ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 517400
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

ずーと!富士山を眺めながら、快晴の『白峰三山』縦走

2014年09月22日(月) 〜 2014年09月24日(水)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
52:04
距離
28.2km
登り
3,124m
下り
3,827m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:43
休憩
2:00
合計
8:43
6:40
22
7:02
7:02
69
8:11
8:17
30
8:47
9:02
147
11:29
11:43
12
11:55
12:23
39
13:02
13:13
9
13:22
13:54
10
14:04
14:17
24
14:41
14:42
21
15:03
15:03
20
15:23
2日目
山行
8:33
休憩
0:44
合計
9:17
6:17
56
7:13
7:14
64
8:18
8:29
81
9:50
9:52
72
11:04
11:07
44
11:51
12:11
38
12:49
12:50
153
15:23
15:29
5
15:34
宿泊地
3日目
山行
3:21
休憩
0:00
合計
3:21
6:15
164
宿泊地
8:59
8:59
37
天候 9/22 晴れ
9/23 晴れ
9/24 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
東梅田 → 高速バス → 甲府
甲府 → 山梨交通バス → 広河原(テント場で前泊)
【帰り】
奈良田 → 山梨交通バス → 身延
身延 → JR身延線〜東海道線 → 静岡
静岡 → JR新幹線 → 新大阪
コース状況/
危険箇所等
※ログでは白根御池小屋を通ったようになってますが、実際は大樺沢を登り、大樺沢二俣で右俣コースから北岳肩の小屋を通るルートを歩きました。
【 コース状況 】

□■ 広河原〜大樺沢二俣
広河原小屋を右に見ながら登山口から出発。
最初は大樺沢の左岸をゆるやかな登りで歩きます。
やがて、白根御池小屋との分岐点にでますので、
ここを直進して大樺沢方面に進みます。
林の中を登って行き、右岸〜左岸と二度ほど渡渉。
林を抜けると川沿いに左岸を登り、大きな岩を過ぎた辺り、
大樺沢二俣に到着する。ここには簡易トイレが設置されてます。

□■ 大樺沢二俣〜小太郎尾根分岐
右俣コースを急登で登って行きます。
途中で調子が悪かったので、元気そうなたっつんに・・
「ペースが上がらないのでゆっくり後を追うので先に行ってもらうように」
と告げて、別行動にする事に。。
一人旅になってから、なんとか急登を少しづつ登りました。
この道は振り返ると鳳凰三山が見え、前方には北岳の雄姿があります。
稜線に近づいてくると、もう少しとがんばります。
やがて白根御池小屋からのルートと合流。
そこからひとガンバリで稜線の小太郎尾根分岐へ。
稜線に出ると、甲斐駒・仙丈ヶ岳が大きく目に飛び込んできます。

□■ 小太郎尾根分岐〜北岳
稜線に出てからはいくつかの小ピークを越えて行きます。
そして北岳肩の小屋では多くのハイカーが休んでました。
ここで水を補給してから北岳にアタック開始!
岩場の急登を登って山頂を目指します。
そして最後の岩峰を右から巻くと山頂が視野に入ります。
こうして日本で二番目の高さの山頂に立つことが出来ました♪

□■ 北岳〜北岳山荘
北岳山頂からは右に巻くように下山して行きます。
岩場の急な下りが多く出てくるので慎重に足を進めます。
やがて斜度がゆるやかになった辺りで八本歯のコルからの道と並走。
下を歩いている人を見ながら北岳山荘に・・
そして山荘が近づいてきた時、行く手で手を振っている人影発見!
先に行ってもらった、たっつんが出迎えにきてくれたのです♪
・・山荘に着いて、すぐにテン場に直行し、たっつんのテントの
近くにマイテントを設営しました。
周囲のテントからも人が集まって5人でプチ宴会となりました。
お開きとなって・・
翌日は6時出発!との約束をして就寝。

□■ 北岳山荘〜間ノ岳
最初はゆるやかな登りで天空の稜線を行きます。
しだいに斜度が急になって中白根山に着く。
さらに間ノ岳を目指して歩いている時に軽荷でピストン
していた、たっつんとすれ違いました。
ここでお別れです!
再会を約束し、がっちりと握手をしました。
そこからいくつかの偽ピークを乗り越えて、二座目の間ノ岳山頂に。

□■ 間ノ岳〜農鳥岳
間ノ岳からの景色は最高でした♪
360度のパノラマで、天気が良く見晴らしが効きました。
北アルプスの槍・穂高
仙丈ケ岳・甲斐駒ヶ岳・北岳
中央アルプス
もちろん富士山
もう、最高でした。
農鳥岳への縦走は一番左の尾根を下ります。
標識も明快で間違う事は無いと思います。
下り始めて直ぐに農鳥岳への稜線が目に入り、
その中ほどに農鳥小屋の赤い屋根が確認出来ます。
ここから小屋までは見えているのに遠い道のりでした。
農鳥小屋を右に見て通過し、農鳥岳へのゆるい稜線を歩き・・
しばらくして急なジグザグ道になります。
西農鳥岳の西側を巻いてさらに進む。
ここからはいくつかの岩を右から巻きながら横移動気味となる。
やがて白峰三山、完登となる三座目の農鳥岳山頂を踏みました。

□■ 農鳥岳〜大門沢小屋
しばらくなだらかな稜線歩きから始まる・・
尾根を離れてからさらに高度を下げて行くと下降点の標識に到着。
そこからは超激下りの連続でハイマツ帯〜ダケカンバ〜針葉樹林と続く。
とにかく長い・・
いつまで下るのか?と思いながらも中々沢音が聞こえてこない。
それでもかすかに沢音が聞こえだして、
それが大きくなってくると左手に滝のような流れが目に入る。
なおも急坂を下り、河原に着く。
そこからも右岸を樹林帯に沿って下り、大門沢小屋に。
※間ノ岳までは多くのハイカーがいたのに・・
 こちらまで足を延ばす人は極端に減っている理由が分かりました。
 やはり、こちらに縦走すれば、あと1泊しなければなりません。
 今回も出会ったのは女性の単独1人と男性の2人連れ。そして
 道中、楽しく会話させて戴いた北海道から単独の男性のみでした。
ここで時刻は3時半になっていたので奈良田への下りはあきらめて
幕営する事に・・
なんと、有料ですがシャワーを使う事が出来、生き返りました。

□■ 大門沢小屋〜奈良田
小屋から沢に下りて直ぐに左岸に渡ります。
ここから何度か渡渉しますが、全て危なっかしい丸太製の橋です。
小尾根を巻いてからは滑りやすい激下りとなります。
慎重に進んでいくと川を渡って水平な場所になり大きな岩が現れます。
そして橋の無い飛び石で渡渉するとやがて吊橋が見えてきます。
早川水系発電所取水口〜大規模な治水工事現場〜吊橋〜吊橋と進み林道へ
そこから約40分で奈良田バス停です。
その他周辺情報 【 旅行費用等 】

高速バス 大阪 → 甲府駅南口 クリスタルライナー  8,800円
朝食 府中駅前 吉野家 バラ肉野菜焼き定食       490円
快速広河原行バス 甲府駅 → 広河原 1,950+協力金200 2,050円
テント代  広河原小屋                 500円
缶ビール(昼食) 広河原小屋              450円
生姜焼き定食(昼食)広河原小屋            1,200円

水代  北岳肩の小屋  1L               100円

テント代  北岳山荘                  800円
缶ビール (プチ宴会) 北岳山荘            500円

テント代 大門沢小屋                  500円
缶ビール 大門沢小屋                  500円
シャワー代 大門沢小屋  ※5分             500円

身延行バス 奈良田 → 身延 1,000+ザック割増200   1,200円

JR線 身延 → 静岡  特急ワイドビューふじかわ
              1,490+自由席特急券1,180  2,670円
              
JR新幹線 静岡 → 大阪市内 5,850+自由席特急券4,100 9,950円
幕の内弁当・缶ビール・つまみ類            1,700円
甲府城跡 舞鶴城公園
2014年09月21日 08:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/21 8:11
甲府城跡 舞鶴城公園
富士山がくっきりと見えました♪
2014年09月21日 08:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/21 8:15
富士山がくっきりと見えました♪
鉄門(くろがねもん)
2014年09月21日 08:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
9/21 8:18
鉄門(くろがねもん)
天守台から見る富士山
2014年09月21日 08:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/21 8:27
天守台から見る富士山
左が仙丈ヶ岳、右が甲斐駒
2014年09月21日 08:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/21 8:28
左が仙丈ヶ岳、右が甲斐駒
今回登る、白峰三山(左から農鳥岳・間ノ岳・北岳)
2014年09月21日 08:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/21 8:29
今回登る、白峰三山(左から農鳥岳・間ノ岳・北岳)
稲荷櫓
2014年09月21日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/21 8:32
稲荷櫓
赤岳・瑞牆山
2014年09月21日 08:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/21 8:33
赤岳・瑞牆山
お堀と遊亀橋
2014年09月21日 09:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/21 9:34
お堀と遊亀橋
JR甲府駅前にある武田信玄像
2014年09月21日 09:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
9/21 9:48
JR甲府駅前にある武田信玄像
広河原行快速バス
2014年09月21日 09:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/21 9:50
広河原行快速バス
10人程の乗車でした(10:00発)
2014年09月21日 09:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/21 9:55
10人程の乗車でした(10:00発)
広河原インフォメーションセンター
2014年09月21日 11:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/21 11:51
広河原インフォメーションセンター
ノギク
2014年09月21日 11:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/21 11:53
ノギク
ゲート
2014年09月21日 11:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/21 11:54
ゲート
吊橋の手前から見る北岳
2014年09月21日 11:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
9/21 11:57
吊橋の手前から見る北岳
広河原山荘 ・・テン場が隣接しており、トイレもきれいな水洗便所
2014年09月21日 12:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/21 12:00
広河原山荘 ・・テン場が隣接しており、トイレもきれいな水洗便所
マイハウス完成
2014年09月21日 12:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
9/21 12:34
マイハウス完成
昼食は小屋の食堂で生姜焼き定食と缶ビール
2014年09月21日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
9/21 12:44
昼食は小屋の食堂で生姜焼き定食と缶ビール
美味しかったデス ♪♪
2014年09月21日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
9/21 12:44
美味しかったデス ♪♪
テント場
2014年09月21日 16:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/21 16:46
テント場
9月22日朝・北岳、登山口
2014年09月22日 06:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/22 6:41
9月22日朝・北岳、登山口
大樺沢
2014年09月22日 07:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/22 7:25
大樺沢
快晴です
2014年09月22日 07:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
9/22 7:26
快晴です
鳳凰三山
2014年09月22日 09:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
9/22 9:01
鳳凰三山
リンドウ
2014年09月22日 09:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/22 9:32
リンドウ
右俣コースからの北岳
2014年09月22日 10:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/22 10:36
右俣コースからの北岳
鳳凰三山、地蔵岳(オベリスク)が象徴的
2014年09月22日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
9/22 10:44
鳳凰三山、地蔵岳(オベリスク)が象徴的
白根御池ルートと合流
2014年09月22日 11:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/22 11:31
白根御池ルートと合流
富士山も見えてきた
2014年09月22日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/22 12:01
富士山も見えてきた
稜線に出ました(小太郎尾根分岐)
2014年09月22日 12:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
9/22 12:03
稜線に出ました(小太郎尾根分岐)
甲斐駒が美しい
2014年09月22日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
9/22 12:11
甲斐駒が美しい
草紅葉
2014年09月22日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
9/22 12:32
草紅葉
アップで
2014年09月22日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/22 12:32
アップで
あと少しで北岳肩の小屋
2014年09月22日 12:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/22 12:38
あと少しで北岳肩の小屋
到着!
2014年09月22日 12:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/22 12:59
到着!
山頂にアタック開始
2014年09月22日 13:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/22 13:14
山頂にアタック開始
近づいてきた
2014年09月22日 13:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/22 13:53
近づいてきた
三角点
2014年09月22日 14:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/22 14:04
三角点
山頂でパチリ
2014年09月22日 14:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
21
9/22 14:06
山頂でパチリ
北岳山荘に向います
2014年09月22日 14:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/22 14:41
北岳山荘に向います
山荘に続く稜線(ガスが上がってきてます)
2014年09月22日 15:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/22 15:06
山荘に続く稜線(ガスが上がってきてます)
岩の隙間にもびっしりと草紅葉
2014年09月22日 15:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/22 15:21
岩の隙間にもびっしりと草紅葉
山荘が見えてきました
2014年09月22日 15:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/22 15:27
山荘が見えてきました
テント場
2014年09月22日 17:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/22 17:07
テント場
9月23日 日の出前の富士山
2014年09月23日 05:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
20
9/23 5:07
9月23日 日の出前の富士山
ご来光
2014年09月23日 05:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/23 5:29
ご来光
日本の朝!
2014年09月23日 05:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
9/23 5:30
日本の朝!
北岳山荘
2014年09月23日 06:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/23 6:17
北岳山荘
間ノ岳に向います
2014年09月23日 06:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/23 6:19
間ノ岳に向います
標高3,000mの「天空の稜線」
2014年09月23日 06:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
9/23 6:27
標高3,000mの「天空の稜線」
富士山を見ながら
2014年09月23日 06:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
9/23 6:27
富士山を見ながら
中白根山、頂上
2014年09月23日 06:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
9/23 6:56
中白根山、頂上
次は間ノ岳だ!!
2014年09月23日 06:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/23 6:56
次は間ノ岳だ!!
中央アルプス
2014年09月23日 07:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/23 7:01
中央アルプス
北岳と鳳凰三山
2014年09月23日 07:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/23 7:56
北岳と鳳凰三山
北岳アップ ・・かっこいい ♪
2014年09月23日 07:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
9/23 7:57
北岳アップ ・・かっこいい ♪
富士山
2014年09月23日 07:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
9/23 7:57
富士山
間ノ岳、山頂(富士山をバックに)
2014年09月23日 08:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
16
9/23 8:20
間ノ岳、山頂(富士山をバックに)
右手は仙丈、左手は甲斐駒(ちとズレてる)
2014年09月23日 08:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
9/23 8:21
右手は仙丈、左手は甲斐駒(ちとズレてる)
農鳥岳に向います
2014年09月23日 08:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 8:30
農鳥岳に向います
ケルンの上に富士山
2014年09月23日 08:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/23 8:31
ケルンの上に富士山
農鳥岳への稜線
2014年09月23日 08:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/23 8:35
農鳥岳への稜線
悪名高き?農鳥小屋が視界に・・
2014年09月23日 08:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
9/23 8:42
悪名高き?農鳥小屋が視界に・・
今日も良い天気
2014年09月23日 08:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/23 8:56
今日も良い天気
見えているけど、遠い!
2014年09月23日 08:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
9/23 8:56
見えているけど、遠い!
あっ!塩見が見えてきた
2014年09月23日 09:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/23 9:19
あっ!塩見が見えてきた
アップで
2014年09月23日 09:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/23 9:19
アップで
農鳥小屋(素通りします!)
2014年09月23日 09:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/23 9:50
農鳥小屋(素通りします!)
ここからの富士山は大きい。。。
2014年09月23日 09:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
9/23 9:52
ここからの富士山は大きい。。。
農鳥岳への稜線(急登です)
2014年09月23日 09:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/23 9:52
農鳥岳への稜線(急登です)
ナナカマド
2014年09月23日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 10:00
ナナカマド
稜線の向こうに富士山
2014年09月23日 10:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 10:57
稜線の向こうに富士山
三角点にタッチ
2014年09月23日 11:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/23 11:51
三角点にタッチ
白峰三山、全て登ることが出来ました♪
2014年09月23日 11:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
18
9/23 11:52
白峰三山、全て登ることが出来ました♪
富士山を手の平に乗せて・・
2014年09月23日 11:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
14
9/23 11:52
富士山を手の平に乗せて・・
下山します
2014年09月23日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 12:15
下山します
雲の上に浮かぶ富士 すばらしい ♪
2014年09月23日 12:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
9/23 12:18
雲の上に浮かぶ富士 すばらしい ♪
下降点に向います
2014年09月23日 12:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/23 12:26
下降点に向います
下降点(ここから、長〜い激下り)
2014年09月23日 12:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/23 12:47
下降点(ここから、長〜い激下り)
大門沢小屋にて幕営
2014年09月23日 16:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/23 16:46
大門沢小屋にて幕営
9月24日朝、正面に富士山
2014年09月24日 05:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/24 5:44
9月24日朝、正面に富士山
ここから見えるとは思ってませんでした ・・ラッキー!
2014年09月24日 05:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
9/24 5:44
ここから見えるとは思ってませんでした ・・ラッキー!
小屋をあとにします
2014年09月24日 06:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/24 6:03
小屋をあとにします
沢に下ります
2014年09月24日 06:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/24 6:04
沢に下ります
危なっかしい橋を何度も渡ります
2014年09月24日 06:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
9/24 6:10
危なっかしい橋を何度も渡ります
水量が豊富
2014年09月24日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/24 6:20
水量が豊富
丸太だけ・・
2014年09月24日 06:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/24 6:40
丸太だけ・・
激下り
2014年09月24日 07:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/24 7:27
激下り
もうバラバラ!!
2014年09月24日 07:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/24 7:31
もうバラバラ!!
この辺り、きれいな森
2014年09月24日 07:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/24 7:41
この辺り、きれいな森
大岩だ〜
2014年09月24日 07:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/24 7:50
大岩だ〜
渡渉
2014年09月24日 07:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/24 7:58
渡渉
吊橋に到着
2014年09月24日 08:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/24 8:03
吊橋に到着
早川水系発電所取水口
2014年09月24日 08:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/24 8:06
早川水系発電所取水口
治山工事中
2014年09月24日 08:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/24 8:14
治山工事中
登山者 休憩所(飲料水・トイレあり) ・・ありがたいです
2014年09月24日 08:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/24 8:28
登山者 休憩所(飲料水・トイレあり) ・・ありがたいです
ここから林道歩き
2014年09月24日 08:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/24 8:34
ここから林道歩き
ゲート
2014年09月24日 08:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/24 8:58
ゲート
奈良田第一発電所
2014年09月24日 09:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/24 9:00
奈良田第一発電所
奈良田橋
2014年09月24日 09:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/24 9:19
奈良田橋
第二駐車場
2014年09月24日 09:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/24 9:25
第二駐車場
奈良田温泉
2014年09月24日 09:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/24 9:32
奈良田温泉
奈良田バス停
2014年09月24日 09:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/24 9:49
奈良田バス停
一人反省会の前に幕の内弁当
2014年09月24日 13:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
9/24 13:14
一人反省会の前に幕の内弁当
反省会は新幹線の座席で・・
2014年09月24日 14:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
16
9/24 14:10
反省会は新幹線の座席で・・
撮影機器:

感想

□■□■ 素晴しい天気に恵まれた白峰三山

山友のタッツンと行ってきました。
先週の水曜日、週間予報は雨マーク、台風の影響もありそう・・
先回も延期したので、土曜日まで様子見。
すると、土曜日になると予報が好転♪
よし!決行だ!!

ということで今回の山旅は始まりました。
テン泊装備は重いけど・・
素晴しい天気に恵まれて、絶好の山旅となりました。

今回は言葉はいりません。

素晴しい山々・・
素晴しい景色・・
素晴しい空気・・
素晴しい天空の稜線・・
大満足の山歩き・・
テント場でのプチ宴会・・

・・忘れられない山旅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1210人

コメント

お疲れ様でした!
いや、あの時間に間ノ岳手前ですれ違いましたので、
大門沢小屋で幕営されるのではないかと思っていました。
北岳山荘のテン場ではお世話になりました。
また、よろしくお願いいたします。
2014/9/25 6:29
Re: お疲れ様でした!
chobicanさん おはようございます

右俣コース〜北岳山荘テン場〜間ノ岳手前でお会い出来ました。
色々とお話が出来て楽しかったです
テン場で知らない者どうしの小宴会!楽しかったです!!

大門沢小屋で午後3時を過ぎていたら幕営しようと決めてました。
翌日、沢を下ってみて無理に下りなくて正解だったと思いました

また、お近くなのでお会いできるのを楽しみにしてます
2014/9/25 6:42
三山縦走、お疲れ様でした!
天気に恵まれ、最高の山行でしたね。
大門沢小屋で泊まって正解ですね!

少し心残りは、一緒に歩く時間が短かったことです。
次は同じコースで計画しましょう。
2014/9/25 16:15
Re: 三山縦走、お疲れ様でした!
たっつん! こんばんは

北岳は最高の山歩きとなりました
・・右俣コースで失速してしまい、申し訳なかったデス
それでも、結果的にはコースタイムとほぼ変わらないペースでした
北岳山荘に近づいた時、たっつんの姿が目に入ってきてスゴク嬉しかったです

大門沢小屋で幕営して良かったです。
なんと、シャワーを使う事が出来ました
もっとも、500円で5分は短かすぎ〜
と、思いましたが・・
しかし、本当に生き返った思いがしましたよ。。

今回は私のワガママを受け入れてくれて、ありがとうございました
どうしても白峰三山を全部歩いてみたいと思ったのです。
やはり、1泊では無理があると感じました
・・トレランなら可能だと。。。

次回の山旅では同じコースをゆっくりと楽しく歩きましょう
2014/9/25 20:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら