。間違えってしまったかぁ〜 いつの間にか白根御池小屋方面へ進んでいることになってた
すんませんでした(g)
白根御池小屋までのルートなかなか厳しいお出迎えでひいくらひいくらでした。樹林帯の合間から見える東側の鳳凰山に元気づけられ頑張る3人
そしてmさんは御池小屋のソフトクリーム目当てにがんばる!(g)
2014年07月27日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 11:13
白根御池小屋までのルートなかなか厳しいお出迎えでひいくらひいくらでした。樹林帯の合間から見える東側の鳳凰山に元気づけられ頑張る3人
そしてmさんは御池小屋のソフトクリーム目当てにがんばる!(g)
白根御池小屋到着否や発見かみきり!!逃げないでじっとしている。
2014年07月27日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/27 11:16
白根御池小屋到着否や発見かみきり!!逃げないでじっとしている。
ミヤマハナシノブ
2014年07月27日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 11:17
ミヤマハナシノブ
御池小屋に到着、まさかのソフトクリーム売り切れ!(g)
2014年07月27日 11:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/27 11:19
御池小屋に到着、まさかのソフトクリーム売り切れ!(g)
南アルプスの水。白根御池小屋では水は無料。とても冷たくて美味しいです。冷え冷え感伝わるかな〜
顔を洗ったらスッキリでした!
2014年07月27日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 11:35
南アルプスの水。白根御池小屋では水は無料。とても冷たくて美味しいです。冷え冷え感伝わるかな〜
顔を洗ったらスッキリでした!
かなりの怪しい雲行きになってきてしまいました。(g)快晴だった天気もあれよあれよという間に怪しい雰囲気。
2014年07月27日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 11:36
かなりの怪しい雲行きになってきてしまいました。(g)快晴だった天気もあれよあれよという間に怪しい雰囲気。
草スベリルート出発してすぐ雨が降り出しました。そうここから気分はブル〜恐怖のはじまりはじまり〜。こちらのルート結構キツメ。流石3000m級のお山っと感心する。途中雨宿りしつつ、やみそうにない雨に、カッパを着衣。
2014年07月27日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/27 12:01
草スベリルート出発してすぐ雨が降り出しました。そうここから気分はブル〜恐怖のはじまりはじまり〜。こちらのルート結構キツメ。流石3000m級のお山っと感心する。途中雨宿りしつつ、やみそうにない雨に、カッパを着衣。
2014年07月27日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 12:13
マルバタケブキのつぼみ、下山時に咲いてました。
2014年07月27日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 12:13
マルバタケブキのつぼみ、下山時に咲いてました。
キンポウゲ
2014年07月27日 12:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 12:14
キンポウゲ
グンナイフウロ
2014年07月27日 12:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 12:14
グンナイフウロ
シモツケソウの蕾?
2014年07月27日 12:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 12:17
シモツケソウの蕾?
雨に濡れたハクサンフウロ(g)
2014年07月27日 12:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 12:42
雨に濡れたハクサンフウロ(g)
ホントは大樺沢から来るはずだった。(g)ホントは東側から来るはずだったのにね〜 
2014年07月27日 14:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 14:07
ホントは大樺沢から来るはずだった。(g)ホントは東側から来るはずだったのにね〜 
ハクサンチドリ
2014年07月27日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/27 14:19
ハクサンチドリ
こんなお花畑も天気じゃないから・・寂しい感じ 
2014年07月27日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 14:19
こんなお花畑も天気じゃないから・・寂しい感じ 
アオノツガザクラ
2014年07月27日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/27 14:26
アオノツガザクラ
タカネヤハズハハコ
2014年07月27日 14:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/27 14:27
タカネヤハズハハコ
2014年07月27日 14:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 14:27
チングルマ
2014年07月27日 14:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/27 14:27
チングルマ
2014年07月27日 14:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 14:27
タカネツメクサ。
2014年07月27日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/27 14:31
タカネツメクサ。
小太郎尾根分岐を過ぎたあたり??ここから強風・突風との戦い。先頭を行くnは後○○分という看板を見てpower upするも稜線ではガスで前も後ろも見えず、霧雨が降り、強風に煽られフラフラっとよろめき飛ばされそうになる恐怖に岩にしがみつくことしばしば。急登も気づかずただただ小屋に早く到着したくて足を進めた区間でした。
nanchiさんの「小屋どこー!」の声が気持ちを物語ってました(g)
2014年07月27日 14:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/27 14:59
小太郎尾根分岐を過ぎたあたり??ここから強風・突風との戦い。先頭を行くnは後○○分という看板を見てpower upするも稜線ではガスで前も後ろも見えず、霧雨が降り、強風に煽られフラフラっとよろめき飛ばされそうになる恐怖に岩にしがみつくことしばしば。急登も気づかずただただ小屋に早く到着したくて足を進めた区間でした。
nanchiさんの「小屋どこー!」の声が気持ちを物語ってました(g)
やっとの思いで到着!到着した時のみんなの顔と言ったら何とも言えない表情をしておりました。冷え切った体を小屋で暖め、テント受付終了!!って外でるとあれ???あれあれあれ???天気どうした??ってぐらい急変
小屋泊もありかと思ってたくらいだからね(g)
2014年07月27日 15:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/27 15:05
やっとの思いで到着!到着した時のみんなの顔と言ったら何とも言えない表情をしておりました。冷え切った体を小屋で暖め、テント受付終了!!って外でるとあれ???あれあれあれ???天気どうした??ってぐらい急変
小屋泊もありかと思ってたくらいだからね(g)
薬師岳と観音岳の稜線(g)
2014年07月27日 16:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/27 16:16
薬師岳と観音岳の稜線(g)
初めてのテント設営、楽しかった。(g)
2014年07月27日 16:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/27 16:20
初めてのテント設営、楽しかった。(g)
花先生がテン場の入り口でここにまだ咲いているわよ!と。(g)
2014年07月27日 16:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/27 16:21
花先生がテン場の入り口でここにまだ咲いているわよ!と。(g)
あの突風強風はなんだったんだ!!というようなこの青空!!
2014年07月27日 16:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/27 16:36
あの突風強風はなんだったんだ!!というようなこの青空!!
雲の形が目まぐるしく変わる。天空の芸術鑑賞会でした(g)
2014年07月27日 16:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/27 16:38
雲の形が目まぐるしく変わる。天空の芸術鑑賞会でした(g)
2014年07月27日 16:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 16:38
当初の予定の鳳凰三山へ2人(g)
2014年07月27日 16:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/27 16:44
当初の予定の鳳凰三山へ2人(g)
やっぱりあなたは男前です!(g)
2014年07月27日 16:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/27 16:44
やっぱりあなたは男前です!(g)
女王様は雄大で優雅です(g)
2014年07月27日 16:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 16:45
女王様は雄大で優雅です(g)
アップにするとより男前です(g)
2014年07月27日 16:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/27 16:48
アップにするとより男前です(g)
オベリスクのアップ(g)
2014年07月27日 16:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 16:48
オベリスクのアップ(g)
笠雲が次から次へと形を変えて現れます。想像豊かにクラゲとか言って楽しんでおりました。
2014年07月27日 17:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/27 17:16
笠雲が次から次へと形を変えて現れます。想像豊かにクラゲとか言って楽しんでおりました。
本日のテントごはん第一弾、カレー春雨
初めての山ごはんな私でした(g)
2014年07月27日 17:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 17:22
本日のテントごはん第一弾、カレー春雨
初めての山ごはんな私でした(g)
2014年07月27日 17:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 17:28
稜線から夕陽を待ちわびております。
2014年07月27日 17:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 17:29
稜線から夕陽を待ちわびております。
2段目おにぎりチャーハンと味噌汁。名前を覚えられないんさん早くもおにぎりの中身忘れてます。。。。この味噌汁本間に優しい懐かしい味をしておりました。
いや、おにぎりの中身はいろいろだった、覚えているのはつぶれた昆布おにぎり(g)
2014年07月27日 17:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/27 17:37
2段目おにぎりチャーハンと味噌汁。名前を覚えられないんさん早くもおにぎりの中身忘れてます。。。。この味噌汁本間に優しい懐かしい味をしておりました。
いや、おにぎりの中身はいろいろだった、覚えているのはつぶれた昆布おにぎり(g)
テン場でやりたかったこと、酒を飲む!(g)
2014年07月27日 17:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/27 17:37
テン場でやりたかったこと、酒を飲む!(g)
待ってろよ北岳!!とこのときは畏れ多くも思っておりました。
2014年07月27日 18:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 18:02
待ってろよ北岳!!とこのときは畏れ多くも思っておりました。
さあていよいよ夕陽です。仙丈ケ岳の背後の景色中央アルプス方面雲に沈む夕陽。目的の一つ達成!ありがとうお天道様
2014年07月27日 18:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/27 18:48
さあていよいよ夕陽です。仙丈ケ岳の背後の景色中央アルプス方面雲に沈む夕陽。目的の一つ達成!ありがとうお天道様
東側。うっすら見える富士山わかりますか?
2014年07月27日 18:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 18:49
東側。うっすら見える富士山わかりますか?
2014年07月27日 18:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 18:50
最高です
2014年07月27日 18:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
7/27 18:50
最高です
黒いシルエットがかっこ良過ぎ!
2014年07月27日 18:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 18:54
黒いシルエットがかっこ良過ぎ!
仙丈ヶ岳の左へ沈みます(g)
2014年07月27日 18:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/27 18:54
仙丈ヶ岳の左へ沈みます(g)
2014年07月27日 18:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/27 18:54
2014年07月27日 18:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 18:57
2014年07月27日 18:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/27 18:58
2014年07月27日 19:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 19:01
起床3時。目が覚めテントから顔を出すと満天の星空に感無量。星がありすぎて星座なんてわかんない。おバカな表現ですがプラネタリュムにいるみたいでした。その1時間後にはこの景色。いやあ目的2つ目達成!いよいよご来光です。
2014年07月28日 04:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/28 4:11
起床3時。目が覚めテントから顔を出すと満天の星空に感無量。星がありすぎて星座なんてわかんない。おバカな表現ですがプラネタリュムにいるみたいでした。その1時間後にはこの景色。いやあ目的2つ目達成!いよいよご来光です。
この雲海たまりませんね。雲海のお山であります。目的3つ目達成!
こんなボリューム満点な雲海は初めてでした(g)
2014年07月28日 04:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 4:13
この雲海たまりませんね。雲海のお山であります。目的3つ目達成!
こんなボリューム満点な雲海は初めてでした(g)
朝ごはんのマフィンと富士山(g)
2014年07月28日 04:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/28 4:41
朝ごはんのマフィンと富士山(g)
もくもくもくもく
2014年07月28日 04:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 4:50
もくもくもくもく
さあいよいよ登場です。
2014年07月28日 04:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 4:53
さあいよいよ登場です。
2014年07月28日 04:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/28 4:53
2014年07月28日 04:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/28 4:54
富士山頂も主張しております。
2014年07月28日 04:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/28 4:56
富士山頂も主張しております。
ご来光を見ながらのモーニング。何とも贅沢なひと時 マフィンサンドイッチ&ソーセージ
2014年07月28日 05:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 5:00
ご来光を見ながらのモーニング。何とも贅沢なひと時 マフィンサンドイッチ&ソーセージ
お二人の準備中にちょっと散歩。花の名前なんぞ全く分からないのにお花撮影するn
2014年07月28日 05:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/28 5:55
お二人の準備中にちょっと散歩。花の名前なんぞ全く分からないのにお花撮影するn
いつの間にnanchiさんが写真を撮っていたのか、気づかなかった。
2014年07月28日 05:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/28 5:56
いつの間にnanchiさんが写真を撮っていたのか、気づかなかった。
朝6時前 仙丈ケ岳後方に見える北アルプス。穂高連邦・槍ヶ岳・立山・白馬方面までくっきりみえました。
不帰を歩いているレコ友は見えなかった(g)
2014年07月28日 06:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/28 6:11
朝6時前 仙丈ケ岳後方に見える北アルプス。穂高連邦・槍ヶ岳・立山・白馬方面までくっきりみえました。
不帰を歩いているレコ友は見えなかった(g)
中央アルプス・焼岳・御嶽山まではっきりと見えました。
2014年07月28日 06:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 6:11
中央アルプス・焼岳・御嶽山まではっきりと見えました。
おはよう仙丈ケ岳
2014年07月28日 06:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 6:11
おはよう仙丈ケ岳
さあていよいよ出発です。
2014年07月28日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/28 6:13
さあていよいよ出発です。
肩の小屋山荘が小さくなっていきます。
2014年07月28日 06:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/28 6:26
肩の小屋山荘が小さくなっていきます。
北岳山頂から見た富士山  ほぼ目線同じだあよね。私の身長加えると??
2014年07月28日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/28 7:08
北岳山頂から見た富士山  ほぼ目線同じだあよね。私の身長加えると??
改めて快晴だなあと思う(g)
12
改めて快晴だなあと思う(g)
これは確かtake2でしたっけ?
4
これは確かtake2でしたっけ?
鳳凰山
今年もきっとあと一回は歩くだろう、大好きな稜線(g)
2014年07月28日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/28 7:08
鳳凰山
今年もきっとあと一回は歩くだろう、大好きな稜線(g)
富士山in富士山ポーズ!
2014年07月28日 07:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
7/28 7:12
富士山in富士山ポーズ!
大好きな甲斐駒から行きたい鋸岳(g)
2014年07月28日 07:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 7:16
大好きな甲斐駒から行きたい鋸岳(g)
いい感じではないか?いいとこどりじゃん!!
いつも同じポーズだ(笑)
2014年07月28日 07:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 7:19
いい感じではないか?いいとこどりじゃん!!
いつも同じポーズだ(笑)
気持ちいい〜
2014年07月28日 07:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/28 7:21
気持ちいい〜
目指す北岳山荘・中白根山・西農鳥・農鳥は雲に隠れてますね
2014年07月28日 07:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/28 7:30
目指す北岳山荘・中白根山・西農鳥・農鳥は雲に隠れてますね
2014年07月28日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 7:31
ミヤマオダマキ
2014年07月28日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 7:39
ミヤマオダマキ
ハクサンイチゲやら、コイワカガミやらお花畑!
2014年07月28日 07:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 7:41
ハクサンイチゲやら、コイワカガミやらお花畑!
何を思って振り返ってんだ二人?
しかもなんか手でジェスチャーしてる(笑)覚えてませんが、おそらく穂高方面を見ているのでは?(g)
2014年07月28日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 7:51
何を思って振り返ってんだ二人?
しかもなんか手でジェスチャーしてる(笑)覚えてませんが、おそらく穂高方面を見ているのでは?(g)
農鳥岳見えました〜
2014年07月28日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 8:06
農鳥岳見えました〜
中白根山。君も3000m級だったなんて知らなくてごめん。
完全にスルーしていたからねnanchiさん。
2014年07月28日 08:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 8:14
中白根山。君も3000m級だったなんて知らなくてごめん。
完全にスルーしていたからねnanchiさん。
2014年07月28日 09:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/28 9:53
キバナシャクナゲ
2014年07月28日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 9:55
キバナシャクナゲ
ツガザクラ
2014年07月28日 10:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 10:19
ツガザクラ
ミヤマキンバイと仙丈ヶ岳。(g)
2014年07月28日 10:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 10:29
ミヤマキンバイと仙丈ヶ岳。(g)
間ノ岳より見る塩見岳・仙塩尾根。塩見後方に見えるのは荒川岳・赤石岳でしょうかね?
2014年07月28日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 10:44
間ノ岳より見る塩見岳・仙塩尾根。塩見後方に見えるのは荒川岳・赤石岳でしょうかね?
肩の小屋の弁当。(g)
2014年07月28日 10:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 10:49
肩の小屋の弁当。(g)
間ノ岳からこれから歩く稜線を望む。(g)
2014年07月28日 10:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 10:55
間ノ岳からこれから歩く稜線を望む。(g)
ライチョウさん登場 じっくり見てください雛もいるんです。
2014年07月28日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 11:04
ライチョウさん登場 じっくり見てください雛もいるんです。
白のお花畑(g)
2014年07月28日 11:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 11:10
白のお花畑(g)
ガス沸く稜線と先行する2人(g)
2014年07月28日 11:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 11:11
ガス沸く稜線と先行する2人(g)
間ノ岳を下って振り返り・・・これまた登るんだよな〜と思うと・・・意気消沈。
確かに振り返る度に思った。
2014年07月28日 11:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 11:15
間ノ岳を下って振り返り・・・これまた登るんだよな〜と思うと・・・意気消沈。
確かに振り返る度に思った。
見上げる空は〜スカイブルー♪(g)
2014年07月28日 11:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 11:22
見上げる空は〜スカイブルー♪(g)
チシマギキョウ
2014年07月28日 11:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/28 11:38
チシマギキョウ
間ノ岳下りから農鳥小屋までが長〜い!小屋は見えるのに全く近づかない!! そして前方にそびえたつお山は西農鳥!!あれ登るの?
はい、登りましょう!ガンバです!
2014年07月28日 11:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/28 11:39
間ノ岳下りから農鳥小屋までが長〜い!小屋は見えるのに全く近づかない!! そして前方にそびえたつお山は西農鳥!!あれ登るの?
はい、登りましょう!ガンバです!
農鳥小屋と西農鳥岳への登り!(g)
2014年07月28日 11:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 11:55
農鳥小屋と西農鳥岳への登り!(g)
mさんおすすめのドライパイナップル(g)
2014年07月28日 11:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 11:59
mさんおすすめのドライパイナップル(g)
農鳥小屋小さい。間ノ岳でか〜い!帰るのやだあ〜い
だだこねてもダメです、帰らないと。
2014年07月28日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/28 12:23
農鳥小屋小さい。間ノ岳でか〜い!帰るのやだあ〜い
だだこねてもダメです、帰らないと。
大門沢小屋へ向かう稜線です。この稜線歩くの気持ちいいだろうな〜
下降点からは地獄の下りらしい、その前の気持ちのいい稜線だ。
2014年07月28日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/28 12:48
大門沢小屋へ向かう稜線です。この稜線歩くの気持ちいいだろうな〜
下降点からは地獄の下りらしい、その前の気持ちのいい稜線だ。
西農鳥岳へあと少し(g)
2014年07月28日 12:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 12:52
西農鳥岳へあと少し(g)
農鳥まで行きたかったが、ここでタイムアップ(g)
5
農鳥まで行きたかったが、ここでタイムアップ(g)
農鳥岳へ向かうルートです。目の前に農鳥岳が見えていますが、西農鳥岳山頂で13時。タイムオーバー名残惜しくも、折り返します。残念無念といいたいとこですが、あっさり帰路へ向かう3人。
確かにあっさりとターンした、なんだろか。
2014年07月28日 12:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/28 12:54
農鳥岳へ向かうルートです。目の前に農鳥岳が見えていますが、西農鳥岳山頂で13時。タイムオーバー名残惜しくも、折り返します。残念無念といいたいとこですが、あっさり帰路へ向かう3人。
確かにあっさりとターンした、なんだろか。
ウケケケと500円のコーラ(g)西農鳥岳山頂より予定通り30分で下山。ご褒美に炭酸飲料一気飲み〜!!
2014年07月28日 13:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 13:33
ウケケケと500円のコーラ(g)西農鳥岳山頂より予定通り30分で下山。ご褒美に炭酸飲料一気飲み〜!!
農鳥小屋と西農鳥岳に農鳥岳。いいんでない。ちょこんとドラム缶に腰を掛けていらっしゃるのが、名物おじさん。ジュース飲んでいる合間に話しかけられるのかドキドキしましたが、全くの完全無視放置状態。双眼鏡両手に持ち、間ノ岳から下ってくる登山客を見ておりました。
2014年07月28日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/28 13:40
農鳥小屋と西農鳥岳に農鳥岳。いいんでない。ちょこんとドラム缶に腰を掛けていらっしゃるのが、名物おじさん。ジュース飲んでいる合間に話しかけられるのかドキドキしましたが、全くの完全無視放置状態。双眼鏡両手に持ち、間ノ岳から下ってくる登山客を見ておりました。
可愛らしい〜
2014年07月28日 15:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/28 15:03
可愛らしい〜
雛を探せ!!何匹いるでしょう。正解は4羽居たのですが映っているのは2羽です。
2014年07月28日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/28 15:04
雛を探せ!!何匹いるでしょう。正解は4羽居たのですが映っているのは2羽です。
なんか声がするっと思えばライチョウさんまたもや現われました。
2014年07月28日 15:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 15:05
なんか声がするっと思えばライチョウさんまたもや現われました。
2014年07月28日 15:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/28 15:12
なぜか行きは素通りしていたnanchiさん、mさんはあまり興味を示さないのを疑問に思っていたようで(g)
4
なぜか行きは素通りしていたnanchiさん、mさんはあまり興味を示さないのを疑問に思っていたようで(g)
夕方はガスガスガスに風もあり、気温も低い。自炊室があり山荘の方に尋ねてみるとテント泊の方も使用可能と判明。アラフォー組寒いのは耐えられません。異議なし文句なしで自炊室での調理決定
2014年07月28日 18:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/28 18:02
夕方はガスガスガスに風もあり、気温も低い。自炊室があり山荘の方に尋ねてみるとテント泊の方も使用可能と判明。アラフォー組寒いのは耐えられません。異議なし文句なしで自炊室での調理決定
ウニクリームパスタカニ???添えとジャガリコポテトサラダ。
美味しいかったですよ〜
ちょっと山ごはんの虜になりそうでした(g)
2014年07月28日 18:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/28 18:04
ウニクリームパスタカニ???添えとジャガリコポテトサラダ。
美味しいかったですよ〜
ちょっと山ごはんの虜になりそうでした(g)
主目的はmさんの誕生日祝い、私のはおまけ的な。
しかし、ローソクでかい、買い急ぎ過ぎた(g)
6
主目的はmさんの誕生日祝い、私のはおまけ的な。
しかし、ローソクでかい、買い急ぎ過ぎた(g)
朝は味噌汁お雑煮。苦労した甲斐ありました。このもち最高に美味いっす!!次回もこのメニューは外せません!!
2014年07月29日 04:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 4:20
朝は味噌汁お雑煮。苦労した甲斐ありました。このもち最高に美味いっす!!次回もこのメニューは外せません!!
朝陽を待つ北岳。
カッコ良過ぎやろ、これ。
2014年07月29日 04:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 4:45
朝陽を待つ北岳。
カッコ良過ぎやろ、これ。
昨日とまた違った現れ方をする朝陽と空
2014年07月29日 04:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 4:47
昨日とまた違った現れ方をする朝陽と空
さあいよいよです。
この時、私は山の陰で見えないと思いなんとトイレへ。(g)
2014年07月29日 04:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 4:48
さあいよいよです。
この時、私は山の陰で見えないと思いなんとトイレへ。(g)
来ました〜
2014年07月29日 04:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 4:52
来ました〜
赤く染まってます。
こんなんきれいだったんだ!(g)
2014年07月29日 04:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 4:54
赤く染まってます。
こんなんきれいだったんだ!(g)
富士山とご来光 ギリギリだ
2014年07月29日 04:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 4:54
富士山とご来光 ギリギリだ
目的達成4
2014年07月29日 04:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 4:58
目的達成4
北岳に隠れて見えないだろうと思っていたのに見えたんです。
2014年07月29日 04:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/29 4:59
北岳に隠れて見えないだろうと思っていたのに見えたんです。
2014年07月29日 05:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 5:00
朝陽もみたし、さっさと撤収準備をし6時前に北岳山荘出発。トラバース道を歩き、振り返るとこんな素晴らしい景色でした。
2014年07月29日 06:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/29 6:10
朝陽もみたし、さっさと撤収準備をし6時前に北岳山荘出発。トラバース道を歩き、振り返るとこんな素晴らしい景色でした。
2014年07月29日 06:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:14
ハイマツの実
2014年07月29日 06:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:20
ハイマツの実
コウリンカ
2014年07月29日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 6:35
コウリンカ
お気に入りの写真。八本歯コル分岐。偶然映っている方は昨日の北岳山頂で写真撮影お願いした方で、偶然にもテントも側、行動もよく似ていて最後の下山後のバスまで同じでした。なんと神戸からいらしていることが発覚。更に私達同様ルートも間違ったことさえどんぴしゃに同じだったという不思議な縁のある方でした。
2014年07月29日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 6:37
お気に入りの写真。八本歯コル分岐。偶然映っている方は昨日の北岳山頂で写真撮影お願いした方で、偶然にもテントも側、行動もよく似ていて最後の下山後のバスまで同じでした。なんと神戸からいらしていることが発覚。更に私達同様ルートも間違ったことさえどんぴしゃに同じだったという不思議な縁のある方でした。
遠くを眺めるnanchiさん。
2014年07月29日 06:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 6:54
遠くを眺めるnanchiさん。
北岳山頂登りこちらもまた急傾斜です。昨日下山した時はキツイ登り!!と思っていたけど、いざ登ってみると、肩の小屋からの登りのほうがキツイのかな?なんて思ってみましたが・・・
2014年07月29日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:29
北岳山頂登りこちらもまた急傾斜です。昨日下山した時はキツイ登り!!と思っていたけど、いざ登ってみると、肩の小屋からの登りのほうがキツイのかな?なんて思ってみましたが・・・
take 1 アルプス眺め
2014年07月29日 07:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:44
take 1 アルプス眺め
take 2 富士山
2014年07月29日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
7/29 7:45
take 2 富士山
take 3 間ノ岳・農鳥岳
2014年07月29日 07:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 7:46
take 3 間ノ岳・農鳥岳
take 4 甲斐駒
2014年07月29日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 7:49
take 4 甲斐駒
take 5 鳳凰山
2014年07月29日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:51
take 5 鳳凰山
take 6 八ヶ岳 奥秩父も見えました
2014年07月29日 07:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 7:52
take 6 八ヶ岳 奥秩父も見えました
北岳山頂から肩の小屋へ下ってます。
2014年07月29日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 8:11
北岳山頂から肩の小屋へ下ってます。
2014年07月29日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 8:19
見えないと思っていたキタダケソウが肩の小屋山荘テント場降り口付近に咲いていました。
2014年07月29日 08:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 8:37
見えないと思っていたキタダケソウが肩の小屋山荘テント場降り口付近に咲いていました。
シナノキンバイ
2014年07月29日 08:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 8:37
シナノキンバイ
2014年07月29日 08:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/29 8:38
北岳ではありません。肩ノ小屋から小太郎尾根分岐にある急登です。一昨日はガスガスガスで何も見えずこんな急登とは気づきもしませんでした。
2014年07月29日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:01
北岳ではありません。肩ノ小屋から小太郎尾根分岐にある急登です。一昨日はガスガスガスで何も見えずこんな急登とは気づきもしませんでした。
この稜線は西側に仙丈ケ岳・北側に甲斐駒を見ながらの歩行、とても気持ちの良いものです。
2014年07月29日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:02
この稜線は西側に仙丈ケ岳・北側に甲斐駒を見ながらの歩行、とても気持ちの良いものです。
快晴だとお花も生き生きしています。
2014年07月29日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 9:16
快晴だとお花も生き生きしています。
とまあまた急にガス発生。そして防災ヘリが幾度と旋回しております。
2014年07月29日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:49
とまあまた急にガス発生。そして防災ヘリが幾度と旋回しております。
左股コース付近を捜索中
下山後インフォメーションセンターできくと、捜索願が出されたとのこと。警察もあるき沢から4人入ったそうです。無事を祈ります。(g)
2014年07月29日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:54
左股コース付近を捜索中
下山後インフォメーションセンターできくと、捜索願が出されたとのこと。警察もあるき沢から4人入ったそうです。無事を祈ります。(g)
シナノオトギリ
2014年07月29日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 9:58
シナノオトギリ
白根御池小屋でランチタイム。 受付のお姉さんお勧めの炭火焼き鳥丼。非常に満足度高いお味でした。
絶品です!オススメします(g)
2014年07月29日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/29 11:11
白根御池小屋でランチタイム。 受付のお姉さんお勧めの炭火焼き鳥丼。非常に満足度高いお味でした。
絶品です!オススメします(g)
花の名前の無知nが蝶ケ岳で覚えた銀竜草
2014年07月29日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/29 11:48
花の名前の無知nが蝶ケ岳で覚えた銀竜草
広河原山荘前の川で足を浸すn。雪解け水の川はとてもとても冷たく1分も持たない。透明度200%は言い過ぎか?澄み切った川でした。お魚美味しいだろうね。
川で遊んでいる時、梅シロップと桃シロップかき氷を食べていたgとm。。。美味しかったらしい。
桃は果肉入り、なぜに梅はない。。。(g)イケメン救助隊員が出動してました。
2014年07月29日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/29 13:31
広河原山荘前の川で足を浸すn。雪解け水の川はとてもとても冷たく1分も持たない。透明度200%は言い過ぎか?澄み切った川でした。お魚美味しいだろうね。
川で遊んでいる時、梅シロップと桃シロップかき氷を食べていたgとm。。。美味しかったらしい。
桃は果肉入り、なぜに梅はない。。。(g)イケメン救助隊員が出動してました。

感想

涙を拭いて逆上がりして~、見上げる空はスカイブル~♪

関門アウトの登山競走から中1日で、今夏の私的メイン山行であろう白峰三山へ!
この山行は初物尽くしでした。
遠く離れた山友との初コラボ登山、そして初のテン泊でした。
当初の予定は、夜叉神から鳳凰、広河原峠から広河原へ下り、北岳のピストンでしたが、夜叉神から広河原間の崩落による通行止めで広河原から夜叉神への帰路の足がないので、白峰三山テン泊山行となりました。

仙流荘の駐車場待ち合わせで、車中泊をしていたnanchiさん達と無事に合流できるか不安でしたが、駐車場の坂道をゆっくり下るとちょうど車から降りてきたnanchiさんを発見し、無事に合流。
nanchiさんの友人のmさんと顔合わせの挨拶をして、バスの発券場へ向かいます。

バスを乗り継ぎやって来た広河原。
辺りは見事なグリーン、そして吊り橋から見上げる空は、見事なスカイブルー。
(この時点ではよもや天気が崩れるとは思わなかった…)
mさんが登りが苦手であり、私自身テン泊装備のザックの重さにビビり、ゆったりと歩を進める。
レコでもよく見る大樺沢と御池小屋への分岐点。
注意して左へと進む。(そう、十二分に注意したはず)
しばらく進むとベンチが出てきた!
ん?ンっ!
御池小屋コースにいつの間にか出て来てしまっています!
nanchiさんとmさんにミスルートを詫び、御池小屋のソフトクリームをターゲットにじんりと進む。(帰りのバスでも他にソロの方、グループの方が同じポイントで間違えてました)

途中の斜度が緩んで開けた場所で、鳳凰三山が見えてちょっと興奮(笑)
ようやく御池小屋に到着して、お昼タイムとmさん待望のソフトクリームタイム♪
が、しかし、よもやの売り切れ!
日曜日だから下山者に人気だったのだろうと、火曜日の下山時を楽しみにする。
雨がポツポツと降り始め、ザックカバーをつけて草すべりを登り始める。
次第に雨足が強くなり、レインウェアも装着して雨で滑りやすい道を登る。
我慢を重ねてお花畑まで来るも、ナイスガス!ナイスレイン!

突風吹いて僕らよろめく〜♪
そんな鼻歌を歌っている場合ではなく、気温は急降下し風雨は強まる。
前方を行くnanchiさん、後方を行くmさんが時折見えなくなる。肩の小屋はまだかまだかと思いながら、ようやく到着し小屋へ逃げ込みとりあえず暖をとる。
小屋泊もありかと思うも、なんとかテント張れそうなので受付を済ましてテン場へ。
初めてのテント設営。家で練習した甲斐あり、またnanchiさんに手伝ってもらい無事に設営完了。
着替えてテントから出てくると、そりゃもう3人で大騒ぎ!!
奇跡の天候回復です。テン場から小屋にあがり撮影タイム。そして夕焼け、日の入りです。仙丈ヶ岳のシルエットがカッコ良過ぎ、感動すら覚える。
そして次は初めての山ごはん。料理担当のmさん発案のカレー春雨、続いてカレー風味おにぎり混ぜチャーハン、そして私は一番搾り!
おいしい山ごはんを食べて、酒を飲む。担いできた甲斐がありなんて贅沢な時間だろうか。

そして就寝からの起床3時過ぎ、空は満点の星空できれいな天の川まで見える。
着替えて鳳凰三山の向こう奥秩父から上がる日の出を待つ。
見事な雲海とクリアな富士山。次第に明るくなり最高のシチュエーションの中で朝ごはんを食べる。
撤収をしていよいよ北岳へ登り、農鳥岳のピストンへ。
北岳山頂からは相変わらずの男前の甲斐駒、女王様の仙丈ヶ岳、さらには槍から穂高、焼岳、乗鞍、中央アルプス、御嶽まできれいに見える。
あちこちで最高の景色だ!などなどの感嘆の声が聞こえる。

北岳山荘に到着し、朝9時一番乗りでテント設営しサブザックでいざ農鳥岳へ!
サブザック、軽いっ!!!
改めてテン泊のザックのきつさを思い知らされます。
間ノ岳かと思いきや着いたのは中白根山。なんとなく白峰三山の中では不遇の扱いを受けている山だなあと思う。3000m級の山なのに、間ノ岳と間違えられがっくりされる山。
しかし、ここから雄大な仙塩尾根や、さらに向こうにはナナイダガレなどが見える。
八紘嶺や山伏と合わせて今年中に歩きたいと思う山です。
間ノ岳へ到着し、肩の小屋の弁当を女性2人もあっという間に食し、いざ農鳥小屋のおやっさんのもとへ。
途中、なにやらたそがれているソロの男性がいる。この景色だもの、そりゃたそがれますわなあと通り過ぎようとすると、いたっ!!雷鳥だ。雛もいるではないかっ。
去年は一度も見なかった雷鳥に会えてかなりうれしい。

農鳥小屋への下り、下れば下るほどに帰りはこれを登るのかとやや凹むも、見上げる空は、スカイブルー!
小屋の主はベンチでお昼寝中でしたので、西農鳥への登りをひいこらと登る、また登る。
四国の2人が遠いところから来たなと思うも、途中で会った4人組はなんと長崎からの遠征でした。大門沢小屋泊で奈良田へ下りるとのことでした。
西農鳥岳にようやく到着し、引き返し時間と決めていた13時だったので、3人とも農鳥岳への稜線を眺めてからあっさりと帰路へ向かう。
農鳥小屋でジュースをおやっさんから購入して、炭酸一気飲みで疲れをほぐして間ノ岳への登り返しへ向かう。
途中で左から何やら不思議な声がする。鳥みたいな、カエルみたいな。
よーく目を凝らすとまたいるではないか!雷鳥さん、雛も4羽います。
ハイマツの実をついばんだりと、なんとも微笑ましい光景でした。
またしてもひいこらひいこらと登りちょっと休憩し先へ進もうとすると、あら、また雷鳥さんだ!1日に三度も雷鳥に遭遇!!
今日は同行者mさんの誕生日です。風雨の登りの試練を乗り越えて、最高の眺望と雷鳥との遭遇。きっと最高の誕生日プレゼントではなかったのでしょうか!

北岳山荘へ到着して、自炊場でのごはん作りは早ゆでサラダパスタを使ったウニ風味カニパスタ?でした。ここで私が買ってきた普通のローソクで、誕生日祝いをしました。数日後に誕生日の自分もちゃっかりと祝ってもらいました!
そこへペアの方が自炊場へ。昨日は両俣小屋へ泊まったと話しており、2本飲んでいた私は興奮気味に女主人が若い頃に遭遇した、宿泊客を率いての嵐の中の仙丈越えの
脱出劇の話をする。
すると、2人はその本小屋で売ってましたよ。そうなんです、その本は小屋でしか売ってないんです。いつか仙塩尾根を歩く時に買いたい一冊の本です。

翌朝、お雑煮味噌汁で朝の冷えた体を温めて、撤収作業を済ませ本山行の最後の行程へ。メインターゲットは行きに食べれなかった御池小屋のソフトクリームです。
北岳からの眺望を満喫し、ちょっと大きめな声でソフトクリームの話を我々がしていたのでしょう。登ってくる方が声をかけて来る。

「明日の荷揚げまで、材料がないから作れないらしいよ」

えっ、ワンモアプリーズ!!
mさんの落胆の表情が。。。
きっと広河原山荘にもおいしいソフトクリームがあるよ!と話しながら、肩の小屋を後にする。
登りでは見れなかった仙丈ヶ岳、甲斐駒、鋸の眺望、また太陽を浴びてイキイキとしたお花の斜面を楽しみながら下る。
草すべりの途中あたりでヘリの音がする。
ホバリングしながら大樺沢の斜面を捜索しているようだ。滑落か?
いやな想像が頭に浮かぶが、まずは自分らの安全下山です。

御池小屋へ到着。まず確認するのはソフトクリームの販売状況!
話とおり、販売はありません。しかし、気分新たにランチメニューの確認です。
小屋の方のオススメの焼き鳥丼を3人揃って注文。
これは絶品です!下界の焼き鳥丼と遜色ない。いやむしろ上かと思う味でした。
食欲も満たし、地味に長〜い広河原への下り。下りるほどに気温が上がりややしんどいですが、ソロとの違いは人と話せるから気分が紛れます。
問題の分岐点に到着し、私はザックをデポしどこで道を間違えたのか現場検証へ向かう。
分岐から200mほど行った木段を越えたとこでした。
左にうすい黄色のペンキマークがついています。こっちが正解です。
右の踏み跡は間違いです。
おそらくルートミスの多くの方がこの踏み跡に誘われてしまっているのではと。

広河原山荘で見るは「氷」ののれん!
私は梅シロップかき氷、mさんは桃シロップかき氷、nanchiさんは川へアイシングしにと。
楽しい3日間はあっという間で過ぎてしまい、バスを乗り継ぎ現実世界へと向かう前に、駒ヶ根の「こまくさの湯」で汗を流す。
そして土用の丑の日に、明治亭でソースカツ丼を食してこの3日間のフィナーレを迎えた。
楽しい3日間をありがとうございました。
また、夏休みの日記風の長いレコへのおつき合いありがとうございました!
おしまい。

今年行く山候補NO.1の北岳。当初は鳳凰山と北岳縦走を予定していましたが、四川災害もあり、白峰三山縦走2泊3日思いがけない計画となった。

日本で2番目に高い山!!ってことで少々ビビりもあったものの、師匠とも話をし、八本場コルルートで登り、白根御池小屋ルートでの下山コースを選択。しかし、当日八本場コルでの滑落事故もあり、安全面を重視し、大樺沢ー右俣ルートに変更となった。
1日目 素晴らしすぎる景色と共に出発、何故か大樺沢ルートに向ったはずなのに、途中何故か白根御池小屋ルート歩行となっていたという事実に?????と思いつつも今更引き返せないということで、急登をひいくらひいくら登り続ける。日曜日ともあり、とにかくすれ違う下山者が多い。時折東側に見える鳳凰山を眺めながら白根御池到着。ランチを済ませた後から雲行きが怪しくなる。ポツポツポツと雨が降り始める。気にせず草すべりルートへ進むが、段々雨がひどくなり、途中合羽装着。草すべりを抜け樹林帯を抜けるとそこはお花畑のはずの景色も・・ガスガスガスでイマイチの景色。小太郎分岐からの稜線はガスで前後の視界も悪く、強風突風。突然くる突風にヨロヨロ。何度岩にしがみついたことか。3000級の恐ろしさを知りました。
そんな悪天候も夕方には何故か好天気に急変。諦めていた素晴らしい夕陽を眺めることができ、良い一日目となった。

2日目
蝶ヶ岳で起床後高山病にかかった経験を考慮し、前日登りから呼吸の仕方に注意し、万が一に備えてダイアモックス投薬を服用していたおかげで、起床後高山病にはかからなかった。夢見ていた空一面の星空を眺め、素晴らしいご来光に雲海も見え、モーニングを食べながらのご来光、何たる贅沢なひと時。好調、幸先良すぎる始まりに感謝感謝。北岳山頂も雲一つない快晴で中央アルプス・北アルプス・八ヶ岳・奥秩父・南アルプス遠方に富士山まではっきりと見える眺望。運が良すぎる自分にある意味“ゾッ〜”とする。この絶景・眺望は忘れがたい景色として脳裏に焼き付いた。
北岳山荘で荷物をデポし、農鳥岳までの縦走の始まりではあったが、荷物はなくとも、3000級のお山のUPDOWNの厳しさを思い知らされた。
結果としてタイム制限13:00がビンゴに西農鳥岳山頂であり、無理して行けば農鳥岳まで行けたことは間違いないが、無理は禁物、安全第一が鉄則。向きを変えまずは農鳥小屋でコーラを飲むことをご褒美に下山開始。運よく雷鳥と雛を間ノ岳下山時1回、登り時2回も雷鳥親子に遭遇。何ともめでたい遭遇。さすがmさんのHAPPY BIRTHDAY。すべてを味方につけておりました。

3日目
3時半起床。昨晩は疲労度もピークだったのか慣れてきたのか爆睡熟睡モード。
本日も素晴らしいご来光を拝むことができた。私的にはモルゲンロートを見ることができたと思っている。本人がそう思えばそうなんだきっと!!
北岳山荘からの険しい北岳登りをクリアし、本日も北岳山頂も申し分ない眺望でした。肩ノ小屋山荘から小太郎分岐まで仙丈ヶ岳と甲斐駒岳を眺めながらの稜線歩きに気分は上々。草すべり下山時に幾度と旋回する防災ヘリに妄想しつつ、白根御池小屋でのランチを満喫。無事広河原まで下山。

今回も様々な地域からいらした登山客との会話を楽しんだ。
特に広河原〜戸安口に向うバスで出逢った長野在住のおじ様二人と話が盛り上がり、寝るはずの貴重な1時間を逃してしまった。いろいろな貴重なお話は有難かった。
推測70歳越えのおじ様方は八本場コルから登頂したと聞きビックリした。私もそんなふうに年を重ねてずっと山登りができるといいなあなんて漠然と願う。

そしてこの2泊3日で数名の小学生が北岳に挑戦していることを知り、母は決意したのであった。来年は駿を連れてもう一度この場所へ戻ってこようと!!登るよりも眺める方が良い富士山(個人的思考)を2番目に高いお山から親子で眺めようではないか〜!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人

コメント

もりだくさん
みなさん無事おかえりなさい〜!
下界で今日はみんな山の上か〜
今日もまだ山の上か〜
あれ?そういえばまだ山の上か!
なんてぼけてました。2泊3日とか、しかも尻上がりに天気がよくなったようでめっちゃうらやましい
あこがれの風景や出会いも軒並み体験してきてるし、ごはんは美味しそうだし。楽しみすぎて大興奮ゆえですね、写真が多すぎてただでさえ南アルプスわからないからもう途中から何がどこで何だか ・・・これは私も行ってみてみないとな〜
でもまだテントには手が出ない
garnetさんいっぺんにそろえたんですって?お金持ち〜
2014/8/2 0:24
Re: もりだくさん
ただいま〜
本当に尻上がりに天気がよく最高の3日間でした。
天気の良い日の登山が一番!!と改めて実感しましたわ。
山ごはん美味しかったよ。一押しはじゃがりこポテトサラダと、お雑煮。
今度また行きまひょ〜!!
2014/8/2 10:38
興奮のるつぼ!
peachfaceさん、おはようございます。
文字どおり、興奮のるつぼだったためか過去最長の感想、過去最大枚数のレコになってしまいました(笑)
登りの風雨さえも今となっては楽しい思い出。

いくつもの歩きたい稜線、大好きな甲斐駒、見る山富士山などなど、贅沢三昧でした!

最後に、テント用品はすべて?買いましたが、それらを入れるザックの大きさが足りずに借りました…。
8月は質素倹約令が出されてますが、行きたいとこはこれまたもりだくさん!
2014/8/2 7:04
最高の思い出
garnet0823さん、みなさんおつかれ様です。
僕も去年行ったので言いたい事がたくさんありますが簡潔に。
間違えたルート分かりますよ!僕も少し御池小屋コースに吸い込まれそうになりました。テントはステラですか!1型2型?自分も今年軽量化の為にテントを買い替えましたが最後の最後までステラリッジかエアライズかで迷いました。迷い過ぎて熱がでました 結局エアライズにしましたがどちらもいいテントですね

僕も北アルプスから孤高の山男garnet0823さんを探しましたよ(笑)
孤高と思ったらコラボでしたか!しかも両手に花とは・・・どうりで見つからないハズですよ(笑)

すんばらしい景色でした そして山ご飯美味しそうでした。
僕の飯は下界でも山でもイマイチ過ぎるので羨ましかったです
2014/8/2 8:55
Re: 最高の思い出
johnnnyさんはじめまして

両手の輝かしい花もちつつも見えなかったとは残念。
言いたいことたくさん 気になりますね〜
またよかったら聞かせてください
2014/8/2 10:45
気分は最高!(^u^)
初日途中のミスコースと風雨はその後の楽しさをアップさせるお膳立て!?(笑)
こんにちは〜!
皆様晴れ男女?!、お天気良くて最高ですね!
行こうと思ってる南アルプス縦走の素晴らしい景色を垣間見れてモチベーション激上がりました!
2014/8/2 11:46
Re: 気分は最高!(^u^)
nekojigenさん こんにちは

お先に失礼。
でも縦走計画レコ楽しみにしております。
お天気祈ってますね
2014/8/4 15:05
ステラリッジ2型!
Johnnnyさん、こんばんは〜。
予想だにできないコラボ登山でした。
90%単独の人間がやると、つらい時に会話ができる嬉しさや、一人飯でない楽しさがもりだくさんでした。

ヤマレコ始める前に日帰りした時は、何事もなく大樺沢から左俣、八本歯と登ったのに、なぜに吸い込まれたのかわからないです。

不帰のレコあとでゆっくり見ますね〜
あっ、笹山って知らなかったので調べてみたらなかなかの歩きたくなるコースではないですかっ!!
2014/8/2 18:52
南アルプスお先に失礼しました!
nekojigenさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!

nekojigenさんが行く前に南アルプスを堪能して来ました!
私がやらかしたミスルート、そして風雨の後の素晴らしい景色と時間、最高でした♪

nekojigenさんの山行時も良い天気でありますように!!
2014/8/2 18:59
ゲスト
明日は風に乗る♪
garnet0823さん、みなさん こんにちは
そして初めまして

楽しさが伝わってくるレコですね
見事な青空ですね〜
それにとってもごはんが美味しそう
楽しいレコありがとうございました
2014/8/3 19:24
Re: 明日は風に乗る♪
ducky momoさん
コメントありがとうございます。 はじめまして〜

本当に見事な晴れでした。
ごはん担当mさん頑張ってくれ最高の山ごはんでした。
現実では味わえない気分。やめられませんねこの気分
2014/8/4 15:04
弾け飛ぶくらいフルに使って~♪
DuckyMomoさん、こんばんは〜。
まさに「スカイブルー」でした♪
写真、フルに使いたかったんですが、まさかのフル充電してなかったで私のカメラは1日目の日の入りで、お役御免でした。

同行者がいたから、写真に残りました!
またいつもはただコンビニおにぎりを食べてる山ごはんも、ちゃんとしたものを食べると、身体が温まるしやはりおいしい!!

仕事柄わ連休はあまりないですが、テン泊病みつきになりそうです(笑)
2014/8/3 23:39
バスで・・・
garnet0823さん、nanchiさん、はじめまして(^^)
garnetさん、コメントありがとうございました!

広河原から北沢峠の帰りのバスでお話させていただいた黒のキャップ帽と青っぽいTシャツきていた者です!楽しいひとときをありがとうございました
みなさんの楽しそうなお話を聞いていて、山友さんと歩けるのっていいなぁ〜とうらやましく思っておりました
夕日、御来光・・うかがった通り素敵やったんですねー(>_<)やっぱ頑張って肩の小屋までいけばよかったかなぁ〜・・
ライチョウのヒヨコちゃんもかわいらしいです
またみなさんのコラボレコ楽しみです☆
達成感が感じられる山ですし、親子登山のレコも楽しみにしていますネ
2014/8/4 14:34
Re: バスで・・・
bebebeさん こんにちは
コメントありがとうございます。

覚えていますよ〜 結局おじ様と最後まであーだこーだと楽しいひと時でした。帰りその分眠さ100倍以上でしたが・・・
お話を伺ったところ一人登山で長距離運転されてるみたいで・・・何かとお互い気を付けて楽しく登山しましょう〜
2014/8/4 15:12
Re: バスで・・・
bebebeさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

その後、足の具合はいかがでしょうか?
無理に復帰すると逆に長引くのでしっかり治してくださいね〜。
主目的が動植物の登山とのことで、どうりで詳しいわけですね、花の名前。

単独だと山自体も安全第一ですが、長距離運転での睡魔が一番キツかったりします…。
動植物のレコ、またたまにのぞかせてくださいね。
では。
2014/8/5 12:58
nanchiさんも いかれてますねーー^^
nanchiさん、garnet0823さん、こんばんは!

先日の常念以来、なんとなくnanchiさんのレポが静かだなーと思っていたところ、がっつりと日本2位と4位(奧穂高と順位変更の話も出ていますが・・)の北岳と間ノ岳に行かれたんですねー 登頂おめでとうございます。

今回は高山病にならなくてよかったですねー

来年は、息子さんとのアルプス登山を、立山で練習して北岳に挑戦って流れでどうですかーー?
2014/8/4 23:29
Re: nanchiさんも いかれてますねーー^^
espritさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

nanchiさんの高山病、また私もたまに出ることがありますが、今回は山では問題なしでした。mさんが林道でのバス酔いがありましたが…。

登りで風雨に見舞われましたが、楽しい山行でした。
espritさんも夏山を満喫してください。
私も安全第一で登ります!
2014/8/5 13:03
長旅お疲れ様です
雷鳥見られるなんてすごいですね さすがHappyBirthday!来年は親子元気に行けるとよいですね。眺めるより登るほうが良い富士山(個人的思考)に登ってきましたが体調不良で死にそうでした、しばらく休養です。
2014/8/8 22:57
Re: 長旅お疲れ様です
kazumochiさん こんにちは
来年行く気満々です!!
体調お大事に!!万全な体制でリトライしてください! 富士山山頂の雲海も最高でした!!
2014/8/9 12:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら