また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5325170
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

裏山・威徳山 〜お立ち台周回で春の花巡り

2023年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.6km
上り
1,259m
下り
1,258m

コースタイム

養老公園駐車場 - 不老池 - 元正天皇行幸遺跡 - 白石薬師堂 - 東海自然歩道の柏尾公衆トイレ - 神明神社 - 柏尾廃寺 - 千体仏 - 日吉神社 - 勢至(東海自然歩道) - 通称:お立ち台 - 行平山の東隣のピーク - 威徳山 - 林道 - 笙嶽神社 - 裏山 - 裏山と表山とのコル - 大洞谷源流 - もみじ峠 - 旧牧場(アセビ平) - 笹原峠 - 滝上駐車場 - 養老の滝 - 養老公園駐車場
天候
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・養老公園の無料駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
・養老公園の桜は散り始め
・東海自然歩道周辺の秣の滝への道は工事のため通行止め
・大洞林道からアセビ平へのルートは工事中のため通行止め
・東海自然歩道で獣除けの鉄柵があり、扉の開閉と施錠が3か所で必要
・バリエーションルートの通称:お立ち台への尾根は取り付き不明瞭、下りに不向きで下部で道迷い必須
津屋川左岸堤防でご来光を迎えました
中央アルプスの蛇峠山からのご来光
左端に恵那山
津屋川左岸堤防でご来光を迎えました
中央アルプスの蛇峠山からのご来光
左端に恵那山
津屋川に映る養老山地
津屋川に映る養老山地
海津市指定天然記念物『志津の養老ナシ』から育成された『養老ナシ』の一つ
伸びた枝が切られていました
海津市指定天然記念物『志津の養老ナシ』から育成された『養老ナシ』の一つ
伸びた枝が切られていました
養老ナシの花(アイナシのようです、果実は直径約3cm)
5
養老ナシの花(アイナシのようです、果実は直径約3cm)
山麓のみかげの森 プラザしもたどからの御当岳
山上のヤマザクラ、昨年結実を確認したヤマナシの大木も開花していそうです
3
山麓のみかげの森 プラザしもたどからの御当岳
山上のヤマザクラ、昨年結実を確認したヤマナシの大木も開花していそうです
みかげの森 プラザしもたどの養老ナシは満開やや過ぎでした
みかげの森 プラザしもたどの養老ナシは満開やや過ぎでした
海津市に自生していると見られるマメナシ(果実は直径約1cm)も開花していました
もう1本の樹も開花していました
3
海津市に自生していると見られるマメナシ(果実は直径約1cm)も開花していました
もう1本の樹も開花していました
養老公園の滝谷、中央に表山
1
養老公園の滝谷、中央に表山
養老公園の桜は満開過ぎで、散り始めていました
1
養老公園の桜は満開過ぎで、散り始めていました
イロハモミジの樹の上で幼虫を捕食していたヤマガラ
2
イロハモミジの樹の上で幼虫を捕食していたヤマガラ
蛾の幼虫を捕食していたエナガ
幼虫を振り回して枝に叩き付け、弱らせてから食べました
3
蛾の幼虫を捕食していたエナガ
幼虫を振り回して枝に叩き付け、弱らせてから食べました
養老山地のヤマザクラ
2
養老山地のヤマザクラ
東海自然歩道からの表山東尾根
手前の柏尾谷は伏流していて水無し
右側は柏尾谷左岸道路
秣の滝への道路は工事中のため通行止めでした(秣の滝へは行けませんの表記)
東海自然歩道からの表山東尾根
手前の柏尾谷は伏流していて水無し
右側は柏尾谷左岸道路
秣の滝への道路は工事中のため通行止めでした(秣の滝へは行けませんの表記)
東海自然歩道の柏尾公衆トイレ
周辺はヤマビル多発の予感がします
東海自然歩道の柏尾公衆トイレ
周辺はヤマビル多発の予感がします
東海自然歩道の勢至の少し西に進んだこの道標地点から、左の旧道らしき斜面に取り付きました
この先崖の岩場の右を巻いて、植林地の急斜面に入りました
直登はきついため、鹿の獣道をジグザクたどりながら植林地の終端に向かいました
東海自然歩道の勢至の少し西に進んだこの道標地点から、左の旧道らしき斜面に取り付きました
この先崖の岩場の右を巻いて、植林地の急斜面に入りました
直登はきついため、鹿の獣道をジグザクたどりながら植林地の終端に向かいました
アキレス腱が切れそうな植林地の急斜面を上った先の自然林の尾根
左手前に成長したカワチブシの若葉
アキレス腱が切れそうな植林地の急斜面を上った先の自然林の尾根
左手前に成長したカワチブシの若葉
お立ち台への尾根には幾重にも窪地が並んだ複雑な地形もありました
お立ち台への尾根には幾重にも窪地が並んだ複雑な地形もありました
お立ち台への尾根の上部は単調な窪地歩行となりました
お立ち台への尾根の上部は単調な窪地歩行となりました
トホシカメムシ
通称:お立ち台頂上直下の崩れやすい足場
通称:お立ち台頂上直下の崩れやすい足場
お立ち台頂上直下からの北側の池田山と金生山方面
遠景の残雪の白山は微かに見える程度でした
お立ち台頂上直下からの北側の池田山と金生山方面
遠景の残雪の白山は微かに見える程度でした
お立ち台の頂上の展望地
お立ち台の頂上の展望地
お立ち台の頂上から見下ろす上ってきた尾根
1
お立ち台の頂上から見下ろす上ってきた尾根
東側の濃尾平野
春の霞で遠景のアルプスはほとんど見えず
東側の濃尾平野
春の霞で遠景のアルプスはほとんど見えず
南側の近くからのお立ち台の岩場
1
南側の近くからのお立ち台の岩場
行平山の東ピークの石灰岩地形
上部はアセビの群落
行平山の東ピークの石灰岩地形
上部はアセビの群落
行平山の東ピークからのお立ち台
1
行平山の東ピークからのお立ち台
アセビの葉に留まるコツバメ
アセビの葉に留まるコツバメ
威徳山の山頂の四等三角点『奥山』777.40m
今回はここで引き返しました
威徳山の山頂の四等三角点『奥山』777.40m
今回はここで引き返しました
能郷白山
林道の展望地からの伊吹山
林道の展望地からの伊吹山
林道合流点付近(標高約770m)の山上にある笙嶽神社
林道合流点付近(標高約770m)の山上にある笙嶽神社
裏山の山頂
右手前の日当たりの良い場所にヒカゲノカズラ
裏山の山頂
右手前の日当たりの良い場所にヒカゲノカズラ
山中にナツツバキの小群落がありました
幹の下部の樹皮が剥げています
山中にナツツバキの小群落がありました
幹の下部の樹皮が剥げています
大洞谷源流のアズマヒキガエル
産卵を終えた頃かも知れません
2
大洞谷源流のアズマヒキガエル
産卵を終えた頃かも知れません
アズマヒキガエルの右下で泳ぐアマゴ
2
アズマヒキガエルの右下で泳ぐアマゴ
大洞谷源流の小滝
緩やかな勾配で増水がないため、川底付近も歩けました
沢沿いではミソサザイイと鬼ごっことなりました
大洞谷源流の小滝
緩やかな勾配で増水がないため、川底付近も歩けました
沢沿いではミソサザイイと鬼ごっことなりました
稜線部から見下ろす裏山と表山
稜線部から見下ろす裏山と表山
稜線部の樹間からの養老山地の最高峰の笙ヶ岳
1
稜線部の樹間からの養老山地の最高峰の笙ヶ岳
笹原峠
アセビ平からの林道ルートは通行止めの表示がありました
ここから小倉山まで0.4kmですが立ち寄らず
笹原峠
アセビ平からの林道ルートは通行止めの表示がありました
ここから小倉山まで0.4kmですが立ち寄らず
新緑と養老の滝
滝谷の岩面でイワタバコの若葉が成長していました
枯れた葉と果実の残骸があります
滝谷の岩面でイワタバコの若葉が成長していました
枯れた葉と果実の残骸があります
山麓の東海自然歩道沿いで2株のハナミョウガが目に入りました
自生しているのか不明
1
山麓の東海自然歩道沿いで2株のハナミョウガが目に入りました
自生しているのか不明
ヤドリギの果実
アカヤシオが咲き始め上部ではタムシバとの紅白花合戦でした
2
アカヤシオが咲き始め上部ではタムシバとの紅白花合戦でした
青空に映えるアカヤシオ
2
青空に映えるアカヤシオ
アカヤシオ
ヤブサンザシ
ナガバモミジイチゴ
1
ナガバモミジイチゴ
クサイチゴ
エンレイソウ
ウラシマソウ
ツルカノコソウ
ミヤマカタバミ
ジロボウエンゴサク
2
ジロボウエンゴサク
ヤマエンゴサク
右下に混生するジロボウエンゴサクの花は小さい
2
ヤマエンゴサク
右下に混生するジロボウエンゴサクの花は小さい
エビネの群落
ムヨウラン
バイカオウレン
セリバオウレン
アカヒダボタン
タチツボスミレ
シハイスミレ
フイリフモトスミレ
2
フイリフモトスミレ
葉が展開する前に開花するナガバノスミレサイシン
2
葉が展開する前に開花するナガバノスミレサイシン
コスミレ
トウゴクサバノオ
4
トウゴクサバノオ
イチリンソウ
ニリンソウの二輪の蕾
1
ニリンソウの二輪の蕾
まだフレッシュなフクジュソウもありました
1
まだフレッシュなフクジュソウもありました
ヒロハノアマナ
カタクリはまだ咲き始め
1
カタクリはまだ咲き始め
ミノコバイモ
ミノコバイモ

装備

MYアイテム
アルプス岳
重量:-kg

感想

日中は気温が高くなりましたが、タオルを忘れてしまいました。
春の霞で遠景のアルプスなどは霞んでいてほどんど見えませんでした。
今年は桜の開花と同様に、アカヤシオの開花も例年よりもかなり早かったようでした。
カタクリが咲き始めている場所がありました。
まだヤマシャクヤクは全く目に入りませんでした。この山域では、芽出し前かもしれません。
キクザキイチゲは葉が出始めていて、ニリンソウは少しだけ蕾となっていました。
早春の春の妖精(スプリング・エフェメラル)の花は最終盤となっていました。
山中ではコツバメ、テングチョウ、ヒオドシチョウ、キアゲハを見かけました。

【 バックナンバー 養老山地北部】
・2月11日 (2023年)『表山・裏山・笙ヶ岳周回 〜野鳥図鑑』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5169372.html
・2月21日 (2010年)『養老山地北部全山縦走(表山-裏山-笙ヶ岳-養老山-志津山-二之瀬越) 』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-57509.html
・3月3日 (2012年)『表山-裏山-笙ヶ岳〜養老の滝』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-172480.html
・3月22日 (2021年)『笙ヶ岳↑西尾根↓大洞林道 〜早春の花満載』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3015092.html
・3月16日 (2023年)『養老山地 〜フクジュソウ満開でミノコバイモ開花』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5275333.html
・3月24日 (2022年)『行平山・表山 〜養老山地で福寿草開花』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4109054.html
・3月26日 (2021年)『養老山地のお立ち台 〜素晴らしき秘境』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3022705.html
・3月28日 (2022年)『笙ヶ岳西尾根から周回 〜黄金猫の目草とミノコバイモ』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4121966.html
・3月28日 (2020年)『笙ヶ岳↑西尾根↓大洞林道 〜イワウチワ開花』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2279918.html
・3月29日 (2021年)『お立ち台から養老山地北部縦走』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3033748.html
・3月30日 (2019年)『表山-養老山 〜本家の美濃でミノコバイモ祭り始まる』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1774997.html
・4月1日 (2023年)『裏山・威徳山 〜お立ち台周回で春の花巡り』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5325170.html
・4月2日 (2022年)『養老山地の早春の花々 〜秣の滝からお立ち台周回』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4135515.html
・4月6日 (2019年)『笙ヶ岳(くレイワさん 908.3m)-裏山-表山 〜鉱山跡を探検』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1782985.html
・4月9日 (2021年)『養老山地の福寿草群生地を発見 ↑お立ち台↓養老・秣の滝』https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3059063.html
・4月10日 (2018年)『笙ヶ岳↑表山↓三方山〜花の宝庫にびっくり!』https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1425443.html
・4月11日 (2020年)『笙ヶ岳・裏山↑西尾根↓大洞林道 〜いきもの観察』https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2296849.html
・4月14日 (2017年)『表山-裏山-笙ヶ岳 〜カタクリの山に春を探しに』https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1104409.html
・4月20日 (2019年)『養老山地の生き物図鑑(コマドリ〜アカヤシオ)』https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1800775.html
・5月2日 (2020年)『一之瀬のホンシャクナゲ群落(国の天然記念物)』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2325277.html
・5月4日 (2021年)『笙ヶ岳の春の花々 ↑西尾根↓一之瀬林道+巡視路』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3148291.html
・5月8日 (2010年)『笙ヶ岳 MTBでヒルクライム養老ノ滝〜一之瀬林道』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-63680.html
・8月25日 (2022年)『養老山 〜養老の滝に咲くイワタバコ』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4620288.html
・9月3日 (2014年)『小倉山(養老山) 山で献血・いきもの図鑑』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-503733.html
・9月7日 (2013年)『養老山 〜ヤマジノホトトギスと野鳥』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-341595.html
・9月13日 (2012年)『小倉山〜養老の滝から野鳥観察』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-224125.htmll
・10月9日 (2022年)『養老山 ↑寺山観音奥宮↓養老駅 〜ヤマナシの大木の結実検証』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4774785.html
・10月18日 (2021年)『養老山地北部のお立ち台を西から周回』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3646450.html
・10月25日 (2022年)『笙ヶ岳からの冠雪した槍ヶ岳と穂高岳 〜お立ち台周回』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4836601.html
・11月4日 (2014年)『表山-裏山-笙ヶ岳(白山〜御嶽山の冠雪観望)』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-542429.html
・11月8日 (2021年)『表山 〜お立ち台経由で養老公園から周回』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3724963.html
・11月15日 (2022年)『養老山 ↑津屋避難小屋↓養老の滝』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4920856.html
・11月21日 (2017年)『小倉山-三方山(養老山地) 〜真白な白山と北アルプス』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1317791.html
・12月3日 (2012年)『表山-裏山-笙ヶ岳 〜養老の滝からヤブ漕ぎ周回』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-250363.html
・12月31日 (2015年)『表山-裏山-笙ヶ岳 霧氷とわずかな冠雪』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-787478.htm

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
養老山、、三方山、小倉山、笙ヶ岳、周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
養老山系北端部
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら