ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5717947
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳〜五竜岳 八方尾根↑ 遠見尾根↓ スパ行てくてく

2023年07月16日(日) 〜 2023年07月17日(月)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
うみさま その他3人
GPS
12:58
距離
18.1km
登り
1,580m
下り
2,039m

コースタイム

1日目
山行
2:51
休憩
0:14
合計
3:05
7:34
24
7:58
8
8:06
6
8:12
13
8:25
8:27
4
8:31
8:32
16
8:48
8:49
31
9:20
9:28
21
9:49
9:51
48
2日目
山行
8:29
休憩
2:45
合計
11:14
4:23
4:41
24
5:05
6:13
6
6:19
6:35
57
7:32
7:33
48
8:21
8:36
60
9:36
9:56
69
11:05
11:29
69
12:38
44
13:22
13:23
32
13:55
13:57
15
14:12
49
15:01
4
赤線がぶっちブチに切れてるけど
編集するのめんどいんで
天候 初日山荘周りはガス(我慢できずに水滴になるくらい) 2日目ピーカン
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
エスカルプラザ前 小屋泊者用駐車場に置き
タクシーで八方へ移動>運転手さんが黒菱まで行った方が安くなるとの事で黒菱まで>6240円

猿倉とか駐車場が満車でタクシーが出払ってる状態とか
コース状況/
危険箇所等
八方池山荘から唐松岳山荘の道は連休などは大混雑でしょう
唐松岳〜五竜岳〜アルプス平は快適(混雑具合)
その他周辺情報 エスカルプラザ内の風呂 700円
まぁ最低限の施設やけど、下山即 汗を流して車に乗れるのは良いかと
R307 宇治田原町内
土砂崩れにて片側交互通行
あーこれがあるから
R163で行けってナビ君は言うてたんか
2023年07月15日 05:16撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/15 5:16
R307 宇治田原町内
土砂崩れにて片側交互通行
あーこれがあるから
R163で行けってナビ君は言うてたんか
7:34
熱田神宮でジジィと合流
2023年07月15日 07:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/15 7:34
7:34
熱田神宮でジジィと合流
海に浸かりに行くような雰囲気のふたり
2023年07月15日 07:35撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
7/15 7:35
海に浸かりに行くような雰囲気のふたり
嬉しそうなジジィ
2023年07月15日 07:46撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/15 7:46
嬉しそうなジジィ
多治見付近でも渋滞
2023年07月15日 08:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/15 8:41
多治見付近でも渋滞
ちょっと前に抜いてった(思う)バイクが事故ってた
大怪我はいないように見えたが
2023年07月15日 09:40撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/15 9:40
ちょっと前に抜いてった(思う)バイクが事故ってた
大怪我はいないように見えたが
渋滞開始の神坂PAへ
恵那山は雲の中
2023年07月15日 09:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/15 9:57
渋滞開始の神坂PAへ
恵那山は雲の中
渋滞やなくって停滞
2023年07月15日 10:25撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/15 10:25
渋滞やなくって停滞
神坂トンネル手前で1車線に絞られたのに渋滞つづく(;´д`)
2023年07月15日 10:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/15 10:41
神坂トンネル手前で1車線に絞られたのに渋滞つづく(;´д`)
どうせ「その手は桑名の焼き蛤」ってスターから返ってくるやろうから
証拠画像を>恵那山トンネルごっこ
2023年07月15日 10:45撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/15 10:45
どうせ「その手は桑名の焼き蛤」ってスターから返ってくるやろうから
証拠画像を>恵那山トンネルごっこ
塩尻駅でピックアップ
右肩・右腕が
2023年07月15日 12:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/15 12:13
塩尻駅でピックアップ
右肩・右腕が
男をとっかえひっかえ
2023年07月15日 12:15撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/15 12:15
男をとっかえひっかえ
塩尻駅の狭い蕎麦屋(テレビでよーやるよねぇ)へ
わざわざカネモの鹿肉入りチョイス
あんまり入ってなかった
(。・ω・。)
2023年07月15日 12:19撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
7/15 12:19
塩尻駅の狭い蕎麦屋(テレビでよーやるよねぇ)へ
わざわざカネモの鹿肉入りチョイス
あんまり入ってなかった
(。・ω・。)
いつもの塩尻で乾杯から
2023年07月15日 13:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/15 13:55
いつもの塩尻で乾杯から
いつもの場所のいつもの席
2023年07月15日 15:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/15 15:34
いつもの場所のいつもの席
風太くんみたい
2023年07月15日 15:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/15 15:36
風太くんみたい
何でボトル2本目入ってんねん
2023年07月15日 16:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/15 16:08
何でボトル2本目入ってんねん
エロい事言うてるんやろな
2023年07月15日 16:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/15 16:56
エロい事言うてるんやろな
何でジジババって人差し指使うんやろ?
2023年07月15日 17:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/15 17:26
何でジジババって人差し指使うんやろ?
エラいさん呼び出してる
2023年07月15日 17:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/15 17:26
エラいさん呼び出してる
何してはるんやろ
2023年07月15日 17:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/15 17:47
何してはるんやろ
早く寝たいんやけど・・・
あんたら運転してないから
2023年07月15日 18:21撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/15 18:21
早く寝たいんやけど・・・
あんたら運転してないから
18:57オヤスミ
2023年07月15日 18:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/15 18:57
18:57オヤスミ
16日 塩尻3時前出発
いつもの牛丼屋経由の西友豊科店で お買い物
エイブル白馬五竜に到着
2023年07月16日 05:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 5:20
16日 塩尻3時前出発
いつもの牛丼屋経由の西友豊科店で お買い物
エイブル白馬五竜に到着
小屋泊者用駐車場にほりこみ
2023年07月16日 05:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 5:20
小屋泊者用駐車場にほりこみ
太田さんとWin-Winで
黒菱まで運んでもらう
2023年07月16日 06:45撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 6:45
太田さんとWin-Winで
黒菱まで運んでもらう
ええ感じに曇ってるやん>7月晴れでの登りはツラい
2023年07月16日 06:53撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 6:53
ええ感じに曇ってるやん>7月晴れでの登りはツラい
ガスってきたやん
涼しいやん
白馬大池では晴れますように
2023年07月16日 06:58撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 6:58
ガスってきたやん
涼しいやん
白馬大池では晴れますように
ええ感じに下界は見えてる
2023年07月16日 07:03撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 7:03
ええ感じに下界は見えてる
ええ感じや〜
2023年07月16日 07:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 7:06
ええ感じや〜
乗り継ぎは渋滞中
ゴンドラ組 忘れてた
2023年07月16日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 7:08
乗り継ぎは渋滞中
ゴンドラ組 忘れてた
そうか観光客多いんやった
2023年07月16日 07:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 7:08
そうか観光客多いんやった
ニッコウキスゲがたくさん
2023年07月16日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 7:08
ニッコウキスゲがたくさん
ウホホッ
2023年07月16日 07:10撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 7:10
ウホホッ
金で解決するに決まってるやろ
カネモなんやから
2023年07月16日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 7:14
金で解決するに決まってるやろ
カネモなんやから
クワッド久々やなぁ>遠い目付き
2023年07月16日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 7:19
クワッド久々やなぁ>遠い目付き
青空出てきたやん
2023年07月16日 07:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 7:23
青空出てきたやん
これから登る稜線くっきり
2023年07月16日 07:25撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 7:25
これから登る稜線くっきり
白馬池山荘
スキーしてる頃
はくばいけやまそう
って思ってた
2023年07月16日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/16 7:32
白馬池山荘
スキーしてる頃
はくばいけやまそう
って思ってた
青空くるか?
2023年07月16日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 7:35
青空くるか?
シモツケソウたくさん
2023年07月16日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 7:36
シモツケソウたくさん
う〜ん
このままガスってて欲しい気も
2023年07月16日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 7:37
う〜ん
このままガスってて欲しい気も
予報では天候良化
2023年07月16日 07:46撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 7:46
予報では天候良化
なんで石神井ケルンなん?
2023年07月16日 07:58撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 7:58
なんで石神井ケルンなん?
景色は見えて空はガスってる
白馬大池までは これでよろし
2023年07月16日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 8:00
景色は見えて空はガスってる
白馬大池までは これでよろし
第2ケルン通過
2023年07月16日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 8:05
第2ケルン通過
白馬大池横には雪が少し
2023年07月16日 08:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 8:24
白馬大池横には雪が少し
シャクナゲ咲いてるやん
※ハクサンシャクナゲとの事
2023年07月16日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 8:25
シャクナゲ咲いてるやん
※ハクサンシャクナゲとの事
白馬三山が映ってないやん・・・
2023年07月16日 08:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 8:26
白馬三山が映ってないやん・・・
白馬大池到着〜
ここだけは晴れんかいや!
2023年07月16日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 8:27
白馬大池到着〜
ここだけは晴れんかいや!
向かいには雪渓残ってる
お陽ぃさん当たる方向やろ?
2023年07月16日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 8:35
向かいには雪渓残ってる
お陽ぃさん当たる方向やろ?
ん?
2023年07月16日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 8:43
ん?
アップ
明日のGoal地点?
2023年07月16日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 8:43
アップ
明日のGoal地点?
まだまだ混雑
2023年07月16日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 8:50
まだまだ混雑
晴れそうで晴れへん
2023年07月16日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 8:58
晴れそうで晴れへん
雪渓横は涼しいやね
2023年07月16日 09:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 9:08
雪渓横は涼しいやね
ミヤマキンポウゲでOK?
2023年07月16日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 9:12
ミヤマキンポウゲでOK?
扇雪渓は多くの人が
2023年07月16日 09:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 9:23
扇雪渓は多くの人が
ラスボスはあれの奥やろ
2023年07月16日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 9:42
ラスボスはあれの奥やろ
また雪渓出てきた
2023年07月16日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/16 9:42
また雪渓出てきた
イワカガミでOK?
2023年07月16日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 9:46
イワカガミでOK?
アオノツガザクラ?
2023年07月16日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 9:46
アオノツガザクラ?
丸山ケルン通過
さぁラストスパート
2023年07月16日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 9:51
丸山ケルン通過
さぁラストスパート
ラスボスまだ?
2023年07月16日 09:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 9:54
ラスボスまだ?
あれ越えたら山荘かなぁ
それにしても降りてくる人ら完全防備w
ガスビショ?
2023年07月16日 10:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 10:08
あれ越えたら山荘かなぁ
それにしても降りてくる人ら完全防備w
ガスビショ?
完全につつまれたな
2023年07月16日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 10:24
完全につつまれたな
この岩なんですのん?
2023年07月16日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/16 10:26
この岩なんですのん?
あー よー見るとこやん
もう山荘やん
2023年07月16日 10:35撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 10:35
あー よー見るとこやん
もう山荘やん
山荘が下に見えた
2023年07月16日 10:40撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 10:40
山荘が下に見えた
チェックインは11時からやと
山荘前には日帰り登山客も多数
ってかこんな天候で わざわざお外で食べんでいいやん
大池付近まで降りたらいいのに
2023年07月16日 10:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 10:41
チェックインは11時からやと
山荘前には日帰り登山客も多数
ってかこんな天候で わざわざお外で食べんでいいやん
大池付近まで降りたらいいのに
タワマン姉さん訪問
声をかけたら返事があったと
ふむ・・・確か3段目って言うてたが>ここ1段目

別の♀に突進した形のジジぃたち
2023年07月16日 11:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 11:56
タワマン姉さん訪問
声をかけたら返事があったと
ふむ・・・確か3段目って言うてたが>ここ1段目

別の♀に突進した形のジジぃたち
今度は正解
食事は終わってた
2023年07月16日 11:59撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 11:59
今度は正解
食事は終わってた
ジジぃたちは上座に鎮座
2023年07月16日 12:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 12:02
ジジぃたちは上座に鎮座
で 乾杯〜
2023年07月16日 12:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 12:02
で 乾杯〜
ちょうど後ろに 雷鳥居てたんやけど
撮ろうとしたら飛んでった
2023年07月16日 13:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 13:18
ちょうど後ろに 雷鳥居てたんやけど
撮ろうとしたら飛んでった
すみっコぐらしジジぃ
2023年07月16日 13:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 13:11
すみっコぐらしジジぃ
他人♀1人住まいで寝たジジぃ
2023年07月16日 13:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 13:44
他人♀1人住まいで寝たジジぃ
ジジぃ遊び開始
2023年07月16日 13:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 13:51
ジジぃ遊び開始
起きませんな
2023年07月16日 13:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 13:51
起きませんな
ケツを突かれるジジぃ
2023年07月16日 13:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 13:52
ケツを突かれるジジぃ
眼鏡外してあげました
2023年07月16日 13:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 13:54
眼鏡外してあげました
泥酔中
2023年07月16日 13:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 13:57
泥酔中
ねーさんのタワマンからペントハウスの談話室へ
2023年07月16日 14:10撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 14:10
ねーさんのタワマンからペントハウスの談話室へ
トイレのたびに
数十m登り降りのタワマン(笑)
2023年07月16日 14:16撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 14:16
トイレのたびに
数十m登り降りのタワマン(笑)
何もする事がないので本でも
2023年07月16日 14:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 14:24
何もする事がないので本でも
お外には貧乏(コラ)信号機
順番も正しい🚥
2023年07月16日 14:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 14:27
お外には貧乏(コラ)信号機
順番も正しい🚥
向かいに座ってた人がスマホを失くしたのに気付き捜索に出ていったが
ジジぃ2が発見した
動画でどうぞ
https://youtu.be/tjqGO5RwvPk
2023年07月16日 14:59撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 14:59
向かいに座ってた人がスマホを失くしたのに気付き捜索に出ていったが
ジジぃ2が発見した
動画でどうぞ
https://youtu.be/tjqGO5RwvPk
何してはるんやろ?
2023年07月16日 15:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 15:05
何してはるんやろ?
61歳無職元気
2023年07月16日 15:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 15:27
61歳無職元気
ジジぃ2はタバコ中
山の上で電池がいるタバコ
2023年07月16日 15:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 15:41
ジジぃ2はタバコ中
山の上で電池がいるタバコ
写して欲しいのね
2023年07月16日 15:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 15:41
写して欲しいのね
タワマンの女は戻って行った
2023年07月16日 16:04撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 16:04
タワマンの女は戻って行った
何してはりますの?
2023年07月16日 16:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 16:33
何してはりますの?
嬉しそうやね
2023年07月16日 16:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 16:47
嬉しそうやね
何してはるんやろ?
2023年07月16日 16:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 16:52
何してはるんやろ?
食事Timeでご機嫌なジジぃ
2023年07月16日 17:04撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 17:04
食事Timeでご機嫌なジジぃ
夕食 ご飯・味噌汁はお代わりし放題
2023年07月16日 17:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 17:05
夕食 ご飯・味噌汁はお代わりし放題
「お世話になります〜」
「お世話にならないようにしてください」
鉄板ネタですな
2023年07月16日 17:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 17:08
「お世話になります〜」
「お世話にならないようにしてください」
鉄板ネタですな
う〜ん お外はこんな感じ
今日中の唐松岳登頂は無しに
15・16で決行せんで良かった
2023年07月16日 17:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 17:31
う〜ん お外はこんな感じ
今日中の唐松岳登頂は無しに
15・16で決行せんで良かった
談話室開放少し前
「劔が見えてる」って声
確かに部屋の窓からも見えてる
でお外に
2023年07月16日 19:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 19:51
談話室開放少し前
「劔が見えてる」って声
確かに部屋の窓からも見えてる
でお外に
唐松岳 こんな近くやったんや
でも明日早朝計画にしたんで
2023年07月16日 19:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 19:51
唐松岳 こんな近くやったんや
でも明日早朝計画にしたんで
立山の大観峰に行ったんは
もう4年前かぁ
2023年07月16日 19:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 19:51
立山の大観峰に行ったんは
もう4年前かぁ
タワマンたちの灯り
タワマン最下層の人たち元気やな
2023年07月16日 19:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 19:51
タワマンたちの灯り
タワマン最下層の人たち元気やな
今日初めての景色を眺める人たち
2023年07月16日 19:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 19:51
今日初めての景色を眺める人たち
暇すぎのタワマン女も合流
消灯までの1時間の歓談
アルコール無しって初めてちゃうか
2023年07月16日 20:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 20:06
暇すぎのタワマン女も合流
消灯までの1時間の歓談
アルコール無しって初めてちゃうか
山小屋に似合ってるジジぃ
2023年07月16日 20:19撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 20:19
山小屋に似合ってるジジぃ
珍しく本を眺めるジジぃたち
2023年07月16日 20:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 20:31
珍しく本を眺めるジジぃたち
消灯15分前
タワマンの女が帰って行く
ジジぃに「送って行かな」って言うたら
「絶対イヤ」と(笑)
2023年07月16日 20:46撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/16 20:46
消灯15分前
タワマンの女が帰って行く
ジジぃに「送って行かな」って言うたら
「絶対イヤ」と(笑)
タワマンの女は帰って行った
2023年07月16日 20:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 20:47
タワマンの女は帰って行った
ん?タワマンの灯りが近くに増えてる
2023年07月16日 20:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 20:47
ん?タワマンの灯りが近くに増えてる
さぁ寝ますか
2023年07月16日 20:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 20:51
さぁ寝ますか
スタッフたちが談笑中
消灯まで7分
2023年07月16日 20:53撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 20:53
スタッフたちが談笑中
消灯まで7分
こんな感じの廊下
2023年07月16日 20:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/16 20:55
こんな感じの廊下
おはようございます(田代まさし風)
4時です
唐松岳へ登るヘッデンの灯りたちが
2023年07月17日 04:01撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 4:01
おはようございます(田代まさし風)
4時です
唐松岳へ登るヘッデンの灯りたちが
遅刻ジジぃ2も合流
レッツラゴ
2023年07月17日 04:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 4:05
遅刻ジジぃ2も合流
レッツラゴ
明るくなってきたやね
2023年07月17日 04:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 4:11
明るくなってきたやね
頂上へ向かう 蟻ん子たち
2023年07月17日 04:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 4:12
頂上へ向かう 蟻ん子たち
雪渓が浮かび上がってる
2023年07月17日 04:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 4:14
雪渓が浮かび上がってる
ん? 富士山見えてるで
2023年07月17日 04:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 4:14
ん? 富士山見えてるで
ほら😃
2023年07月17日 04:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/17 4:14
ほら😃
サンライズ前に
2023年07月17日 04:21撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/17 4:21
サンライズ前に
さぁ
2023年07月17日 04:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 4:24
さぁ
サンライズを待ってる
間抜けな顔の人たち>コラ
2023年07月17日 04:25撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 4:25
サンライズを待ってる
間抜けな顔の人たち>コラ
きたやね
2023年07月17日 04:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 4:27
きたやね
富士山(再)
八ヶ岳と南アの間に
手前は霧ヶ峰とかやんな?>教えてエロい人
2023年07月17日 04:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 4:30
富士山(再)
八ヶ岳と南アの間に
手前は霧ヶ峰とかやんな?>教えてエロい人
雪渓(再)
2023年07月17日 04:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 4:31
雪渓(再)
かっちょいいよ>ジジぃ2
2023年07月17日 04:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 4:31
かっちょいいよ>ジジぃ2
五竜の後ろに槍さん居てるやん
2023年07月17日 04:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 4:31
五竜の後ろに槍さん居てるやん
かっちょいいってば
2023年07月17日 04:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 4:36
かっちょいいってば
おはようさん🌄
2023年07月17日 04:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 4:37
おはようさん🌄
うむっ
2023年07月17日 04:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 4:38
うむっ
後ろ姿(は)
映えてる
2023年07月17日 04:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/17 4:39
後ろ姿(は)
映えてる
撮り合いっこ?
2023年07月17日 04:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 4:39
撮り合いっこ?
♪あたらしい〜朝がきた
希望の朝だ〜
2023年07月17日 04:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 4:40
♪あたらしい〜朝がきた
希望の朝だ〜
てっぺんで間抜けヅラな人たち>コラ
2023年07月17日 04:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 4:41
てっぺんで間抜けヅラな人たち>コラ
後ろ姿(以下略)
2023年07月17日 04:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 4:44
後ろ姿(以下略)
完璧ちゃうん?
2023年07月17日 04:45撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 4:45
完璧ちゃうん?
映え映え〜
2023年07月17日 04:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/17 4:46
映え映え〜
さぁ小屋へ帰ろ
2023年07月17日 04:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 4:49
さぁ小屋へ帰ろ
雲海(イントネーション大切)と
お陽ぃさん
2023年07月17日 04:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 4:52
雲海(イントネーション大切)と
お陽ぃさん
黄色な人たち
2023年07月17日 04:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 4:52
黄色な人たち
ピーカンの1日かぁ
同じような画像だらけ予報やな
2023年07月17日 04:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 4:56
ピーカンの1日かぁ
同じような画像だらけ予報やな
不帰ノ嶮からの

2023年07月17日 04:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 4:56
不帰ノ嶮からの

さぁ前 向こ
2023年07月17日 04:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 4:57
さぁ前 向こ
女王居てはるやん
2023年07月17日 04:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 4:59
女王居てはるやん
7月の連休やったら
女王コマクサちゃん居てるんや
2023年07月17日 05:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/17 5:00
7月の連休やったら
女王コマクサちゃん居てるんや
五竜もくっきり
2023年07月17日 05:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 5:00
五竜もくっきり
タワマンの人 頑張って降りてはるわ(笑)
2023年07月17日 05:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 5:00
タワマンの人 頑張って降りてはるわ(笑)
(再)
2023年07月17日 05:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 5:02
(再)
ペントハウスからタワマンの風景
2023年07月17日 05:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 5:02
ペントハウスからタワマンの風景
はい サッサとタワマン片付けてくださいな
2023年07月17日 05:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 5:02
はい サッサとタワマン片付けてくださいな
部屋の窓から 立山連峰が
>窓ガラスにピンが
2023年07月17日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 5:24
部屋の窓から 立山連峰が
>窓ガラスにピンが
朝食なのだ
2023年07月17日 05:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 5:34
朝食なのだ
タワマン全景
2023年07月17日 06:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 6:07
タワマン全景
富士山まだ見えてるやね
2023年07月17日 06:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/17 6:11
富士山まだ見えてるやね
浅間山と四阿山と思うんやけど
2023年07月17日 06:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 6:11
浅間山と四阿山と思うんやけど
さぁ行こまいか
2023年07月17日 06:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 6:12
さぁ行こまいか
富士山(略)
2023年07月17日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 6:12
富士山(略)
アレを越えて行くわけなんやけど
なんでピンボケ・・・
2023年07月17日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 6:12
アレを越えて行くわけなんやけど
なんでピンボケ・・・
稜線を登ってるの よーわかるっしょ
2023年07月17日 06:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 6:14
稜線を登ってるの よーわかるっしょ
振り返っての1枚
白馬三山も見えてきたやね
2023年07月17日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 6:16
振り返っての1枚
白馬三山も見えてきたやね
岩場ってきました
2023年07月17日 06:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 6:18
岩場ってきました
牛首通過中
高度感はあるんやけど
鎖があるから怖く無いんよね
2023年07月17日 06:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 6:20
牛首通過中
高度感はあるんやけど
鎖があるから怖く無いんよね
対向通過待ち
2023年07月17日 06:25撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 6:25
対向通過待ち
なんでピンボケ
2023年07月17日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 6:30
なんでピンボケ
なんでピン(略
2023年07月17日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 6:30
なんでピン(略
マーキングされてるんで
道を見失う事はまず無いかと
2023年07月17日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 6:40
マーキングされてるんで
道を見失う事はまず無いかと
振り返って
ここ降りてきたんや
2023年07月17日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 6:46
振り返って
ここ降りてきたんや
もう少し行きますか
2023年07月17日 06:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 6:52
もう少し行きますか
2人 こっちを眺めてるやね
2023年07月17日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 6:58
2人 こっちを眺めてるやね
アップ 絵になってるやん(笑)
2023年07月17日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
7/17 6:58
アップ 絵になってるやん(笑)
高所恐怖癖やのに
よー降りてきたな
2023年07月17日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 7:02
高所恐怖癖やのに
よー降りてきたな
チシマギキョウ?
2023年07月17日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 7:09
チシマギキョウ?
降りきった!
さぁ五竜へ
2023年07月17日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 7:18
降りきった!
さぁ五竜へ
雲海(イントネーション大切)を見ながら
2023年07月17日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 7:20
雲海(イントネーション大切)を見ながら
ここらもハクサンシャクナゲの群生が
濃い色の蕾もたくさん
2023年07月17日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 7:22
ここらもハクサンシャクナゲの群生が
濃い色の蕾もたくさん
何で撮ったんやったっけな?
2023年07月17日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 7:46
何で撮ったんやったっけな?
あれを越えたら
五竜山荘で
2023年07月17日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 8:03
あれを越えたら
五竜山荘で
で 五竜岳アタックが控えてると
2023年07月17日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 8:03
で 五竜岳アタックが控えてると
こういうとこ歩いてる時が
楽しいひと時やね>立山連峰を見ながら
2023年07月17日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
7/17 8:10
こういうとこ歩いてる時が
楽しいひと時やね>立山連峰を見ながら
ミヤマシオガマ?
*Googleレンズ先生はタカネシオガマと
2023年07月17日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 8:14
ミヤマシオガマ?
*Googleレンズ先生はタカネシオガマと
五竜山荘が見えた
2023年07月17日 08:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 8:18
五竜山荘が見えた
雪渓結構残ってるやね
2023年07月17日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 8:19
雪渓結構残ってるやね
Googleレンズ先生はヤマブキソウと
2023年07月17日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 8:21
Googleレンズ先生はヤマブキソウと
五竜山荘到着〜
2023年07月17日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 8:31
五竜山荘到着〜
ワクワクドキドキやね
2023年07月17日 08:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 8:22
ワクワクドキドキやね
さぁ背中空けて行こまいか
2023年07月17日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/17 8:36
さぁ背中空けて行こまいか
ワクワク
2023年07月17日 08:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 8:39
ワクワク
ふむ
2023年07月17日 08:53撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 8:53
ふむ
数分毎に同じようなのを撮ってるな
2023年07月17日 08:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 8:56
数分毎に同じようなのを撮ってるな
9時 完全に岩々になりましたな
2023年07月17日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 9:00
9時 完全に岩々になりましたな
岩々からのザレザレ
2023年07月17日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 9:11
岩々からのザレザレ
お〜鹿島槍があらわれはった
2023年07月17日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 9:12
お〜鹿島槍があらわれはった
登れ登れ
通過待ち中
2023年07月17日 09:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 9:20
通過待ち中
残念ピーク
八峰キレット分岐やった
2023年07月17日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 9:29
残念ピーク
八峰キレット分岐やった
五竜岳登頂〜
2023年07月17日 09:40撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/17 9:40
五竜岳登頂〜
銘板でお腹隠す〜
2023年07月17日 09:43撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/17 9:43
銘板でお腹隠す〜
銘板でおケツ隠す〜
2023年07月17日 09:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/17 9:39
銘板でおケツ隠す〜
酒が好き いか好き
2023年07月17日 09:45撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/17 9:45
酒が好き いか好き
今日 歩いてきた道
こうやって見ると、唐松岳ちっちぇ>後ろの白馬岳のでかさ
2023年07月17日 09:45撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 9:45
今日 歩いてきた道
こうやって見ると、唐松岳ちっちぇ>後ろの白馬岳のでかさ
劔も行ける気がしてきた
2023年07月17日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 9:53
劔も行ける気がしてきた
鹿島槍も行きたい
2023年07月17日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 9:53
鹿島槍も行きたい
さぁ降りようか
2023年07月17日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 9:54
さぁ降りようか
五竜山荘もガスに呑み込まれる?
2023年07月17日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 9:54
五竜山荘もガスに呑み込まれる?
下り もっと怖いって思ってたけど
今日は余裕
2023年07月17日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 10:05
下り もっと怖いって思ってたけど
今日は余裕
南無 ここ以外でも同じのを見たが装備発見場所と遺体発見場所か
事故報告書は以下
http://gakusuikai.sumomo.ne.jp/houkoku_index.html
2023年07月17日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 10:15
南無 ここ以外でも同じのを見たが装備発見場所と遺体発見場所か
事故報告書は以下
http://gakusuikai.sumomo.ne.jp/houkoku_index.html
ジジぃが待っててくれた
この少し前から調子が悪い
2023年07月17日 10:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/17 10:31
ジジぃが待っててくれた
この少し前から調子が悪い
ハイマツの実が赤々
2023年07月17日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 10:50
ハイマツの実が赤々
トボトボと五竜山荘到着
一度視野が狭くなった 軽い熱中症か
ペットボトル3本残ってたんで1本がぶ飲み
2023年07月17日 11:16撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
7/17 11:16
トボトボと五竜山荘到着
一度視野が狭くなった 軽い熱中症か
ペットボトル3本残ってたんで1本がぶ飲み
雨男女用に
2023年07月17日 11:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 11:27
雨男女用に
酒が好き 女が好き
ってのがあればジジぃにって思ったが
2023年07月17日 11:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/17 11:28
酒が好き 女が好き
ってのがあればジジぃにって思ったが
さぁ下山しませう
2023年07月17日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 11:27
さぁ下山しませう
ハクサンフウロちゃん
ピンは?
2023年07月17日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 11:28
ハクサンフウロちゃん
ピンは?
下山路 ガスってくれへんかな・・・
2023年07月17日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 11:29
下山路 ガスってくれへんかな・・・
イワカガミ(再
2023年07月17日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 11:38
イワカガミ(再
Googleレンズ先生は チョウノスケソウと言う
チングルマと書きかけたが
2023年07月17日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 11:38
Googleレンズ先生は チョウノスケソウと言う
チングルマと書きかけたが
うん おかしいよ 体調
2023年07月17日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 11:42
うん おかしいよ 体調
アカモノがたくさん
かわいらしい
2023年07月17日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 12:35
アカモノがたくさん
かわいらしい
極端に撮影数が減ってる
完全に体調不良
もう2本吞みほした
あとは奪うのみ
2023年07月17日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 14:18
極端に撮影数が減ってる
完全に体調不良
もう2本吞みほした
あとは奪うのみ
山岳警備?のお兄ーさまと話しを
「ここくらいなら担いで降りますよ」と(笑)
これを口に入れて、ジジぃにペットボトルを1本貰い がぶ呑み
それまでにも ジジぃ2からはゼリー
おねーさまからも水を分けて貰っての行軍
2023年07月17日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 14:39
山岳警備?のお兄ーさまと話しを
「ここくらいなら担いで降りますよ」と(笑)
これを口に入れて、ジジぃにペットボトルを1本貰い がぶ呑み
それまでにも ジジぃ2からはゼリー
おねーさまからも水を分けて貰っての行軍
もしかしてゴンドラの最終に間に合わんか?って話しが出てたが
コースタイム以上のスピードに戻ってきたんで
余裕のよっちゃん>コラ
2023年07月17日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 14:43
もしかしてゴンドラの最終に間に合わんか?って話しが出てたが
コースタイム以上のスピードに戻ってきたんで
余裕のよっちゃん>コラ
さぁガンガン降りるべ
2023年07月17日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 14:47
さぁガンガン降りるべ
ケルンの鐘ちゃうんや
クマよけ
2023年07月17日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/17 14:58
ケルンの鐘ちゃうんや
クマよけ
もうちょい
2023年07月17日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 15:00
もうちょい
終了〜
って思ったがゴンドラちゃうやん
う〜んリフトは使わない コンドラまで降りる
2023年07月17日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 15:01
終了〜
って思ったがゴンドラちゃうやん
う〜んリフトは使わない コンドラまで降りる
トラノオ〜系かと思って撮ったが
クガイソウと
2023年07月17日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 15:05
トラノオ〜系かと思って撮ったが
クガイソウと
観光客だらけの植物園内を通過
2023年07月17日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 15:05
観光客だらけの植物園内を通過
青いケシですと
2023年07月17日 15:15撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 15:15
青いケシですと
アルプス平駅到着〜
2023年07月17日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 15:15
アルプス平駅到着〜
乾杯〜
さわやかテイスティ I feel Coke
https://youtu.be/D97v6XOSLLw
2023年07月17日 15:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 15:20
乾杯〜
さわやかテイスティ I feel Coke
https://youtu.be/D97v6XOSLLw
なんじゃこら
2023年07月17日 15:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/17 15:27
なんじゃこら
2023年07月17日 15:29撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 15:29
2023年07月17日 15:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 15:31
乗り場は まさかの2階
2023年07月17日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 15:32
乗り場は まさかの2階
30年ぶりくらいか〜
スキー用のゴンドラ>御在所岳は?
2023年07月17日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 15:35
30年ぶりくらいか〜
スキー用のゴンドラ>御在所岳は?
ゴンドラに乗る前に
冷たい おしぼりを
2023年07月17日 15:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/17 15:37
ゴンドラに乗る前に
冷たい おしぼりを
ゴンドラで腹拭くんかい!
2023年07月17日 15:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 15:39
ゴンドラで腹拭くんかい!
さぁエスカルプラザの風呂で汗を流しませう
2023年07月17日 15:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 15:54
さぁエスカルプラザの風呂で汗を流しませう
明日 東北日帰り出張ガンバ
2023年07月17日 17:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/17 17:56
明日 東北日帰り出張ガンバ
松本駅18:09
【あずさ】ラス2は18:40発
汗まみれのザックを担いだ、客だらけやったらしい
2023年07月17日 18:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 18:09
松本駅18:09
【あずさ】ラス2は18:40発
汗まみれのザックを担いだ、客だらけやったらしい
映えてるよ
2023年07月17日 18:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 18:09
映えてるよ
一宮22:33
豊橋行特急最終は22:42
2023年07月17日 22:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 22:33
一宮22:33
豊橋行特急最終は22:42
菩提寺 23:39
2023年07月17日 23:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/17 23:39
菩提寺 23:39
ほぼ京都 0:30
2023年07月18日 00:30撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/18 0:30
ほぼ京都 0:30
1:20乾杯〜
2023年07月18日 01:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/18 1:20
1:20乾杯〜
次の日 軽く片付けて
9:07 乾杯〜
2023年07月18日 09:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/18 9:07
次の日 軽く片付けて
9:07 乾杯〜
熱中症野郎は
氷水と塩分有りのナッツで補給
1日 テレビの前から動かんかったわ
2023年07月18日 09:30撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/18 9:30
熱中症野郎は
氷水と塩分有りのナッツで補給
1日 テレビの前から動かんかったわ
ここからはいただき画像を
唐松岳山頂からちょい降りて
すいてるとこでサンライズを眺めてる図やな
1
ここからはいただき画像を
唐松岳山頂からちょい降りて
すいてるとこでサンライズを眺めてる図やな
背中 担いでるから牛首通過中やな
1
背中 担いでるから牛首通過中やな
焼酎は1本の約束やったのに
2本目が写ってる
2
焼酎は1本の約束やったのに
2本目が写ってる
同じ方を眺めようや
2
同じ方を眺めようや
牛首通過中
登ってくるのを待ってる図やな
1
牛首通過中
登ってくるのを待ってる図やな
黒菱から最初のリフトを登ってるとこか
1
黒菱から最初のリフトを登ってるとこか
唐松岳でサンライズ前に
1
唐松岳でサンライズ前に
朝陽が似合う男
何も担いでないから五竜の下りやな
黄色は目立つ
1
何も担いでないから五竜の下りやな
黄色は目立つ
最初のリフト前
五竜岳頂上
八方から五竜へがくっきり
1
八方から五竜へがくっきり

感想

15〜16日で登った方々へ
17日 天気が良くてすいません(コラ

唐松岳〜五竜岳
俺くらいのレベルにはちょうどいい面白さやったかと

パッキングしてる時 兵隊さん帽子握ってたんやけどな・・・
俺は7月の遠征の下りが鬼門やな

今回を終えて、西穂も行けるんやないの?と

次の遠征は やっとこさの槍やな



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

 ひどいことしてたんだね
2023/7/20 7:06
三河守殿
通常運転かと
2023/7/20 7:08
エライさんがおらん
(´;ω;`)ウッ…
2023/7/21 9:22
京のスターへ
画像20
2023/7/21 9:33
うわ〜〜〜、ちっちゃく写ってる(笑)
2023/7/21 12:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら